〉〉148
過去にワンピースも2億8000万販売と発表されましたがドラゴンボールの例でいくとその時点で4億くらいは発行されてた事になりませんか?
でもその後の発表では3億部発行になっていました。
で実際にワンピースの実売で確定なのがいくらかと言えばオリコン集計の1億何千万とかそんな数字です。
売上を正確に集計できるオリコンがなぜこんなに少ない数字かわかりますか?
これは2008年以降の数字の合算だからで、それ以前の売上が不明だからです。
発行は集英社が把握してますので集英社発表で間違いないですが、オリコンですらワンピースの全ての実売を把握するのが難しいのが現状という事です。
そこでドラゴンボールに戻りますが、数字は同じなのに発行と販売が混在して発表されてますよね。
ですからメディアでの発表の際は発行部数≒販売部数≠ニして発表されてる事がわかります。
2億3000万発行が正だという根拠はそこにもあります。
それと2億3000万が販売だから発行はそれ以上のはずという解釈でそれ以上に数を増やすのは安易すぎます。
2億3000万以上で発表された唯一の3億5000万情報は一億以上も数字が増えてる上に現状不確定情報なのですから。