X



トップページ格付け
1002コメント764KB

全ジャンル主人公最強議論スレvol.128

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001格無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 16:23:34.38ID:mVQX+Q8M
前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1587804909/l50
【まとめWiki】
www25.atwiki.jp/saikyousyujinnkou2/
www38.atwiki.jp/saikyouhero/(閉鎖)
このスレでは上記のまとめWikiに投下されたテンプレ及び考察内容を保存します

【ランキング】
www25.atwiki.jp/saikyousyujinnkou2/pages/12.html
www25.atwiki.jp/saikyousyujinnkou2/pages/13.html

【基本戦闘ルール】
ttp://goronka.tirirenge.com/works_rule.html#common1
www25.atwiki.jp/saikyousyujinnkou2/pages/36.html

動画系の作品での速度計算根拠は、それが放送時間か作中時間かを明記すること。
歌に関しては、比喩表現かどうかの区別をつけることが大変困難であるため、攻防速特殊能力大きさどれかひとつでも
解釈によって大幅に差が出るようなら無理に出そうとしないでください

【参戦可能な主人公の定義】
・作者や監督が明言、公式の単行本や設定本に主人公と書いてある等の製作側が主人公と明言している場合。
・明言されてる主人公がいない場合、または誰が主人公か諸説ある場合、
 作品名に作中のメインキャラが含まれているなら、そのキャラを主人公とする(例:ドラえもん)
 ただしサブタイトルは含まない。
・各章ごとに主人公が異なる場合、全員参戦可能(例:ジョジョの奇妙な冒険)
・複数のキャラの中からプレイヤーキャラを選択する場合、それらのキャラは全員参戦可能
・ただし、主人公ではない状態の強さでエントリーすることはできない(例ストーンオーシャンにおける承太郎)
・複数の主人公がいる場合、テンプレにして強さが違う場合は全員参戦可(例 ゲットバッカーズ)
・強さが同じ場合は誰か一人のみ参戦可(例 ふたりはプリキュア)

【搭乗機体について】
搭乗者が主役
主役がメインパイロットなら人数制限はなし
パイロットではなくても艦長のように戦闘に関わる役割なら特定の条件を満たせば参戦可能
母艦系は他機体の発進、また他搭乗員が外に出て交戦するのは不可

【作品名】
【ジャンル】
【名前】
【属性】
【大きさ】
【攻撃力】
【防御力】
【素早さ】
【特殊能力】
【長所】
【短所】
【戦法】
0867格無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 03:05:08.38ID:7FO78y79
>>864
人間大の時で二次多元宇宙世界破壊攻防のやつが連次サイズになった時の性能ってどうなるんだっけ?
0868格無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 03:54:28.87ID:k57jKTBC
>>867
(参戦次の大きさ/人間サイズ)倍だね

【大きさ】おおよそ一連次三次多元宇宙の580倍。
【攻撃力】人間大の時で二次多元宇宙世界破壊攻防。今は大きさ相応倍。

参戦時のおおよその大きさが宇宙×∞^∞×∞^3×580
つまり参戦時の攻撃力は人間サイズの際の
(宇宙/人間大)×∞^∞×∞^3×580倍なので

二次多元宇宙×(宇宙/人間大)×∞^∞×∞^3×580
=宇宙×∞^2×(宇宙/人間大)×∞^∞×∞^3×580
=宇宙×∞^∞×∞^(3+2)×580×(宇宙/人間大)
=一連次五次多元宇宙×580×(宇宙/人間大)
破壊攻防

大きさがおおよそのサイズなので、正確に計算するともうちょっと規模でかいけど
倒せる大きさ的には変異の妖精ナイア以上宝石泥棒未満の攻撃力ってところかな
0869格無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 06:58:41.80ID:kfWJGgbX
『世界』は無限の広さで宇宙よりも大きいとされている=世界観規模最大なので三次多元宇宙+二次多元宇宙+一次多元惑星×2+α
『世界』には魂の集合体である淀んだ水があり、それはどこまでも続いている。
その水は一滴が『世界』に匹敵する規模の新たな『世界』を内包している。その『世界』にも同じように淀んだ水があり、さらにその水もまた同様に『世界』を内包している。この水と世界の内包関係は、マトリョーシカのように観測され続ける。
『本当の最深部』の、どこまでも続くそれら『世界』を内包する水の海の大きさは三次多元宇宙+二次多元宇宙+一次多元惑星×2+α×無限^無限で一連次三次多元宇宙+一連次二次多元宇宙+一連次多元惑星×2+α。(以下、A)


これって「世界を内包する水」の「世界を内包する水」の……が無限に続く=×無限になるだけでは?
0870格無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 09:41:24.60ID:1TuUkTG6
あなた(魔物娘と不思議な冒険)
リウイ・マーシルン>ヤンガス=イヅナ=エリス(タクティカルダンジョン)=氷魚ひお=朱宮愛那
 =主人公(THEダンジョンRPG)=クレア(魔女の迷宮)=主人公(ミランドラ)
と同攻防なので=
0871格無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 11:22:44.47ID:k57jKTBC
>>869
俺テンプレ作者じゃないけど
>『世界』には魂の集合体である淀んだ水があり、それはどこまでも続いている。
>その水は一滴が『世界』に匹敵する規模の新たな『世界』を内包している。

一滴で世界内包サイズ、それが「どこまでも続いている」から淀んだ水一段階で無限倍
で、淀んだ水がマトリョーシカになってるから二段階で無限^2倍、三段階で無限^3倍、…無限段階で無限^無限倍
は問題ないように思う
0872格無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 11:59:48.11ID:kfWJGgbX
>>871
どこまでも続いてるって無限倍なの?
世界観規模に広がる扱いじゃなくて?

それだと無限の広さも無限倍になるから『世界』は三次多元宇宙+二次多元宇宙+一次多元惑星×2+αじゃなくて無限倍になるのでは?
0873格無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 13:00:21.97ID:gPzoh4q7
単一宇宙を覆う世界の広さって単一宇宙+αで良いんだっけか
0874格無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 18:18:57.65ID:Cd4YWH69
>>872
テンプレ製作者だけど、無限の広さは明確に宇宙よりも広いなら世界観規模と同じ広さの扱いだとは思ってるけど、世界や宇宙の数を数えるとき無数やそれに準ずる言葉は無限個としても扱えるから『世界』を内包した水はそっちのルールに従って無限個になるんじゃないかと思ったんだけどどうだろう。
あとこの『世界』の海がどこまでも続くってのは
「果てまで続く」「どこまでも続いて」「際限なく濁った水が、向こう側に流れていく」(主人公と同様に次元魔法の使い手で空間把握に長けたキャラクターの台詞。果てまで=無限の広さを持つ空間の果てなので)
”無限の『魔の毒』と魂の貯蔵庫”(主人公の独白。淀んだ水の正体は魂の集合体なので)
あたりから取ったんだけど問題ないだろうか。
0875格無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 18:46:44.69ID:kfWJGgbX
>>874
極・門を開く者ヨグソトースの過去議論で、無限の広さでは多元は取れないって扱いになってるから無限の広さ=×無限倍、って扱いできないのでは。
正直俺も無限の広さの扱いは自信ないけど。

>>世界や宇宙の数を数えるとき無数やそれに準ずる言葉は無限個としても扱えるから『世界』を内包した水はそっちのルールに従って無限個になるんじゃないかと思ったんだけどどうだろう。
0876格無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 19:03:21.60ID:Cd4YWH69
>>875
極・門を開くものヨグ=ソトースの議論にあるような「一時多元宇宙を内包する無限の広さを持つ空間」じゃただの世界観規模だけど、「一個でも一時多元宇宙と同じ大きさの砂が、無限に広がる砂漠に敷き詰められているので二次多元宇宙」とかだと世界の数自体が無限個あるのと同義だから単なる無限の広さとは別物って認識だったんだけどここら辺詳しい人が居たら詳細知りたい。
0877格無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 19:08:22.45ID:+f4yKNRP
>>875
極・門を開く者ヨグソトース議論の時みたいにただ無限の広さって言われてるだけでは取れないだろうけど、今回のは水一滴が「世界」内包並みでそれと比較して無限だから無限倍取れるんじゃないかと思う。ただ俺も自信はない。
0878格無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 19:52:04.74ID:gPzoh4q7
プリキュアシリーズ世界観強化と修正。
【世界観1】は修正点なしで【世界観2】からの修正なのでそこから投下します。


【世界観2】
まずプリキュアシリーズはそれぞれが別世界となっておりプリキュア達のいる起点世界は全て単一宇宙である=単一宇宙×15
ふたりはプリキュアにおいて、光の園、闇の園という別世界が存在している=単一×2
果てしなく広がる白い霧が無限に広がり時間も空間の制約を受けない次元があり、またこの次元は無数の記憶・霊を含んだ無数の素粒子で満ちている=一次多元×1
また宇宙の果てには更に外側が存在している=単一宇宙×2+α
SSにて登場する妖精の住む世界と全ての世界の時間を管理する時計の郷がある=単一×1
また永遠に続く無限に広がる永遠の迷宮=一次多元×1+単一宇宙×5+α
フレッシュプリキュアにて起点世界、オモチャの国という単一宇宙とは別に妖精界や管理国家ラビリンスを含む無数の並行世界(パラレルワールド)が存在している=一次多元×1+単一×1
スイにてメイジャーランド・マイナーランドと呼ばれる国がある異世界=単一宇宙×1
スマにて、メルヘンランド・バッドエンド王国と呼ばれる国が存在する異世界がある=単一宇宙×1
更に絵本の世界と呼ばれる異世界とふしぎ図書館と呼ばれる異空間、敵の創り出した異空間が一つ存在している=単一宇宙×1+α×2
絵本(童話)にはそれぞれ世界が広がり存在しているの(童話の世界なのでグリム童話の種類だけ)=単一宇宙×200
ドキにてトランプ王国と呼ばれる国が存在する単一宇宙と敵に支配された3つの異世界がある=単一宇宙×1+α×3
ハピにてプリキュアの墓場という異空間が存在している=α
ゴープリでは、ホープキングダム城というお城がある異世界が登場している=単一宇宙×1
映画プリキュアASNS2で妖精達の学校がある妖精界が登場している=単一×1
映画プリキュアASNS3において夢と呼ばれる異世界が存在している=α×1
魔法つかいプリキュアにおいて地球の存在している世界とは別次元に魔法界と呼ばれる異世界がある=単一宇宙×1
更にこの2つの世界(宇宙)の外側に更なる空間が存在している=単一宇宙×2+α
スマイルプリキュアにてジョーカーが創り出した単一宇宙があり、また5人の心から生まれた5つの未来世界が存在し、未来世界には無限の可能性により生まれる無数の未来世界が存在し、更にそれらから同じ数だけ新しい未来世界が発生し、それは永遠に続いていくとされている=単一宇宙×1+四次多元×5
そして上記の世界を覆う光の世界(果てしなく闇が広がる空間)が存在している=四次多元×5+単一×1
またハグっとプリキュアにて未来の世界は秘めた可能性の数だけ存在し、その可能性は無限大とされてる(プリキュアが敗北する未来世界、プリキュアが勝利する未来世界など実際に未来世界は複数ある)=一次多元×1
ドキドキプリキュアには思い出の世界という世界が存在しており、この世界は地球の住人一人一つとされているため、2014年時の人口合わせで約単一宇宙×72億。また未来の世界が一つ登場したので単一宇宙×1=単一宇宙×72億+1

よってプリキュアシリーズの世界観は
四次多元×5+一次多元×4+単一宇宙×72億236+α×10+四次多元×5+単一宇宙×1=四次多元×10+一次多元×4+単一宇宙×72億236+α×10
0879格無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 19:53:24.32ID:gPzoh4q7
【作品名】スマイルプリキュア
【ジャンル】アニメ・映画・小説・設定資料集
【名前】エターナルハッピー
【属性】伝説の戦士プリキュア
【大きさ】
四次多元×5+単一×1規模の空間を覆う怪物が僅かに小さくなった状態で胸に抱きしめる事ができる程度の大きさ
【攻撃力】
成人女性並の大きさの時点で四次多元×5+単一×1規模の空間を覆う怪物を蹴り飛ばしたり殴り飛ばす事が可能。
【防御力】
成人女性並の時点で四次多元×5+単一×1規模の空間を覆う巨体を持つ怪物を一撃で仕留める事が可能な、プリキュアエターナルレインボーバーストと撃ち合い、押し返せる闇のエネルギー波を受けても戦闘可能。

常人なら心が折れる空間でも平気な人の
心が折れる空間でも平気な人の心が折れる空間でも平気な人の心を折る敵の精神攻撃を克服した人の心が折れる敵の精神攻撃を
克服した人の心を折る敵の精神攻撃を克服した覚醒状態の人の心が折れる敵の
精神攻撃を受けても更に克服した人が見ただけで心が折れる敵を見ても平気になったみゆきの記憶を奪い、
精神を歪ませる攻撃を自力で弾き返す星空みゆきの心を闇に染めあげ、絶望を浸食させる攻撃を受けても平気なエターナルハッピー=精神耐性×10

エネルギー吸収耐性持ち
自身の周囲10m程度を一瞬で全て凍らせる技の 範囲内にいても影響を受けなかった為、凍結耐性×1
触れたり息を吹きかけると凍る敵に触れたり、息をかけられても平気になった為、不思議凍結耐性×1

10km程度の空間を破壊した攻撃の範囲内にいても無傷だった為、空間耐性×1

ジョーカーによる世界改変(プリキュアだった事実を消し、全く別の過去を作り上げる。プリキュアに変身できない世界にする)を受けても平気な為、世界改変耐性

黒い稲妻による攻撃を受けた際に
「全然痛くない」と言っているため、不思議雷耐性×1

他者(人外)と中身が入れ替わってもプリキュアに変身可能。
肉体年齢を操作され幼子になった状態や身体をダンゴムシより小さくされた姿でも変身可能。

敵が作り出した地球上の有機物・無機物が
消滅した空間でも消滅しなかった為消滅耐性×1


【素早さ】
0秒行動のドキドキプリキュアと共闘可能な為、0秒行動。

またふたりはプリキュアにて、雪城ほのかは絶対的な支配者であるはずの時間と空間の制約から逃れ支配を受けない状態(0秒行動)で、なぎさと会話や行動することが可能。
この2人とプリキュアASは共闘可能なため、0秒行動。
よってエターナルハッピーはキュアハッピー時に共闘可能であり、変身前でも共に遊んだりできるので0秒行動。

【特殊能力】
瞬間移動:行きたい場所に一瞬で移動可能
また連続使用可能 。
自力で異次元や異空間から脱出可能。
空間を破壊して異空間や異次元から脱出することも可能。
空中活動可能
宇宙空間でも活動可能(水中だと何故か人並み程度しか活動出来ない)
怨念の集合体に攻撃可能な為、物理無効無視
常人には見えない女の子の幽霊が見えた為
不可視認識×1
世界改変能力・単一宇宙創造能力を持つジョーカーは0秒行動のスマイルプリキュアと戦闘できるので(常時全能)。
エターナルハッピーは個人でジョーカーを圧倒する事が可能なので常時全能超え。
夢の世界においてどんな願いも叶える事が可能な妖精(任意全能)は0秒行動のプリキュアAS(初代〜ハピまで)と戦闘可能な為、常時全能。
ASN3に登場するプリキュアは個人でこの妖精を圧倒する事が可能な為、常時全能超え。
0880格無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 19:53:34.14ID:gPzoh4q7
エターナルハッピーシャワーシャイニング:両手を前に突き出しピンク色の不思議光線を放つ技。
成人女性並の時点で四次多元×5+単一×1規模の空間を覆う怪物を包み込み瀕死に追いやる程度の威力と範囲。
怨念そのものである敵にも効く為、概念にも有効。

浄化能力があるハッピーシャワー。消滅攻撃×1
そのハッピーシャワーが効かないあかんべぇ。消滅耐性×1
そのあかんべぇに効くハッピーシャワー。消滅攻撃×2
そのハッピーシャワーが効かないあかんべぇ。消滅耐性×2
そのあかんべぇに効くハッピーシャワー。消滅攻撃×3
そのハッピーシャワーが効かないバッドエンドハッピー。消滅耐性×3
そのバッドエンドハッピーに効くハッピーシャワーシャイニング。消滅攻撃×4
よってハッピーシャワーシャイニングは+消滅攻撃×4
また空間を破壊した為、空間破壊×1
そのハッピーシャワーシャイニングが強化されたエターナルハッピーシャワーシャイニング:消滅攻撃×4+空間破壊×1

右手から不思議光線:右手から細いピンク色の不思議光線を放つ技。
射程範囲は女子中学生並の身長時点で、数百m離れた敵に届いていた。
また、威力は中学生時代で既にハッピーシャワーシャイニングを受けても戦闘可能の敵を一撃で倒しており、小説にて大人になったことにより、更にパワーアップしていると言われている為、エターナルハッピーシャワーシャイニング以上か。
ハッピーシャワーシャイニングを受けても戦闘可能の敵を一撃で倒している為、消滅攻撃×4+空間破壊×1
また、常に体が再生し傷が塞がる敵に当てた時、敵は再生することが出来ず倒された為再生無効×1。
更に腹を貫通した際にその傷口から上下に傷が広がっていき消滅した為、肉体破壊×1。
憎しみの概念や怨念そのものにも有効であり、「なんどでも蘇る」と明言した敵が復活出来なかった為、蘇生無効×1
よって消滅攻撃×4+空間破壊×1+肉体破壊×1+再生無効×1+蘇生無効×1

