X



トップページ格付け
1002コメント764KB

全ジャンル主人公最強議論スレvol.128

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001格無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 16:23:34.38ID:mVQX+Q8M
前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1587804909/l50
【まとめWiki】
www25.atwiki.jp/saikyousyujinnkou2/
www38.atwiki.jp/saikyouhero/(閉鎖)
このスレでは上記のまとめWikiに投下されたテンプレ及び考察内容を保存します

【ランキング】
www25.atwiki.jp/saikyousyujinnkou2/pages/12.html
www25.atwiki.jp/saikyousyujinnkou2/pages/13.html

【基本戦闘ルール】
ttp://goronka.tirirenge.com/works_rule.html#common1
www25.atwiki.jp/saikyousyujinnkou2/pages/36.html

動画系の作品での速度計算根拠は、それが放送時間か作中時間かを明記すること。
歌に関しては、比喩表現かどうかの区別をつけることが大変困難であるため、攻防速特殊能力大きさどれかひとつでも
解釈によって大幅に差が出るようなら無理に出そうとしないでください

【参戦可能な主人公の定義】
・作者や監督が明言、公式の単行本や設定本に主人公と書いてある等の製作側が主人公と明言している場合。
・明言されてる主人公がいない場合、または誰が主人公か諸説ある場合、
 作品名に作中のメインキャラが含まれているなら、そのキャラを主人公とする(例:ドラえもん)
 ただしサブタイトルは含まない。
・各章ごとに主人公が異なる場合、全員参戦可能(例:ジョジョの奇妙な冒険)
・複数のキャラの中からプレイヤーキャラを選択する場合、それらのキャラは全員参戦可能
・ただし、主人公ではない状態の強さでエントリーすることはできない(例ストーンオーシャンにおける承太郎)
・複数の主人公がいる場合、テンプレにして強さが違う場合は全員参戦可(例 ゲットバッカーズ)
・強さが同じ場合は誰か一人のみ参戦可(例 ふたりはプリキュア)

【搭乗機体について】
搭乗者が主役
主役がメインパイロットなら人数制限はなし
パイロットではなくても艦長のように戦闘に関わる役割なら特定の条件を満たせば参戦可能
母艦系は他機体の発進、また他搭乗員が外に出て交戦するのは不可

【作品名】
【ジャンル】
【名前】
【属性】
【大きさ】
【攻撃力】
【防御力】
【素早さ】
【特殊能力】
【長所】
【短所】
【戦法】
0445格無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 22:16:13.17ID:7Ckcixxp
>>443
どのへんで荒らしと思われたのかわからんけど
ワッチョイも変えられるのは知ってる

ただ、ワッチョイ導入のデメリットって
スレ立てのとき少し気を使わなくちゃいけないくらいで
試しで導入しても損はないと思ってたのだが
なんか他にもデメリットあるの?

>>444
その懸念もわかるんだけど
考察強化期間って未考察のテンプレをなくす(減らす)ためのルールなわけで
実質考察されてないテンプレが再考察待ちに送られて
未考察のテンプレが大量に残っちゃうと
考察強化期間とか設けてる意味がない気が…

雑考察弾くなら上の方で出てたみたいに
雑じゃない考察の書き方とかの例やテンプレを作って
それに則ってない考察は却下する、みたいにするとかかなぁ
0446格無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 22:16:53.11ID:bxBQvGgj
一番は指摘する側が考察するのが解決策だけどな。
0447格無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 22:38:54.32ID:bL/puOUA
>>446
それな
指摘するだけしておいて再考察できねーカスが多すぎるわ
0449格無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 22:49:50.52ID:bxBQvGgj
>>445
考察する際に簡易テンプレ記載するってのは個人的には賛成だし、そのルールがない現状そうしてる人もいるからそこが一番馴染みやすいとは思う。

ただそもそも考察する際における元ルールがある今でさえ雑考察があるんだから、ルール設けても変わらんとも思ってしまうな。

>>447
とは言え実際考察は手間かかるし面倒だから、それをルールなんかにした暁には指摘が途絶えて雑考察が増す未来が見えるが。
0450格無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 22:54:32.08ID:IKaP8TAn
>>446
それができるならいいけど、そうするとたぶん指摘が追いつかなくない?
きちんとした考察を1つする間に雑な考察を3つも4つもされて
それで結局指摘しきれず雑考察が通ったら本末転倒に思う

本来テンプレの投下速度に対して考察速度がキャパオーバーしてるようなら
考察強化期間に入ってストッパーがかかるはずだけど
現状その辺が機能してないし
0451格無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 23:05:46.84ID:IKaP8TAn
あれ、>>442,445,450は全部俺なのだが
id変わっちゃうのはスマホのせいかな?

