X



トップページ格付け
541コメント274KB

ワンピースvsドラゴンボール

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0168格無しさん
垢版 |
2014/02/01(土) 00:46:29.78ID:hEr6Gagk
確かに売れてるわりに潤ってないってことはそれ以上にお金を使ってるからなんだろうね
>>167
中学校でアルファベット習ってスレタイ読めるようになったらまたおいで
0169格無しさん
垢版 |
2014/02/01(土) 01:32:57.84ID:kNbkTUSb
>>165
すまんすまん
まだ正式発表来てないけどな
ドラゴンボールのメインターゲットは消防だから、ガキを巻き込むのが目的かも
ワンピースは15歳くらい向けだろ

最近はDB原作読んでいないのに叩く奴もいるから、なんだかなーと不思議に思ってるところだ
0171格無しさん
垢版 |
2014/02/01(土) 03:24:40.02ID:Kzxu2mgE
>>168
ジャコでスイッチ入んのか
沸点低すぎワロタ
本スレ速攻で落ちたし黒歴史ですかね?w
0172格無しさん
垢版 |
2014/02/01(土) 03:28:08.61ID:hEr6Gagk
>>171
とりやまあきらたいおだえいいちろうっていうすれがあるとおもうからそこへいってごらんっていういみだよ
0173格無しさん
垢版 |
2014/02/01(土) 03:37:33.71ID:Kzxu2mgE
ねぇねぇ聞いてシナチョンボール信者さん
>>95によると
アラレちゃんとドラクエがあるとりやまあきらのが格上だってさ
0174格無しさん
垢版 |
2014/02/01(土) 03:48:56.30ID:dZMfzZ3w
へー
神漫画ドラゴンボールの悟空とブルマが登場したジャコをもってしても減少してるのか
たいした事無いな


馬鹿の為にこう書いておくべきだったね
0175格無しさん
垢版 |
2014/02/01(土) 07:52:40.24ID:L6UH+bpY
170の人、巻数76含めてないでしょ。
完全版を含めた総数で計算するなら
数字の総数が2億3000万で巻数総数が76なので一巻あたりの平均を出すなら76で割らないとおかしいんじゃない?
そうじゃなければ分けるべき。
それぞれの計算値を足しちゃうのが意味不明。
0176格無しさん
垢版 |
2014/02/01(土) 10:46:39.65ID:mmsX2chH
オリジナル、新書版、完全版合わせてやっといい勝負なんだな
累計はもはや相手になってないけど
0177格無しさん
垢版 |
2014/02/01(土) 14:29:16.74ID:3QhIXuO6
>>162
558万×76=4臆2408万
になるから「1巻あたりの売上」と表記するのは間違いだな
単なる「単行本の平均売上と完全版の平均売上を足した売上」です
0179格無しさん
垢版 |
2014/02/02(日) 13:14:10.36ID:HeRbsAbD
>>162
りんご70個とみかん50個の抱き合わせをを70組売ったっていってるようなもんだよ
存在しないみかん20個は最後に引きましょうね

2000万÷34=59万(切り上げ)
59万×8=472万

559万×42-472万=約2臆3000万

君の出した平均値は無い物を数に入れてるから間違いなの
算数ってムズカシイネ
0180格無しさん
垢版 |
2014/02/02(日) 13:42:26.88ID:3dulrOz9
ドラゴンボールは2を1として計算してるんだよな

ワンピースの完全版出るまで待ったら?
0181格無しさん
垢版 |
2014/02/02(日) 14:23:57.79ID:wh0sKhm8
迫り来るDB厨が悉く連敗してるようですね

敵情視察って言い方が気持ち悪いと思ったの俺だけかな?
DB叩いてる奴は読んだ事無い奴、読めば良さがわかる
みたいな思想の奴ってロクなのがいない
どう見ても小学生のまでの漫画
本スレ見ても未だに戦闘力とかいう数字遊びしてるし
こいつら馬鹿なんだろうなーとしか思わない
0182格無しさん
垢版 |
2014/02/02(日) 21:35:04.77ID:WCGBiWJB
合理的にものを考えられる人間ならこれだよね
>>166
>>178
一般層から支持を得られないのは皆がクールにこれをわかってるからだと思う
広告収入がプラスになるのはワンピごり押しに乗っかってくる企業から搾取してるから
コミック部門がマイナスになるのは無駄刷り大杉で利益になってないから
大企業が本気でこれをやってるのかと思うと馬鹿馬鹿しすぎる
0183格無しさん
垢版 |
2014/02/02(日) 23:03:56.25ID:jQFXwe+c
確かにDBは凄い。当時俺も楽しませてもらった。だけどワンピのほうが面白いよ。ストーリーもね。バトルもDBは毎回平原でしか闘わないし。技少ないし。
0184格無しさん
垢版 |
2014/02/03(月) 16:41:37.09ID:DzbhY4S8
>>182
ちょっと納得できないので教えて下さい。
広告収入はワンピのおかげでプラスと言ってるのに合理的に考える人間は集英社の減収減益はワンピースが主原因だと思ってるんですか?
そこらへんソースではよく解らないので素人に解るように説明してもらえますか?
せめて
・ワンピの無駄刷り(返本率大)が減収に繋がっているという根拠(他の漫画はどうなの?)
・ワンピが売れてるというのは嘘であり全て集英社の身を削った誇大広告だという根拠

簡単に言えばワンピースさえ切り捨てれば業界全体が減収傾向にある中で集英社は増収になれるという事ですよね?
あなたの言葉が全て本当ならば集英社もそれに気付いてそうですがなぜ自らの首を絞め続けているのでしょう?
0185格無しさん
垢版 |
2014/02/03(月) 23:34:40.76ID:J4QILGD9
ワンピ信者が都合の悪い現実はみんななかったことにして、ひたすら自己満オナニーしまくるスレ
にスレタイ変えた方がいいと思う
あ、長すぎた?(´_ゝ`)
0186格無しさん
垢版 |
2014/02/03(月) 23:59:20.02ID:aMxe+mxv
3億5000万っていうのは間違った情報だったんだな
DB厨がそのコピペ全く貼らなくなったしw
0187格無しさん
垢版 |
2014/02/04(火) 00:04:28.16ID:Oy1n48Ud
ワンピ信者が都合の悪い現実はみんななかったことにして、ひたすら自己満オナニーしまくるスレ