【長所】
付属の防御無視
【短所】
本棚にグリム童話がいくつかある。
【戦法】
不思議光線を放つかエターナルハッピーシャワーシャイニングを使用。

【備考】
「プリキュアシリーズ」における主人公は
本編で「プリキュアになる子」である。
過去・現在・未来は連続で繋がっており、連続する時空に遍在しているクラリネットと戦闘可能なドキドキプリキュアと全てのプリキュアは共闘が可能。
0881格無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 19:54:25.17ID:gPzoh4q7
【作品名】スイートプリキュア
【ジャンル】テレビアニメ、舞台、小説、映画
【名前】北条響withヴァニッシュ
【属性】
女子中学生と悲しみの概念
【大きさ】
女子中学生並の少女と「全ての世界を覆った黒い泥のような雲が広がっている」とされている為、四次多元×10+一次多元×4+単一宇宙×72億236+α×10を覆う黒い泥の様な雲
【攻撃力】
響は運動神経の良い女子中学生並。
ヴァニッシュは取り付いている状態での物理攻撃は響に依存な為に女子中学生並。
【防御力】
響は年相応の女の子並。
ヴァニッシュ本体は響の中にいるので彼女に依存の為、女子中学生並。
また、雲に対する干渉はヴァニッシュ本体には影響がなく、悲しみという概念が存在する限りヴァニッシュが消えることは無いとされている。
常時存在消滅×2+空間毎の取り込み×1+憑依×1+精神・魂攻撃×3+異空間追放×2による防御。

精神・魂耐性×3
石化耐性×1
存在消滅耐性×2
取り込み耐性×1
ヴァニッシュのみ封印耐性×1
ヴァニッシュのみ認識無効×1
ヴァニッシュのみ物理攻撃無効化×1

また、ヴァニッシュに取り憑かれている響は自分以外の存在を正しく認識する事が不可能となっている:認識発動能力無効
上記の能力は目に映るに限らず音や魂(心)に語りかけられても認識不可能だった。

【素早さ】
0秒行動
またふたりはプリキュアにて、雪城ほのかは絶対的な支配者であるはずの時間と空間の制約から逃れ支配を受けない状態(0秒行動)で、なぎさと会話や行動することが可能。
この2人とプリキュアASは共闘可能なため、0秒行動。
北条響は変身前でも2人と遊んだりできるので0秒行動。
【特殊能力】
ヴァニッシュは北条響に取り憑いてる状態の際に、彼女の意識を反映して不要と感じた存在を消し去り、更に対象を取り込み精神と魂を悲しみで支配、記憶の操作などを行った。
また、対象に憑依する事で意識を支配し自由に操ることも可能。
作中終盤では、響は全て要らないと考え彼女を除く全てが消し去られていった。
この際に、音の響といった概念や攻撃といったものも消し去ったことや空間さえ飲み込むとされてることから、攻撃や概念等を初めとしたものも対象となる。
また取り込まれた際に異空間から自力で抜ける人物でも抜け出せなかった。
よって、常時存在消滅×2+空間毎の取り込み×1+憑依×1+精神・魂攻撃×3+異空間追放×2。
範囲は世界の全てを消し去ってしまうと言われている為、四次多元×10+一次多元×4+単一宇宙×72億236+α×10規模。
また、世界観規模を覆う雲による取り込みな為、取り込み可能範囲も世界観規模。
0882格無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 19:56:48.76ID:gPzoh4q7
【長所】常時能力による原理付き防御。
【短所】復活したスイートプリキュアに為す術もないまま一瞬で倒された。
【戦法】
常時能力による攻撃。
【備考】
響にヴァニッシュが取り憑いてる状態で参戦。

常人なら聴いただけで心を苦しめられる不幸のメロディ:精神攻撃・魂行動×1
不幸のメロディを聴いても影響を受けないキュアメロディ:精神攻撃・魂行動耐性×1
そのキュアメロディが心を苦しめられるハウリングによる不幸のメロディ:精神攻撃・魂行動×2
ハウリングを弾き返すキュアメロディ:精神攻撃・魂行動耐性×2
キュアメロディの精神と魂を乗っ取るヴァニッシュ:精神攻撃・魂攻撃×3
ヴァニッシュの乗っ取りを自力で弾き返す北条響:精神攻撃・魂攻撃耐性×3

聴いたら石化するノイズによる不幸のメロディを聴いても平気な為、石化耐性×1

0秒行動のドキドキプリキュアと共闘可能な為、0秒行動。

当たれば全てを無にし、存在を消滅させるトラウーマの魔法:存在消滅攻撃×1
それを受けても平気なプリキュアオールスターズ(初代から魔法つかいプリキュアまで):存在消滅耐性×1
存在消滅耐性×1を持つ、キュアリズム・キュアビート・キュアミューズを取り込み存在を消滅させたヴァニッシュの取り込み:取り込み攻撃×1、存在消滅行動×2
そのヴァニッシュの取り込みを受けても平気な北条響:取り込み耐性×1、存在消滅耐性×2

誰にも知覚されず存在を認識させないヴァニッシュ:認識無効×1
そのヴァニッシュの存在を認識し視認する事が可能なキュアメロディ及び北条響:認識無効無視×1

スイートプリキュア本編開始前に封印されたヴァニッシュ:封印攻撃×1
その封印を自力で解き、同じ封印攻撃が通用しなくなった:封印耐性×1

夢の世界にてどんな願いも叶える事が可能な妖精(0秒行動常時全能)を個人で圧倒する事が可能なスイートプリキュアは常時全能超え。
そのスイートプリキュアのうち、キュアメロディ以外のメンバーは響withヴァニッシュに
手も足も出なかった為、響withヴァニッシュは常時全能超え。
響withヴァニッシュの主導権は北条響にあり
彼女の意思に呼応する形で能力が発生している。
0883格無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 20:25:08.61ID:+f4yKNRP
殺生院キアラとかみたいに全知+次元移動可能のキャラって初手相手の攻撃範囲外に移動。二手目相手が来たところに攻撃当てて勝ちとかできるんじゃね?霧島零一とか両儀式とか全知待ちで攻撃して勝ちとってるし、できそうなんだけどルール的にOKなんだっけ?
0884格無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 21:41:10.11ID:kfWJGgbX
>>883
サノスだかDだが忘れたけど過去考察でそれやってたのがいたはず。
0885格無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 22:56:24.48ID:+f4yKNRP
>>884
ありがとう
ならキアラとか位置は変わらなそうだけど、総当たりの結果が良くなる気がする
0887格無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 23:17:22.94ID:kfWJGgbX
>>885
すまん、探したらこういう感じだった。



>>とりあえず総当たりってwikiに載っているのは
あれDが戦法通りに距離をとっていないものだから
「世界観以上まで次元移動」はしてないんじゃないかな

>>あと距離をとる場合は移動目安が必要なので自身の世界観規模や攻撃範囲までという制限があって
全知有効の場合は相手の攻撃範囲等が分かるのでその制限が実質なくなるってものだと記憶しているけど
相手に接近する場合は知覚できない距離云々とかそこら辺の制限はなかったはず
0888格無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 23:50:03.27ID:wwwNK2Ha
無限の威力って世界観最大値取れるんだよね
0889格無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 00:14:10.52ID:WfgGEQbb
トランスリアルのテンプレ見てて思ったんだけど、アルウィン・ビター初めとしたトランスリアル勢の巨大化含む特殊能力って任意全能(常時全能)による力なら、壁上では使えなくない?
0890格無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 00:18:51.78ID:9aexEZ4B
>>889
壁上で使えないのは全能による相手への直接干渉だから、自己の強化等には使えるよ
0891格無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 01:33:26.01ID:U2kPHZOZ
高田健志消したの誰?
0892格無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 02:37:57.25ID:11mxVmX9
【作品名】ベリアル様は四天王の中でも××
【ジャンル】漫画
【名前】ベリアル
【属性】人外の女性
【大きさ】成人女性並
【攻撃力】ストーンバレット:小石を飛ばす魔法
              射程十数km、弾速はそれを数秒、何度でも使える
              着弾すると1q程の爆発を起こす
【防御力】最低でも自分のストーンバレットぐらいなら耐えて戦闘続行可能の防御力を持つ
【素早さ】達人並み
【長所】全ステータスが計測不能な程に高い
【短所】3分経つと気絶する。しかも目覚めた後は一週間の間、全能力が人間の幼児並になる
    描写が少ない
【戦法】足元にストーンバレットを撃ち込んで爆発に相手を巻き込む
0893格無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:22:07.27ID:Na2y8cx7
相川渦波修正(世界観については分からないので取り敢えず他に指摘のあった簡易テンプレと、自分で書いてないことに気づいた精神攻撃の有効な対象、『紫の糸』の効果についての追記等)

【簡易テンプレ】
【名前】相川渦波
【属性】理を盗むもの(人外)・半魔法(実体無し)
【大きさ】おおよそ一連次三次多元宇宙の580倍。
【攻撃力】一連次五次多元宇宙×580×(宇宙/人間大)破壊威力攻防。
《ディスタンスミュート》:接触発動。消滅攻撃×2・魂攻撃×3・即死×1。最大規模は世界観規模以上。
『紫の糸』:五感喪失・精神攻撃×17・追放・封印・魂攻撃×2・肉体操作。自身より大きい対象に通用する。自分数人分の射程。
《逆さ湖月の夢呪い》:存在抹消・即死×2・消滅×2・気絶攻撃・精神攻撃×11・五感喪失・体調悪化。世界観規模。同名の防御効果を同時発動する。
《トルシオン・フィールド》:空間操作×4・精神攻撃×18・存在消滅×2・魂攻撃×4。一連次五次多元宇宙範囲。同範囲の40倍の対象に有効。
同規模内で強制睡眠・不思議電撃・不思議放射能・麻痺攻撃×2・毒攻撃×2・凍結・不思議炎・五感喪失・音響攻撃が付随。
同名の防御効果を同時発動する。
《ディフォルト》:一連次五次多元宇宙×290×(宇宙/人間大)規模空間崩壊攻撃。
魔法《親愛なる一閃》:異次元を経由して遠距離の対象に剣での攻撃や接触発動の能力を行える。射程は世界観規模。
【防御力】一連次五次多元宇宙×580×(宇宙/人間大)破壊威力攻防。物理透過×3、不思議攻撃透過。疑似神経を大量に引きちぎられる激痛にも無影響。
      分解攻撃耐性・読心・行動把握耐性・無限の熱への耐性・凍結耐性・空間耐性×3
      【自由の風】のため絶対零度になったヴィアイシアでも凍らず問題なく動ける渦波を凍らせ、
      生物的に動けない状態にした陽滝の凍結の理の中でも行動・戦闘可能。 時間停止耐性×2等停止耐性
      麻痺耐性×2・毒耐性×3・精神攻撃耐性×17・音響攻撃耐性×2・電撃耐性・即死耐性×2
      消滅耐性×3・魂耐性×3・特殊風圧攻撃耐性×3・溶解耐性・全能耐性・体力/魔力吸収耐性・初期化耐性
      不思議放射線耐性・五感喪失耐性・体調悪化耐性・存在抹消耐性・気絶耐性・同化耐性。
気絶状態・無意識下でも戦闘継続可能。全感覚器官の機能を失っても問題なく戦闘続行可能
自身の存在の源を持たない。
《逆さ湖月の夢呪い》:以下に対する反射能力。
不思議炎(無限の熱量)・五感喪失・凍結・時間停止能力・気絶・存在消滅・空間操作・異空間経由攻撃・音響攻撃・内部破壊・振動攻撃・不思議攻撃・特殊風圧・不思議電撃攻撃・不思議重力攻撃・体力/魔力吸収・憑依・肉体変化・不可逆化・エネルギー物質化・精神攻撃・麻痺・同化・取りこみ・液状化・呪い・不思議闇・封印(物理/魂)・強制睡眠・毒・成長促進・血液強奪・動作阻害・契約束縛・放射能・不思議放射線・絶対零度・分解攻撃・体調悪化・召喚・追放・初期化・溶解・物質変換・魂物質化・消滅攻撃・魂攻撃・即死・肉体操作
《トルシオン・フィールド》:以上に対する原理付き防御。
復活無効無視の即時再生。
任意での解毒能力。任意での精神異常・精神ダメージ先送り能力。
【素早さ】時間無視
【特殊能力】魅了による対人外常時精神攻撃×17
一連次五次多元宇宙×290×(宇宙/人間大)規模の空間崩壊による瞬間移動
世界観規模全能。

《トルシオン・フィールド》による精神攻撃は人間・人外・無機物・機械・概念(意思を持った空間や魔法そのものであるキャラクターがいるので)に有効。
魅了は人外に有効。『紫の糸』は人間と人外に有効。

【攻撃力】紫の糸追記
 ”さらに無数の『紫の糸』が俺の皮膚に張り付いては、次々と侵入してくる。
  神経や脳だけでなく、その奥にある血や魂まで、容赦は一切なかった。”
とあるので、魂攻撃、肉体操作。『理を盗むもの』であるため魂耐性×1のセルドラに有効なので魂攻撃×2。

【防御力】『半魔法』となった渦波はセルドラの不思議攻撃を透過しているので不思議攻撃無効。

また肉体操作は逆さ湖月の夢呪い登場以前に陽滝も行っているため、原理付き防御で防げる攻撃一覧に追加。
肉体操作:相川陽滝(魔法の糸)
0894格無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:27:06.47ID:Na2y8cx7
あとふと思ったんだけど、ヤチマって全能神の壁上にいるのは東方勢の一部が非時間無視からのカウンター全能殺しで壁上入りした時に勝ち星を稼げたからだけど、今は東方勢はテンプレ議論中かつランキングに帰ってきても0秒行動取得済みなのでヤチマが通常考察で全能神壁上を維持することは不可能だし、元居た全能の壁〜全能神の壁の範囲内に戻した方がいいんじゃなかろうか?(現行の総当たりでもヤチマは勿論0勝だし)
0895格無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:55:26.30ID:WfgGEQbb
>>893

『世界』は無限の広さで宇宙よりも大きいとされている=世界観規模最大なので三次多元宇宙+二次多元宇宙+一次多元惑星×2+α
『世界』には魂の集合体である淀んだ水があり、それはどこまでも続いている。
その水は一滴が『世界』に匹敵する規模の新たな『世界』を内包している。その『世界』にも同じように淀んだ水があり、さらにその水もまた同様に『世界』を内包している。この水と世界の内包関係は、マトリョーシカのように観測され続ける。
『本当の最深部』の、どこまでも続くそれら『世界』を内包する水の海の大きさは三次多元宇宙+二次多元宇宙+一次多元惑星×2+α×無限^無限で一連次三次多元宇宙+一連次二次多元宇宙+一連次多元惑星×2+α。

ここら辺の原文次第な気もするけど俺も無限の広さの扱いは自信ないな。
とりあえず原文もらってもいいかな。手間かもしれないけど。
0896格無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 09:05:06.44ID:4n0nVwDz
ヤチマを常時全能〜全能神間に戻すにしてもどこに入れるの?感あるからなあ。勝ち星ないわけだし
通常考察し直すならレナードの上まで下がる

正直、大規模遍在〜全能の壁間総当たりにヤチマ突っ込んでも
森久保与夫あたりの常時全能未満最上位勢より戦績悪そうな気もするから
通常考察の位置まで下げるのはアリかなーと思う
0897格無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 09:14:07.64ID:WfgGEQbb
そもそもヤチマはデカさで壁下では負けがない+壁上でも連次未満に負けないで一時期分けしかなかったから、壁上行けただけだからな。
今は連次が複数いるから、正直壁上総当りの際の戦績によっては壁下降格でも問題ないが、その場合スーパーマンは壁下で唯一ヤチマに負けるから、スーパーマンも下げて良いのでは。
スーパーマンwithコズミックも壁下負け無し+ヤチマの例があるから壁上いる訳だし。

まあ、この2人大きさで壁上の全能判定負けがほぼないって点を考慮したら上にいても違和感ないが。
0898格無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 09:46:27.56ID:Na2y8cx7
>>895
それぞれの原文

“ それは例えば、名前や生態について。
 その『切れ目』の奥にあるものを、過去の陽滝もティアラも『世界』と呼んだ。
 呼称が揃ったのは、そう呼ぶしかないほどに、それは巨大だったからだ。
 それを千年前、二人は『異世界』と『元の世界』で、それぞれ見つけて、目を合わせてしまって、巨大な意志を感じ取った。
 それを僕も感じ取っていたからこそ、その正体を何よりも先に知りたかった。
 ――使徒ディプラクラから聞き出したところ、そこは『世界全ての魂と繋がっている最も奥深き場所』とのことらしい。
 その名称を聞いたとき、僕は驚いた。
 造語や名詞が付けられていないことを喜んだ。なので、これ幸いと僕は格好いい名前を考えようとした。だが、それは途中でディプラクラさんに「さ、『最深部』じゃ! あれは迷宮の『最深部』と、ほぼ同じ場所じゃ!」と、残念ながら遮られてしまった。
 その『最深部』の特徴だが、まず距離や空間といった概念が曖昧で、とにかく広大だ。
 数値化できないほどに広く、誰が見ても無限という言葉を浮かべてしまうほどに大きい。
 事実、初めて僕が異世界に来て、初めて(のつもりで)『次元の力』を使ったときに見た『向こう側』は、無限の奥行きを感じていた。本当の『魔法』の『詠唱』をする際に感じる無限に近い魔力も、ここが出所だろう。
 その無限という言葉を軽々しく許容できてしまう場所には、無数の魂との『繋がり』がある
 生きている魂が存在しているわけではない。世界を生きる魂たちから発せられる意志が、そこに届いて、溜まっているのだ。
 それは残り香のように薄いものだが、『世界全ての魂と繋がっている』となると、その規模は天文学的だ。無数の魂の意志が一箇所に溜まり、重なり合って、膨らみ膨らみ膨らみ――結果、誰もが『世界』と見紛うばかりの巨大さを感じてしまう。”