>>449
考察のテンプレをルール化したら雑な考察に対して指摘しやすくなるかなと
よく雑考察として指摘受けてる考察って
そもそもざっくりどの辺の壁のあたりに入る考察してるのかすらよくわからなくて
あってるのか間違ってるのかの指摘自体しづらいから…
考察の正否とは別に単純に見づらいんだよね
0452格無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 23:46:05.15ID:E4HEmX2F
最善の解決策はグチグチ言ってる間に考察を一つでも進める事なんだけどね
0453格無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 23:48:22.21ID:1NIyvznC
スレに参加していい域に達してない低知能が潜り込もうとしてるのをどうするかなんて考えるだけ無駄だからなあ
もう雑考察は指摘に反応しなきゃ無視でいい気がする
0458格無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 01:54:28.76ID:kXyBnJsU
>>436で指摘した者です。指摘しっぱなしも何なので考察。

おれ(リスポーン)考察
拳銃持ち成人男性、死ぬと射程10mで自動発動の対人精神攻撃による肉体乗っ取り

相性次第では上位のキャラにも勝てるが
10mサイズを超えた人外だらけの(恐竜の壁)で負けまくり、
その上にも10mサイズを超えた乗り物だらけの(海賊船の壁)(戦闘機の壁)(戦車の壁)(ロボット破壊の壁)、死亡以外の方法で戦闘不能にしてくる(一言の壁)(思考発動の壁)、肉体を持たないキャラが多い(不可視の壁)など、相性の悪い壁ばかりで勝ち越せそうにない。よって(恐竜の壁)よりは下
時子〜寺島の速いだけ軍団には相性でそこそこ勝ち星を得られるため、ここよりは上だと思われる
というわけで(恐竜の壁)から時子までの間の何処かになりそう。確認する

◯アベル(ファイティング戦士アベル) 人間
×白冷蔵庫 人間でない
◯シンwithVF-0フェニックス 突進してくるのでパイロットが乗っ取りの射程圏内に入ると思われる
◯ジョン・トレイトン 人間
◯ エヴァンジェリン山本 人間
×綾坂ちなみ でかすぎる
×安藤昴 異神であって人間でない
◯不破真広 人間
×スピードル 人間でない
◯劉備玄徳with白龍 参戦主体は人間
◯零崎人識 「ナイフによる刺傷のダメージ4回分を精神的に受け」って精神耐性ではないよな?人間
◯朱蒙 参戦主体は人間
×エイリアン 人間でない
◯寺島 人間
◯大野慎也 人間
◯安藤寿来 人間
◯レナ・ランフォード(漫画版SO2SE) 人間
◯時子 人間

(恐竜の壁)>アベル(ファイティング戦士アベル)=白冷蔵庫=おれ(リスポーン)>シンwithVF-0フェニックス

ちなみに自分は「考察の書き方の例を作って、それに則っていない考察は無効とする」という意見には賛成です
0462格無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 13:01:23.03ID:dfIGNIX+
>>458
スピードルは人間ってテンプレに書いてある
安藤昴も同様
0463格無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 13:01:47.87ID:KmUBoRIQ
>>458
ちゃんとページ確認しような夏休みキッズくん
0465格無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 13:03:43.38ID:dfIGNIX+
>>458
間違いだらけ考察して恥ずかしくないの?
0466格無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 13:04:01.50ID:b7Vxm6bS
>>458
こういう荒らしって何考えてるんだろうな
0469格無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 13:04:44.16ID:2Un0udTA
>>458
つまんないからもう少し嘘は考えた方がいいよ
0470格無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 13:25:35.98ID:yFITW6Bp
【作品名】仮面ライダージオウ
【ジャンル】特撮
【基本設定】「仮面ライダーW」から「仮面ライダーエグゼイド」までの平成仮面ライダーは全て同じ世界観で、
      「仮面ライダービルド」ともパラレルワールドと言う形で繋がっており
      更にジオウ本編ではクウガからキバまでのライダーとも繋がっていると言う設定になった。

