X



トップページ格付け
541コメント274KB

ワンピースvsドラゴンボール

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0289格無しさん
垢版 |
2014/02/16(日) 11:45:40.76ID:K2c8K3+G
日本語わかんねぇな相変わらず データを求めるなら先にだせっていってんだよ
それが物事の筋ってもんだろが
0290格無しさん
垢版 |
2014/02/16(日) 12:48:37.09ID:ngTh3hY7
>>283は学校での話題作りとして惰性で読んでたって個人的な話してるだけだよね?にほんごわかります?
0291格無しさん
垢版 |
2014/02/16(日) 13:06:32.67ID:K2c8K3+G
まず>>285がデータの事をいいだしてんだけど? 流れわかれや 個人的な話ならなんなんだ? 個人的意見に一々データを求めてんのは信者なんだけど?
0292格無しさん
垢版 |
2014/02/16(日) 13:12:05.79ID:ngTh3hY7
ワンピのが惰性で読んでる奴が多いって断言してる奴に対してデータ出せって言ってるだけじゃん

で、推測じゃなくてちゃんとしたデータ出してね
0293格無しさん
垢版 |
2014/02/16(日) 13:28:49.28ID:K2c8K3+G
断言してるのが嫌なわけね
ワンピのほうが惰性で読んでる奴多いいだろうな

これで文句無いかな?
0294格無しさん
垢版 |
2014/02/16(日) 13:35:02.78ID:ngTh3hY7
結局データを提出できませんでした

弱かったな〜
何回も言ってるけど頭からっぽなんだから無理すんなよ
0295格無しさん
垢版 |
2014/02/16(日) 14:49:00.86ID:K2c8K3+G
データ出してないこと馬鹿にすんならお前も出せっていうことにループすんだけどW
なんでそんな単細胞なんだ?
0296格無しさん
垢版 |
2014/02/16(日) 14:54:10.98ID:ngTh3hY7
え?なんで俺がデータ出さないといけないの?ねぇねぇ?にほんごわかってます?
あなたがワンピースは惰性で読んでる奴多いよねつってんの。わかる?
だからデータ下さいって言ってるの?ここまでわかります?

データまだー?
0297格無しさん
垢版 |
2014/02/16(日) 14:55:22.99ID:ngTh3hY7
ワンピースは惰性で読まれてる

データよろ

お前が出せ ←????



え???
0298格無しさん
垢版 |
2014/02/16(日) 15:04:01.92ID:K2c8K3+G
だから言い直したよね? それで納得すりゃいいものを

データ出してないことまだ馬鹿にすんのは、出せてない自分も馬鹿にしてるってことまで頭が回んないんだね
0299格無しさん
垢版 |
2014/02/16(日) 15:08:54.35ID:ngTh3hY7
納得できないからデータよろしくつってるの^^日本語おっけー?
出せてない自分も馬鹿にしてるって?
ドラゴンボール惰性で読まれてるって一言も言ってないんだけどwwwwww
でもお前ははっきりとワンピは惰性つってる
馬鹿なんだろうけどいい加減理解してね?

はいデータよろしくwww
0300格無しさん
垢版 |
2014/02/16(日) 15:23:28.63ID:K2c8K3+G
わかんない奴だなぁ すでに俺は個人の意見として言い直してるだろ?

その推測にも納得できないんならお前か知らんが他の信者がいってるDBに惰性が多そうって意見にもデータがいるってことだよ

お前みたいなのとやり合ってる自分が恥ずかしくなったきたからもう俺は終了する 勝手に勝利宣言してなさい
0301格無しさん
垢版 |
2014/02/16(日) 15:25:18.33ID:ngTh3hY7
以上、負け犬の捨て台詞でした

DB
http://www.geocities.jp/wj_log/rank/
19巻 初版140万部
23巻 初版160万部
26巻 初版190万部
28巻 初版200万部
33巻 初版200万部
35巻 初版220万部
36巻 初版200万部
37巻 初版200万部
39巻 初版180万部
40巻 初版180万部
42巻 初版150万部