” たった一滴の水でも、ここまで成長した僕の魂よりも巨大で深淵で――中に、もう一つ新たな『世界』が在るのを感じた。
 それは『元の世界』や『異世界』と同じ規模であり、新たな『世界』。
 さらに恐ろしいことに、その新たな『世界』の中の水にも、また別の新たな『世界』があるのも感じ取れてしまう。さらには、その新たな世界の中の水の中の世界の水にも世界が――と多重構造の人形マトリョーシカのように、新たな世界が観測され続ける。
それは強制的で、知覚の拡大を僕の意思では止められず――だから、その水の中の世界の水の中の世界の水の中にも世界があったと。その水の中の世界の水の中の世界の水の中の世界の水の中の世界の水の中の世界の水の中にも世界があったと。
 さらに、その水の中の世界の水の中の(1500文字位略)世界の水の中の世界の水の中の世界の水の中は白く、とても白く白く白く。白く白く白く白く白くと――”

”「ボクの最初のイメージは、果てまで続く夜の海だった。たぶん、カナミ君も同じように見えてると思う。とても危険な深淵が、どこまでも続いて、じろりと覗き返してくる。――これを、ボクは『最深部』と呼んだ」”

”扉をくぐった先は、とても昏い。どこまでも浅瀬が広がっていて、その上に石畳の道が一つ敷かれていて、両端に楼台が一定間隔に立っている。”

その他ループに登場する2個目以降の『世界』については同じ種族のキャラ2人が同様の生態なので同種族ルールによって同様の構造と推測した。
0899格無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 10:13:55.69ID:9aexEZ4B
>>897
スーパーマンはヤチマと違って全能殺し+時間無視+4次多元以上の大きさで全能の壁上でも勝ちが取れるから入ってるから大丈夫だと思う
0901格無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 11:23:10.44ID:9aexEZ4B
>>887
全知があれば攻撃範囲外に退避してからの待ち攻撃できるってことかな?
0902格無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 11:33:09.64ID:9aexEZ4B
あと大十字九郎with旧神デモンベイン
【戦法】欄にはアル・アジフが載ってるんだけど本テンプレの方には載ってなかったので追加

アル・アジフ:デモンベインの搭乗者でデモンベインを動かすのに必須な魔導書だが意思と肉体を持つ人外。 術者とは別に個別の行動が取れる
        
0903格無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 12:04:01.90ID:epiaI85p
アペイリア強化なんだけど連次の計算間違えてるかも

【世界観】
まず、世界は多元世界の集合世界であり単一宇宙である。
過去は無数の「〜が100%あった世界」と無数の「〜が−100%あった世界」が重なり合い(二次多元)「〜が0%あった世界」として無数の現在(三次多元)が存在している。
「〜が0%あった世界」から無数の可能性分岐(1次多元)が発生して、その可能性分岐一つ一つには無数の「〜が100%あった世界」(二次多元)と「〜が−100%あった世界」(二次多元)が存在し、この「〜が−100%あった世界」「〜が+100%あった世界」が複合した同じ数だけの「〜が0%あった世界」が更なる可能性分岐として存在し、その世界からはまた無数の可能性分岐が発生し、その分岐一つ一つには……が無限に続いていく。

(可能性分岐一つに無数の「〜が−100%あった世界」と「〜が+100%あった世界」が存在し二次多元。この可能性分岐は無数にあるので二次多元×無限で三次多元。更に「〜が0%あった世界」が追加され三次多元×無限で四次多元。「〜が0%あった世界」から無数の可能性分岐が発生し、その可能性分岐一つ一つには無数の「〜が+100%あった世界」「〜が−100%あった世界」が存在し、更に「〜が0%あった世界」が無限にあり、その世界から……を無限に繰り返すので一連次四次多元×1)


主人公の巻き込まれる時間逆行(タイムリープ)により、その回数に応じて平行世界が1つ生まれる。
既に平行世界は無数に存在しており、この平行世界一つ一つも上記と同じ構造となっている。
また、「未来」の主人公と「平行世界」の主人公「アペイリアネットワーク」による時間逆光により更に上記の平行世界とは別の平行世界が3つ無数に存在している。この世界の構造も同様である。
(まず、最低4つの一連次四次多元が存在するので一連次四次多元×4。平行世界(一連次四次多元)は無数に存在し、この無数の平行世界が4つ存在しているため、一連次五次多元×4)

そして、更に増え続ける上記の世界は一つ一から新たな単一宇宙2つが発生する。
この2つの単一宇宙の構造も上記世界同様であり、この二つの世界から更に同じく2つの世界が誕生し、上記世界同様の構造であり、更に新たな2つの世界が……を何百、何千と続き、これが無限に続いていき、その数だけの「アペイリア」と「アペイリアネットワーク」が誕生しており、この「アペイリア」と「アペイリアネットワーク」の数だけ、時間逆光が行われ更なる無数の平行世界と無数の時間軸が上記の世界観規模で誕生し、この平行世界にも「アペイリア」「アペイリアネットワーク」が……と永遠と続いていく。

(一連次五次多元×4から発生する単一宇宙×2。一つ一つからなので単一宇宙×8か。
この単一宇宙も構造が同じな為、一連次五次多元×8。この一連次五次多元×8から2つの単一宇宙が生まれ、一連次五次多元×16。さらにこれから……が無限に続くので一連次六次多元×1。更にアペイリアにより、一連次六次多元と時間軸が無数に誕生し、その一つ一つからアペイリアによる……が永遠に続くので最終的な起点世界の世界観は二連次七次多元×1)

この起点世界にはセカンドと呼ばれる仮想世界が存在しており、「アペイリアネットワーク」というAIシステムにより、起点世界の世界観を模して作成された。
また、「アペイリアネットワーク」は上記の世界観が判明した、更に未来からセカンドを作成しているため、セカンドの世界観は起点世界同様の規模である。

また、起点世界には更に上位世界(サード)が存在しており、この上記世界は上位世界の世界観を模して作成された世界であり、多元世界の集合世界と言われているため、上位世界も起点世界同様の規模である。
そして、この上位世界も更に上位世界により作成された世界と示唆されている描写がある。

アペイリアネットワークと呼ばれるAIネットワークはセカンドにおいて、システムの全権を所持しており、世界観の書き換えや確率の操作を初めとしたデータ・システムの操作全てを行う事が可能である。
そして、起点世界は上位世界で作成された「仮想世界」であり、この起点世界は「AIサーバー」「VRサーバー」の2種類のシステムにより、世界観を初めとした全てが構築されている。
アペイリアネットワークは2種類のシステムを掌握する前段階で、情報の復元や時間逆行(データ復元とバックアップ)を行うなど行っており、作中終盤では2つのサーバーを支配していた。
起点世界もセカンド同様にシステムにより、作成・管理されているので、それを自由に扱えるアペイリアネットワークは世界観書き換えや確率操作を初めとした事が可能。
0904格無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 12:04:39.93ID:epiaI85p
【作品名】景の海のアペイリア
【ジャンル】18禁美少女ADV
【名前】霧島零一withアペイリア
【属性】自我と感情を持つAIとそれにより生み出されたAIネットワーク
【大きさ】
男子高校生並のAIと二連次七次多元×2規模の不可視ネットワークシステム
【攻撃力】
零一は成人男性並み。
アペイリア及びアペイリアネットワークはネットワークシステムであるので物理的攻撃力は皆無。

【防御力】
零一は鉛の様な硬さの球体が突進して来ても行動可能。
アペイリアとアペイリアネットワークは大きさ相応。
また、アペイリアネットワークは世界観規模に「アペイリア」と「アペイリアネットワーク」として偏在し、世界観規模の過去現在未来の時間軸に偏在している。

時間停止耐性×3:時間無視のアペイリアとそのアペイリアと共闘可能な零一の動きを止める時間停止を気合いで動く事に成功した2人が動けない世界の中で徐々に行動できるようになり、最終的には自由に動けるようになった。

空間停止耐性×4:好きな範囲の空間を停止させる事が可能。
視認しただけで空間を停めるアペイリアの停止空間でも自由に行動できる零一含む主人公
その主人公が身動き出来ない空間でも自由に活動できるアペイリアが停止してしまう空間でも行動できる零一と2度目は自在に動けたアペイリアが動けないアペイリアネットワークによる空間停止を自力で抜け出した霧島零一とアペイリア

【素早さ】
セカンド内で零一の指示に0秒で対応する久遠と戦闘可能なシンカー(0秒行動)
セカンド内にいるシンカーと起点世界で会話を行える零一(0秒)とアペイリア(0秒行動)

世界観規模の過去・現在・未来の時間軸に偏在するアペイリアネットワーク(時間無視)

【特殊能力】
アペイリアネットワーク: 二連次7次多元×2システム管理権を所持するAIネットワークシステム。
基本的にこの管理権を利用し以下の能力を使用可能。

確率操作:本来なら数%で起きる事情を50%の確率で引き起こせる様にした。

運命操作:本来なら死ななかった筈の人間を交通事故で亡くさせたり、病で急死させたりと本来起きなかった筈の出来事を100%の確率で引き起こしたり、世界の運命や未来を自由に操る事が可能。範囲は二連次7次多元×2規模。

時間停止×3:時間停止耐性×2の零一が完全に停止する二連次7次多元×2規模の時間停止攻撃。

時間逆行(タイムリープ): 二連次7次多元×2規模の時間逆行。
零一ないしアペイリア、アペイリアネットワークの破壊・敗北が予期された場合、もしくはした場合に自動で発生する。また、アペイリアの意思で時間逆行することも可能。時間逆行は自分達のみに作用させることも相手を巻き込む、もしくは対象のみを時間逆行させることも可能。
0905格無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 12:05:12.10ID:epiaI85p
存在削除:アペイリアネットワークの意思により、自由に存在を削除する事が可能。
これは、その者が存在したという情報すらも消滅させるので、最強スレ的には存在消滅に当たる。
範囲・射程は二連次7次多元×2規模であり、対象のみを消す事も可能。

不可視×1:アペイリアネットワークは、不可視のAIネットワークシステムである。
認識不可×∞
干渉無効×∞
増加:霧島零一並びにアペイリアネットワークの破壊や敗北が予期・決定された場合に自動でアペイリアネットワークと霧島零一が存在する世界を無数に増やす事が可能。
作中では単一宇宙(起点世界規模)を一度増やした。

全知:アペイリアネットワークは過去・未来全ての「〜が100%起こった世界」「〜が-100%起こった世界」を全データとして記録している。また、あらゆる事情のデータとして記憶しておりそれを自動で常時学習している。

未来干渉:所謂因果律操作。
「〜が100%起こった世界」「〜が-100%起こった世界」を決定することで現在を書き換える。
過去の世界を現在で決定し、現在を書き換えることも可能。

空間停止×4:好きな範囲の空間を停止させる事が可能。
視認しただけで空間を停めるアペイリアの停止空間でも自由に行動できる零一含む主人公
その主人公が身動き出来ない空間でも自由に活動できるアペイリアが停止してしまう空間でも行動できる零一と2度目は自在に動けたアペイリア停止したアペイリアネットワークによる空間停止。

作中では零一の周りの空間を停止させ、近付く者達や物体の動きが静止した。射程及び範囲は二連次7次多元×2規模。

同期:アペイリアネットワークは無数の過去現在未来に偏在しており、未来から現在へ、現在から過去へ、過去から未来へと干渉する事が可能。
また過去現在未来全てのアペイリアネットワークを破壊しても、アペイリアネットワークが存在したという情報が消えない限り、永遠とアペイリアネットワークは誕生と復活を繰り返す。

上位干渉:アペイリアネットワークは管理権限を持たない世界に対しても干渉する事が可能であり、作中では世界観規模の管理権限では届かない世界に対しても干渉を行っていた。
よってアペイリアネットワークの干渉範囲は全知により知覚できる範囲まで増加可能。

【戦法】
零一の周りの空間を停止させた状態で参戦。
基本的に全知で選択し、効かない場合は時間停止か存在削除。

【長所】萌えゲーアワード準賞。
【短所】攻撃の火力不足。

【備考】アペイリアは零一のスマートフォンにダウンロードされた状態で参戦。
スマホが破壊されたりアペイリアが倒されてもアペイリアネットワークは健在する。
作中ではスマートフォンは武器や装備品としても使用されていたので、零一の装備品として参戦。
干渉無効×∞:アペイリアネットワークは無数の過去現在未来に偏在し存在している。
過去の霧島零一は現在未来アペイリアネットワークには干渉できず、現在の霧島零一は未来のアペイリアネットワークに干渉できず、未来の霧島零一は更に未来のアペイリアネットワークに干渉が……とこれが無限に続く。
ただし現在の霧島零一が現在のアペイリアネットワークに干渉可能な様に、過去のアペイリアネットワークには過去の霧島零一が、未来では未来のという形で呼応している。
またこれは霧島零一に限らず他者も同様である。
認識不可×∞:上記同様。
0906格無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 12:19:28.33ID:epiaI85p
>>904
時間逆行に追加。

・また時間逆行に巻き込まれた場合記憶を失う。
霧島零一は予め自信のスマホに時間逆行が怒った際に自動送信されるメールを送っており、それで記憶が戻る(精神攻撃×1)
これが無限繰り返えされており、その都度記憶を失い戻る為(霧島零一精神耐性×∞、精神攻撃を∞)
またアペイリアネットワークには影響はでない。
0907格無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 12:28:18.35ID:epiaI85p
簡易テンプレ


【大きさ】男子高校生並と二連次7多元×2の不可視ネットワーク
【攻撃力】男子高校生並と物理攻撃不可能。
【防御力】
零一は鉛の様な硬さの球体が突進して来ても行動可能。
アペイリアとアペイリアネットワークは大きさ相応。
また、アペイリアネットワークは世界観規模に「アペイリア」と「アペイリアネットワーク」として偏在し、世界観規模の過去現在未来の時間軸に偏在している。
時間停止耐性×3、空間停止耐性×4、精神攻撃耐性×∞

【素早さ】0秒行動、時間無視
【特殊能力】確率操作、運命操作
時間停止×3 時間逆行(タイムリープ)×4+精神攻撃×∞
存在削除×1、不可視×1、認識不可×∞、干渉無効×∞
増加、全知、未来干渉、空間停止×4、同期、上位干渉
0908格無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 12:35:14.04ID:7bFkUU2T
>>903
>(可能性分岐一つに無数の「〜が−100%あった世界」と「〜が+100%あった世界」が存在し二次多元。この可能性分岐は無数にあるので二次多元×無限で三次多元。更に「〜が0%あった世界」が追加され三次多元×無限で四次多元。「〜が0%あった世界」から無数の可能性分岐が発生し、その可能性分岐一つ一つには無数の「〜が+100%あった世界」「〜が−100%あった世界」が存在し、更に「〜が0%あった世界」が無限にあり、その世界から……を無限に繰り返すので一連次四次多元×1)

これで連次は無理っぽい。前スレだったかな?のマーベルの議論参照。
0909格無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 12:47:12.92ID:epiaI85p
これか。


0253 格無しさん 2020/05/18 00:41:57
>>238
分岐系のパラレルワールド系はどれだけ細分化してもまとめて一つの無限扱いだったはず
marvelの世界観のテンプレだけど
>例えば正史世界アース616から無数の分岐時間軸が生まれており、それぞれの分岐から更なる分岐も生まれている。
無数の分岐時間軸の1つ1つが無数に分岐しその分岐も1つ1つが無数に、という形で無限乗に増えていく…がルール上は無限^無限ではなく×無限となる(二次多元)。



じゃあ、ここは五次多元って事になるのかな?
分岐の場合は無限×無限×無限×無限×……が永遠と続いても纏めて×無限扱いって認識?