      ジオウ本編に登場するディケイドは次元の壁を越えてやって来た本人であり、
      ベルトを新調しダブル〜ビルドまでのライダーにカメンライドできる様になったが
      それ以外特に大きな変化を遂げた様な描写はない為テンプレはそのまま流用できる物とする。
      参考:https://www25.atwiki.jp/saikyousyujinnkou2/pages/584.html
【名前】仮面ライダーグランドジオウ
【属性】時空を超え過去と未来をしろしめす時の王者
【大きさ】208.5cm 体重120kg
【攻撃力】パンチ力55.8t キック力129.2t
     サイキョーギレード:完全下位互換であるジオウUが使った時点で一振りで山を切断する程の切れ味を誇る剣
              ジオウ自身と常にリンクする事で威力が向上し続ける為山破壊×2
      相手の攻撃を無効化し反射するアナザーリュウガの能力を無視してダメージを与える為反射無効
     覇王斬り:サイキョーギレードを操作する事で放つ必殺攻撃
         自身のパンチやキック、サイキョーギレードによる斬撃をいくら受けても平気な敵を一撃で撃破する
         もちろんこの技も反射無効
【防御力】装甲材「サバルダストグラフェニウム」により鋼鉄の1200倍の強度を誇り、
     「ソナマジェスティ」と呼ばれる特殊エネルギーにより更に防御力が強化される。
     また致命傷にならないくらいのダメージなら自動的に修復される
     大気圏突入時の高熱に耐えるであろう巨大隕石内に巣くうワームを一瞬で焼き殺せる程の
     ウォズギンガタイヨウフォームのバーニングサンエクスプロージョンを至近距離で使われても「熱い」と言うだけで済むジオウビルドアーマー以上の熱耐性
   歴史改変後の世界においても改変前の記憶を維持している為歴史改変耐性
     基本形態でも宇宙空間で活動できた為強化形態であるグランドジオウも宇宙生存可能
     鏡の中の世界で活動可能
【素早さ】ディケイドと互角に戦える為10m先からの光速反応及び戦闘速度及び短距離移動速度
     100mを0.4秒で移動可能
     一飛びで146.6mジャンプ可能
【特殊能力】全身に配置された歴代平成ライダーのレリーフにタッチする事で歴代平成ライダーまたは歴代平成ライダーの武器を召喚可能
      ルール上召喚したライダーを使役して戦う事は出来ないが自身に憑依させ必殺技を使用する事は可能(例:アギトを憑依させてのライダーキック)
      以下召喚できる武器で使えそうな物
      ・半径100km圏内のあらゆる物質を跡形も吹き飛ばすマキシマムハイパーサイクロンを放てるパーフェクトゼクター(生物を一瞬かつ確実に絶命させる毒、敵を原子崩壊させるタキオン粒子を付加済み)
      ・宇宙空間へワープできるバリズンソード
      時間操作:時間を止めたり巻き戻したりできる
         有効範囲は数10km程 停止していられる時間、巻き戻せる時間は任意

      弾速などは仮面ライダーの作品映像を参照のこと
【長所】平成ライダー最終作に相応しい能力 それ抜きにしても高い攻防速
【短所】必殺技のオールトゥエンティタイムブレークがルール上使えない 歴代ライダーの特殊能力も使えたらもっと上目指せそう
【戦法】パーフェクトゼクターを召喚した状態で参戦 開幕時間停止後マキシマムハイパーサイクロン
    相手が宇宙生存不可なら武器をバリズンソードに変え宇宙へワープ
0471格無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 13:39:39.48ID:wiMWdJCq
自演の荒らしは時間でバレるって分からんのかな
0472格無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 13:51:21.01ID:kXyBnJsU
>>462
スピードルは「炎神No.1 車のような形の生き物」であって人間ではない
安藤昴は「異神より力が強い」ってだけで、人間っぽいな。指摘ありがとう

◯安藤昴 人間なので戦法勝ち

まあ最終的な位置は変わらない
0473格無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 14:52:26.76ID:r/sF0Eni
デモンベインのクトゥグアの耐性関係
おそらく前のテンプレコピーしたからかもしれないがクトゥグァによるゴンドラを焼き尽くす炎(魂攻撃×2、精神攻撃×2、不思議炎、存在干渉×2、空間破壊)から
ドラゴンに変化することで脱出できるイタクァ(不思議炎耐性、存在干渉耐性×2、魂攻撃耐性×2、精神耐性×2、空間破壊耐性)
じゃなくて
クトゥグァによるゴンドラを焼き尽くす炎(魂攻撃×2、精神攻撃×2、不思議炎、存在干渉×2、空間破壊) に耐えられるイタクァ(不思議炎耐性、存在干渉耐性×2、魂攻撃耐性×2、精神耐性×2、空間破壊耐性)だと思う。イタクァが変形変化で耐えたのはゴンドラを消滅させたときの10分の1の威力だし、その後に本来のクトゥグアの炎に耐えてるからそっちから持ってきた方が後々突っ込まれることがないと思う
0475格無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 17:55:38.11ID:FbjDckfS
ジオウの世界観って他のライダーと繋がってるソース出てたっけ?
0477格無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:44:26.70ID:HcqISu4Q
>>470
ジオウに出るライダーの歴史が正史(龍騎で言うならキャストがオダギリジョーなど)であり、かつその歴史と繋がりがある根拠。
もしくは正史のライダーとジオウに登場する歴史のライダーが同一である根拠が必要。
0478格無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 22:01:14.74ID:ulWuN08+
【作品名】ドギューン!!
【ジャンル】ゲーム
【名前】主人公with戦闘機
【属性】人間の男性が乗った戦闘機
【大きさ】十数mの戦闘機並み
【攻撃力】レーザー:射程200mほど、弾速は機械レーザーなので光速
          自分を一撃で木っ端微塵にする爆発の中で無傷な自分と同じ大きさの戦闘機を一発で木っ端微塵にする威力
          弾切れなしで連射可能