という事にしたい論破されまくりのDB厨のスレ

が正解かな
0188格無しさん
垢版 |
2014/02/04(火) 00:39:05.24ID:Oy1n48Ud
3臆5000万主張←証明できずに終了

売上が2臆3000万←発行と売上の意味は同じ 発行部数2臆3000万でググレ

1巻平均558万←計算間違い指摘されてる馬鹿

ワンピのせいでコミック部門マイナス←減収に繋がる根拠無し

悪い現実はなかったことにしてる←綺麗なブーメラン


ここまでまともな奴0
DB厨弱すぎて話にならん
ブウ編薦める前に計算ドリル買っとけ
0189格無しさん
垢版 |
2014/02/04(火) 00:43:06.82ID:Oy1n48Ud
で、まとめてくれた有志>>125>>127

もっとコント見せてほしいですね
0190格無しさん
垢版 |
2014/02/04(火) 11:01:10.44ID:5JQwIWtY
>>185
読み返したら過去にこんなやりとりがありましたよ
【OP側質問→DB側回答】

・2臆3000万が捏造だというソースある? →・・・・
・2臆3000万が捏造でいいんですね? →・・・
・2臆3000万に下方修正する理由は? →・・・
・3臆5000万以外の数字に関して謝罪ありましたか? →・・・・
・集英社に確認したら信じるよ →集英社はデタラメだから
・3臆5000万怪しいよね →集英社も参加する公式発表だから正しい
・矛盾してるよね? →・・・・
・集英社から2臆3000万の公式発表ありますがそれは無視? →・・・・
・3臆5000万が正しいと証明できますか? →・・・
・リンク元の記者も数字捏造してるよ →・・・
・集英社に直接確認しました →あなたがやりとりした証拠がない
・俺の嘘を証明するのは集英社に・・ →集英社とはやりとりしません
・あなたのソース3臆5000万売上げになってるよ? →私が出した数字じゃない
・3臆5000万売上げなら世界何位? →私が出した数字じゃありません
・今は格の話ししてないんだから話そらすな →・・・
・東映アニメーションの数字は漫画とは関係ないよね? →・・・
・ジャンプ売上UP要因はDBだけじゃないよね? →・・・・
・鳥山さんより尾田さんのが仕事多いんじゃ? →・・・
・ゴールデンアニメ枠終了はワンピのせいじゃないよね? →・・・・
・同時間帯のフェアな勝負ならワンピ勝ってるよ? →ワンピ個性あるけど格付けならDB一択
・今は格の話ししてないんだけど、もう2臆3000万でいいのね? →・・・
・格ってすぐれた個性って意味もあるけどさっきあなたワンピに個性あるって・・ →・・・・
・根拠のない発言はどこかの国の言う事と一緒ですね →レイシストだ
・人種差別ありましたか? →・・・・
・また話しそらしてる →巻数違うからDBは勝てるわけないし
・計算はフェアにしましょう →あんまり詳しくないから・・
・細かい事言うなら他に色々考慮する所あるだろ →もう勝ち負けなしでいいですね
・消化率65%はどこからきたの? →6〜7割らしいから
・計算間違えてるよ →間違えてない。おまえはワザと間違えてるんだろうけどw
・だから計算間違えてるよ →・・・・
・一番新しい公式が正しい数字という事でいいんですね? →・・・・
・発行数はすべて出版社からきてるんですよ →・・・・
0192格無しさん
垢版 |
2014/02/04(火) 22:34:55.36ID:E06KjGoR
見苦しく足掻いたところで漫画もアニメもDBの方がいまだに上ですから
ワンピ信者の主張は単に公式発表やテレビ放映された数字を無理矢理ねじ曲げてなかったことにするためのごり押し論法じゃん
鳥山の存在そのものをこの世から消し去りたいんだろ?
目の上のタンコブとしてはでかすぎるからな
0193格無しさん
垢版 |
2014/02/04(火) 23:29:02.78ID:tehArJkV
DB厨フルボッコワロタw
0194格無しさん
垢版 |
2014/02/04(火) 23:48:39.07ID:Oy1n48Ud
存在を消したいって・・・
DB厨のストーリーが壮大すぎる
0195格無しさん
垢版 |
2014/02/05(水) 04:42:17.70ID:qQX6p6pY
腐女子の数もワンピ〉DB
0196格無しさん
垢版 |
2014/02/05(水) 08:33:42.19ID:67JF4o8n
>>192
相変わらず2臆3000万発行が公式だって事は無視ですね。
あと3臆5000万が正しいと証明すれば済む話じゃないの?

>鳥山の存在を・・・
俺は大好きなんですけど、なんで勝手にそんな発想しちゃうの?
自分が尾田に消えてほしいから??
0197格無しさん
垢版 |
2014/02/05(水) 19:26:00.43ID:Em4ShEn+
鳥山が嫌いなんじゃなくてDB厨がきもすぎるからな
0198格無しさん
垢版 |
2014/02/05(水) 23:41:33.51ID:3LDvIDfc
集英社も実行委員として絡んでる東京国際アニメフェアでの公式発表の数字、DB3億5000万以上を捏造とか小学生レベルの屁理屈だよね
悔しかったら単純にそれ以上の数字を持ってくればいいんじゃない?ワンピ信者(笑)
0199格無しさん
垢版 |
2014/02/06(木) 02:23:36.21ID:1JTiOaMA
ワンピ信者が必死すぎワラタ。
もう少し余裕もてよw
0200格無しさん
垢版 |
2014/02/06(木) 07:14:45.31ID:2+mRl00g
雑魚すぎてすげー余裕ですよ^^
0202格無しさん
垢版 |
2014/02/06(木) 10:00:36.94ID:2AK7bmd+
>>198
今、疑われてるのは3億5000万なんです
だからこっちには悔しくなる要素がないんです
そちらは悔しければ3億5000万が正しいと証明すればいいと思いますけどね
いつになっても証明出来ないんだから捏造と言われても仕方ないと思いますよ
>>199
上でもありますが全然余裕なんですよ
議論放棄して煽り発言へシフトしてる方が余裕なさそうですよ
0203格無しさん
垢版 |
2014/02/06(木) 19:41:40.24ID:qag7EY8M
おまえら、こんなものを読むな。
まともに働いて、まともな食事して、まともに結婚して、まともに生きたきゃ、こんなもの読むな。
完全にB層向けのコンテンツだろうよ?