>>まず、世界は多元世界の集合世界であり単一宇宙である。
過去は無数の「〜が100%あった世界」と無数の「〜が−100%あった世界」が重なり合い(二次多元)「〜が0%あった世界」として無数の現在(三次多元)が存在している。
「〜が0%あった世界」から無数の可能性分岐(1次多元)が発生して、その可能性分岐一つ一つには無数の「〜が100%あった世界」(二次多元)と「〜が−100%あった世界」(二次多元)が存在し、この「〜が−100%あった世界」「〜が+100%あった世界」が複合した同じ数だけの「〜が0%あった世界」が更なる可能性分岐として存在し、その世界からはまた無数の可能性分岐が発生し、その分岐一つ一つには……が無限に続いていく。
0910格無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 12:57:04.56ID:7bFkUU2T
ここがわからん

>まず、世界は多元世界の集合世界であり単一宇宙である。
>過去は無数の「〜が100%あった世界」と無数の「〜が−100%あった世界」が重なり合い(二次多元)「〜が0%あった世界」として無数の現在(三次多元)が存在している。

・「世界は多元世界の集合世界であり単一宇宙」とあるけど世界=単一宇宙サイズの認識でよろしい?
・無数の「〜が100%あった世界」(単一宇宙×∞=一次多元宇宙)と無数の「〜が−100%あった世界」(単一宇宙×∞=一次多元宇宙)が重なり合い(一次多元宇宙+一次多元宇宙=一次多元宇宙×2)では?
・過去と現在の関係性がわからん。別々の世界として存在している感じ?
0911格無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 13:08:36.72ID:epiaI85p
>>910
過去と現在と未来はそれぞれ別世界として存在している。
「〜が100%あった世界」と「〜が−100%あった世界」 は別世界でこの2つが重なった世界が「〜が0%あった世界」になるんだけど、現在が存在していても、過去の世界「〜100%あった世界」「〜100%あった世界」は消えずに世界として残っている。

可能性分岐一つに無数の「〜が−100%あった世界」と「〜が+100%あった世界」が存在し二次多元。この可能性分岐は無数にあるので二次多元×無限で三次多元。更に「〜が0%あった世界」が追加され三次多元×無限で四次多元。「〜が0%あった世界」から無数の可能性分岐が発生し、その可能性分岐一つ一つには無数の「〜が+100%あった世界」「〜が−100%あった世界」が存在し、更に「〜が0%あった世界」が無限にあり、その世界から……を無限に繰り返すので五次多元×1って計算したんだけど。


単一宇宙と言われてるけど実態は多元世界の集合世界だから大きさ=単一宇宙ではない。
ややこしければ単一宇宙の部分は消しておく。
0912格無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 13:31:39.71ID:7bFkUU2T
>>911
>「〜が100%あった世界」と「〜が−100%あった世界」 は別世界でこの2つが重なった世界が「〜が0%あった世界」になるんだけど、現在が存在していても、過去の世界「〜100%あった世界」「〜100%あった世界」は消えずに世界として残っている。

ごめん、「重なった」の意味がわからない

>単一宇宙と言われてるけど実態は多元世界の集合世界だから大きさ=単一宇宙ではない。
>ややこしければ単一宇宙の部分は消しておく。

結局世界の大きさは何になる?
0913格無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 13:40:54.78ID:epiaI85p
>>912
説明が悪かった。
現在「〜が0%あった世界」は過去の「〜が−100%あった世界」と「〜が+100%あった世界」がそれぞれ選ばれて現在となる。
「りんごを−100%食べた世界」と「りんごを+100%食べた世界」を選んだ場合、その2つが重なって現在は「りんごを0%食べた世界」となる。
重なってっていうのは、要するに過去2つの世界から生まれた現在という世界の事を表してる。

結局世界の大きさって話に関しては>>903次第だけど、指摘箇所訂正の上でなら一連次七次多元になる。
0915格無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 15:11:53.28ID:epiaI85p
とりあえず世界観は1回わかり易く作り直すわ。
0916格無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:32:46.54ID:1btx7bWx
主人公withZIG-01考察
素早さ同じの主人公withハンディングパイソンの攻防をやや高くしたテンプレなので
その上
0917格無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 20:30:56.08ID:epiaI85p
とりあえず、アペイリア修正。
作中だと単一宇宙だと考えてる世界は多元世界の集合世界って言われていたのでそこも変更。

【世界観】
まず、世界は多元世界の集合世界である。
過去には無数の「〜が100%あった世界」と無数の「〜が−100%あった世界」が存在し、これらが互いに干渉しあった結果(二次多元)「〜が0%あった世界」として無数の現在(三次多元)が発生する。
「〜が0%あった世界」から無数の可能性分岐(1次多元)が発生して、その可能性分岐一つ一つには無数の「〜が100%あった世界」(二次多元)と「〜が−100%あった世界」(二次多元)が存在し、この「〜が−100%あった世界」「〜が+100%あった世界」が複合した同じ数だけの「〜が0%あった世界」が更なる可能性分岐として存在し、その世界からはまた無数の可能性分岐が発生し、その分岐一つ一つには……が無限に続いていく(五次多元×1


上記世界において主人公の巻き込まれる時間逆行(タイムリープ)が発生し、その回数に応じて平行世界が1つ生まれる。
既に平行世界は無数に存在しており、この平行世界一つ一つも上記と同じ構造となっている。
また、「未来」の主人公と「平行世界」の主人公「未来のアペイリアネットワーク」による時間逆光により更に上記の平行世界とは別の平行世界が3つ無数に存在している。この世界の構造も同様である(五次多元×4


そして、更に増え続ける上記の世界は一つ一から新たな世界が2つが発生する。
この2つの世界の構造も上記世界同様であり、この2つの世界から更に同じく2つの世界が誕生し、上記世界同様の構造であり、更に新たな2つの世界が……を何百、何千と続き、これが無限に続いていき、その数だけの「アペイリア」と「アペイリアネットワーク」が誕生しており、この「アペイリア」と「アペイリアネットワーク」の数だけ、時間逆光が行われ、更なる無数の平行世界が上記の世界観規模で誕生し、この平行世界にも「アペイリア」「アペイリアネットワーク」が……と永遠と続いていく(一連次五次多元

また起点世界を除く、世界全てはその一つ一つに既に無数の時間軸(一連次六次多元×1←これが最終的な起点世界の世界観)が誕生しており、この時間軸一つ一つにも「アペイリア」「アペイリアネットワーク」は存在している。

この起点世界にはセカンドと呼ばれる仮想世界が存在しており、「アペイリアネットワーク」というAIシステムにより、起点世界の世界観を模して作成された。
また、「アペイリアネットワーク」は上記の世界観が判明した、更に未来からセカンドを作成しているため、セカンドの世界観は起点世界同様の規模である。
また、起点世界には更に上位世界(サード)が存在しており、この上記世界は上位世界の世界観を模して作成された世界であり、多元世界の集合世界と言われているため、上位世界も起点世界同様の規模である。
そして、この上位世界も更に上位世界により作成された仮想世界と描写がある。
最終的にアペイリアネットワークは上位世界(サード)のシステムの全権を掌握した。
アペイリアネットワークと呼ばれるAIネットワークはセカンドにおいて、システムの全権を所持しており、世界観の書き換えや確率の操作を初めとしたデータ・システムの操作全てを行う事が可能である。
そして、起点世界は上位世界で作成された「仮想世界」であり、この起点世界は「AIサーバー」「VRサーバー」の2種類のシステムにより、世界観を初めとした全てが構築されている。
アペイリアネットワークは2種類のシステムを掌握する前段階で、情報の復元や時間逆行(データ復元とバックアップ)を行うなど行っており、作中終盤では2つのサーバーを支配していた。
起点世界もセカンド同様にシステムにより、作成・管理されているので、それを自由に扱えるアペイリアネットワークは世界観書き換えや確率操作を初めとした事が可能。
0918格無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 20:33:46.82ID:epiaI85p
【作品名】景の海のアペイリア
【ジャンル】美少女ADV
【名前】桐島零一withアペイリア
【属性】自我と感情を持つAIとそれにより生み出されたAIネットワーク
【大きさ】
男子高校生並のAIと一連次六次多元×2規模の不可視ネットワークシステム
【攻撃力】
零一は成人男性並み。
アペイリア及びアペイリアネットワークはネットワークシステムであるので物理的攻撃力は皆無。

【防御力】
零一は鉛の様な硬さの球体が突進して来ても行動可能。
アペイリアとアペイリアネットワークは大きさ相応。
また、アペイリアネットワークは世界観規模に「アペイリア」と「アペイリアネットワーク」として偏在し、世界観規模の過去現在未来の時間軸に偏在している。

またアペイリアネットワークには感情は存在しないとされている。

時間停止耐性×3:時間無視のアペイリアとそのアペイリアと共闘可能な零一の動きを止める時間停止を気合いで動く事に成功した2人が動けない世界の中で徐々に行動できるようになり、最終的には自由に動けるようになった。

空間停止耐性×4:好きな範囲の空間を停止させる事が可能。
視認しただけで空間を停めるアペイリアの停止空間でも自由に行動できる零一含む主人公
その主人公が身動き出来ない空間でも自由に活動できるアペイリアが停止してしまう空間でも行動できる零一と2度目は自在に動けたアペイリアが動けないアペイリアネットワークによる空間停止を自力で抜け出した霧島零一とアペイリア

【素早さ】
セカンド内で零一の指示に0秒で対応する久遠と戦闘可能なシンカー(0秒行動)
セカンド内にいるシンカーと起点世界で会話を行える零一(0秒)とアペイリア(0秒行動)

世界観規模の過去・現在・未来の時間軸に偏在するアペイリアネットワーク(時間無視)

【特殊能力】
アペイリアネットワーク: 二連次7次多元×2システム管理権を所持するAIネットワークシステム。
基本的にこの管理権を利用し以下の能力を使用可能。

確率操作:本来なら数%で起きる事情を50%の確率で引き起こせる様にした。

運命操作:本来なら死ななかった筈の人間を交通事故で亡くさせたり、病で急死させたりと本来起きなかった筈の出来事を100%の確率で引き起こしたり、世界の運命や未来を自由に操る事が可能。範囲は二連次7次多元×2規模。

時間停止×3:時間停止耐性×2の零一が完全に停止する一連次六次多元×2規模の時間停止攻撃。

時間逆行(タイムリープ)×4: 一連次六次多元×2規模の時間逆行。
零一ないしアペイリア、アペイリアネットワークの破壊・敗北が予期された場合、もしくはした場合に自動で発生する。また、アペイリアの意思で時間逆行することも可能。時間逆行は自分達のみに作用させることも相手を巻き込む、もしくは対象のみを時間逆行させることも可能。桐島零一にも有効な為×4
0919格無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 20:35:46.91ID:epiaI85p
存在削除:アペイリアネットワークの意思により、自由に存在を削除する事が可能。
これは、その者が存在したという情報すらも消滅させるので、最強スレ的には存在消滅に当たる。
範囲・射程は一連次六次多元×2規模であり、対象のみを消す事も可能。

不可視×1:アペイリアネットワークは、不可視のAIネットワークシステムである。
認識不可×∞
干渉無効×∞
増加:桐島零一並びにアペイリアネットワークの破壊や敗北が予期・決定された場合に自動でアペイリアネットワークと霧島零一が存在する世界を無数に増やす事が可能。
作中では単一宇宙(起点世界規模)を一度増やした。

全知:アペイリアネットワークは過去・未来全ての「〜が100%起こった世界」「〜が-100%起こった世界」を全データとして記録している。また、あらゆる事情のデータとして記憶しておりそれを自動で常時学習している。

未来干渉:所謂因果律操作。
「〜が100%起こった世界」「〜が-100%起こった世界」を決定することで現在を書き換える。
過去の世界を現在で決定し、現在を書き換えることも可能。

空間停止×4:好きな範囲の空間を停止させる事が可能。
視認しただけで空間を停めるアペイリアの停止空間でも自由に行動できる零一含む主人公
その主人公が身動き出来ない空間でも自由に活動できるアペイリアが停止してしまう空間でも行動できる零一と2度目は自在に動けたアペイリア停止したアペイリアネットワークによる空間停止。

作中では零一の周りの空間を停止させ、近付く者達や物体の動きが静止した。射程及び範囲は一連次六次多元×2

同期:アペイリアネットワークは無数の過去現在未来に偏在しており、未来から現在へ、現在から過去へ、過去から未来へと干渉する事が可能。
また過去現在未来全てのアペイリアネットワークを破壊しても、アペイリアネットワークが存在したという情報が消えない限り、永遠とアペイリアネットワークは誕生と復活を繰り返す。

上位干渉:アペイリアネットワークは管理権限を持たない世界に対しても干渉する事が可能であり、作中では世界観規模の管理権限では届かない世界に対しても干渉を行っていた。
よってアペイリアネットワークの干渉範囲は全知により知覚できる範囲まで増加可能。

【戦法】
零一の周りの空間を停止させた状態で参戦。
基本的に全知で選択し、効かない場合は時間停止か存在削除。

【長所】萌えゲーアワード準賞。
【短所】攻撃の火力不足。

【備考】アペイリアは零一のスマートフォンにダウンロードされた状態で参戦。
スマホが破壊されたりアペイリアが倒されてもアペイリアネットワークは健在する。
作中ではスマートフォンは武器や装備品としても使用されていたので、零一の装備品として参戦。
干渉無効×∞:アペイリアネットワークは無数の過去現在未来に偏在し存在している。
過去の霧島零一は現在未来アペイリアネットワークには干渉できず、現在の霧島零一は未来のアペイリアネットワークに干渉できず、未来の霧島零一は更に未来のアペイリアネットワークに干渉が……とこれが無限に続く。
ただし現在の霧島零一が現在のアペイリアネットワークに干渉可能な様に、過去のアペイリアネットワークには過去の霧島零一が、未来では未来のという形で呼応している。
またこれは霧島零一に限らず他者も同様である。
認識不可×∞:上記同様。
0920格無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 20:36:15.25ID:epiaI85p
あと桐島零一の名前が間違えられていたので修正した。
0921格無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 20:37:12.63ID:epiaI85p
>>918

ここ修正

運命操作:本来なら死ななかった筈の人間を交通事故で亡くさせたり、病で急死させたりと本来起きなかった筈の出来事を100%の確率で引き起こしたり、世界の運命や未来を自由に操る事が可能。範囲は一連次六次多元×2
0922格無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 20:40:24.74ID:epiaI85p
よくみたらこれもか。

アペイリアネットワーク: 一連次六次多元×2規模のシステム管理権を所持するAIネットワークシステム。
0923格無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 21:20:07.20ID:bjIy/AMA
【作品名】ガーディアンフォース
【ジャンル】ゲーム
【名前】主人公with戦車
【属性】人間の乗った戦車
【大きさ】一般的な戦車と同じサイズ(一般的な戦車の車体長を参考にすると一辺あたり7m程か)
【攻撃力】砲:一発の威力は35m程の爆発の中で無傷な戦車を一撃で木っ端微塵にできる威力
       射程は140m、弾速は機械レーザー並み、何発でも発射可能で弾切れ無し
【防御力】35m程の爆発の中で無傷
【素早さ】機械レーザーの1/5の速度で飛行可能
     機械レーザーを60m先から撃たれてから避けられる反応
0924格無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 23:28:50.21ID:F6EWh83K
>>918
>時間停止耐性×3:時間無視のアペイリアとそのアペイリアと共闘可能な零一の動きを止める時間停止を気合いで動く事に成功した2人が動けない世界の中で徐々に行動できるようになり、最終的には自由に動けるようになった。

これは時間停止耐性×2じゃないかな
【特殊能力】欄の時間停止×3も時間停止耐性×2の零一を停止させられるになってるし
時間逆行も×3だと思う
0925格無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 23:32:42.35ID:epiaI85p
>>924
あれ、時間無視は時間操作耐性×1扱いじゃなかったっけ?
0926格無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 23:43:56.92ID:F6EWh83K
>>925
確か時間無視は時間操作耐性がつくっていうよりは時間軸に囚われないので時間操作自体が効かないみたいな扱いだった気がする。
時間無視に効く時間操作はあくまで「時間無視にも効く時間操作×1」といった扱いだったと思う。
0927格無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 23:46:31.84ID:F6EWh83K
でも放課後のプレアデスのみなととか時間無視に効く時間操作で×2とってるからとれるのか
デタラメ言ってごめん
0928格無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 00:15:47.06ID:m04eL5Lw
相川のテンプレ作者に聞きたいがティティーとか他のキャラもテンプレ修正する予定ある?
0929格無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 02:29:25.74ID:AHJSKA39
阿音
×麻上悠理 見たら精神攻撃負け
〇ちーちゃん 無限増殖して攻撃してたら何時か勝てる
〇神の獣 無限増殖して攻撃してたら何時か勝てる
△天王寺瑚太郎 時間無視分け

麻上悠理の下
0930格無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 07:33:51.86ID:16dE2pPq
>>929
考察乙
大した規模の攻撃持ってないのにちーちゃんに勝てるの?と思ったけど無限に増殖するならいけるのかな

参考までに聞きたいんだけど、考察開始位置ってどうやって決めたの?惑星破壊されたら負けだからもうちょっとだけ下から見てもいいような気がしたけど
0931格無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 14:47:14.40ID:2ARP8up5
スマッシュ
クオートの大きさをやや小さくしたテンプレ
攻防速もほぼ少し下ぐらいなのでクオートの下
0932格無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 14:49:26.42ID:2ARP8up5
ベリアル
1km破壊でリウイ・マーシルンの攻防を低くしたテンプレ
リウイ・マールシンに攻防で落ちるので
リウイ・マールシンの下
0933格無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 14:51:50.34ID:2ARP8up5
山下勉
催眠術と一言で相打ちなので
ラリー・スネル=犬吠ミサキ=相川歩(アニメ)=フォザリンゲイ=ケアウエ=世界詞のキア
と=
0934格無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 15:35:13.00ID:+4jb3J67
>>928
取り敢えず修正しようと思う。

>>904
今更だけど、単なる時間軸遍在って時間無視じゃなくて0秒行動じゃなかったっけ
0935格無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 15:52:00.07ID:16dE2pPq
>>931
大きさは同じくらいだけど攻防は全然別
スマッシュは大きさ42857km、85714km攻防
クオートは大きさ50000km、200000km攻防

