国際アニメフェアは東映、集英社、バンダイ、ジブリ、小学館などあらゆるアニメゲーム出版関係(以下参照)が実行委員として参加する業界の一大イベント
これだけのメンツが関わった公式発表を捏造というなら>>35は単なる引き篭もり、自己の狭い見識の中でしか物事をはかれない世間知らずのガキ

制作会社
株式会社アーイメージ 株式会社エイケン
有限会社ケイ・コーポレーション 株式会社サンライズ
株式会社ゴンゾ 株式会社小学館集英社プロダクション
シンエイ動画株式会社 株式会社シンク
株式会社スタジオジブリ 株式会社スタジオディーン
スタジオ・ハードデラックス株式会社 株式会社STUDIO4℃
株式会社竜の子プロダクション 株式会社TYOアニメーションズ
株式会社ディーライツ 株式会社手塚プロダクション
東映アニメーション株式会社 株式会社トムス・エンタテインメント
日本アニメーション株式会社 株式会社日本アドシステムズ
株式会社ぴえろ 株式会社ぴえろプラス
株式会社プロダクション・アイジー 株式会社プロダクション リード
株式会社マッドハウス

製作及びビデオ販売
株式会社アニプレックス エイベックス・エンタテインメント株式会社
キングレコード株式会社 東映ビデオ株式会社
株式会社東北新社 バンダイビジュアル株式会社

出版社・印刷会社・書店
株式会社アスキーメディアワークス 株式会社角川書店
株式会社紀伊國屋書店 株式会社集英社
株式会社小学館 株式会社DNP映像センター
株式会社徳間書店 凸版印刷株式会社
日経BP社

映画・テレビ・ラジオ
株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパン ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
株式会社NHKエンタープライズ 角川映画株式会社
株式会社ジャパン・エンターテイメント・ネットワーク 松竹株式会社
株式会社ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 株式会社TBSテレビ
株式会社テレビ朝日 株式会社テレビ東京
東映株式会社 東京メトロポリタンテレビジョン株式会社(TOKYO MX)
東宝株式会社 日活株式会社
株式会社ニッポン放送 日本テレビ放送網株式会社
社団法人日本民間放送連盟 株式会社フジテレビジョン
株式会社文化放送 讀賣テレビ放送株式会社
株式会社WOWOW

ゲーム企業
株式会社コナミデジタルエンタテインメント 株式会社バンダイナムコゲームス

玩具
株式会社タカラトミー 株式会社バンダイ
株式会社ブロッコリー

ソフト開発企業
株式会社セルシス

ブロードバンド関係
NTTレゾナント株式会社 株式会社ジュピターテレコム
株式会社ソリッド・エクスチェンジ ヤフー株式会社
株式会社USEN