     ボム:自身の前後左右斜めの八方向に、十数mの攻撃範囲の爆炎を起こす
        射程は五十数m、レーザーの数発分の威力、爆炎が広がる速度は機械レーザー並み、一回使える
【防御力】直径四十数mの爆発の中で無傷
【素早さ】機械レーザーの1/3程の速度で飛行可能
     機械レーザーを四十数m先から見てから避けられる
0479格無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 01:01:40.40ID:Gb/yCqNT
【作品名】オーバーホライゾン
【ジャンル】ゲーム
【名前】主人公with戦闘機
【属性】人間with戦闘機
【大きさ】10m程の戦闘機
【攻撃力】レーザー:射程160m、弾速は機械レーザーなので光速、何発でも発射できて弾切れ無し
          一発で20m程の爆発の中でも無傷な自機が体当たりしても無傷で、逆にこちらが破壊される自機と同じ大きさの戦闘機を一発で破壊する威力

【防御力】20m程の爆発の中で無傷
【素早さ】機械レーザーの1/10の速度で飛行可能
     機械レーザーを60m先から見てから避けられる
【特殊能力】宇宙空間で戦闘可能
0481格無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 18:23:26.72ID:6ngqdg0q
仮面ライダーディケイド以外のライダーの描写は使用されていないから、ディケイドさえ本人と確定するソースがあれば問題ないんじゃないかな

>      ・半径100km圏内のあらゆる物質を跡形も吹き飛ばすマキシマムハイパーサイクロンを放てるパーフェクトゼクター(生物を一瞬かつ確実に絶命させる毒、敵を原子崩壊させるタキオン粒子を付加済み)
>      ・宇宙空間へワープできるバリズンソード
この辺も設定でなく描写から取っているなら話変わりそうだが
0482格無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 18:45:11.87ID:NYYlXF7w
>>480
ああ、すまん。
参戦してるライダーからのスペック引用とかはないのか。
0483格無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 21:39:36.37ID:dnFtKpfw
【作品名】ストリートファイターシリーズ
【ジャンル】格闘ゲーム

【時系列】T→ZERO1.2→U→W→V(ZERO3はパラレルと公式の世界観担当者の明言あり)
【参考】金剛国裂斬:Vで豪鬼が使う技
          エアーズロック(標高868m、9.4km)を一撃で両断する威力の手刀、ダメージは258

【参照テンプレ】豪鬼の硬さ:金剛国裂斬の直撃に約1.5発耐えて戦闘続行可能

【名前】リュウ
【属性】住所不定のホームレス
【大きさ】175cm68kgの男性
【攻撃力】ジャブは約57発当てれば豪鬼を戦闘不能にできる威力
     振りかぶった後のストレートの威力は8発ほどで戦闘不能にできる
     波動拳:両手を前に突き出して気弾を放つ技、何度でも撃てる
         射程10m以上で、弾速音速以上、約11発で豪鬼を戦闘不能にできる威力
     真空波動拳:両手を前に突き出して気弾を放つ技、今の状態だと2発まで撃てる
           射程10m以上で、弾速音速以上、約4発で豪鬼を戦闘不能にできる威力
           撃ち切ったら、相手にジャブを20回ほど当てれば1発分のゲージが貯まる
【防御力】金剛国裂斬の直撃に約1.8発耐えて戦闘続行可能
【素早さ】設定上音速以上の衝撃波を5m先から撃たれた後で回避したり防御できる反応
     上記衝撃波の1/2程の速度で移動可能、3mぐらいジャンプできる
【備考】主人公が明言されていないので操作キャラの一人を参戦
0484格無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 00:08:47.80ID:+smEwcTI
【作品名】A-JAX
【ジャンル】ゲーム
【名前】プレイヤーwithトム・タイガー
【属性】人間with戦闘ヘリ
【大きさ】十数mの戦闘ヘリ並み
【攻撃力】レーザー:射程180mほど、弾速は機械レーザーなので光速
          自分を一撃で木っ端微塵にする爆発の中で無傷な自分と同じ大きさの戦闘機を一発で木っ端微塵にする威力
          弾切れなしで連射可能

     スペシャルウェポン:直径50mの爆発を起こす
               射程は30m、弾速は機械レーザー並み、二回使える
【防御力】直径50mの爆発の中で無傷
【素早さ】機械レーザーの1/5程の速度で飛行可能
     機械レーザーを60m先から見てから避けられる
0485格無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 08:30:47.69ID:wqYLY5un
マジカルハート&マジカルワードwithマヨちゃん
エントリーの主体となってるキャラが複数人になってるので修正待ち行き
0486格無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 13:40:10.26ID:XaRMGahZ
【名前】アノス・ヴォルディゴード
【属性】魔王(魔族)
【大きさ】180cm台
【攻撃力】宇宙質量のある敵を小指一本で支える(能力等は無し)
少し力を入れた程度のパンチで世界が崩壊しかける
膂力のみで月を強引に動かし日食を作る
【防御力】
【素早さ】魔法を使い光速で動く事が可能
【特殊能力】
【長所】
【短所】両親に弱い
【戦法】
【備考】WEB小説、ライトノベル
0488格無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 19:52:33.17ID:rPoriLoq
【作品名】BigMan
【ジャンル】ゲーム。Windows100% 2012年 2月号収録
【名前】巨人
【属性】巨人
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】40m程の大きさ相応の鍛えた成人男性並み
0489格無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 21:53:39.66ID:wLM83IQ4
186:名無し募集中。。。:2020/08/27(木) 18:53:59
よろしくお願いします