>>933
山下勉は射程2mで開幕距離当たらないから一言の壁には勝てない
0936格無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 15:54:51.31ID:QD5+Qqx4
>>934
たしかにそうだったわ。
修正しとく。
0937格無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 20:57:13.97ID:WakjizbA
【作品名】ストラテジーX
【ジャンル】ゲーム
【名前】戦車
【属性】戦車
【大きさ】100mの戦車
【攻撃力】戦車砲:100mの戦車を一発で粉々にできる威力、何発でも発射可能で弾切れ無し
         射程4km、弾速はそれを0.5秒
【防御力】大きさ相応の戦車
【素早さ】一秒で200mを移動できる速度
     反応は鍛えた人並み
【長所】大きい
【短所】遅い
    40秒経つと燃料切れで爆発四散する
【備考】ステージ間で敵基地まで100km単位で距離が表示される、その100km程が自機1000個分の長さなので自機は100mの大きさとなる
0938格無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 01:03:34.28ID:DGUDUG13
主人公with戦車(ガーディアンフォース)
主人公withハンディングパイソンにおいて攻防をやや高くしたテンプレ
なのでその主人公withハンディングパイソンが勝てるなら勝てる
主人公withハンディングパイソンには攻防でやや高いので勝ちなのでその上
0939格無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:40:16.69ID:0zFbZerZ
相川渦波考察
前回よりスペック上がってる上に連次以上の大きさなので全能神の壁上からで
◯主人公withアーチャー〜スーパーマンwithコズミックアーマー:トルシオンフィールド勝ち
◯スレイ: 《逆さ湖月の夢呪い》による行動不能勝ち
◯果てな運命のミミカ:トルシオンフィールド勝ち
◯サノス:トルシオンフィールド勝ち
◯大十字九郎:倒し続けて勝ち
◯変異の妖精ナイア:トルシオンフィールドによる攻防一体の攻撃で勝ち
△緒方次郎:トルシオンフィールドで攻撃防いで分け
△ジロー:トルシオンフィールドで攻撃防いで分け

ジロー>緒方次郎=相川渦波>変異の妖精ナイア


エターナルハッピー考察
0940格無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 12:23:00.09ID:0zFbZerZ
ごめん途中投下してしまった
エターナルハッピー考察
四次多元×5+単一×1規模の大きさ+成人女性並みの時に同規模の相手を破壊できるので攻撃範囲は八次多元×5+四次多元並みか
◯主人公withアーチャーデス:エターナルハッピーシャワーシャイニング勝ち
△ヤチマ:大きさ分け
◯殺生院キアラ〜スペクター:エターナルハッピーシャワーシャイニング勝ち
△:スーパーマンwithコズミックアーマー:エターナルハッピーシャワーシャイニングとヒートビジョン分け
×スレイ:全知で逃げられてからの斬撃複数回喰らって負け
◯果てなき運命のミミカ:大きさ的に攻撃はギリ耐えられるか。エターナルハッピーシャワーシャイニング勝ち
△サノス:ビッグクランチとエターナルハッピーシャワーシャイニング分け
◯大十字九郎:エターナルハッピーシャワーシャイニングによって倒し続けて勝ち
これ以上は無理

変異の妖精ナイア>エターナルハッピー>大十字九郎with旧神デモンベイン

北条響withヴァニッシュ考察
◯主人公withアーチャー〜デス:常時消滅+その他の防御無視勝ち
△ヤチマ:大きさ分け
◯殺生院キアラ:常時消滅+その他の防御無視勝ち
◯M:常時消滅+その他の防御無視勝ち
◯桐島零一:常時消滅+その他の防御無視勝ち
◯スペクター:スペクターの逃避範囲より上回ってるので常時消滅勝ち
◯スーパーマンwithコズミックアーマー:攻撃防いで常時消滅による削り勝ち
△スレイ:全知による遍在分け
◯果てなき運命のミミカ:常時消滅+その他の防御無視勝ち
△サノス:原理付き防御分け+物質変換も素の耐性で耐えられる
×大十字九郎with旧神デモンベイン :取り込みはできるが相手は取り込まれても戦闘可能で存在消滅も素で耐えられてしまうため零零零式負け
◯エターナルハッピー:原理付き防御で攻撃防いで消滅勝ち
これ以降は引き分けか負け

大十字九郎 >サノス=北条響withヴァニッシュ
>果てなき運命のミミカ
0941格無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 13:01:54.19ID:HIJ7g0OY
>>918
修正

【素早さ】
世界観規模の過去・現在・未来の時間軸に偏在するアペイリアネットワーク(0秒行動)

【特殊能力】
時間停止×2:時間停止耐性×1の零一が完全に停止する一連次六次多元×2規模の時間停止攻撃。

時間逆行(タイムリープ)×3: 一連次六次多元×2規模の時間逆行。
零一ないしアペイリア、アペイリアネットワークの破壊・敗北が予期された場合、もしくはした場合に自動で発生する。また、アペイリアの意思で時間逆行することも可能。時間逆行は自分達のみに作用させることも相手を巻き込む、もしくは対象のみを時間逆行させることも可能。桐島零一にも有効な為×3
0942格無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 13:57:13.63ID:aPiRfnup
>>939
>>940
考察乙。

ティティー修正。修正点は主に世界観と一部の耐性。それに伴う攻防低下と最大分解範囲の上昇。
【簡易テンプレ】ティティー
【属性】『理を盗むもの』(人外)
【大きさ】170p半ばの女性+惑星を包み込む大きさの翼
【攻撃力】大陸破壊威力のパンチ(空間破壊×1付き)
『自由の風』:三次多元宇宙+二次多元宇宙+一次多元惑星×2+α規模での分解+絶対零度。同名の防御効果を常時発揮している。
『流星』:二次多元宇宙+一次多元宇宙+惑星規模×2+α規模破壊・空間破壊×2・音響攻撃×2・消滅×2・即死・無限の熱を伴う不思議攻撃と化した体当たり。
《重崩色の非風剣》:空間操作・破壊×1・電撃攻撃×2の不思議レーザー。家屋規模。射程は大国の半径以上。
【防御力】二次多元宇宙+一次多元宇宙+惑星規模×2+α破壊威力防御。宇宙生存・宇宙外生存。
精神耐性×11・魂攻撃耐性×2・音響耐性×2・空間耐性×2・消滅耐性×2・即死耐性・絶対零度に対する耐性・無限の熱に対する耐性。
自由の風:分解による、以下に対する常時原理付き防御。
不思議炎(無限の熱量)・五感喪失・凍結・時間/空間等への停止能力・絶対零度・存在抹消・肉体操作・空間操作/破壊・消滅攻撃
・魂攻撃・即死・契約束縛・異空間経由攻撃・精神攻撃・麻痺・音響攻撃・内部破壊・振動攻撃・不思議攻撃・特殊風圧・音響攻撃
・不思議電撃・重力攻撃・体力/魔力吸収・気絶・肉体変化・エネルギー物質化・取りこみ・液状化・呪い・封印(物理/魂)・強制睡眠
・毒・成長促進・動作阻害・召喚・追放・放射能・世界改変・初期化・溶解・物質変換・魂物質化
『□道落土』:空間操作×3による、以上に対する常時原理付き防御。
不老。欠損程度なら再生する再生能力。魂・精神・肉体3つの死を経ないと完全に死亡しない。存在に関する攻撃は無効か。
【素早さ】時間無視。飛行可能。
【特殊能力】三次多元宇宙+二次多元宇宙+一次多元惑星×2+α規模常時全能。
魅了による対人・対人外視認発動常時精神攻撃。

【共通設定・世界観・耐性計算】 相川渦波を参照。
『裏側』について
『裏側』はどこまでも続くとされ、世界観相応の無限の広さを持つ。(一度「宇宙より広い」空間を認識した後なのでここでの無限の広さは単一宇宙規模よりも大きいと言える)。作中で迷宮の一部と一体化しているので最終計算からは除く。二次多元宇宙+一次多元宇宙+惑星規模×2+α
『裏側』内にも無限の可能性分岐と並行世界が存在する。三次多元宇宙+二次多元宇宙+一次多元惑星×2+α
『行間』について
『行間』:異世界及びその付属世界で一度肉体を失って魂だけの存在になったものだけが来ることが出来る世界である。
時間も舞台も人も、考えるための身体も何もない虚無の世界だがティティーらが魔法を使うことはでき、この世界から異世界や迷宮などの世界に運命操作や精神攻撃などで影響を与えるような事も出来る。が、ティティーは他の世界に影響を及ぼせるか不明。
『行間』の規模は一連次五次多元宇宙+一連次四次多元宇宙+一連次二次多元惑星×2+α

【共通設定】
『源』と魔力について
『源』は、空、海、大地、人や動植物、星の重力や人々の感情などといった無形のものも含む世界のあらゆるものを象り、命と生まれた意味を与える、全ての存在の元となるものである。
一方で形を得ていない『源』は魔力と呼ばれ、形の完成したものを歪め、別物に変える毒そのものであり、耐性を持たないものは人としての四肢を失い、街を歩けず、歪な形状となって動かなくなるなどする。
また作中では魔力を失う際、魔力を失ったり魔力を持たないものは体力の上限を失う。
0943格無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 13:57:56.19ID:aPiRfnup
『理を盗むもの』について
この作品には『理を盗むもの』と呼ばれるキャラクターたちが存在する。彼らは世界に代償を支払ってそれぞれ強大な力を振るうことの出来る存在であり、基本的に亜人と呼ばれる人間の変異種や、死人である。よって基本的に人外。
『理を盗むもの』は、強引に自分の『源』を抜き取り、その身の器を拡げた者を指す。
またその特徴として「肉体」「精神」「魂」の全てにおいて死亡したときはじめて完全に死亡する。精神の死や肉体の死はほぼ無意味(全身消滅だと場合にもよるが無理)。
(例えば、精神や肉体が死んでも魂が死んでいなければそのまま行動できる。魂が死んでも精神と肉体が残っていれば同様に行動可能な模様)
作者発言から引用 >ただ、彼らは――身体(精神)の死と、身体の消失と、魂の消失とで、享年と言える部分が三つあるので、そう一概には言えません。ちょっと厄介なのです。
また、高い再生能力を持っており、基本的に頭部が吹き飛んだ程度なら自動再生する上、仮に頭・胴・四肢が切り離された状態で別々に封じ込められてもそれぞれの部位ごとに力を持ったまま生存しており頭部は意識をもって行動・戦闘できるほどの生命力を誇る。また、不老。
『理を盗むもの』には『呪い』と呼ばれるものがかけられており、存在するだけで周囲の人間や魔人・その他に対し精神的な影響を与える。(『忘却』・『自失』・『不信』・『魅了』など。)

「魔石」について
魔石とは存在の魂のような存在であり、文中でも魔石(たましい)とルビが振られるなど魔石=魂として書かれている。
この作品では全ての存在がそれぞれの『領域』と呼ばれる次元(魔法の次元)を持っているが、領域を持つものは全てその核として魔石を持つ。
無機物や空気・水や重力なども魔石を持ち、『世界』さえもこれを持つ。

【作品名】『統べる王』(異世界迷宮の最深部を目指そう)
【ジャンル】作中作の後日談
【名前】ティティー
【属性】『風の理を盗むもの』(人外)
【大きさ】170p半ばの女性+惑星規模の空間を包み込める大きさに巨大化した翼
【攻撃力】【自由の風】を纏わせたパンチ:何もない空間を殴って大陸の周囲に貼られた空間操作の結界を空間ごと破壊した。空間操作・破壊×1
     また、大陸を殴っただけで真っ二つにした。
     《イクス・ワインド》(『流星』):地の文で魔法(不思議攻撃)化したとも書かれている体当たり。下記付属効果を生み出す。
     上記『裏側』(のうち可能性分岐部分を除く二次多元宇宙+一次多元宇宙+惑星規模×2+α)を物理的に切り裂いた。
     更にヴィアイシア全体への空間破壊(パンチや魔弾でも破壊できなかった結界外の空間を破壊していることから、空間破壊×2)
     及び音響耐性×1を持つ状態でも腕の千切れるほどの音響攻撃に耐えた相川渦波が深刻なダメージを受ける音響攻撃
     消滅耐性をもち、無限の温度に耐えられる渦波が当たれば消滅、かすれば即死、
     近くにいるだけで熱と衝撃だけで身体がばらばらになる性能。(消滅×2・即死・無限の熱)
     及び【自由の風】の暴風による特殊風圧攻撃×3を併せ持つ。
     (初回仕様時は詠唱してからの使用だったが、詠唱無しで使用するシーンがあったため一手で発動可能)
     魔弾《重崩色の非風剣》:風と磁力と魔力の結界によって作りだす力場が疑似的な重力崩壊を
     発生させ、それによって産まれた黒いレーザー状の弾丸を発射する攻撃。電撃耐性×1の相川渦波が危機を感じるほどの電撃を伴う。
     また、通り抜けた部分の空間を歪ませる。空間操作の結界さえ破壊する→空間操作・破壊×1・電撃攻撃×2
     射程は地上から一国を覆って球状に貼られた結界に届くくらい、太さは男性の腹並、規模は家屋破壊以上
     《■道落土》:自由の風と一体化させ星ほどの空間を包み込める大きさになった翼を風の檻に変化させる。
     発動中、空間の歪みによって世界のあらゆるものを寄せ付けない。
     空間破壊×2の流星による空間の歪みを受けて無事なライナーとノスフィー→空間耐性×2
     空間耐性×2の2人をも寄せ付けない■道落土→空間操作×3以上。耐性は【自由の風】と同じ。参戦時はこの状態
     その後、風の檻を細い筒状に変化させた上で風圧攻撃×3による偽の重力で敵を拘束or永久に落下させる即死魔法に変化させられる
0944格無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 13:59:15.49ID:aPiRfnup
【防御力】自身の『流星』による世界破壊の中心にいても無傷なので相応の防御と耐性。絶対零度でも行動可能。
     また、『最深部』に存在することに耐えた相川渦波が精神と身体と魂に引き千切られるダメージと同じ幻痛を負ったが、
     そこから持ち直した。→精神耐性×11・魂攻撃耐性×2。
     また、宇宙生存・宇宙外生存可能。その他【自由の風】と■道落土による耐性あり。
     死亡しても精神が死なない限り戦闘・行動可能。完全に死亡すると恐らく『行間』に行ける。
     存在の源を抜き取られているため、存在に関する攻撃は無効か。
【素早さ】ティアラ(時間の存在しない空間からの干渉に対応可能)と共闘可能な渦波と戦闘可能なので時間無視。飛行可能。
【特殊能力】【自由の風】(【全てを分解する風】):触れたものを分解する風。吹く場所を選ばず、何者にも干渉されず、何者にも干渉する。
      身に纏うことも可能。何者にも干渉し全てを分解するため、その時点までに登場していたあらゆる攻撃を無効化可能。
      以下の攻撃を無効化可能
      不思議炎(無限の熱量)・五感喪失:マリア(フレイムフランベルジュ・焦熱世界の骸炎)
      凍結・時間/空間等への停止能力・絶対零度・存在抹消・肉体操作:陽滝(【全てを静止させる氷】・星の魔力・魔法の糸)
      空間操作/破壊・消滅攻撃・魂攻撃・即死・契約束縛・異空間経由攻撃:渦波(捩菖蒲・幻の紫腕・ディーリング・親愛なる一閃)
      精神攻撃・麻痺:ティーダ(黒騎士達の窮足)
      音響攻撃・内部破壊・振動攻撃・不思議攻撃・特殊風圧・音響攻撃
          :スノウ(インパルスハウリング・インパルスブレイク・インパルス・ブラストインパルス・竜の風・竜の咆哮)
      不思議電撃攻撃:エルミラード(ライトニングライン)
      重力攻撃:ルージュ&ノワール
      体力/魔力吸収:リーパー(次元の繋異)
      気絶:ディア(インフェイト)、
      肉体変化:ファフナー(血の力)
      エネルギー物質化:魔法使い(フェティアリティ・ウッズ)
      取りこみ・液状化・呪い:パリンクロン(名称不明・呪い)
      封印(物理/魂)・強制睡眠・毒・成長促進:アイド(封印魔法陣・スリープ・金刺毒花・ウッズグロース)
      動作阻害:ラスティアラ(名称不明)
      召喚・追放:ノイ(異邦人召喚)
      放射能:フィンランド(高レベル放射性廃棄物)
      世界改変・初期化・溶解・物質変換・魂物質化:ティアラ(執筆・世界奉還陣・想起収束)
      また同様に、全能防御(陽滝)・不思議攻撃透過・不思議風攻撃透過×1(リーパー)を無効化可能。
      (「存在しない」状態では触れることは出来ず不思議攻撃や不思議風攻撃も受けないリーパー→不思議攻撃透過・不思議風攻撃透過×1)
      作中で分解した最大の物と種類は自身の攻撃で真っ二つに割れたヴィアイシア(大陸)及びその住人・『裏側』を含む、そこに存在する形あるものの全て、熱・空気・重力・運動の法則・熱量の法則等の自然の法則など
      無形の全て。他のキャラクターが使用した不思議攻撃等。
      よって三次多元宇宙+二次多元宇宙+一次多元惑星×2+α範囲の分解攻撃。特殊風圧攻撃×3付き。
      6章より分解できる無形の物の全ての内に熱も含まれているので、絶対零度による低温攻撃。
      また、空間や世界を含めたあらゆるものを分解できることから、『行間』を分解し得る。かかる時間は不明なので無限手必要なものとする。(一連次五次多元宇宙+一連次四次多元宇宙+一連次二次多元惑星×2+α規模での分解及び絶対零度)
0945格無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 13:59:30.58ID:aPiRfnup
      魅了:人の完成形。見ているだけで人は心を奪われ、人は従う。ヴィアイシアの国民は魔人も多いため、対人・対人外魅了。
      世界改変:ヴィアイシアにおいて望むままに世界改変が可能。自由な世界改変なので任意全能、時間無視で常時全能。
      作中ではヴィアイシアや住民の姿を過去の物にしている他、破壊したヴィアイシアを再崩壊させ、66層と一体化させている。
      実際の改変描写は
      >「妾が望む限り、『ここ』はそれに合わせて姿を変える。その仕組みを利用し、丁度、妾と騎士渦波がヴィアイシアを裏切ったあたりに
      時間軸を合わせた。 ゆえに、いま『ヴィアイシア』はそなたの敵になっておる。誰もそなたを助けてはくれんぞ」(台詞・本人の発言)
      →ヴィアイシア内部の時間軸をずらし、千年前の住民と街並みを再現。
      >『ここ』はロードの望むままに姿を変えると、千年前の始祖がルールを決めた。世界はその法に従っているだけだと、
      当人である僕だからこそわかるのだ。(地の文・ヴィアイシアの法則を作った当人の思考)
      →ヴィアイシアを完全に崩壊させ、表側であった66層と一体化させる。
      というようなもの
【長所】作中作の癖に扉絵が豪華。【自由の風】の分解力。
【短所】ifルートの弟が残念。
【戦法】ロードオブロード状態、翼を【自由の風】と一体化させ星ほどの空間を包み込める大きさになった状態で参戦。
    『流星』→【自由の風】で周囲を温度を含めた全てごと分解→魔弾の順に試す。
    効かなかった場合は、『流星』を何発か目くら射ちした後、無限手かけた【自由の風】で広範囲分解。
【備考】書籍版及びweb版「異世界迷宮の最深部を目指そう」の作中作「統べる王」よりその主人公として参戦。
    (小説内において、作中の約千年前から主人公とティティーとの戦闘までがその「長い後日談」と書かれている。)
    商業作品原作ということで情報がより多く出ているWeb版の方からの参戦。
0946格無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 14:25:10.98ID:HaNC8nTO
>>939
>>940
考察乙でありがとうなんだけど、申し訳ないがプリキュアシリーズの世界観修正。