後半売上落としてますねぇ
0302格無しさん
垢版 |
2014/02/16(日) 18:41:28.09ID:bgnlYiPq
>>301
そうか?
19巻、サイヤ人編当時と同じじゃん
サイヤ人編といえば人気絶頂期じゃん
0304格無しさん
垢版 |
2014/02/16(日) 20:18:00.40ID:TS5ue3ve
ついでに教えてあげるけど、
ゲームの売上本数って集英社が集計してるわけじゃないんだよね

実売数を集計してる機関はファミ通やメディアクリエイト
出荷本数はメーカー(グランドバトルはバンナム、無双はコーエー)

だから売上本数にズレがあっても、日経の調査不足であって
集英社全く関係ないから捏造してる根拠にはならないのよ

もう何言っても通じないかもしれないけど覚えておいてね
0305格無しさん
垢版 |
2014/02/16(日) 20:40:12.76ID:bgnlYiPq
>>303
正確に言うと
「単行本・完全版の売上げが全世界で2億3千万部を超えている」
だろ

だから最低でも実売が2億3千万以上、であることは確定でいいかと
ところでワンピースの実売は出てるのか?
出てればそれを比べればいいんだけどね
0306格無しさん
垢版 |
2014/02/16(日) 20:45:44.38ID:bgnlYiPq
>>286
さすがワンピースは現役だね
ドラゴンボールは一個上の世代だな


週刊少年ジャンプ35周年記念ジャンプクロニクルのインタビュー

影響を受けた作品、キャラクターは?
尾田栄一郎
「DRAGONBALLで孫悟空です。強くなりたいと思わな男はいません。
その少年心を鷲掴みにしたジャンプヒーローは数々いますが、やはり僕はこれを挙げます。

岸本斉史
「お決まりですいません…やっぱドラゴンボールです!
キャラはクリリンも好きだけどやっぱり悟空!何故かってそれは…
少年漫画で1番イカしたキャラクターだからです。とてもこのスペースでは
語りつくせません!」

村田雄介
「ドラゴンボールです。今刊行されている完全版で久々に読み直しているんですが
25歳になっても少年時代の発狂をそのまま思い返してしまって恥ずかしいやらうれしいやらです。
やっぱりかけなしの名作なんだなと再確認できた次第であります。」

稲垣理一郎
「ドラゴンボール。20代の漫画家ならみんなこれを挙げるのではないでしょうか。
僕は大人なので、つい大人の漫画を描きそうなときがあります。
そんなときドラゴンボールを読むと、すべてにワクワクしていた少年時代を思い出すのです。」
0307格無しさん
垢版 |
2014/02/16(日) 21:11:44.75ID:6nhtNKEZ
ドラゴンボールつまんね
0308格無しさん
垢版 |
2014/02/16(日) 21:34:47.69ID:TS5ue3ve
発行部数と販売数は単に表現の仕方が違うって上で散々議論されたので流れ見てね
現に>>222の画像には発行部数2億以上と書いてます
0309格無しさん
垢版 |
2014/02/16(日) 22:30:47.31ID:bgnlYiPq
>>308
うん
お前が自分の気に食わない数字だけを握り潰す流れは見た
0310格無しさん
垢版 |
2014/02/16(日) 23:18:16.90ID:TS5ue3ve
全世界発行部数2億3000万部
ttp://eiga.com/news/20120714/3/
2億3000万部発行され
ttp://j.people.com.cn/206603/8186245.html
全世界の発行部数は2億3000万部に上り
ttp://www.oricon.co.jp/news/2014350/full/?from_al

>>309
スイッチ入る前に資料ぐらい集めてね
0311格無しさん
垢版 |
2014/02/16(日) 23:49:29.77ID:Lg0j1pWx
DB厨連敗記録更新中やで
DB厨と阪神どっちが弱いかな?
0312格無しさん
垢版 |
2014/02/17(月) 00:12:55.16ID:mXeYJ4Rb
>>310
わかった
じゃあなんでこっちは握り潰すの?
http://www.dragonball2013.com
(公式サイト)