つまり、「貧しい底辺層」向けの、「分かりやすい」コンテンツだ。
AKBやEXILE、コンビニやファストフードのチェーンと同じ構図じゃないのか?違うか?

百歩譲って、子どもが読むのならまだ分かるが、大人が「仲間が〜、友達が〜」とか、恥ずかしくないのか?
これから更に二極化は進む。

戦争の話も具体化してきている。
自民党はガチで戦争を起こして、あらゆるものをチャラにしようという算段だ。
もっとまともな本を読め。
0204格無しさん
垢版 |
2014/02/06(木) 22:46:34.95ID:pni8jb1z
>>202
東京国際アニメフェアの数字は共催した数十社、及び参加した有名声優などが生き証人。
その後、集英社が単独で垂れ流したフェアと辻褄の合わない数字の方が信憑性に欠けることは過去に集英社が単独で行った様々な悪事を鑑みても明らか。
お前らワンピ信者は集英社の都合のいいように振り回されてるだけ。
0205格無しさん
垢版 |
2014/02/07(金) 05:39:42.37ID:yxxbDcfO
じゃあジャンプ653万部は嘘ってことなんですね?
0206格無しさん
垢版 |
2014/02/07(金) 09:29:37.67ID:iz0i7Vr2
>>203
本気で言ってるならあんたの方が致命的に恥ずかしい

>>204
その数十社は管理すらしていない発行部数発表に際して議論や検証をしたと思う?
声優が発行部数を正確に把握できる立場にある?証人になってくれる?
ソースでもあったけど“東映ですら「集英社に確認して」”って言ってるんだぞ?

まぁ集英社に確認してたとしてもせいぜいこんな感じじゃない?

プレゼン担当「あ〜そうだ集英社に一応数字確認しとけよ」
新入社員「はいわかりました」

集英社「国内1億5000万、海外2億です」

プレゼン担当「いくらだった?」
新入社員「国内1億5000・・海外2億なんで・・・3億5000万です」
プレゼン担当「・・そんなにあるか?まぁ多い方がいっか」

プレゼン担当「資料を3億5000万にしといてくれ」
映像担当「りょうかいっす〜」
台本担当「りょうかいっす〜」

【発表】
0207格無しさん
垢版 |
2014/02/07(金) 22:45:34.69ID:LR5m7coX
ワンピが三億到達したと騒いだのって去年の末のことでしょ?
一方、ドラボは2009年というとっくの昔に三億五千万以上に到達してたわけで
しかもその間、ドラボは一度も読者を裏切ることなく休載なし
汚ない捏造を使ったごり押し宣伝もなし
ワンピより遥かに少ない巻数で余裕でワンピを上回ったドラボ
これでワンピの方が格上だとかいってるのはただの馬鹿だよ?
0208格無しさん
垢版 |
2014/02/07(金) 23:06:41.04ID:Y0l+lvKF
また負けたのかドラゴンボール(笑)
0209格無しさん
垢版 |
2014/02/08(土) 08:56:32.70ID:LOSZ3nZl
>>207
ボールが3億到達した時は騒がれましたか?
もう3億5000万が大前提の話しになってるやん。

>一度も読者を裏切る事なく・・・
何をいってんだ?おまえは漫画休載入る度に裏切られてるのか?
>汚い捏造、ごり押し・・・
逆に3億5000万の方が捏造だと疑われてますよ?
ごり押しも悪いように言ってるけど利益をあげる為に売れると見込んだ作品に投資するのは当たり前。
だから“看板”なんでしょう?
ボールももちろんされてた。
おまえは売れる見込みのない商品を金かけて自分の店の看板にするか?
あえて作者に無礼を承知で言うけど他の現役ジャンプ作品でごり押しすればワンピより売上げ伸びる作品あると思う?

>ワンピより遥かに少ない巻数で
ワンピは史上最速で1億2臆3億突破してませんでしたっけ?
0210格無しさん
垢版 |
2014/02/08(土) 16:29:27.11ID:OvMhXJAb
えーマジドラゴンボール!?キモーイ
ドラゴンボールが許されるのは幼稚園までだよね

DB厨は大人しく懐かし漫画板に引き篭もって
大好きな売上と戦闘力の数字遊びしてればいいのに
馬鹿なんだから
0211格無しさん
垢版 |
2014/02/08(土) 16:29:59.06ID:OvMhXJAb
ちなみにゲームでも負けてます

最新ゲーム売上
ワンピース アンリミテッドワールド レッド 235,918
ドラゴンボールZ BATTLE OF Z 40,534

PS3で発売したゲーム
ワンピース 海賊無双 825,860
ワンピース 海賊無双2 404,540

ドラゴンボール レイジングブラスト 129,688
ドラゴンボール レイジングブラスト2 92,760
ドラゴンボール アルティメットブラスト 64,133
ドラゴンボールZ BATTLE OF Z 40,534
0212格無しさん
垢版 |
2014/02/09(日) 06:43:45.59ID:EQaSRjsZ
>>209
東京国際アニメフェアでの公式発表の数字を捏造だとかいってるキチガイはワンピ信者だけだよ?w

>>211
とりあえずワンピはゲームもゴミだってことがよくわかった。

・ドラゴンボール

ゲームは現在までに50本以上を発売。
2013年3月時点の累計販売数は3000万本以上、ファミコン時代のものを加えると累計販売数は4000万本近くになる。

デジタルキッズカードゲームは稼動2年目で1億枚を突破。
2013年10月の段階で累計プレイヤー人数100万人、累計出荷枚数は2億枚超。
2013年度の売上見込みは関連商品を含め100億円を上回り、デジタルキッズゲーム400億円の市場規模のうちの4分の1を占める人気を誇っている。
0213格無しさん
垢版 |
2014/02/09(日) 15:19:15.44ID:mTTLKc5W
そのゴミに負けてるドラチョンボール

