>>24及び>>58
返信遅くなり大変申し訳ない。また、即wikiに反映したのも申し訳ない。

まず、指摘の所のポイントを説明すると、
>素早さだけどアイゼンの回避に要した距離ってどのくらい?   ―の指摘    
アイゼンは胴体が大きく、首が長く顔が1m程度のドラゴンなのだが
ザビーダが5m程度からアイゼンの顔に銃を撃った際に、銃弾が当たる1m圏内の所から顔だけを横にそらして避けたので、
記述的には「5m先から銃弾を撃たれたが、銃弾が当たる1m圏内で顔を1m反らして回避した」となる。

>あと「エドナを攻撃しようとした際」の部分も   ―の指摘
アイゼンとエドナの相対距離は、2、3m離れた距離。
その距離から、アイゼンが腕を上げた辺りで十数m離れた所にいたスレイが反応し、
アイゼンがエドナを腕で叩きつけようとし当たるギリギリで、
走って近づいてきたスレイがエドナを両手で抱えて回避できた、といった所。

>それと「アイゼンと互角の戦闘が可能」については ――の指摘
これは具体的にアイゼン戦での戦闘描写を書いた方がいいのかな。
戦闘中にやった行動を全て書くと余りに長くなりそうだったのでアイゼンと互角の戦闘が可能と省略したのだが、
テンプレ不備になるならばアイゼンとの戦闘中の行動を全て書く事にする。
なお戦闘中に、何度もその場にいるエドナ視点に切り替わりエドナの回想も入るのでずっとスレイ視点ではないが、
エドナ視点及び回想終了時に、明らかにエドナ視点前の時と別の位置にスレイがいる事があるので、その間も戦っている。

スレイがアイゼンに突進し攻撃するもはじき返されるがスレイが十数m上空へ飛び、そこから降下しアイゼンに剣を頭に叩きつける。
至近距離からのスレイの攻撃を避けるアイゼン、アイゼンが十数m先から射撃速度不明の、幅1m弱程度の炎を口から吐くも避ける。
スレイがアイゼンを攻撃するも首を数m反らす程度で、
その状態のアイゼンが(顔が数m離れた時点)から首をふり頭をスレイにぶつけ攻撃しようとするもスレイは飛んでよける。
距離不明だがスレイが飛んでいる最中に、アイゼンに尻尾で攻撃され数十m吹っ飛ばされ、
山の壁の部分に叩きつけられ、スレイがひるんだ隙に、山の壁周囲数m破壊する程の勢いでアイゼンが突進してその直撃を受ける。
その後、一旦アイゼンが離れ、スレイがダメージを受け神衣したライラと会話する場面が入り、
その途中にアイゼンが、エドナ立っていた場所を攻撃し、エドナが空中へ吹き飛ばされ、
アイゼンがエドナに向け口から炎を出そうとしようとしたのを見て、
スレイが数十mは離れていた所にいたアイゼンへ向け突進し攻撃しようとするも、
アイゼンが途中で炎を吐く動作をやめ、空を飛び去っていき戦闘終了。
改めて書くと、途中までは互角だったがその後スレイが劣勢の流れか。

>他にも5行目から8行目の災禍の顕主の部分ってスレイが「一方的にやられるだけ」だと ――の指摘
災禍の顕主の反応・戦闘速度だが、神衣なしスレイかライラと神衣化したスレイしか素早さの流用が出来ない為、素早さが流用出来る所だけ抜き取ると、
神衣無し強化前スレイが十数mの距離から災禍の顕主に突進し剣で攻撃するも、左腕のみで剣を受け止められ、
左腕で受け止めた剣を突き放しただけでスレイを十数m吹っ飛ばせる程度。といった所である。
後は、ライラ含むさまざまな天族と神衣化したスレイが災禍の顕主に圧倒されるのみなので一方的にやられるだけ(攻撃は全く効かない・相手に攻撃されるだけで100m以上吹っ飛ばされる等)。


他にも、突っ込み所や分かりにくい所があれば指摘の程をお願いしたい。