【状況】ERROR: このホストはBBx規制中です。->113x33x175x158.ap113.ftth.ucom.ne.jp
【板名】格付け5ch
【スレッドタイトル】全ジャンル主人公最強議論スレvol.128
【スレッドURL】https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1594970614/
【本文】
0490格無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 00:37:55.30ID:p+eiqEXb
リュウ(ストリートファイターシリーズ)
リスタリア・レヴィンを少し遅くした程度
リュウの攻防においてはここでは当たって耐えられる奴がいない
なので下の連中には勝てる
耐性が無いのでリスタリア・レヴィンが勝てないなら当然勝てない
なので上の連中には防御無視負け
リスタリア・レヴィンとは先手で波動砲負け
リスタリア・レヴィンの下
0491格無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 01:28:05.59ID:vtb3p7Q9
>>490
考察乙

ただごめん、リュウに指摘
>>483
波動拳、真空波動拳の威力は書かれているものの、攻撃範囲が不明
0492格無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 08:36:44.56ID:Q1Y+gGp9
【作品名】ストリートファイターシリーズ
【ジャンル】格闘ゲーム

【時系列】T→ZERO1.2→U→W→V(ZERO3はパラレルと公式の世界観担当者の明言あり)
【参考】金剛国裂斬:Vで豪鬼が使う技
          エアーズロック(標高868m、9.4km)を一撃で両断する威力の手刀、ダメージは258

【参照テンプレ】豪鬼の硬さ:金剛国裂斬の直撃に約1.5発耐えて戦闘続行可能

【名前】リュウ
【属性】住所不定のホームレス
【大きさ】175cm68kgの男性
【攻撃力】ジャブは約57発当てれば豪鬼を戦闘不能にできる威力
     振りかぶった後のストレートの威力は8発ほどで戦闘不能にできる
     波動拳:両手を前に突き出して30cm程の気弾を放つ技、何度でも撃てる
         射程10m以上で、弾速音速以上、約11発で豪鬼を戦闘不能にできる威力
     真空波動拳:両手を前に突き出して30cm程の気弾を放つ技、今の状態だと2発まで撃てる
           射程10m以上で、弾速音速以上、約4発で豪鬼を戦闘不能にできる威力
           撃ち切ったら、相手にジャブを20回ほど当てれば1発分のゲージが貯まる
【防御力】金剛国裂斬の直撃に約1.8発耐えて戦闘続行可能
【素早さ】設定上音速以上の衝撃波を5m先から撃たれた後で回避したり防御できる反応
     上記衝撃波の1/2程の速度で移動可能、3mぐらいジャンプできる
【備考】主人公が明言されていないので操作キャラの一人を参戦
0493格無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 11:48:56.92ID:lQCeaTFH
30cmほどの気弾の狭い攻撃範囲では、人間サイズの相手は一撃で倒せず削り勝ちするしかないから、
リュウの波動拳で削り切られるより先に防御無視を放てるキャラ相手に負けるので
>>490の考察よりだいぶ下がるかな
0494格無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 14:01:08.94ID:QzeVGX1n
【作品名】三人のおじさん
【ジャンル】歌
【名前】大陸おじさん
【属性】人間から島になり、大陸になったおじさん
【大きさ】大陸並み
【攻撃力】【防御力】【素早さ】大陸並み、ほぼ不動、反応は常人並み
【長所】長い目で見ると実は動いている
【短所】攻撃出来ない
0496格無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 17:19:57.41ID:tpcqdG6I
>>495
主人公不明ならタイトル的に
三人のおじさんが主人公になるはずだから
いいんじゃないかな
0497格無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:11:58.13ID:lQCeaTFH
>>496
なるほど。それなら問題ないか

>>494
ごめんもう一つ
大陸おじさんは強いおじさんのときの状態で参戦した時のほうが明らかに強くない?
作品スレの分け要員として出すとか(ちなみに三人のおじさんは作品スレには参戦済み)ならわかるんだけれども
0498格無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 21:24:57.96ID:QZLwz1ko
【作品名】閃激ストライカー
【ジャンル】ゲーム
【名前】主人公with戦闘機
【属性】人間男性with戦闘機
【大きさ】十数mの戦闘機並み
【攻撃力】レーザー:射程160mほど、弾速は機械レーザーと同じ
          自分を一撃で木っ端微塵にする爆発の中で無傷な自分と同じ大きさの戦闘機を一発で木っ端微塵にする威力
          弾切れなしで連射可能