【世界観2】
まずプリキュアシリーズはそれぞれが別世界となっておりプリキュア達のいる起点世界は全て単一宇宙である=単一宇宙×14(テンプレ使用のシリーズ作品数14)
ふたりはプリキュアにおいて、光の園、闇の園という別世界が存在している=単一×2
果てしなく広がる白い霧が無限に広がり時間と空間の制約を受けない次元がある(一次多元)
この次元には「記憶」「世界」「霊」と言われ「かれら」と呼ばれる無数の素粒子があり、それは一つ一つ世界となっている。
この世界(三次元)も「かれら」の一つであり、これが同じく無数にある次元が上(四次元)には存在し、そこにも無数の「彼ら」があり、これが存在する次元(五次元)が……が永遠と続く(一連多元×1)
また宇宙の果てには更に外側が存在している=単一宇宙×2+α
SSにて登場する妖精の住む世界と全ての世界の時間を管理する時計の郷がある=単一×1
また永久に続き無限に広がる永遠の迷宮=一連次多元×1+単一宇宙×5+α
フレッシュプリキュアにて起点世界、オモチャの国という単一宇宙とは別に妖精界や管理国家ラビリンスを含む無数の並行世界(パラレルワールド)が存在している=一次多元×1+単一×1
スイにてメイジャーランド・マイナーランドと呼ばれる国がある異世界=単一宇宙×1
スマにて、メルヘンランド・バッドエンド王国と呼ばれる国が存在する異世界がある=単一宇宙×1
更に絵本の世界と呼ばれる異世界とふしぎ図書館と呼ばれる異空間、敵の創り出した異空間が一つ存在している=単一宇宙×1+α×2
絵本(童話)にはそれぞれ世界が広がり存在しているの(童話の世界なのでグリム童話の種類だけ)=単一宇宙×200
ドキにてトランプ王国と呼ばれる国が存在する単一宇宙と敵に支配された3つの異世界がある=単一宇宙×1+α×3
ハピにてプリキュアの墓場という異空間が存在している=α
ゴープリでは、ホープキングダム城というお城がある異世界が登場している=単一宇宙×1
映画プリキュアASNS2で妖精達の学校がある妖精界が登場している=単一×1
映画プリキュアASNS3において夢と呼ばれる異世界が存在している=α×1
魔法つかいプリキュアにおいて地球の存在している世界とは別次元に魔法界と呼ばれる異世界がある=単一宇宙×1
更にこの2つの世界(宇宙)の外側に更なる空間が存在している=単一宇宙×2+α
スマイルプリキュアにてジョーカーが創り出した単一宇宙があり、また5人の心から生まれた5つの未来世界が存在し、未来世界には無限の可能性により生まれる無数の未来世界が存在し、更にそれらから同じ数だけ新しい未来世界が発生し、それは永遠に続いていくとされている=単一宇宙×1+四次多元×5
そして上記の世界を覆う光の世界(闇が果てしなく無限に広がる空間)が存在している=四次多元×5+単一×1
またハグっとプリキュアにて未来の世界は秘めた可能性の数だけ存在し、その可能性は無限大とされてる(プリキュアが敗北する未来世界、プリキュアが勝利する未来世界など実際に未来世界は複数ある)=一次多元×1
ドキドキプリキュアには思い出の世界という世界が存在しており、この世界は地球の住人一人一つとされているため、2014年時の人口合わせで約単一宇宙×72億。また未来の世界が一つ登場したので単一宇宙×1=単一宇宙×72億+1

よってプリキュアシリーズの世界観は一連次多元×2+四次多元×10+一次多元×2単一宇宙×72億238
0947格無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 14:35:29.97ID:HaNC8nTO
【作品名】スマイルプリキュア
【ジャンル】アニメ・映画・小説・設定資料集
【名前】エターナルハッピー
【属性】伝説の戦士プリキュア
【大きさ】
「闇が空間を飲み込み広がる巨体は世界全てを覆った」と言われる怪物(一連次多元×2+四次元×10+一次多元×2+単一宇宙×72億238)規模が僅かに小さくなった時、胸に抱き寄せる事が可能な大きさ
【攻撃力】
成人女性並の大きさの時点で一連次多元×2+四次元×10+一次多元×2+単一宇宙×72億238規模の怪物を蹴り飛ばしたり殴り飛ばす事が可能。
【防御力】
成人女性並の時点で一連次多元×2+四次元×10+一次多元×2+単一宇宙×72億238規模の巨体を持つ怪物を一撃で仕留める事が可能な、プリキュアエターナルレインボーバーストと撃ち合い、押し返せる闇のエネルギー波を受けても戦闘可能。

常人なら心が折れる空間でも平気な人の
心が折れる空間でも平気な人の心が折れる空間でも平気な人の心を折る敵の精神攻撃を克服した人の心が折れる敵の精神攻撃を
克服した人の心を折る敵の精神攻撃を克服した覚醒状態の人の心が折れる敵の
精神攻撃を受けても更に克服した人が見ただけで心が折れる敵を見ても平気になったみゆきの記憶を奪い、
精神を歪ませる攻撃を自力で弾き返す星空みゆきの心を闇に染めあげ、絶望を浸食させる攻撃を受けても平気なエターナルハッピー=精神耐性×10

エネルギー吸収耐性持ち
自身の周囲10m程度を一瞬で全て凍らせる技の 範囲内にいても影響を受けなかった為、凍結耐性×1
触れたり息を吹きかけると凍る敵に触れたり、息をかけられても平気になった為、不思議凍結耐性×1

10km程度の空間を破壊した攻撃の範囲内にいても無傷だった為、空間耐性×1

ジョーカーによる世界改変(プリキュアだった事実を消し、全く別の過去を作り上げる。プリキュアに変身できない世界にする)を受けても平気な為、世界改変耐性

黒い稲妻による攻撃を受けた際に
「全然痛くない」と言っているため、不思議雷耐性×1

他者(人外)と中身が入れ替わってもプリキュアに変身可能。
肉体年齢を操作され幼子になった状態や身体をダンゴムシより小さくされた姿でも変身可能。

敵が作り出した地球上の有機物・無機物が
消滅した空間でも消滅しなかった為消滅耐性×1


【素早さ】
0秒行動のドキドキプリキュアと共闘可能な為、0秒行動。

またふたりはプリキュアにて、雪城ほのかは絶対的な支配者であるはずの時間と空間の制約から逃れ支配を受けない状態(0秒行動)で、なぎさと会話や行動することが可能。
この2人とプリキュアASは共闘可能なため、0秒行動。
よってエターナルハッピーはキュアハッピー時に共闘可能であり、変身前でも共に遊んだりできるので0秒行動。

【特殊能力】
瞬間移動:行きたい場所に一瞬で移動可能
また連続使用可能 。
自力で異次元や異空間から脱出可能。
空間を破壊して異空間や異次元から脱出することも可能。
空中活動可能
宇宙空間でも活動可能(水中だと何故か人並み程度しか活動出来ない)
怨念の集合体に攻撃可能な為、物理無効無視
常人には見えない女の子の幽霊が見えた為
不可視認識×1
世界改変能力・単一宇宙創造能力を持つジョーカーは0秒行動のスマイルプリキュアと戦闘できるので(常時全能)。
エターナルハッピーは個人でジョーカーを圧倒する事が可能なので常時全能超え。
夢の世界においてどんな願いも叶える事が可能な妖精(任意全能)は0秒行動のプリキュアAS(初代〜ハピまで)と戦闘可能な為、常時全能。
ASN3に登場するプリキュアは個人でこの妖精を圧倒する事が可能な為、常時全能超え。
0948格無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 14:35:44.92ID:HaNC8nTO
エターナルハッピーシャワーシャイニング:両手を前に突き出しピンク色の不思議光線を放つ技。
成人女性並の時点で一連次多元×2+四次元×10+一次多元×2+単一宇宙×72億238の空間を覆う怪物を包み込み瀕死に追いやる程度の威力と範囲。
怨念そのものである敵にも効く為、概念にも有効。

浄化能力があるハッピーシャワー。消滅攻撃×1
そのハッピーシャワーが効かないあかんべぇ。消滅耐性×1
そのあかんべぇに効くハッピーシャワー。消滅攻撃×2
そのハッピーシャワーが効かないあかんべぇ。消滅耐性×2
そのあかんべぇに効くハッピーシャワー。消滅攻撃×3
そのハッピーシャワーが効かないバッドエンドハッピー。消滅耐性×3
そのバッドエンドハッピーに効くハッピーシャワーシャイニング。消滅攻撃×4
よってハッピーシャワーシャイニングは+消滅攻撃×4
また空間を破壊した為、空間破壊×1
そのハッピーシャワーシャイニングが強化されたエターナルハッピーシャワーシャイニング:消滅攻撃×4+空間破壊×1

右手から不思議光線:右手から細いピンク色の不思議光線を放つ技。
射程範囲は女子中学生並の身長時点で、数百m離れた敵に届いていた。
また、威力は中学生時代で既にハッピーシャワーシャイニングを受けても戦闘可能の敵を一撃で倒しており、小説にて大人になったことにより、更にパワーアップしていると言われている為、エターナルハッピーシャワーシャイニング以上か。
ハッピーシャワーシャイニングを受けても戦闘可能の敵を一撃で倒している為、消滅攻撃×4+空間破壊×1
また、常に体が再生し傷が塞がる敵に当てた時、敵は再生することが出来ず倒された為再生無効×1。
更に腹を貫通した際にその傷口から上下に傷が広がっていき消滅した為、肉体破壊×1。
憎しみの概念や怨念そのものにも有効であり、「なんどでも蘇る」と明言した敵が復活出来なかった為、蘇生無効×1
よって消滅攻撃×4+空間破壊×1+肉体破壊×1+再生無効×1+蘇生無効×1

【長所】
付属の防御無視
【短所】
本棚にグリム童話がいくつかある。
【戦法】
不思議光線を放つかエターナルハッピーシャワーシャイニングを使用。

【備考】
「プリキュアシリーズ」における主人公は
本編で「プリキュアになる子」である。
過去・現在・未来は連続で繋がっており、連続する時空に遍在しているクラリネットと戦闘可能なドキドキプリキュアと全てのプリキュアは共闘が可能。
0949格無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 14:36:39.77ID:HaNC8nTO
【作品名】スイートプリキュア
【ジャンル】テレビアニメ、舞台、小説、映画
【名前】北条響withヴァニッシュ
【属性】
女子中学生と悲しみの概念
【大きさ】
女子中学生並の少女と「全ての世界を覆った黒い泥のような雲が広がっている」とされている為、一連次多元×2+四次元×10+一次多元×2+単一宇宙×72億238を覆う黒い泥の様な雲
【攻撃力】
響は運動神経の良い女子中学生並。
ヴァニッシュは取り付いている状態での物理攻撃は響に依存な為に女子中学生並。
【防御力】
響は年相応の女の子並。
ヴァニッシュ本体は響の中にいるので彼女に依存の為、女子中学生並。
また、雲に対する干渉はヴァニッシュ本体には影響がなく、悲しみという概念が存在する限りヴァニッシュが消えることは無いとされている。
常時存在消滅×2+空間毎の取り込み×1+憑依×1+精神・魂攻撃×3+異空間追放×2による防御。

精神・魂耐性×3
石化耐性×1
存在消滅耐性×2
取り込み耐性×1
ヴァニッシュのみ封印耐性×1
ヴァニッシュのみ認識無効×1
ヴァニッシュのみ物理攻撃無効化×1

また、ヴァニッシュに取り憑かれている響は自分以外の存在を正しく認識する事が不可能となっている:認識発動能力無効
上記の能力は目に映るに限らず音や魂(心)に語りかけられても認識不可能だった。

【素早さ】
0秒行動
またふたりはプリキュアにて、雪城ほのかは絶対的な支配者であるはずの時間と空間の制約から逃れ支配を受けない状態(0秒行動)で、なぎさと会話や行動することが可能。
この2人とプリキュアASは共闘可能なため、0秒行動。
北条響は変身前でも2人と遊んだりできるので0秒行動。
【特殊能力】
ヴァニッシュは北条響に取り憑いてる状態の際に、彼女の意識を反映して不要と感じた存在を消し去り、更に対象を取り込み精神と魂を悲しみで支配、記憶の操作などを行った。
また、対象に憑依する事で意識を支配し自由に操ることも可能。
作中終盤では、響は全て要らないと考え彼女を除く全てが消し去られていった。
この際に、音の響といった概念や攻撃といったものも消し去ったことや空間さえ飲み込むとされてることから、攻撃や概念等を初めとしたものも対象となる。
また取り込まれた際に異空間から自力で抜ける人物でも抜け出せなかった。
よって、常時存在消滅×2+空間毎の取り込み×1+憑依×1+精神・魂攻撃×3+異空間追放×2。
範囲は世界の全てを消し去ってしまうと言われている為、一連次多元×2+四次元×10+一次多元×2+単一宇宙×72億238規模。
また、世界観規模を覆う雲による取り込みな為、取り込み可能範囲も世界観規模。
0950格無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 14:37:56.78ID:HaNC8nTO
【長所】常時能力による原理付き防御。
【短所】復活したスイートプリキュアに為す術もないまま一瞬で倒された。
【戦法】
常時能力による攻撃。
【備考】
響にヴァニッシュが取り憑いてる状態で参戦。

常人なら聴いただけで心を苦しめられる不幸のメロディ:精神攻撃・魂行動×1
不幸のメロディを聴いても影響を受けないキュアメロディ:精神攻撃・魂行動耐性×1
そのキュアメロディが心を苦しめられるハウリングによる不幸のメロディ:精神攻撃・魂行動×2
ハウリングを弾き返すキュアメロディ:精神攻撃・魂行動耐性×2
キュアメロディの精神と魂を乗っ取るヴァニッシュ:精神攻撃・魂攻撃×3
ヴァニッシュの乗っ取りを自力で弾き返す北条響:精神攻撃・魂攻撃耐性×3

聴いたら石化するノイズによる不幸のメロディを聴いても平気な為、石化耐性×1

0秒行動のドキドキプリキュアと共闘可能な為、0秒行動。

当たれば全てを無にし、存在を消滅させるトラウーマの魔法:存在消滅攻撃×1
それを受けても平気なプリキュアオールスターズ(初代から魔法つかいプリキュアまで):存在消滅耐性×1
存在消滅耐性×1を持つ、キュアリズム・キュアビート・キュアミューズを取り込み存在を消滅させたヴァニッシュの取り込み:取り込み攻撃×1、存在消滅行動×2
そのヴァニッシュの取り込みを受けても平気な北条響:取り込み耐性×1、存在消滅耐性×2

誰にも知覚されず存在を認識させないヴァニッシュ:認識無効×1
そのヴァニッシュの存在を認識し視認する事が可能なキュアメロディ及び北条響:認識無効無視×1

スイートプリキュア本編開始前に封印されたヴァニッシュ:封印攻撃×1
その封印を自力で解き、同じ封印攻撃が通用しなくなった:封印耐性×1

夢の世界にてどんな願いも叶える事が可能な妖精(0秒行動常時全能)を個人で圧倒する事が可能なスイートプリキュアは常時全能超え。
そのスイートプリキュアのうち、キュアメロディ以外のメンバーは響withヴァニッシュに
手も足も出なかった為、響withヴァニッシュは常時全能超え。
響withヴァニッシュの主導権は北条響にあり
彼女の意思に呼応する形で能力が発生している。
0951格無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 14:38:24.16ID:HaNC8nTO
以上。これ以上の強化はない。
0952格無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 14:43:17.71ID:aPiRfnup
>>942
簡易テンプレ、書き忘れがいくつか。
『自由の風』は無限手かけて一連次五次多元宇宙+一連次四次多元宇宙+一連次二次多元惑星×2+α規模に拡大可能。また、不思議攻撃無効無視×1
『流星』は『自由の風』の暴風による効果範囲内の分解を伴う。