ワンピース アンリミテッドワールド レッド 235,918
ドラゴンボールZ BATTLE OF Z 40,534
0215格無しさん
垢版 |
2014/02/09(日) 21:20:57.47ID:2UW3v8ny
複数の企業が共催する業界の一大イベント、東京国際フェアでの公式発表が捏造で、過去に何度も不正が発覚してる>>57
集英社の単独発表の方が正しい。
それがワンピ信者のロジックなんだろ?
>>120の犯罪者達のようにひたすら自分にだけ都合のいい利己的な思考、相手にする価値がない。
0216格無しさん
垢版 |
2014/02/09(日) 23:52:42.16ID:y+60Gnfg
インフレしすぎ3億5000万とかwドラゴンボールだけにw
0217格無しさん
垢版 |
2014/02/10(月) 00:07:45.94ID:Qxhj8r3K
相手にする価値がない奴を相手にしまくってるDB厨
顔真っ赤なんだろうなぁ・・・

休載=裏切り とかこいつ宗教臭くて気持ち悪いんだよな
0218格無しさん
垢版 |
2014/02/10(月) 06:28:41.15ID:4ZE4P22t
いいから森へお帰り?マジ基地ワンピ信者ちゃんw

ジョブチューンSP 春のぶっちゃけ祭り!! 2013年4月13日 TBS
http://owarai.zenbur.com/video/s/P/sPYifWKfBbpp/

世界で一番読まれている日本のマンガ
「ドラゴンボール」
単行本売り上げ3億5千万部以上!

http://upup.bz/j/my09453sjEYtmIzijHQJxcY.jpg
http://upup.bz/j/my09454bMLYtmIzijHQJxcY.jpg
http://upup.bz/j/my09455runYtmIzijHQJxcY.jpg
http://upup.bz/j/my09456pefYtmIzijHQJxcY.jpg
0219格無しさん
垢版 |
2014/02/10(月) 10:05:20.08ID:Xs5Lh1K3
>>212
あんたらが本当だと証明出来ないから捏造(間違い)と言われてるんですよ??
そんなに信じてほしいならなんで証明しないの?

>>215
ロジックも何も集英社の情報が全てです。
他社は発行部数を管理も把握もしていません。
>自分にだけ都合のいい利己的な思考・・・
どっちが?

>>218
もうね同じようなソースは意味ないからいらないんよ。
それが本当かどかが焦点なの。
で、相変わらず集英社発行物発表の2億3000万の方は完全無視だしね。

ちなみに長くなって申し訳ないけど、任天堂3DS公式HPの2013年11月配信開始の「どこぽんちょいすドラゴンボール」の紹介では2億以上になってます。
先におたくらの誰かが“最新”の公式が正しって言ってたけどそれならこれが正しいになるんですよ?
でもねこれも公式だけど集英社発じゃないんで正しいかどうかなんてわからないんですよ。
こっちが2億3000万が正しいと言ってる根拠は集英社の発行物で2億3000万が発表され、集英社の広報担当者が「集英社の発行物が正しい」と言ってるから。
もちろん広報担当者にはアニメフェアの事も話した上でです。
あんたらの3億5000万はアニメフェアで突然現れてそれを皮切りにちょこちょこ出てくるようになった数字です。
このアニメフェアが元凶だと思いませんか??
そしてその情報は集英社が元だと言いますが集英社は2億3000万だと発表してます。
疑う余地ありますか?
0220格無しさん
垢版 |
2014/02/10(月) 10:59:48.78ID:Qxhj8r3K
DB厨、涙のサンオクサンオクごり押しwwwwwwwwwwwww
0221格無しさん
垢版 |
2014/02/10(月) 11:18:03.74ID:gwb0BFgP
「あんたら」ってこいつID変えまくって一人で発狂してるだけだぜ?w

こいつ100レス近く同じ事しか言ってないんだよな
会話ができない基地害って恐いね
0222格無しさん
垢版 |
2014/02/10(月) 11:45:05.00ID:gwb0BFgP
ttp://upup.bz/j/my09471PEAYt3OKDZEhkLXc.jpg
0223格無しさん
垢版 |
2014/02/10(月) 12:17:50.86ID:Xs5Lh1K3
>>221
そうでしたか・・
これが噂の自演・・・

あ、あとどこぽんの画像ありがとう。
0224格無しさん
垢版 |
2014/02/10(月) 14:55:54.79ID:WpgifUF9
しかもそれ「発行部数」2臆以上って書いてるな

>>141
>発行部数と実売を比較する君の数字比べが間違っていることに関しては、結論が出てる

ついでにこいつも論破されたわけだが、見てるー?
0225格無しさん
垢版 |
2014/02/10(月) 18:39:37.77ID:DxlBNEjO
>>218
なんだ神と神の番宣ときも3億5000万てちゃんとテレビ放送されてるじゃまいか
完全に捏造厨の池沼が証明されたな
0226格無しさん
垢版 |
2014/02/10(月) 20:04:10.82ID:OAWXML6/
なんか2億のが結局正解っぽいなぁ
0227格無しさん
垢版 |
2014/02/10(月) 21:25:34.09ID:o3BPcIy7
おまえら、まともに働いて、まともな食事して、まともに結婚して、まともに生きたきゃ、こんなもの読むな。
完全にB層向けのコンテンツだろうよ?

おまいらに分かる言葉で言えば、「貧しい底辺層」向けの、「分かりやすい」コンテンツだ。
AKBやEXILE、コンビニやファストフードのチェーンと同じ構図じゃないのか?