気に食わない以外に理由があるなら聞かせて?
0314格無しさん
垢版 |
2014/02/17(月) 00:30:54.45ID:mXeYJ4Rb
>>313
そう
でもその前に>>312の質問に答えて欲しいんだ
0315格無しさん
垢版 |
2014/02/17(月) 00:35:38.75ID:JMR6gfcM
別に握りつぶしてるわけじゃないんだ
発行部数と販売数の表記はメディアによってバラバラだから
分けて考える必要ないよねって話
0316格無しさん
垢版 |
2014/02/17(月) 03:24:29.88ID:U6/o0djG
メディアが売上げ≒発行なのはもう結論出てる。
実売のただしい数なんてわからないから適当なんだよ。
確実なのは2億3000万より売れてる事はありえないって事。
理由は2億3000万の出処は出版社で発行部数しか把握していないから。

ちなみにワンピースは2008年から1億3000万売上げとかいうオリコン発表あったけど全ての店舗売上げを集計したわけではないしそれ以前の数はオリコンですらわからない。
結局実売は推定なんだよ。
ボールの2億3000万売上げもメディアがそう表現しただけの話。
だから実売が不確かな以上発行部数で比較するしかないんだよ。
でも普通に考えれば発行部数の多いワンピースが売上げで負けてるはずがないんだけどね。
集英社の発行部数はどの漫画も赤がでないように決定されてるだろうし実際ナルトや他の漫画なんかと比べても売上げとの比率はだいたい同じ。
ワンピースだけが極端に部数を増やされてるわけではないという事が大きなポイント。
ワンピースの返本率が極端に悪くて、ドラゴンボールが20年という時間をかけてこつこつ売上げを増やしてれば可能性あるんだけど今は売上げそんなに伸びてない。
しかもワンピースの返本率はかなり優秀で、不確かだけど18%くらいって聞いた事ある。
平均は30%くらい?だれか情報ない?
まー率がいくらだとしても極端な差はないと思うから発行部数の多い漫画イコール売上げの多い漫画だと素直に考えればいいと思う。
0317格無しさん
垢版 |
2014/02/17(月) 08:07:25.69ID:mXeYJ4Rb
>>315
分けて考える必要がないなら、なおさらわざわざ公式を外す理由はないんじゃない?

二次ソースたくさん貼るより公式一つ貼っとく方がいいじゃない
0318格無しさん
垢版 |
2014/02/17(月) 08:37:05.35ID:oQ4mKMXn
>>317
ソース貼りまわってるのはDB厨。

あと公式でいいならアニメより集英社発行物の方がいいんじゃない?
で発行とか売上げとか色々あるけど結局は発行ベースだって事もわかってるんだから発行にしましょう。
売上げを選り好みして発行を無視する意味もよくわからない。
0319格無しさん
垢版 |
2014/02/17(月) 08:49:52.59ID:JMR6gfcM
>>317
揚げ足ばっかでめんどくせぇなこいつ
じゃあ売上2億3000万部と売上3億4500万部の比較でいいですか?


で、何が変わるの?
0320格無しさん
垢版 |
2014/02/17(月) 18:37:27.47ID:JMR6gfcM
コピペの人帰ってこないので発行部数(販売数)2億3000万部で確定ですね
0321格無しさん
垢版 |
2014/02/17(月) 19:42:16.08ID:oQ4mKMXn
>>270
>>284
>>305
>>317
ことごとく無回答だけど偉そうな事言ってるんだからスルーしないで下さい。

もう論点のすり替えもご都合ソースもいらないです。
それでも2億3000万発行が間違いであると自信をもって主張するならその根拠となる明確な証拠を示して下さい。
こちらは明確で信頼ある証拠さえ示してくれれば拒否するつもりはないんですから。
別に難しい事言ってないでしょ?
それだけ自信あるならワンピ信者を納得させるくらい簡単ですよね?