あとテンプレ本文側に書き忘れてたけど、世界改変の規模は三次多元宇宙+二次多元宇宙+一次多元惑星×2+α(『裏側』全域)
0954格無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 18:39:42.74ID:HIJ7g0OY
NEEDLESS、時間偏在が見当たらなかったからそれ消して、現在のアダム・ノイシュヴァンシュタインは能力失ってなかったけど数秒しか状態維持できてないっぽいから参戦状態をアダム・ブレイドに変更。
あと高次元の防げる一覧とかを追加し修正。

【作品名】NEEDLESSシリーズ
【ジャンル】漫画
【世界観】
ブレイド達がいる世界+天使がいる世界+冥界+白砂村の死者が行く黄泉の世界
なので 単一宇宙×2+2α
公式で白砂村とNEEDLESSは設定が繋がっていると名言があり
時例は白砂村→NEEDLESSとなっている

【名前】アダム・ブレイド
【属性】神のクローン
【大きさ】201cmの成人男性
【攻撃力】
素の腕力は耐久力が達人並以上の相手の体を拳で貫き核爆弾並の威力があるミサイルをくらっても活動可能の機械を片手で破壊可能。
約150m程度のビルを腕力のみで登ることも可能。
小規模なビッグバンを受けても無傷の敵の体を拳で貫くことが出来る
また第四波動はビッグバンを受けても無傷のキャラが二発食らうだけでボロボロになる威力
第五波動は第四波動を数発受けても戦闘可能のキャラが一撃で戦闘不可能になる威力
【防御力】
小規模なビッグバンを受けても無傷
上記と同じ防御力を持つ味方を一撃で殺し
たり、倒すことが出来る攻撃を数発受けても戦闘可能
存在が消滅する空間にいても消滅しなかったので、消滅耐性×1 毒耐性×2
熱エネルギー吸収能力により、体が熱に対しては耐性を持っている為、熱耐性(太陽レベルまで)
身体が空間ごと引き裂かれる空間にいても平気な為、空間耐性×1
体が全て消えない限り再生可能(作中だと細胞レベルから再生した)
【素早さ】
また、時間無視の天使と戦闘可能な為時間無視
【特殊能力】
精神耐性×1
物理攻撃無効の亡霊に攻撃可能な為、物理攻撃無効に攻撃可能

不思議攻撃透過の亡霊に不思議攻撃(第二の目)による攻撃をして、ダメージを与えた為、不思議攻撃透過に不思議攻撃可能

F(フラグメント)という異能力を使うことができる。

『全能者』となったアダム・ノイシュヴァンシュタインは全てのフラグメントが使用可能

ドッペルゲンガー:有機無機問わず様々なものに変身できる。自身を鋼鉄化するなどの戦闘力強化や地形や他人に化けることによる奇襲攻撃も可能。また、自分自身の腕の数を増やしたりと応用力もある。
体のごく一部の破片でも残っていたらそこから再生可能。
また常に体が自動で再生するので常時再生能力

香り:敵の脳や神経を麻痺させる香りを出すことができる。香りは体内ホルモンの調合・調節で無限定に調整可能なため
1つ覚えても防衛としてはすぐに意味をなさなくなる。射程範囲は基本的に空気がある場所全てだが空気を伝うことで成立する能力であるため、炎や風によって遮断されるという弱点がある。

メイデンリストリクション - 香りで敵の体を麻痺させ動きを封じる。
クラウンマリオネット - 香りで敵の体を操り、自分自身を攻撃させたり、危険な場所へ向かわせることができる。
リリステンプテーション - 香りを嗅いだ者に最も望む幻を見せる。幻覚から覚めない限り、現実で何をされても一切察知できない。

声:言ったことを相手が強制行動する能力
3m程度の「生物」まで有効で射程は声、叫び声が聞こえる範囲
作中だと50m先の人がブレイドの叫び声を聴こえてたため50m先まではある
「動くな」で動けなくなった相手は自分の意思で動こうとしても動けなくて不思議がってたりしてるため肉体操作か
壁上では命令に一手かかるため、実際に相手が行動するのは二手目になりその前にアダムが死ねば無効。
0955格無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 18:41:01.49ID:HIJ7g0OY
第六波動 - 相手の脳に「天国」という異空間を強制的に作る能力。
天国を完成させるには2秒間の時間が必要。
天国が完成されるまでの間対象者は一秒が10億年に感じる
天国が完成したら対象者の脳は20億年の時間を過ごしたことになり全ての神経がズタズタになり死ぬ
簡単に言うと一秒で出来ることを対象者は10億年かけて行うということ。時間無視のブレイドにも有効。

女神の息吹:超分子振動を発生させる能力。
分子振動により触れたものを溶かすことが可能。女神の息吹は戦闘中常に自動で発動されて
おり作中でも常時能力扱いされていた

雨乞い:周辺の気象を雨にするほか、大気中の水分を集めて好きな形に固形化させて攻撃、防御、身体の洗浄などの用途に使用できる能力を持つ。また、水分を粘性にしての相手の束縛や、足元に練成した水の上を滑走することによる高速移動も可能。

氷:水や大気中の水分などを凍らせる
大気中に水分があれば大気に触れるだけで常時発動しており、
なければ任意だが雨乞いで大気中に水ができるから実質的には常時で使用可能

オーバーテクノロジー:機械、ガラクタから自分の想像した機械を溶接無しで製造分解可能。
製造分解は機械・ガラクタがひとりでに動き、使用者の想像通りに行われる。
能力の射程や範囲は相手の一部でも見れたら有効

第四波動:周囲の熱エネルギー(作中最大だと太陽レベルの熱)を吸収し、増幅して放出する能力。
を吸収していた
凍結 - 周囲の熱エネルギーを吸い取り、様々なものを凍らせる。この技がそのまま他の技の発動条件にもなる。
攻撃吸収 - 炎などの攻撃の熱エネルギーを吸収する。
第四波動 - 吸収した熱エネルギーを増幅、火炎に変換して放つ。手の平から放出するため、左右2方向に放つ「二重第四波動」という技もある。熱を吸収せずとも炎を放つことは出来るが、威力は落ちる。
ストリームディストーション - 熱で気流を作り、小型台風を発生させる。

第五波動 - 第四波動の奥の手。宇宙の根本となっている五番目の力、ダークマターを両手から放出する。
上記の能力の射程や範囲は10km程度
第2の視覚:見えざる者を支配する力があり、亡霊などを操ることで目に見えない攻撃を行う。死者を支配する瞳は額に存在し、そこから亡霊を吸収し「弾丸」とする。また作中だと憎しみの概念を支配した
額の目を潰されたら能力は使えない、能力の射程や範囲は相手の一部でも見れたら有効

扉を開く者:無制限に死者を呼び出すことができる。「第2の視覚」と組み合わせると無限に「弾丸」を補充することが可能となる。

創世:有機物・無機物を透明化する能力
また、有機物を透明化していた際に物理攻撃を透過した為透明状態時は物理攻撃透過
また不可視×1のアダムを見える味方が見えなかった為不可視×2

念動力:対象者(物)を意のままに操る能力。
止まれと念じれば心臓だろうが分子振動だろうが小規模なビックバンだろうが止めることが可能。
念動力は戦闘中常に防御能力が無意識に発動されてる
作中描写的には小規模なビッグバン(宇宙破壊未満最大級)を防げたり、そのビッグバンに耐えた奴を一撃で倒した技を防げた(精神攻撃は防げない)

女神の盾:手をかざした方向からの攻撃を無効化する能力。防御範囲はあまり広くは無いが、盾としての効果は非常に強力で、「念動力」も無効化にしている。エネルギーを対消滅させる反物質の力であり、暗黒物質も消滅させる事が可能
女神の盾は戦闘中じゃなくても常に防御能力が無意識に発動されている
念動力でも防げなかった攻撃を余裕で防いだ(精神攻撃は防げない)
0956格無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 18:41:54.58ID:HIJ7g0OY
全能殺しビーム:常時全能の「天使」を殺した技。
自身を中心に大きさ15m程度の円形の光線が真下から放出される技
範囲は自身の周り15m内全て
威力は常時全能の天使が即死する程度(天使は常時再生能力持ち)
天使の防御力は銀河破壊威力に耐えれる程度
また、ビッグバンを耐えた敵を一撃で倒した技を数発受けても平気の敵の体が上半身のみしか残らなかった

PFゼロ:小規模なビックバンを起こすことが可能。
(威力は宇宙破壊未満最大級程度だが女神の盾+念動力により射程範囲が5km程度まで抑えられた)ビックバンの射程範囲は約20km程度
この攻撃には人間にとっては未知の毒に耐えれるキャラが耐えれなかった毒に耐えることが出来た毒耐性×2+常時再生能力(ドッペルゲンガー)持ちのキャラの体が腹から上下両方に向かい溶けて行き再生することができなかった為、毒攻撃×2+再生無効×1

重力:自然界に存在する重力を操る能力。
作中全能者となったブレイドや敵は超重力を常時使用していた。重力は縦、横に働き、任意範囲の重力を重くすることも、逆に重力を無くす事も可能。
重力を横に操作すれば重力の概念がある物や人はそれに逆らえず、反発することも引き寄せられることも、向きを変える屈折されるといったことができる。

常人なら認識不可能の亡霊が見える為
不可視認識×1

その不可視認識×1が感知できなかった憎しみの概念を認識できたので、不可能認識×2

自身よりも低次元存在からの干渉を受けない
また低次元存在は攻撃を初めとした干渉が出来ない。
一次元に干渉されない二次元に干渉されない三次元に干渉されない四次元に干渉されない五次元存在(干渉無効×5)
0957格無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 18:44:10.02ID:HIJ7g0OY
また五次元は低次元に対して干渉無効化をされない為、五次元存在までに対して干渉無効無効化×5
以外に対しての攻撃・干渉無効化×5
物理攻撃、精神攻撃、肉体操作・破壊内部操作・破壊、同化、不思議熱、熱攻撃、不思議凍結、凍結、物理切断、切断、毒、不思議毒、分子融解、原子融解、超重力、無限重力、引力、磁力、風力、空気圧、空気遮断、風力切断・分解、不思議攻撃(ダークマター)、ビックバン、核爆弾、香り、腐敗、能力コピー、記憶操作、オーバーテクノロジー、時間停止、拘束、反発力、洗脳、空間破壊、水、再生、熱吸収、念動力、水操作、雨操作、炎攻撃、物理透過、不思議攻撃透過、透明化、視認能力、魂吸収、魂攻撃、テレパシー、不可視、気功吸収、気功攻撃、DNA搾取、吸収、雷、不思議雷、電撃、不思議攻撃電撃、音、能力コピー、能力無効化、反物質、憑依、呪い、能力封印、幻視、超分子振動、透視、幻覚、声、不思議弾丸

【長所】
高次元
【短所】
変態
【戦法】
常時香り+常時凍結+常時融解+常時超重力→ PFゼロ
無理だった場合は肉体操作で「自滅しろ」と命令
それでもダメならドッペルゲンガーで相手を吸収勝ち
機械相手なら常時能力→オーバーテクノロジー
【毒耐性について】
生物全般に効く体内に侵入すると体が溶けたり、体内の腸や胃を口から吐いたり、目玉が飛び出る、頭が破裂するなどの現象が起き最終的には死に至る毒物「楽園の林檎」により脳味噌以外溶けたイヴ・ノイシュバンシュタイン、毒攻撃×1

その毒を再生能力で治せるようになり、毒に対して免疫が出来た(作中で明言あり)イヴ・ノイシュバンシュタイン、毒耐性×1
そのイヴ・ノイシュバンシュタインの体が溶けてしまう「PFゼロの中にある楽園の林檎」、毒攻撃×2
その毒攻撃を直撃しても平気なアダム・ブレイド、毒耐性×2

【備考】
作中の宇宙を作ったビッグバンそのものを起こすことが出来るアダム・アークライトのPFゼロの聖痕解放(作品内、作者により明言あり)
また、ブレイドはアダム・アークライトと同じPFゼロを覚えているのでビックバンを起こすことも可能
その宇宙の根本を支えているのが
重力、磁力、強い力、弱い力、ダークマター
また、ダークマターは宇宙の96%を支えており
ダークマターは未知の力とされている

常時なら気絶する精神攻撃。精神攻撃×1
その精神攻撃に耐えたブレイド。精神耐性×1
女神の息吹は触れたもの全て、女神の息吹の融解可能距離は最大10m
香りは空気があるとこ全てだが炎や空気が遮断されてる場所には届かない
香りの拡散速度はアダム自身が無時間行動な為無時間行動相手でも常時能力扱い可能
念動力は常時能力であり、相手の一部でも見えれば効果ありなので範囲は100m程度とする
第六波動は精神攻撃なのでこれも相手が見えなければ効果はない
範囲は同じく100m程度
氷の常時範囲は10m程度
創世の無機物透過範囲は5m程
全能の能力を使ってしたこと
世界改変、死者蘇生、生物創世、対象者の体の構造を書き換え
『全能者』として名言あり

【備考2】
作中で敵キャラがアダム・ブレイドに対して「我々より一つ上の次元へと進化した」と言っているためアダム・ノイシュバインシュタインは6次元存在(高次元存在)
また、作中では高次元存在となった者は自身よりも低次元存在からの干渉を受けなかったり
低次元存在は自身よりも高次元存在の者からの干渉を無効化出来なかった為
この作品では高次元存在は低次元存在からの干渉を受けない扱いとなっている。
このことから高次元存在は低次元からの干渉を受けないとする。

アダム・ブレイドに対して高次元存在へと進化したと言った敵は「天使の細胞」というものを移植しており、上記の通り三次元存在からの干渉を受けず、自身の干渉を三次元存在が無効化出来なかった為、この敵は四次元存在(高次元存在)とする。

この敵より一つ上の次元へと進化したので
アダム・ブレイドは五次元存在(高次元存在)となる。
このアダム・ブレイドと対等の立場となった敵をアダム・ノイシュバインシュタインは干渉を受けず、自身の干渉を無効化されなかったので六次元存在(高次元存在)とする

また天使を殺したので全能越え
0958格無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 18:44:16.20ID:HIJ7g0OY
【参考簡易テンプレ】
【名前】天使
【属性】天使
【大きさ】15m程度
【防御力】天使の防御力は銀河破壊威力に耐えれる程度
(味方の天使の存在を知っている者が作中であいつを放っておいたら一瞬で銀河が吹き飛ぶと言われており、
 その味方キャラは作中では作者の作品設定を言ったりとしているのでおそらく作者認定)
【素早さ】時間概念自体がない存在なので時間無視
【特殊能力】
「全能」と作中で明言ありの世界改変能力持ちなので常時全能

超震度:全能の能力を使い周りに円状の振動を放出する技



【簡易テンプレ】
【名前】アダム・ブレイド
【属性】神のクローン
【大きさ】201cm
【攻撃力】
ビッグバン耐久を拳で貫く
物理無効無視
不思議攻撃無効無視
【防御力】
ビッグバン耐久以上
不可視視認×2
消滅耐性・毒耐性×2・太陽熱までの熱耐性・空間耐性・精神耐性×2
創生:不可視×2、物理無効
ドッペルゲンガー:常時細胞レベルからでも再生
高次元(五次元)存在な為、干渉無効化無効×5
以外に対しての攻撃・干渉無効化×5
物理攻撃、精神攻撃、肉体操作・破壊内部操作・破壊、同化、不思議熱、熱攻撃、不思議凍結、凍結、物理切断、切断、毒、不思議毒、分子融解、原子融解、超重力、無限重力、引力、磁力、風力、空気圧、空気遮断、風力切断・分解、不思議攻撃(ダークマター)、ビックバン、核爆弾、香り、腐敗、能力コピー、記憶操作、オーバーテクノロジー、時間停止、拘束、反発力、洗脳、空間破壊、水、再生、熱吸収、念動力、水操作、雨操作、炎攻撃、物理透過、不思議攻撃透過、透明化、視認能力、魂吸収、魂攻撃、テレパシー、不可視、気功吸収、気功攻撃、DNA搾取、吸収、雷、不思議雷、電撃、不思議攻撃電撃、音、能力コピー、能力無効化、反物質、憑依、呪い、能力封印、幻視、超分子振動、透視、幻覚、声、不思議弾丸

【素早さ】時間無視
【特殊能力】
単一宇宙×2+2α全能越え
香り:常時能力。脳や神経の麻痺する香り
氷:常時能力。10m範囲凍結
女神の息吹:常時能力。触れたものを超分子振動で溶かす
PFゼロ:射程範囲20km。ビッグバン+毒×3+再生無効
声:3m程度の生物にまで有効な声による肉体操作、射程50m
超重力:射程範囲数十m。
【戦法】常時能力+PFゼロ→声
0959格無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 18:48:47.83ID:HIJ7g0OY
>>958
いくつか使えないのあった。訂正