百歩譲って、子どもが読むのならまだ分かるが、大人が「仲間が〜、友達が〜」とか、恥ずかしくないのか?
これから更に二極化は進む。

戦争の話も具体化してきている。
自民党はガチで戦争を起こして、あらゆるものをチャラにしようという算段だ。
生き残りたければ、もっとまともな本を読め。
0228格無しさん
垢版 |
2014/02/11(火) 01:40:57.23ID:7gBHtJTI
2臆で確定かな
反論も何も無いようだし

結論:ドラゴンボール発行部数 2臆3000万部
0229格無しさん
垢版 |
2014/02/11(火) 02:42:26.14ID:hgVEBa/W
勝手に都合良く確定させてるしw
ワンピ信者ってチョンみたいだわw
0230格無しさん
垢版 |
2014/02/11(火) 03:42:42.53ID:pK1k9YS2
連載終了後20年近く経っても現役トップの漫画に粘着される
ワンピースもそうなるといいね!
0232格無しさん
垢版 |
2014/02/11(火) 11:50:54.39ID:Akny4exP
客観的に見て、公式じゃない数字を主張しまくってるドラゴンボール信者のがチョンだよね
嘘も100回言えば真実になると思ってるどっかの国みたい
0233格無しさん
垢版 |
2014/02/11(火) 14:26:14.53ID:OD3LrB2i
あいかわらずワンピ信者は見苦しさの天才

ドラゴンボールの世界累計発行部数は3億5000万部以上で確定

以下ソース

ジョブチューンSP 春のぶっちゃけ祭り!! 2013年4月13日 TBS
http://owarai.zenbur.com/video/s/P/sPYifWKfBbpp/

世界で一番読まれている日本のマンガ 「ドラゴンボール」 単行本売り上げ3億5千万部以上!

http://upup.bz/j/my09453sjEYtmIzijHQJxcY.jpg
http://upup.bz/j/my09454bMLYtmIzijHQJxcY.jpg
http://upup.bz/j/my09455runYtmIzijHQJxcY.jpg
http://upup.bz/j/my09456pefYtmIzijHQJxcY.jpg

マンガは世界で3億5000万部以上を発行 東京国際アニメフェア2009

http://dl5.getuploader.com/g/dbzuploda/47/dbzuploda_47.jpg
http://gigazine.net/news/20090321_db_kai/

悔しければ3億5000万部を越えるソースをだしてごらん?ん?w
0234格無しさん
垢版 |
2014/02/11(火) 15:43:46.77ID:ysEVONAp
>>233
論点のすり替え。
何勝手に3億5000万が正しいという大前提で話を進めてるの。
別に悔しいとかじゃなくて3億5000万が怪しいから証明してほしいよねと言ってるの。
わかる??
こっちは2億3000万で確信してるんだからその嘘くさい3億なんたらを超えるソースを出せという意味がわからん。
であんたが次にしなければいけない事はその数が正しいと証明する事。
証明さえしてくれればみんな納得するんだから。
わかるよね?
証明さえしてくれれば“納得する”の!
何度も同じ事を言わすなよ。
0235格無しさん
垢版 |
2014/02/11(火) 16:53:37.52ID:Akny4exP
こいつずっと同じ画像貼り付けてるし運営に報告しとくか
0236格無しさん
垢版 |
2014/02/11(火) 18:05:08.99ID:LtZq1VBX
今の漫画読み慣れた世代として言うけど、昔の名作と呼ばれる漫画読むと、それが名作だっていうのはわかるけど、ぶっちゃけエンターテイメント性に欠けるなーって思うよ

何もかも単純すぎるっていうか、テンプレを築き上げたから当たり前かもしれないけど、ありきたり
よって今の名作>昔の名作>今の良作>今の普通の作品>昔の良作
0237格無しさん
垢版 |
2014/02/11(火) 22:43:41.99ID:fURuHM2t
2億だったら3億5000万部以上とかゴールデンタイムにテレビで放映しませんから^^
ドラゴンボール最強です^^v
0238格無しさん
垢版 |
2014/02/12(水) 01:55:56.52ID:MDR/OAXP
↑テレビの情報が全てと思ってる情弱
0239格無しさん
垢版 |
2014/02/12(水) 04:12:18.09ID:Wx07ASpP
>>236
そりゃあ過去のものを元に次の作品が作られていくわけですから
漫画に限らずどの業界でも最新のもの>過去のものにならないとおかしい
医学の進歩だって昔の人の成功や失敗を元にその時代の最新の研究者が頑張ってるからなわけで

まだ売り上げの話してんのな
集英社がワンピが過去最高と言ってんならそうなんだろ
ワンピ終了後次の看板が現れたらそれを「過去最高」にするために
ワンピを超えた数字を出してくるだろう
それが今発表されている数字より低いものだとしても
「あれは売り上げではなく発行部数ですから」になるんだろう
記録は塗り替えられていかなければならないものだからな
0240格無しさん
垢版 |
2014/02/12(水) 07:27:06.92ID:QYttbrOs
今の名作ってなんだ?
今のほうがごちゃごちゃしてやってること実は地味だろ
0241格無しさん
垢版 |
2014/02/12(水) 08:00:58.78ID:RpzIZEOX
いや昔の漫画の方がやってることもストーリーも盛り上げ方も全体的に地味
あっさり風味
それが懐古補正ですごかったわーってなってるだけ
0242格無しさん
垢版 |
2014/02/12(水) 09:20:03.28ID:lzmwV31/
>>237
なんで集英社からの発行部数(2億)に関する情報だけ都合よく拒否してんだよ。

ちなみにその番組の制作会社は単行本を発行したり発行部数管理したりしてますか?
発行部数を管理してないならどこから情報を仕入れてると思いますか?
A:集英社以外からの情報(雑誌、テレビ番組、イベント等)
B:集英社(発行物)からの情報
C:集英社に問い合わせ

ちなみにAが一番信頼度低いの解りますか?伝言ゲームと一緒です。
それに集英社はBによって2億3000万と発表してますし多くのメディアがそれに追随してます。
にも関わらずCによってこの番組制作会社には3億5000万という情報を提供したのでしょうか?
そんな事ありますか?

制作会社がインパクトUPの為により大きなA(アニメフェア等)の3億5000万を引用した可能性はないですか?
0243格無しさん
垢版 |
2014/02/12(水) 14:56:26.37ID:jbWJCrVY
>>242
集英社とはこういう会社なんだが信用する価値あるのか?