ただマトモな反論や回答がないなら負けを認めたと判断せざるをえない事を理解しておいて下さい。
0322格無しさん
垢版 |
2014/02/17(月) 21:21:43.05ID:mXeYJ4Rb
>>319

ドラゴンボールの実売「2億3000万以上」
ワンピースの実売「3億4500万部」

これなら納得出来るって事だよね
なら君はこれを採用すればいいじゃない

なぜイライラしてるのかな?
0323格無しさん
垢版 |
2014/02/17(月) 21:29:18.09ID:mXeYJ4Rb
>>321
305は何を無回答なんだっけ?
0324格無しさん
垢版 |
2014/02/17(月) 22:01:53.45ID:mXeYJ4Rb
>>318
公式ページはアニメじゃないよ
集英社が運営に入ってる
だから鳥山のイラストが掲載できる

集英社の出したドラゴンボールの実売は「2億3000万以上」
これでFAでいいよね

ワンピースの実売は2億4500万部
ドラゴンボールより上なんだから、ワンピ信者も満足できる結論だと思うけど
0325格無しさん
垢版 |
2014/02/17(月) 22:08:48.74ID:JMR6gfcM
>>322
話が通じない相手ってイライラっていうか疲れるよね
ワンピの実売が出てるならそれを比べればいいって君が言ってるんだから
それで比較したらいいじゃない
個人的にはワンピもDBも実売数じゃなくて発行部数って思ってるけどね

DBのミュージアム(東映企画)
http://www.matsuzakaya.co.jp/nagoya/museum/2013_DRAGONBALL/

同じ東映でもこっちは発行部数
調べたらいっぱい出てくるね
てかもうこのやり取りいいか
0327格無しさん
垢版 |
2014/02/17(月) 22:26:13.44ID:JMR6gfcM
>>321
この人はコピペ爆撃の人じゃないと思うよ
0328格無しさん
垢版 |
2014/02/17(月) 23:03:38.28ID:mXeYJ4Rb
>>325
それは集英社じゃなくて松坂屋のサイトみたいだね
インターネットブラウザのアドレスを見るとURLっていうアドレスがわかるから
それをwhoisというコマンドで問い合わせれば調べられるよ
0330格無しさん
垢版 |
2014/02/18(火) 02:18:01.43ID:3Jcy5Fte
DB厨はなんで実売にこだわるの?
なにが不満なの??
別にどっちも実売でいいけどきっちり集計できる発行の方でいいやん。
2億3000万実売って事にすることで発行部数はそれ以上である(つまり3億5000万の可能性もある)って事にしときたいのか?
0331格無しさん
垢版 |
2014/02/18(火) 09:38:35.32ID:qhyF4T7Z
>>314
>>324
もう2億3000万で認知してるって事ですね
後は発行か実売かだけど実売を出してくるからややこしいのでは?
結局ワンピのが多いんだからより正確な発行でいいですよね?

>>326
どっちも公式ですね
だから上で議論済みの発行の方に決めたらいいと思うのですがDB側が納得しないなら併記してもいいかもですけど・・

DB →→ 2億3000万発行(実売)
OP →→ 3億4500万発行(実売)

やっぱ実売つける意味はないかな
0332格無しさん
垢版 |
2014/02/18(火) 20:32:19.11ID:BsGhxcI0
ワンピクソだろ
つまんねーよかすドラゴンボールのほうがまだマシなんだよ
クズチョンピースさっさと終われよ、キメェ池沼猿主人公見て何がおもしれーんだよかす
あんな汚ねー絵に金払う奴どうかしてる、見にくいんだよ下手くそ汚田


クズピース消えろ
クズピース消えろ
クズピース消えろ
0333格無しさん
垢版 |
2014/02/18(火) 20:38:53.28ID:BsGhxcI0
ワンピースはクソ