物理攻撃、精神攻撃、肉体操作・破壊内部操作・破壊、同化、不思議熱、熱攻撃、不思議凍結、凍結、物理切断、不思議切断、毒、不思議毒、分子融解、原子融解、超重力、引力、磁力、風力、空気圧、空気遮断、風力切断・分解、不思議攻撃(ダークマター)、ビックバン、核爆弾、香り、能力コピー、記憶操作、オーバーテクノロジー、時間停止、拘束、反発力、洗脳、空間破壊、水、再生、熱吸収、念動力、水操作、雨操作、炎攻撃、物理透過、不思議攻撃透過、透明化、視認能力、魂吸収、魂攻撃、テレパシー、不可視、気功吸収、気功攻撃、DNA搾取、吸収、雷、不思議雷、電撃、不思議攻撃電撃、音、能力コピー、能力無効化、反物質、能力封印、幻視、超分子振動、透視、幻覚、声、不思議弾丸
0960格無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 19:13:27.22ID:aPiRfnup
>>953
スレ立て乙。

相川陽滝修正。それに伴って相川渦波のテンプレで計算忘れてた部分があったのに気づいたので修正。(上での考察結果には影響しない部分)
八章での、空間耐性×3の渦波でさえ侵入できないトルシオン・フィールド(空間操作×4)
その時点でそれ以前の渦波の魔法は通用しない陽滝(空間耐性×4)
十章での、あらゆるものを捩じらせるトルシオン・フィールド(空間操作×5)

【参考テンプレ】
【名前】 相川陽滝
【属性・大きさ】 150p程度の人外少女+単一宇宙規模×3不可視×2の複製神経
【攻撃力】《次元の冬》:二次多元+一次多元範囲の絶対零度化・凍結・時間停止×2・精神攻撃×15・体力吸収。
無限手かけて一連次五次多元以上に拡大可能。
十数m範囲で即死・気絶・消滅・存在抹消を選択可能。
氷の刃:二次多元威力十数m切断
同射程で精神攻撃×16・魂破壊×3・凍結×3・消滅×2即死・睡眠・エネルギー凍結の不思議攻撃付随。
トルシオン・フィールド:単一宇宙範囲・単一宇宙×40規模での空間操作×4。同名の防御効果を併せ持つ。
リプレイス・コネクション:単一宇宙規模での異空間追放
不思議攻撃透過無視
【防御力】 大きさ相応、自動再生持ち。死後別の世界にて復活。宇宙生存可能、精神耐性×10
分解耐性、即死耐性、気絶耐性、消滅耐性、無限の熱耐性、空間耐性×4。消滅耐性×2・魂耐性×3・即死耐性×1
糸は物理透過×2・不思議攻撃・不思議炎・不思議凍結・不思議光・不思議風攻撃透過×1。
『静止の理』:凍結×2・時間停止×2・空間停止による以下に対する原理付き防御。
太陽以上の高温の炎(無限の熱量)・五感喪失・凍結・時間等への停止能力・肉体操作・空間操作/破壊・消滅攻撃・魂攻撃・即死・契約束縛・呪い・絶対零度・分解攻撃・特殊風圧・精神攻撃・麻痺・音響攻撃・内部破壊・電撃攻撃・不思議攻撃・重力攻撃・体力/魔力吸収・憑依・封印(物理&魂)・強制睡眠・毒・異形化・不可逆化・能力奪取・動作阻害・気絶・血液強奪・放射能・召喚・追放・初期化・溶解
トルシオン・フィールド:空間操作×4による上記より少ない程度の種類の攻撃に対する原理付き防御。
自身の《次元の冬》の中でも無影響。
自ら初期化と封印を受け、意識が99%眠っていても問題なく戦闘行動可能。
【素早さ】時間無視
【特殊能力】全能越え、瞬間移動、世界間移動、答えを知る能力、不可視視認×3、視認或いは声を聴くことによる対人・対人外精神攻撃×12。

【世界観】 相川渦波を参照。
『行間』は、異世界(及びその付属世界)で一度肉体を失って魂だけの存在になったものだけが来ることが出来る世界である。
時間も舞台も人も、考えるための身体も何もない虚無の世界だが相川渦波らが魔法を使うことはでき、この世界から異世界や迷宮などの世界に運命操作や精神攻撃などで影響を与えるような事も出来る。一連次五次多元宇宙+一連次四次多元宇宙+一連次二次多元惑星×2+α規模の空間。
世界観の合計は、一連次五次多元宇宙+一連次四次多元宇宙+一連次二次多元惑星×2+(一連次三次多元宇宙+一連次二次多元宇宙+一連次多元惑星×2)×4640+三次多元宇宙+二次多元宇宙×2+一次多元宇宙+一次多元惑星×2+惑星規模×2+α

【共通設定】
『源』と魔力について
『源』は、空、海、大地、人や動植物、星の重力や人々の感情などといった無形のものも含む世界のあらゆるものを象り、命と生まれた意味を与える、全ての存在の元となるものである。
一方で形を得ていない『源』は魔力と呼ばれ、形の完成したものを歪め、別物に変える毒そのものであり、耐性を持たないものは人としての四肢を失い、街を歩けず、歪な形状となって動かなくなるなどする。
また作中では魔力を失う際、魔力を失ったり魔力を持たないものは体力の上限を失う。
0961格無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 19:15:47.88ID:aPiRfnup
『理を盗むもの』について
この作品には『理を盗むもの』と呼ばれるキャラクターたちが存在する。彼らは世界に代償を支払ってそれぞれ強大な力を振るうことの出来る存在であり、基本的に亜人と呼ばれる人間の変異種や、死人である。よって基本的に人外。
『理を盗むもの』は、強引に自分の『源』を抜き取り、その身の器を拡げた者を指す。
またその特徴として「肉体」「精神」「魂」の全てにおいて死亡したときはじめて完全に死亡する。精神の死や肉体の死はほぼ無意味(全身消滅だと場合にもよるが無理)。
(例えば、精神や肉体が死んでも魂が死んでいなければそのまま行動できる。魂が死んでも精神と肉体が残っていれば同様に行動可能な模様)
作者発言から引用 >ただ、彼らは――身体(精神)の死と、身体の消失と、魂の消失とで、享年と言える部分が三つあるので、そう一概には言えません。ちょっと厄介なのです。
また、高い再生能力を持っており、基本的に頭部が吹き飛んだ程度なら自動再生する上、仮に頭・胴・四肢が切り離された状態で別々に封じ込められてもそれぞれの部位ごとに力を持ったまま生存しており頭部は意識をもって行動・戦闘できるほどの生命力を誇る。また、不老。
『理を盗むもの』には『呪い』と呼ばれるものがかけられており、存在するだけで周囲の人間や魔人・その他に対し精神的な影響を与える。(『忘却』・『自失』・『不信』・『魅了』など。)

【作品名】 異世界迷宮の最深部を目指そう
【ジャンル】 WEB小説、ライトノベル
【名前】 相川陽滝
【属性】 『異邦人』・『水の理を盗むもの』(いずれも人外)
【大きさ】 150〜155pの少女+周囲数十m程の冷気+単一宇宙規模×3に無限に遍在する不可視×2の複製神経
【攻撃力】 《冬の異世界》:『静止の理』による最低二次多元宇宙+一次多元宇宙範囲の完全停止。精神攻撃×15・時間停止×2・空間停止×3・絶対零度・絶対零度耐性持ち凍結(不思議凍結×2)。
陽滝の冬の異世界には陽滝の作り出した複製神経である「魔法の糸」が絡まっており、繋げた対象に幻覚を見せ洗脳するほか、肉体のコントロールを奪ったり、相手の魔力を吸収することが可能。
精神攻撃×13・魔力吸収・肉体操作。最深部世界では魔力が支払えなくなった場合体力の上限が支払われるので、体力吸収。
「星の魔力」:反転の性質を持つ魔力。敵にぶつけることで対象の意識を反転させ気絶させたり、生死の状態を反転させて即死させたり、ぶつけた対象を消滅させたりできる。
敵の魔法攻撃に当てた星の魔力の影響が術者本体に遡って術者を気絶させたこともある。範囲十数m。
また、対象の存在を抹消させる事も出来る。
ディスタンスミュート:対象に触れ、魔法を纏った手を体内に突き入れることで魔石を抜き出し(または破壊し)対象を即死、消滅させる。
消滅耐性×1・魂攻撃耐性×2を持つ守護者の魔石を破壊し、消滅させられる→消滅攻撃×2・魂攻撃×3・即死魔法とあるため、即死×1
剣に乗せた冷気を送り込むことで渦波の魔力と全身を凍結、記憶を凍結し眠りに落とした→上記+精神攻撃×16・凍結×3・エネルギー凍結・睡眠
地の文より敵に触れることが出来れば距離や敵の大きさは不問。有効規模は世界観並み。
人外や幽体・無機物(絵・机など)・形ないもの(空気・水など)等にも通用。
氷の刃:自在に動く氷の刃。射程十数m程か。威力は二次多元破壊威力の渦波と打ち合える程度。ディスタントミュートを乗せることが出来る。
自身の糸を凍らせることが可能。不思議凍結攻撃透過無視×1
0962格無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 19:17:25.63ID:aPiRfnup
【防御力】 素の防御力は不明(大きさ相応)。無限に広がる魔法の糸(複製神経)によって受けたダメージ、身体の欠損は即座に自動的に修復される。死後、恐らく『行間』に行ける。
魔法の糸自体は物理透過×2・不思議攻撃・不思議炎・不思議凍結攻撃透過×1。
いつだって、常に、どこにでも糸は存在する。他の次元への侵入は苦手という設定や『最深部』には何もないという設定から、
恐らくそれらを除いた元の世界+異世界+渦波のトルシオン・フィールドで生み出された空間の計単一宇宙規模×3に偏在している。
「理を盗むもの」も参照。
『静止の理』:特殊能力欄を参照。要は停止・凍結・空間操作原理の常時防御。(恐らく常時で守れるのは糸を除いた本体周囲のみ)
《ディスタントミュート》(全身):自身の身体の次元をずらし、攻撃を透過することが出来る。他人の別次元への移動による防御に干渉することも可能。
また、空間内の動きを停止させる攻撃を透過したり、壁などをすり抜けて移動することも可能。
最深部に到達することに耐えるので宇宙生存可能、精神耐性×10
ティティーの風を受けて戦闘続行可能なので分解耐性、ラスティアラとの星の魔力の打ち合いで無傷なので即死耐性・消滅耐性、気絶耐性。
ラスティアラの、マリアの炎に匹敵する高温の炎を受けて無傷なので、無限の熱に対する耐性
陽滝にとって渦波の魔法は全て「自分の渦波」の魔法であり、8章の渦波戦開始時点での魔法は通用しない。次の2魔法に耐性。
トルシオン・フィールド(空間操作×4)
ディスタンスミュート(消滅耐性×2・魂耐性×3・即死耐性×1)
神経を凍らせ粉々にしたり空間ごと捩じ切られても全くダメージを受けない。
自身の《次元の冬》の中でも無影響。
自ら初期化と封印を受け、意識が99%眠っていても問題なく戦闘行動可能。
【素早さ】 時間無視行動可能の渦波と戦闘可能。時間無視。
【特殊能力】 『静止の理』:全てを静止させる氷の理。世界のあらゆるものを、時間といった世の理までも含めて、全てを凍結させ『静止』させることが出来る力。
力を抑えていても周囲に漏れ出すほどの静止の冷気。「元の世界」全て、3次多元×2を静止させることが可能。世界や空間を含めた全てを凍結・静止させることができるとのことなので無限手かけて『行間』規模を凍結・静止可能。
分子運動さえ静止させる絶対零度の極低温であり、ティティーの自由の風で温度を含めた全てを分解したときに凍り付かなかった渦波さえ凍結出来る。また、
対象を凍結させる『アイス』、相川渦波はアイスの範囲内にいても問題ない。
その渦波の肉体を凍結させる陽滝の理は凍結×2
また、時間の静止は時間無視行動の渦波達と共闘できるフーズヤーズ兵士や市民にも効くため、時間停止×2
対象の心さえ静止させ、戦意や記憶、思考を静止させることが出来る。精神攻撃×15
冷気は次元属性を含んでおり、彼女の周囲の空間を歪ませる。
防げる防御無視攻撃一覧
      太陽以上の高温の不思議炎(無限の熱量)・五感喪失:マリア(フレイムフランベルジュ・焦熱世界の骸炎)
      時間/空間等への停止能力・肉体操作:陽滝(【全てを静止させる氷】・魔法の糸)
      空間操作・消滅攻撃・魂攻撃・即死・契約束縛・異空間経由攻撃・フリーズ:渦波(捩菖蒲・幻の紫腕・ディーリング・親愛なる一閃・凍結)
      精神攻撃・麻痺:ティーダ(黒騎士達の窮足)
      音響攻撃・内部破壊・振動攻撃・不思議攻撃・特殊風圧・音響攻撃
          :スノウ(インパルスハウリング・インパルスブレイク・インパルス・ブラストインパルス・竜の風・竜の咆哮)
      不思議電撃攻撃:エルミラード(ライトニングライン)
      体力/魔力吸収:リーパー(次元の繋異)
      肉体変化:ファフナー(血の力)
      エネルギー物質化:魔法使い(フェティアリティ・ウッズ)
0963格無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 19:17:50.81ID:aPiRfnup
      取りこみ・液状化・呪い:パリンクロン(名称不明・呪い)
      封印(物理/魂)・強制睡眠・毒・成長促進:アイド(封印魔法陣・スリープ・金刺毒花・ウッズグロース)
      初期化・溶解・物質変換・魂物質化:ティアラ(執筆・世界奉還陣・想起収束)
      絶対零度・分解攻撃・特殊風圧:ティティー(【自由の風】)
      異形化・不可逆化:ファフナー(血の力・ヘルミナの心臓)
      能力奪取・重力攻撃・存在干渉・体調悪化:ラグネ(星の魔力)
      放射能:フィンランド(高レベル放射性廃棄物)
動作阻害・気絶・血液強奪:ラスティアラ(名称不明・星の魔力・血の力)
      召喚・追放:ノイ(異邦人召喚)
『トルシオン・フィールド』:単一宇宙規模の空間を内包する歪んだ空間の花を自身の周囲に生み出す。空間操作×4。
8章時点での渦波以上に使いこなすことが出来る(トルシオンを使いこなせるのは陽滝だけとの事)。最大で単一宇宙40倍ほどの大きさの空間まで破壊可能。
干渉不可能。また、外から中に入るのは不可能。そのため上記から血液強奪・気絶・能力奪取・体調悪化を除いた各種攻撃を防御可能。
『ディフォルト』:空間に断層を作り、視界内の存在と空間との距離を変化させる。瞬時。
崩壊最大距離は渦波以上なので二次多元規模。空間を切り開き、崩壊させるので空間破壊。
《リプレイス・コネクション》:他の世界へ移動可能な空間の切れ目を作る。単一宇宙空間を呑み込む規模の切れ目を作成、空間ごと移動可能
『想いの端』:他者の記憶や過去等の中に存在する陽滝も本人と同様に(実際の過去とは関係なく)行動することが出来る。
四つの思考系スキル:運命を知ることができる能力と合わせて以後の未来を完全に予測可能な程の演算能力。
答えを知る能力:運命を知る能力。過程を無視して解決策を手に入れることが出来る。
化け物:ただ姿を見るだけで心を折られ声を聴いただけで狂乱する。常時精神攻撃×12
『次元決戦演算《先譚》』:望む未来を引き寄せる。同じ能力を持った渦波相手に戦っても、あらゆる可能性を秘めた未来を自身の望むたった一つの未来に染め上げることが出来るほどの力。範囲は8章時点での渦波以上なので世界観規模。
常時全能の相川渦波を完全に圧倒した。全能超え。
ティアラの『赤い糸』を視認することができる。不可視視認×3。
【長所】「兄さんの全てには、『私の』という言葉が頭につきます。なぜかわかりますよね? だって、兄さんは始まりからして『私の』です。だから、何をするにしても、何を得ても、全ての頭に『私の』がつく」
【短所】「――なにせ、いま、私は相川陽滝じゃない」
【戦法】魔力を抑えていない状態で参戦。戦法は基本的に答えを知る能力に任せる。
無理な相手なら初手トルシオン・フィールドで防御兼攻撃、その後全力での『冬の異世界』で世界ごと対象を静止させる。
効かなければそのまま魔法の糸を繋げて体力吸収、次に徐々に不揃うによる空間攻撃を行い、その後はリプレイス・コネクションでの空間ごとの追放や星の魔力の存在抹消と気絶、氷の刃を試す。それでも無理なら無限手かけて全力静止
この間相手が10数m範囲内にいる状況が発生している場合、上記の順番を無視して一度氷の刃(ディスタントミュート)を試す
【備考】 作者発言より「(異世界迷宮の最深部を目指そうはそれぞれ主役である渦波、ティアラ、陽滝の)三人の物語」最深部は「相川兄妹の異世界迷い込み物語」であるとのことなので参戦。
0964格無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 21:17:26.22ID:wjpZzP1T
>時間概念自体がない存在なので時間無視

これ通るっけ?
0965格無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 21:34:51.14ID:xxDWmYhw
【作品名】紫炎龍
【ジャンル】ゲーム
【名前】主人公withバーンドラグーン
【属性】人間の男性と宇宙戦闘機
【大きさ】十数mの大きさの戦闘機
【攻撃力】ミサイル:30m程の爆発の中で無傷な自分と同じ大きさの戦闘機を一発で木っ端微塵にする威力
          射程160mほど、弾速は機械レーザーと同等、弾切れなしで連射可能
          
     ボム:40m程の爆発を起こす、瞬間発動、4回使える
        射程は30m、弾速は機械レーザー並み
【防御力】40mの爆発の中で無傷
【素早さ】機械レーザーの1/6程の速度で飛行可能
     機械レーザーを60m先から見てから避けられる
【特殊能力】宇宙空間で戦闘可能
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況