・集英社5億円所得隠し 「作家と打ち合わせ」 実は社員の飲み会 国税指摘 - 国税で働いていた元公務員

http://www.tax-firm.com/2008docs/2009_08/2009_08_21.pdf
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/32/9f/kongfanrong915/folder/53859/img_53859_288672_1?1250815115
http://i1.ytimg.com/vi/hVRm59dBLgw/hqdefault.jpg

・「ヤンジャン」編集長、タクシー運転手に 「ぶっ殺すぞ」 強盗容疑で逮捕 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131016/crm13101616250006-n1.htm

・捏造その1
フジテレビの番組「リアルスコープ」でワンピのフランスでの年間売り上げを600万部と紹介させた、ワンピが売り上げ一位とも

[ 実際 ]
JETROの調査では2008年のワンピシリーズの売り上げは929,335部
http://www.jetro.go.jp/jfile/report/07000025/005001665.pdf
売り上げ一位はナルト 2,088,954部 ( 2009年時の累計 900万部 http://ascii.jp/elem/000/000/447/447801/

・捏造その2
2000年以降を「テレビ離れ」と呼ぶ時代の中で最高視聴率19.1%を二度も記録した

2002年1月6日 第95話 「エースとルフィ!熱き想いと兄弟の絆!」
http://www.geocities.jp/animesityouritu/2002a.html
2003年2月23日 第146話 「夢を見るな!嘲りの街モックタウン!」
http://www.geocities.jp/animesityouritu/2003a.html

[ 実際 ]
2002年1月6日と2003年2月23日はちびまる子ちゃん→サザエさん→こち亀→ワンピと続くコラボSP
19.1%はSP全体の数字であってワンピ単独の数字ではないにも関わらず集英社広報部はあらゆるメディアに「ワンピースの数字」として発表した

いまだに集英社の捏造発表を鵜呑みにして拡散しているワンピ関連のサイト一例
http://ja.onepiece.wikia.com/wiki/ONE_PIECE
http://www.raspberry-queen.com/onepiece.html

・捏造その3
「グランドバトル!」シリーズは1シリーズあたり60万本以上を売り上げている( 日経エンタテイメント!2010年7月4日発行 )
http://ent.nikkeibp.co.jp/ent/201008/
http://ent.nikkeibp.co.jp/ent/201008/contents.pdf

[ 実際 ]
54万5511本 - [PS] 2002/3/20発売 - From TVanimation ワンピース グランドバトル!2
45万910本 - [PS] 2001/3/15発売 - From TV animation ONE PIECE グランドバトル!
22万731本 - [PS2] 2003/12/11発売 - ONE PIECE グランドバトル!3
8万8058本 - [PS2] 2005/03/17 - ONE PIECEグラバト!RUSH
6万7367本 - [WS] 2002/07/12 - From TVanimation ONE PIECE グランドバトル スワンコロシアム
0244格無しさん
垢版 |
2014/02/12(水) 14:58:01.63ID:jbWJCrVY
ちなみにワンピ信者の行き着く先も塀の中

・農薬混入の容疑者は「コスプレおじさん」ワンピースのアニメキャラ姿で地元を徘徊
http://www.j-cast.com/2014/01/27195173.html
http://livedoor.blogimg.jp/newstwo-channel/imgs/9/d/9d0f15c6.jpg

※このおじさんの行動理念
http://livedoor.blogimg.jp/sonisoku/imgs/0/2/029bde32.jpg

・ワンピース厨がゲーセン店長を殺人!火拳のたなかっち
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1317182445/l50

・ワンピース「エンポリオ・イワンコフ」の声優いまむらのりおさん逮捕!
http://www.maniado.jp/community/neta.php?NETA_ID=6901

・矢口真里(ワンピ主題歌)の不倫相手【梅田賢三】の情報と不倫発覚の流れまとめ
http://matome.naver.jp/odai/2136913935775376501
0245格無しさん
垢版 |
2014/02/12(水) 15:00:17.38ID:jbWJCrVY
そして教祖尾田自身のあまりにもDQNすぎる人格

・尾田くんってサラリーマン経験がないから、時々すっごい非常識な事を言うよね?!
http://livedoor.blogimg.jp/apricotcom/imgs/4/a/4ada2369.jpg

・こんなに頑張っているのに、なんで他の人と同じ「漫画家」って肩書きなんだろう
http://livedoor.blogimg.jp/onesokuone/imgs/2/7/277cdce8.jpg

・死者行方不明者合わせて二万人以上、東日本大震災被災者に向け被災してない尾田栄一郎からのメッセージ
「おれは元気だぞーっ!!!」
http://livedoor.blogimg.jp/shoman2ch/imgs/3/8/38bedb92.jpg

・少年マンガの読者は大人になってでていくものだと思ってる
http://livedoor.blogimg.jp/onesokuone/imgs/3/b/3b8141d9.jpg
・少年の意見は聞くけれども、それ以外は聞く必要はない。大人には一切こびない(笑い)。
http://blog-imgs-50.fc2.com/j/u/m/jumpmatome2ch/oda_20121208.jpg
(※ワンピの購買層は大人が9割)
http://livedoor.blogimg.jp/nichmatomerunn/imgs/8/6/86a05671.jpg

・募金は善意からではなくおつりが邪魔だから
http://livedoor.blogimg.jp/girokerogirokero/imgs/2/9/291fa5ff.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/girokerogirokero/imgs/e/7/e7e8bd08.jpg

・アシスタント時代、憧れの鳥山先生との握手の際に上からの態度で臨む尾田っち
http://livedoor.blogimg.jp/shoman2ch/imgs/1/2/1266659f.jpg

・ワンピの読み辛さに改善の見込みなし
http://livedoor.blogimg.jp/shoman2ch/imgs/d/1/d1e5da1f.jpg

・弁当にカミソリと毒をいれるコック、本気具合がおもしろい
http://livedoor.blogimg.jp/shoman2ch/imgs/f/9/f9f6ca07.jpg

・「人も話も全部自分で考えた!」「サンジには本当に珍しくモデルがいます」大嘘やめてください
http://blog-imgs-62.fc2.com/d/a/i/dailylifenet/8949123e.jpg

・「うまくいったら自分の実力」みんなパクリなのに?
http://blog-imgs-62.fc2.com/d/a/i/dailylifenet/f676e024.jpg