めだか以下の駄作

ゴミ確定

ジャンプの一番後ろにのってるやつのほうがまだ見れる


「ゴムゴムのぉー」とかキモいしそれ見て興奮する信者もマジ気持ち悪い
クズクズの漫画 ゴミゴミの信者 クソクソの作者 


ワンピ厨はみんなゴミゴミの実を食った池沼
0334格無しさん
垢版 |
2014/02/18(火) 20:46:47.89ID:BsGhxcI0
何も感動出来ねーんだよクソあのゴミ見て泣いたとかほざく馬鹿は病院いけ
無駄に巻数重ねてるだけでなにも面白くねーよ小便かけられるわボケ
ここのキモいワンピ信者はあんなゴミ見てシクシクメソメソして感動したとか言ってんだろ?そんな泣きてーならフランダースの犬でも見てろよゴミ共

汚田と一緒に死んどけ在日チョンピ厨
0336格無しさん
垢版 |
2014/02/19(水) 09:04:48.31ID:6zfGY5ac
>>330
なぜこだわってるって感じるのかな
実売=発行部数ならどっちでもいいんだろ

ワンピースの「実売は2億4500万」とwikiに書けばいいじゃない
嘘を付いたことにはならないでしょう
0337格無しさん
垢版 |
2014/02/19(水) 09:06:17.65ID:6zfGY5ac
>>331
それでいいよ
決着ついたね
ワンピースのwiki書き直してあげようか?
0338格無しさん
垢版 |
2014/02/19(水) 10:05:58.88ID:PG/dPXCg
>>336
流れ解ってる?
メディアは≒で記載するけど実際はそうじゃないから発行にしませんかって話し。
それでもDB厨が実売を押すからそれならワンピは3億4500万売上げになっちゃうよと。
嘘をついてないからOKとかそういう事じゃなしになんで不確かな実売を押すの??

>>337
やっぱなぜか実売を残したいようですね??
でも>>331は発行を提案してるし実売はやっぱ意味ないって言ってるけど?
なんで実売案はそんなに必死で食いついて強引にまとめようとしてるの?
発行じゃダメな理由は????
0339格無しさん
垢版 |
2014/02/19(水) 10:37:51.76ID:iZAtTpB3
死んどけチョンピース信者共
てめえらカスカスカスカスカスカスカス
0340格無しさん
垢版 |
2014/02/19(水) 10:38:55.89ID:iZAtTpB3
ワンピはめだか以下のゴミなんだよボケ
0341格無しさん
垢版 |
2014/02/19(水) 10:40:38.83ID:iZAtTpB3
クソピースなんてナルトよりつまんねーよかす
黙っとけクソピース厨共
0342格無しさん
垢版 |
2014/02/19(水) 10:43:13.24ID:iZAtTpB3
チョンピ信者は池沼主人公見て興奮してるマジ基地しかいねーな
クソピースの何がおもしれーんだよ言ってみろやかす
0343格無しさん
垢版 |
2014/02/19(水) 11:04:44.34ID:PG/dPXCg
↑ファビョン発症中
0344格無しさん
垢版 |
2014/02/19(水) 11:23:47.23ID:5VhOBCJ0
元は発行で比較されるとボロ負けするから実売に拘りだしたんだろ
まぁその実売比較でも負けてるが

てかコピペの人逃げちゃった?
さっきから発狂してるのがそうなのかな?
勝てないからキャラ変更で荒らす方向ですかね
0345格無しさん
垢版 |
2014/02/19(水) 14:42:48.81ID:iSkeNrZ8
俺は自宅をホームシアターにした
アニメ専門なので両方くたばれば良い派かな〜

ドラゴンボール=完全な老害、紙芝居アニメ
ワンピース=左遷くらった『キズモノアニメ』、論外


今の最新アニメに質なんか両方全く敵わないし記録もないしな

俺の聖域に入らなければそれでいいよ
0346格無しさん
垢版 |
2014/02/19(水) 14:54:32.18ID:iZAtTpB3
ファビョってるのはてめえらゴミピース厨だよボケ

ゴミピースはてめえらと一緒に燃やされてろかす
0347格無しさん
垢版 |
2014/02/19(水) 14:58:31.69ID:iZAtTpB3
ワンピースはゴミ
見てる奴はチョン
0348格無しさん
垢版 |
2014/02/19(水) 16:14:36.29ID:PG/dPXCg
>>345
自宅をホームシアターにするほどのアニメ専門・・
最新アニメ推し・・聖域・・・
・・リアルそっち系の御方ですか?