     ボム:自分中心に直径40mの爆発を起こす、瞬間発動
        爆発の広がる速度は機械レーザーの10倍以上、5回使える
【防御力】直径40mの爆発の中で無傷
【素早さ】機械レーザーの1/5程の速度で飛行可能
     機械レーザーを50m先から見てから避けられる
【特殊能力】宇宙空間で戦闘可能
0499格無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 00:25:09.61ID:fmkiNgmD
【作品名】Dark Adventure
【ジャンル】ゲーム
【名前】ゾロック
【属性】考古学者、人間の男
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】ダイナマイト:1m程の岩を5つ木っ端微塵にできる威力のダイナマイトを投げる
            射程6m程、弾速は機械レーザーの1/8程
            弾切れ無しで何個でも投げられる

     ファイア:1m程の岩を消滅させる炎を発射する
          射程8m程、弾速は機械レーザーの1/8程
          弾切れ無しで何発でも発射可能
【防御力】1m程の岩を5つ木っ端微塵にするダイナマイトの爆発中で無傷
     1m程の岩を消滅させる炎の中で無傷
【素早さ】機械レーザーを30m先から見てから避けられる
     機械レーザーの1/8の速度で移動できる
0500格無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 14:38:08.83ID:LuHtKiXh
【作品名】魔獣の王国
【ジャンル】ゲーム
【名前】ラブライナ
【属性】女性、人間
【大きさ】成人女性並み
【攻撃力】バズーカ:バズーカ発射、何発でも連射できて弾切れしない
          直径1mの大きさの岩を一撃で五個粉砕できる威力、射程6m、弾速は機械レーザーの1/8
【防御力】バズーカと同等の威力のダイナマイトの爆心地で無傷
【素早さ】機械レーザーの1/8の速度の移動速度
     30m離れた所からの機械レーザーを発射された後で避けられる反応速度
【長所】素早さ
【短所】エンディング分岐が不明
0501格無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 21:31:35.52ID:HZg3uMOA
主人公with戦闘機(閃激ストライカー)
ホークwithHUNTINGDOGにボム撃って勝ち、その下からは負けは無い
主人公withAXELAYと素早さで勝っててボム勝ち
主人公withJETと天聖龍と素早さであたらない引き分けか倒せない引き分け

天聖龍=主人公with戦闘機(閃激ストライカー)>主人公withAXELAY
0502格無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 21:31:50.21ID:HZg3uMOA
プレイヤーwithトム・タイガー
主人公with戦闘機(閃激ストライカー)の上位互換
ホークwithHUNTINGDOGにボム撃って勝ち、その下からは負けは無い主人公withJETにボム勝ち
主人公withJETと天聖龍と素早さであたらない引き分けか倒せない引き分け

天聖龍=プレイヤーwithトム・タイガー>主人公with戦闘機(閃激ストライカー)
0503格無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 21:32:30.60ID:HZg3uMOA
主人公with戦闘機(オーバーホライゾン)
天聖龍に攻撃当たっても勝てないその下で
プレイヤーwithトム・タイガーにも勝てないので
ホークwithHUNTINGDOGに先にショット撃て勝ちで
主人公withJETに攻撃当てても倒せないが倒されないので引き分けでその下からは勝てない

ホークwithHUNTINGDOG=主人公withJET=主人公with戦闘機(オーバーホライゾン)
0504格無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 21:32:54.48ID:HZg3uMOA
主人公with戦闘機(ドギューン!!)
主人公with戦闘機(閃激ストライカー)にボム撃って勝ち
ホークwithHUNTINGDOGにボム撃って勝ち、その下からは負けは無い
主人公withAXELAYと素早さで勝っててボム勝ち
プレイヤーwithトム・タイガーに勝てず
天聖龍にボム撃っても勝てない

天聖龍=主人公with戦闘機(ドギューン!!)>主人公with戦闘機(閃激ストライカー)>主人公withAXELAY
0505格無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 21:33:10.14ID:HZg3uMOA
主人公with新型戦闘機(ハイパーフェイズ1)
天聖龍に攻撃当たっても勝てないその下で
プレイヤーwithトム・タイガーにも勝てないので
ホークwithHUNTINGDOGにボムとナパームで同時引き分け
主人公withJETにボムと同時発射でこいちらの勝ちで
主人公with戦闘機(オーバーホライゾン)にあも勝てないで

ホークwithHUNTINGDOG=主人公with新型戦闘機(ハイパーフェイズ1)>主人公withJET=主人公with戦闘機(オーバーホライゾン)
0507格無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 01:20:51.36ID:hc1beEsO
【作品名】陸海空最前線
【ジャンル】ゲーム
【名前】サージ軍曹
【属性】人間の男
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】機関銃:射程15m程、弾速は戦車砲の3倍、戦車砲が1m飛ぶ間に2発の速度で連射できる、弾切れ無し
         一発の威力は戦車が爆発四散する際の爆発の中でも無傷な軍人を一撃で殺害できる威力

     手榴弾:射程7m程、弾速は戦車砲の2倍、戦車砲が4m飛ぶ間に1発の速度で投げられる、弾切れ無し
         一発の威力は、自分の機関銃を何発当てても無傷な戦車を一撃で木っ端微塵にできる威力