・世界的な画家に対して「コピーして色変えただけじゃないの?」あなたコピーするだけで色すら変えませんよね?
http://livedoor.blogimg.jp/shoman2ch/imgs/f/6/f6d5e40c.jpg
http://blog-imgs-62.fc2.com/d/a/i/dailylifenet/7291af12.jpg

一生懸命に絵を描いたであろう女の子に対して「じゃあ、絵をちゃんと描け。」
http://livedoor.blogimg.jp/shoman2ch/imgs/5/7/5750b7d8.jpg

未だ自分が無敵のつもりでいます
http://livedoor.blogimg.jp/onesokuone/imgs/e/1/e196c813.jpg
0246格無しさん
垢版 |
2014/02/12(水) 15:05:30.31ID:jbWJCrVY
>>235
面白いから何度でも貼ってあげる^^

■ドラゴンボール

・漫画
15年間連載し続けその間DQシリーズ等のキャラデザも行い常に人気トップでありながら一度も休載なし

ジョブチューンSP 春のぶっちゃけ祭り!! 2013年4月13日 TBS
http://owarai.zenbur.com/video/s/P/sPYifWKfBbpp/

世界で一番読まれている日本のマンガ 「ドラゴンボール」 単行本売り上げ3億5千万部以上!

http://upup.bz/j/my09453sjEYtmIzijHQJxcY.jpg
http://upup.bz/j/my09454bMLYtmIzijHQJxcY.jpg
http://upup.bz/j/my09455runYtmIzijHQJxcY.jpg
http://upup.bz/j/my09456pefYtmIzijHQJxcY.jpg

東京国際アニメフェア2009
http://dl5.getuploader.com/g/dbzuploda/47/dbzuploda_47.jpg
http://gigazine.net/news/20090321_db_kai/

・アニメ
18年半水曜夜のゴールデンタイムを高視聴率のまま維持

東映アニメーション2004年〜2013年国内外版権合算、ドラゴンボール228億97 >>>>> ワンピース210億90

http://livedoor.blogimg.jp/maco8348-aniani/imgs/4/6/46e1d5eb.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/maco8348-aniani/imgs/f/8/f877744c.jpg

・雑誌
1995年、黄金期の少年ジャンプを635万部のギネス記録に導く
http://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/f/1/f1abbf99.jpg
http://homepage2.nifty.com/boycott/ronbun/ronbungazou/1995_no03-4.jpg
0247格無しさん
垢版 |
2014/02/12(水) 16:23:41.25ID:lzmwV31/
>>243
あーあ、俺がわざと集英社の不正をつっこんでくるように仕向けたんだけどまさかファビょるなんて考えてなかった。
あのねー集英社を信じないって事はつまりおまえの貼ってる・・・
・・もう言ってやらない。
そのままバカと思われてろ。

>>244
これを本気で煽りに利用してしまう所が正直ひく。
何がそんなにひかれてるのか解らないだろうけどそういう所もひく。

>>245
理解力のなさすぎてひく。

>>246
ご都合主義すぎてひく。

総じてひく。
おまえがドラゴンボールの格下げしてる事に気付いてないのもひく。
0248格無しさん
垢版 |
2014/02/12(水) 19:46:56.55ID:7wQRSlFX
レス増えてると思ったらフィーバータイム突入か
まともな返答できないだろうけど質問してみるか

1.
集英社の数字が信用に値しないなら
アニメフェアの数字が集英社の公式発表と同義だと主張して
3億5000万部を推すのは矛盾していますよね?
矛盾してないと言い張るなら根拠を教えてください


2.
仮に集英社が捏造していたとします
自社の漫画であるドラゴンボールの発行数をわざわざ2億3000万部という少ない数字で
発表する根拠を答えてください(多く見積もるならまだしも)


煽りとかコピペで逃げるなよ?
0249格無しさん
垢版 |
2014/02/12(水) 22:45:00.77ID:oSZbBiqA
>>248
横槍だが、DB派で集英社捏造説唱えてるのは一人だけなんじゃないの
そりゃどこの出版社もサバは読むだろうよ
でもそれを言い始めたらそもそも何も議論できん

そもそもドラゴンボール擁護したいなら集英社の捏造を非難するのは逆効果
そりゃあDB厨=基地外と印象植え付けるための対立厨によるネガキャンという可能性もあるけどさ
0250格無しさん
垢版 |
2014/02/12(水) 23:38:40.27ID:9vMizBC8
ワンピもひどいがワンピを取り巻く環境が更にひどいな
まあジャンプが黄金期だったのは二十年前なわけで、今の底辺期じゃ人間も環境も代替わりしてて当然か
0251格無しさん
垢版 |
2014/02/13(木) 01:01:08.49ID:8HVlKaqj
>>241
ちゃんと分析できる頭が自分にあるか自覚してから述べろよ? 宇宙や未来を舞台にして飛び回ったり波動砲やらエネルギー弾やら今の漫画はおろか映画でもなかなか無いスペクタクルさをやってる おまえのいってるエンターテイメントってなんだよ? 大ゴマで「ドンっ」か?w
0252格無しさん
垢版 |
2014/02/13(木) 01:58:27.73ID:1d2BUoLm
>宇宙や未来を舞台にして飛び回ったり波動砲やらエネルギー弾やら

もうこれが古臭いwwww
0253格無しさん
垢版 |
2014/02/13(木) 03:28:57.35ID:8HVlKaqj
古いかどうかでなくエンターテイメント性があるかどうかだよ? それにその古いアイディアを使っていまリメイクしてるものが多数ある現状すらも理解できないんだね 10年後お前らの大好きなゴム人間は古いってだけじゃなくダサいキモいって言われるかもよ?(今もだけど)
0254格無しさん
垢版 |
2014/02/13(木) 08:15:29.32ID:1BlBCFw1
>>252
ドラゴンボールのバトルをカッコいいという人はいてもワンピースのバトルをカッコいいという人には会った事ない
0255格無しさん
垢版 |
2014/02/13(木) 09:12:39.90ID:pd8GyaOw
ほうほうドラゴンボールのエンターテイメント性は凄いと。
打ち切り改が打ち切りくらったけどとにかく凄いんんだと力説してくれたわけだね。
お前の中ではそうなんだろうお前の中ではな。で終わる話だよな。