>>346
世間ではあなたのような方をファビョン患者と・・・
0349格無しさん
垢版 |
2014/02/19(水) 16:25:30.00ID:enl2Osnr
>>348
アニメと洋画も見る為だな。ホットトイズをケース入れて横に並べてご満悦。

>>347
ワンピなんか信者以外はネットの総意で『パクリ、つまらない駄作』で
すっかりまとめられてるんだから、そうカリカリすんなよDBさん
0350格無しさん
垢版 |
2014/02/19(水) 16:36:40.78ID:PG/dPXCg
>>349
普通にすげーな。
俺家建てる時シアター諦めたんだよ。
とりあえずスピーカー用の配線はしたけど機器が高すぎた。

でもパクリや駄作はネットでアンチが叫んでるだけだけどな。
0351格無しさん
垢版 |
2014/02/19(水) 17:10:36.30ID:5VhOBCJ0
そのパクリって強引なこじつけだしな
0352格無しさん
垢版 |
2014/02/19(水) 18:17:07.59ID:iZAtTpB3
クソピースみるぐらいならギャグ漫画日和見てた方がいいわ
0353格無しさん
垢版 |
2014/02/19(水) 18:20:35.53ID:iZAtTpB3
大好きなクソピース批判されんのがそんなくやしいかクソ共
0354格無しさん
垢版 |
2014/02/19(水) 20:16:16.59ID:D6jgH2tE
>>351
ほんま強引なコジツケ
ワンピ貶める為に必死になってネタ探すんやろね
他の漫画でも同じ事言えるのにバカみたい

それからDBさんもぅ逃げちゃったみたいですね。
0355格無しさん
垢版 |
2014/02/20(木) 00:04:14.72ID:uswn6bQw
わかんないかなぁ?

あのさぁ
会社自体がDBをダシにしてワンピースをゴリ押ししてるんだから諦めなよ


ワンピースもこの会社が次にゴリ押しする作品のダシに利用されるのは
もう100%確定だけどね
0356格無しさん
垢版 |
2014/02/20(木) 00:04:52.41ID:wp0lcBz7
文太公認の赤犬ですらアンチ曰くパクリですから
2chの中でもトップクラスに頭が悪くて会話が出来ないのがワンピースアンチなんですよねぇ
0357格無しさん
垢版 |
2014/02/20(木) 01:18:22.06ID:dM/PsyrQ
田中邦衛は?勝新は?松田栄作は?
0359格無しさん
垢版 |
2014/02/20(木) 03:05:09.60ID:/dZGGL75
ドラゴンボール 全42巻
ワンピース    72巻継続中

比べる事自体ナンセンスだろwww
0360格無しさん
垢版 |
2014/02/20(木) 03:35:32.50ID:2VZb3Bgo
まず時代が違うってのもあるが(ジャンプの発行にワンピは貢献してない)
42巻までの成績ワンピが少し上くらいでほとんど差なんかないじゃん

だまされたわ
0361格無しさん
垢版 |
2014/02/20(木) 03:56:33.99ID:YM5iW7yX
ワンピースのゴリ押しをゴリ押ししてる奴は何がいいたい?
利益だす為にどこもやる事でしょ?他の作品より売れるんだから尚更。
あとDBをダシにって意味不明。
どういうこと??立証できる資料ある?
0362格無しさん
垢版 |
2014/02/20(木) 04:18:27.04ID:YM5iW7yX
田中邦衛や勝新がパクリ?
ワンピースの作者からしたら「だから何?」って話しだと思うよ。
ワンピ批判する前に一回浦安鉄筋家族見てみてよ。
黄猿や藤虎とかと違ってもろアントニオ猪木だしダーっつってる。
0363格無しさん
垢版 |
2014/02/20(木) 08:07:55.72ID:OGwEn9Ga
こういうスレってだいたい