     スーパー・ボンバー:自身の半径20m程の範囲が効果範囲、1回使える、瞬間発動
               一発の威力は、自分の機関銃を何発当てても無傷な戦車を一撃で木っ端微塵にできる威力
               効果範囲を戦車砲の10倍の速度で覆う
     
【防御力】自身のスーパー・ボンバーの効果範囲に居て無傷
【素早さ】戦車砲が2m先まで迫った後で避けられる
     戦車砲とほぼ同速で移動できる
【長所】中々素早い
【短所】戦車破壊級の攻防でしかない
0508格無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 21:39:30.03ID:frHVQize
>>458
面倒な考察を更に面倒にするルールに賛成って
マジで言ってんのかお前…?
0510格無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 23:05:36.04ID:olusAkHw
考察をかくのも面倒なものだからな
テンプレ作成も同様
0511格無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 23:58:35.78ID:hI0Ihmry
考察の不備を「指摘した奴」が
簡易テンプレ作成&どこの壁が適切かざっと調べる
をすれば新ルール追加してもいいよ
0512格無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 01:21:47.11ID:YfFfkjtr
全然簡易じゃない簡易テンプレ作ったり
適切じゃない位置を提示したりしそうだし

と新ルール追加する意味が無いのだが
0513格無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 07:07:14.09ID:QUP6h+bY
リュウ(ストリートファイターシリーズ)再考察
エアーズロック破壊級攻防、5mからの音速反応、30cm音速の気弾である各種波動拳
>>490の考察通りリスタリア・レヴィンよりは下
弾の攻撃範囲が残念なため人間サイズ相手にも削り勝ちしか狙えない
そのためリュウ側が反応で勝っていても負けるパターンがある

×キアラ 削り切る前にギフト負け
×ミント まばゆきせんこう負け
×アルバス 削り切る前に内部攻撃負け
×マクシーム・キシン 削り切る前に内部攻撃負け
◯ジオラ 防御無視ないので削り切れる
◯探検家 防御無視ないので削り切れる
◯ネコマジンZ 防御無視ないので削り切れる

アルバス=マクシーム・キシン>リュウ(ストリートファイターシリーズ)>ジオラ
0514格無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 14:50:07.94ID:cqXFqt1s
wikiにあるアノスってなんだよ
0515格無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 18:57:19.69ID:L9NQRAIK
【作品名】阿修羅ブラスター
【ジャンル】ゲーム
【名前】主人公with最新鋭戦闘ヘリ
【属性】人間と戦闘ヘリ
【大きさ】十数mの戦闘ヘリ
【攻撃力】ショット:射程160mほど、弾速は機械レーザーと同等、弾切れなしで連射可能
          自分を一撃で木っ端微塵にする爆発の中で無傷な自分と同じ大きさの戦闘機を一発で木っ端微塵にする威力
          

     阿修羅ボム:自分中心に直径45mの爆発を起こす、瞬間発動
           爆発の広がる速度は機械レーザーの10倍以上、5回使える
【防御力】直径45mの爆発の中で無傷
【素早さ】機械レーザーの1/5程の速度で飛行可能
     機械レーザーを50m先から見てから避けられる
0516格無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 21:53:27.21ID:r7GtihGQ
そろそろオーマジオウも載せられそうかな
ライダー全能力を使えるというのは最強スレ的には抽象的すぎて参考にはできないけどオーマジオウの固有能力なら載せられると思う
0517格無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:20:38.17ID:r7GtihGQ
あと別の強さ議論ではオーマジオウよりZOのほうが強いらしいけどそっちも反映させる?
0518格無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:48:01.97ID:KdOvTLms
>>517
どこのことを言ってるのかは知らんがこのスレだと何がどう強いのかわからないとテンプレにできないぞ
0519格無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 23:06:43.78ID:r7GtihGQ
>>518
https://engawa.open2c
h.net/test/read.cgi/ranking/1598277212
ここで言われてる
0520格無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 23:15:21.90ID:h4MyIwkg
【作品名】キャリバー50
【ジャンル】ゲーム
【名前】脱走兵
【属性】軍人男性
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】火炎放射器:ライフル弾の6倍の弾速
           9mの射程
           直径1m程の炎を射出、一撃で軍人が全身火達磨になって消滅する温度
           ライフル弾が1m飛ぶ間に6発の速度で連射できる、弾切れなし

     手榴弾:効果範囲2m、ライフル弾の3倍の弾速
         6mの射程
         一撃で自分にダメージ与えられる爆発の中でも無傷な軍人にダメージ与えられる威力
         ライフル弾が1m飛ぶ間に3発の速度で連射できる、99回使用可能