>古いアイディアを使っていまリメイクしてるものが多数ある現状すらも理解できないんだね

例えば?多数あるっていうなら10作品ぐらい挙げてもらいましょうかね
0256格無しさん
垢版 |
2014/02/13(木) 09:29:32.42ID:gyArqbSm
>>254
ワンピのバトル好きです

一番はVSベラミー
あの爽快感は他にはないものがあった
0257格無しさん
垢版 |
2014/02/13(木) 10:04:56.99ID:W7/8rZ0h
宇宙を飛び回ったり波動砲使ったりってDB以前にガンダムやヤマト、バイファムとかあるんですが。

たかが二番煎じでスペクタルさ()

あと、Z戦士()より能力者のが断然かっこいいと思います
野菜人は今見るとダサくてしょうがないけど
0258格無しさん
垢版 |
2014/02/13(木) 10:06:29.07ID:W7/8rZ0h
まさか未だにあのトンガリコーン乗ってる戦闘服がかっこいいと思ってる奴いないよね?
0259格無しさん
垢版 |
2014/02/13(木) 11:30:12.39ID:8tmx3C+q
>>248
集英社の発表する数字の信憑性のなさは>>243をみれば馬鹿でもわかる
だがいかに信憑性のない数字でもメディアを通じて世間に認知されてしまえば話は変わる

世の中には道理というものがあってだな、すじの通らない事柄はけして認知されない

一度、ドラゴンボール累計3億5000万部以上として認知されたものが集英社によって理由もなく2億にされたとしても
それは道理に反することとして認められるわけがないわけだ

集英社がペンを握れなくなり商品価値のなくなったロートルの鳥山よりも現役のワンピ尾田を押そうとするのは商法としては正しいこと
だが、集英社がワンピの数字を引き立たせるためにどれだけドラゴンボールの累計は2億2億と叫ぼうが

それはもう手遅れ 「なにいってんだ集英社?差分の1億5000万部はどこいったんですか?」 とアニメ関係社は相手にしてくれないわけだ
現在、集英社とアニメ関係社の発表するドラゴンボールの累計部数に矛盾が生じているのはそのせい

どちらが正しいかは言うまでもない、不正まみれ>>243の集英社の発表する数字を鵜呑みにして喜んでるのは頭のおかしいワンピ信者だけだ

ちなみにテレビメディアによって日本全国に認知された数字とはこれのこと

世界で一番読まれている日本のマンガ 「ドラゴンボール」 単行本売り上げ3億5千万部以上!

http://upup.bz/j/my09453sjEYtmIzijHQJxcY.jpg
http://upup.bz/j/my09454bMLYtmIzijHQJxcY.jpg
http://upup.bz/j/my09455runYtmIzijHQJxcY.jpg
http://upup.bz/j/my09456pefYtmIzijHQJxcY.jpg

ワンピ信者がいくらネットで発狂しながら自演連投を繰り返したところでドラゴンボール3億5000万部以上の事実はけして変わらない
http://img.www4.hp-ez.com/img/morara/kyaputya.JPG
0260格無しさん
垢版 |
2014/02/13(木) 16:01:01.15ID:8HVlKaqj
>>255
世界が認めるエンターテイメント作品を必死で個人の思い込みにしようとすんなよ?w リメイクって言ったら映画のことだって大体分かろうな?アメコミも漫画も実写化しまくりだろ 最近のSFみてみな宇宙に未来にワープにビーム 皆既存のアイディアだ
0261格無しさん
垢版 |
2014/02/13(木) 16:09:46.38ID:8HVlKaqj
>>257え?だからなに?W だれもDBが開祖とかチョンみたいなこといってないよ?W 昔の漫画のアイディア挙げただけだ っていうか波動砲はヤマトだよね?自分のバカさ加減解るかな?W
0262格無しさん
垢版 |
2014/02/13(木) 16:33:13.44ID:1BlBCFw1
>>261
ドラゴンボールに波動砲なんて出てこないんだが
それ別の作品じゃね?
0263格無しさん
垢版 |
2014/02/13(木) 16:33:53.45ID:gyArqbSm
>>259
2009年に世界で3億5000万という事ですが
今は国内だといくら発行になるんですか?
海外の方が発行数多い?
0264格無しさん
垢版 |
2014/02/13(木) 17:05:43.21ID:AIVxiQUb
>>260
「宇宙や未来を舞台にして飛び回ったり波動砲やらエネルギー弾やら今の漫画はおろか映画でもなかなか無い」
「最近のSFみてみな宇宙に未来にワープにビーム 皆既存のアイディアだ」

何言ってんだこいつ
たった3レス目で矛盾ぶちかますとか頭大丈夫か?
あと、改行ぐらい使え低能

>>261
お前が1レス目で「波動胞」つってんだろが
トンガリコーン食って糞して寝とけ低能
0265格無しさん
垢版 |
2014/02/13(木) 17:35:40.06ID:1BlBCFw1
>>258
とんがりコーンの意味がわからん…
というかワンピース信者がダサいとかいうのも違和感があるぞ
ドラゴンボールの行き過ぎたクールさを昔のような熱血漫画に引き戻したのがワンピースの評価されたところだったんだぞ

「僕の夏休み」みたいなガキっぽいルフィの格好、腕がビヨ〜ンと伸びる怪物くんみたいな漫画ちっくなアクション、ゾロの親父っぽい腹巻、当時流行った「ガテン系」だろ


「ダサカッコいい」というのがワンピースのコンセプトだった
確かに一周してカッコよかったんだよ
そっちか!って感じで

長く続き過ぎたせいで信者もニュアンス忘れてんだな
0266格無しさん
垢版 |
2014/02/13(木) 17:52:14.32ID:AIVxiQUb
なるほど
ドラゴンボールは「ダサダサい」ですね

急に絡まれても一言もそんな事言ってないから困るわ
トンガリコーンって戦闘服の肩当ての事なんじゃないの?w
初期のワンピースは確かにそんな感じだったね
0267格無しさん
垢版 |
2014/02/13(木) 18:13:50.16ID:1BlBCFw1
>>266
ダサダサいってなんだよw
無理に言わんでもダサいでいいだろ
安価つけただけで絡むなと言われたのは初めてだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況