ワンピース側の奴が建てたら
『マンガガー マンガガー』っていって


ドラゴンボール側の奴が建てたら
『アニメガー アニメガー』っていって


お互いの主張言い張って終わりなんだよね
議論になってない
だいたいいつもそう
0364格無しさん
垢版 |
2014/02/20(木) 08:20:09.79ID:eahFzOlM
>>359
それは厨以外は解ってるんだよ
でもココ「ワンピースVSドラゴンボール」だから・・

>>360
ワンピがジャンプ発行に貢献してないって??
よくある例のDBが終ると売上げが落ちてOPが始まっても・・ってやつ?
上の方にもソースあるから連載作品とデータ推移よく見てみろ。
自分がバカなんだってすぐ解るから。
そりゃ騙されるよ、だって3億5000万説とかパクリ説信じてたクチでしょ?
0366格無しさん
垢版 |
2014/02/20(木) 10:22:36.52ID:dM/PsyrQ
信者がパクリじゃないって言い張ってるから指摘したら開き直ったよ

ってゆうかギャグ漫画と比べんなよ ワンピって重要な位置のキャラ殆どパクリ構成だもんな 

要はオリジナリティ無いし尾田がキャラ造りの才能ありませんって露呈してるようなもん
0367格無しさん
垢版 |
2014/02/20(木) 11:20:17.42ID:QrN9aMa8
モデルにするのがパクリなのか じゃあ西遊記モデルのDBもパクリですね
皆さん、このどうしようもない低脳な可哀想な子を皆で教育してあげてください
0368格無しさん
垢版 |
2014/02/20(木) 12:03:19.27ID:dM/PsyrQ
それ言うの分かりきってたよ
パクリ→肖像権、著作権
0369格無しさん
垢版 |
2014/02/20(木) 12:11:50.99ID:eahFzOlM
>>366
ギャグ漫画はOKでワンピースがダメな理由は?

ってかおまえの許容範囲狭くない?
例えば
・ドラゴンボールの登場人物やアイテム→西遊記の登場人物やアイテム
・ジョジョのスタンド→アーティスト、タロットカード等
・富樫、井上の作品構図→雑誌掲載写真
他に有名人をモデルにした例
・進撃の巨人(エルヴィン)→オジマンディアス(ウォッチメン)
・ハンター(クロロ)→hyde
・ハチミツとクローバー→スガシカオ
・グッドモーニングコール(上原久志)→B'z稲葉浩二
・天使禁猟区(ロシエル)→hyde
・悪魔で候(江戸川猛)→hide
こういうのもパクリになるの??
ならまだまだあるけど?
・グラップラー刃鬼(アントニオ猪狩)→アントニオ猪木
・セーラームーン(ウラヌス)→天海祐希
・恋愛(久美)→岡村靖幸
・・・

調べてみたら有名人をモデルにキャラ作成する作家さんはとても多いようですけど?
ワンピースがいかにもパクリ漫画のように言ってるけどアンチの工作活動だったと露呈されましたね。
でワンピースの重要キャラといえばルフィ、ゾロ、ウソップ・・ですがそれぞれは誰のパクリ?

んでキャラ造りの才能ないっておまえは例えば松田優作を見たら青雉と混同するのか?氷出しそうとか思うのか?
キャラとしてしっかり成立してるだろうが。
てか実際は特徴をとらえてるだけでそこまで似てないし。
0370格無しさん
垢版 |
2014/02/20(木) 12:27:36.94ID:qiwX6pnk
強引なこじつけで肖像権違反なのか
韓国人みたい
0371格無しさん
垢版 |
2014/02/20(木) 12:47:14.87ID:5NlYRW1u
>パクリ→肖像権、著作権

だったら訴えられて敗訴にならなきゃパクリ認定できねーだろバーカ
0372格無しさん
垢版 |
2014/02/20(木) 13:14:18.83ID:eahFzOlM
>>371
これ核心ですね