     上記二つは同時に連射可能
【防御力】直径8m程の爆発の爆心地で無傷
【素早さ】ライフル弾が1m先まで迫ったのを見てから避けられる反応
     ライフル弾と同等の速度で移動可能
【長所】火炎放射
【短所】ゲーム性に難あり
0521格無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 01:40:38.79ID:he6+GU/F
波濤学が修正待ちに二つ存在するんだがどういうこと
0522格無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 06:23:28.79ID:ozpnMH23
>>519
先ず君はこのスレのルールを理解してるのかな?
してるならテンプレにしてみたら良いよ
0523格無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 08:20:11.78ID:iTkWOFlL
>>522
あっちもこっちも同じじゃないの?
0524格無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 09:01:22.08ID:QVCHntr0
>>523
全然違うぞ
ルールを見直してきてみればわかるよ
0525格無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:27:09.62ID:svM6AUNb
あっちはたった数人しか運営してない最大値ルールとかよくわからないルールがある原作者の声のデカさが最強とかアホが考えたルールで決められてるじゃないか。こことは信憑性が段違い
0526格無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:46:00.67ID:kucoJEC2
まあこっちのほうが信憑性高いとか威張ったこと言いたくないけどルール全然違うし比較しようがないわな
0527格無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 12:11:35.68ID:PERDS9cM
信憑性云々は兎も角、ルールが違うからなぁ
ここではとりあえずテンプレ出さないとな
0528格無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:06:54.23ID:F51h9rN8
ランキングに入ってるキャラあるけど
敵と同化して敵に主導権ある状態でも参戦できるのね
0529格無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:18:28.44ID:QEHBIZFB
しかし再考察ばっかり増えていく現状の方が機能してないと言わざるを得ないと思うんだが
0530格無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 19:18:15.17ID:gxuGjggy
ウルトラ大辞典みたいなジオウが過去ライダーと世界観が繋がってる公式設定って何かあったっけ?
仮面ライダーの監督のインタビューとか
現時点だとテンプレ出してもそれが最適なのかわからない
0531格無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 21:07:14.43ID:X7zEeUNZ
もうジオウのテンプレあるだろ
0538格無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:45:07.40ID:OUhkeLC2
>>529
お前は何もせずに文句ばっか垂れるんだろうな
0543格無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 02:05:27.21ID:A18EM+An
主人公with最新鋭戦闘ヘリ
主人公with戦闘機(閃激ストライカー)と比べると
素早さが同じ
45m爆発で主人公with戦闘機(閃激ストライカー)より攻防で少し上程度のテンプレなので
主人公with戦闘機(ドギューン!!)>主人公with最新鋭戦闘ヘリ>主人公with戦闘機(閃激ストライカー)
0544格無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 07:01:17.16ID:/WN2TiyB
Vol.125で指摘されてた異世界迷宮の相川渦波のテンプレ作成者だけど、今更ではあるけど取り敢えず修正できそうなところについて修正、説明等。

>>『???』でも解消されない、ティーダの精神魔法《心異・閉穏》での「高揚」
状態としては、精神汚染を受けて正常な思考が出来なくなり戦闘に支障をきたすようなものなので受けたからと言って直接戦闘不能に繋がるものではない。

他の精神耐性について
『最深部』に存在することによる精神的ダメージ以外は基本的に呼びかけとかによるものなので取れないと思う。(Diesとかのテンプレで呼びかけによる耐性取得の例があるから問題ないと思ってた)
>>陽滝に呼び掛け、陽滝の声を聞いたことで『最深部』に存在することに耐えた渦波
これについては正直テンプレの書き方が悪いんだけど、陽滝の声を聞いた云々は描写としてそうなってるだけで、実際には自身の中に妹がいることを確信したことによって最深部に存在することに耐えられ声を聞くことが出来たってシーンなので、実際に必要なものは単に主人公自身の確信なので問題ないと思われる。

トルシオンについて トルシオンは周囲の空間ごと触れたものを歪め破壊する魔法で空間干渉以外の効果はないはずなので及ぼす影響は空間破壊によるもののはず。

魔法の次元の大きさについて
文章からでは魔法の次元がヴィアイシア全体に重なった時のヴィアイシアというのがどの大きさを指すのかはわからないし、ヴィアイシアでの魔法の次元の法則が起点世界にも通用するかも分からないので、魔法の次元関連のものは一旦世界観の大きさ計算から除く方がいいと思う。

4次元について
1〜5次元までの各次元の世界がそれぞれ同様に積み重なって上位の次元が構成されているという構造自体はともかく、4次元を構成する3次元が無限に存在するかどうかはわからない。幾つもの3次元世界が時間軸方向に積み重なって行くことで4次元が構成され、そしてその時間そのものは無限に存在するものである(なので3次元世界自体も無限に存在する)ので多元になる、って捉え方だった。
一瞬だけ4次元を認識できた主人公が一瞬の内に複数の三次元世界群を認識できたことと、永遠にあり続ける存在などがおり起点世界が永遠に存在する(なので時間も無限に存在する)ことはわかっているから行けるかと思ったんだけど。(この世界観の増やし方については、当時の東方テンプレの過去と未来の世界が無限に存在する論を参考にしてたんだけど、今東方修正送りなのってここ周りの話だっけ?)

ここら辺含む修正については、最終章の続きになる章が連載してるから全部完結したらまとめて直そうと思う。(設定とか判明する度に挙げ直してもいかんし)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況