ただ単にアンチが騒いでるだけっていうね

次は人道的にダメみたいな事言い出すのかな?
0373格無しさん
垢版 |
2014/02/20(木) 16:29:28.15ID:jqMJ7Nbp
有名人の場合、一般人より肖像権侵害となる基準が低いから
漫画内でよほどの名誉を傷つけられた描かれ方しない限り肖像権侵害にならない
大将なら正義側の海軍という立場であるから尚更

作者がモデル公言してるキャラ以外に関してはこじつけもいいとこで
ポケモンのユンゲラー裁判のように一蹴されるだけ
0374格無しさん
垢版 |
2014/02/21(金) 08:24:16.76ID:MZKxfzsL
って事で

1、DBは全世界2億3000万発行 →確定
2、OPはパクリではなかった →確定
3、DB厨のワンピネガキャン工作 →確定
0375格無しさん
垢版 |
2014/02/21(金) 10:37:23.99ID:PZLnoGFz
スリラーバーク
作者曰く『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』『アダムス・ファミリー』などの様々なゾンビ映画をモデルとしている
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%AF

アイディアやコンセプトが類似しているだけでは、著作権侵害にはなりません。
http://colabora.jp/faq/faq9.html

「アイデア」や「コンセプト」のレベルで共通している,というだけではなく,
具体的な「表現」のレベルで共通していて初めて,著作権侵害となりうる。
http://gihyo.jp/design/serial/01/copyright/0004

要はブルックやモリアのデザインがまんまジャックやブギーならダメってことだね
見比べればわかるけど全然似てないので著作権侵害にならない

>>368の定義だとパクリじゃないってことで結論ですね

終了
0376格無しさん
垢版 |
2014/02/21(金) 16:24:54.87ID:disr+OYi
>>366
「ワンピって重要な位置のキャラ殆どパクリ構成だもんな(キリッ」

>>369
>>371
>>373
>>375
ちょっと多いと思うけど反論してみて
調子乗る割には逃げるの早くない?
多分こいつ実売実売言ってた奴だと思うけど
負け続けるのってカッコワルイよ!!
0378格無しさん
垢版 |
2014/02/23(日) 11:53:18.86ID:jzHSoYVO
ワンピース見てる奴はゴミ
0379格無しさん
垢版 |
2014/02/23(日) 14:44:38.50ID:2znQtNcz
と、ゴミが申しております
0380格無しさん
垢版 |
2014/02/23(日) 23:57:50.99ID:A/h8d44U
ドラゴンボールのがゴミだろ。な〜んにも中身ないよあの漫画。ただ強い敵が次々に現れてはパワーアップして殴り合いしてるだけ
0381格無しさん
垢版 |
2014/02/26(水) 16:19:48.68ID:TWFo0eum
ワンピースは政治的な話が多いから好きなんだけど戦闘は絶望的につまらないんだよなあ
その点ドラゴンボールは戦闘の過程は面白かったけど世界観が好きじゃない
尾田はマクロがうまい。鳥山はミクロがうまい。
0382格無しさん
垢版 |
2014/02/26(水) 19:08:25.72ID:Fl4Lu6cg
魚人島はネトウヨそのものだよな
0383格無しさん
垢版 |
2014/03/05(水) 19:08:00.35ID:MT7HUADc
思い出補正No1漫画 ドラゴンボール
0384格無しさん
垢版 |
2014/03/07(金) 02:38:40.75ID:WLjkqLAK
>>382
作者チョンだからな
0385格無しさん
垢版 |
2014/03/07(金) 12:33:56.64ID:6+b+W5st
それ言うの分かりきってたよ(ドヤァ



敗走wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0386格無しさん
垢版 |
2014/03/11(火) 23:58:39.70ID:Cpp8olar
DB世代だけど今見たらそんな面白くはないわ、やっぱり今見ても楽しめるスラムダンクのが名作だと思う、世間の評価もそうだしね
0387格無しさん
垢版 |
2014/03/12(水) 15:26:44.68ID:GrTcaDxv
スレざっとみたけどDB信者阿呆すぎワロタ
0389格無しさん
垢版 |
2014/04/03(木) 14:59:36.14ID:QOnbNTcL
ドラゴンボール厨雑魚杉やんけぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況