X



トップページ格付け
374コメント200KB

【ヒグマも】トラ>>>>>>>>>クマ【殺す】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001格無しさん
垢版 |
2011/11/27(日) 21:52:17.92ID:lhx7t9SN
しょせんクマもトラの餌だったな。

★トラに殺されまくってる哀れすぎるクマちゃん★

なんとメス虎に食い殺された情けなさすぎるオス熊w
http://www.youtube.com/watch?v=SpMal7F6whUgfeture=fvst

正面からベンガルトラに惨殺された悲惨すぎるクマ親子w
http://www.youtube.com/watch?v=WJp5taCxpaU

ヒグマもシベリアトラの餌w
http://www.youtube.com/watch?v=qD49KJWsk-Y

シベリアトラは成獣のヒグマを殺す
http://www.youtube.com/watch?v=gqDerk--Ic

シベリアトラは成獣のヒグマを殺す
http://www.youtube.com/watch?v=aLD9vIsnQYY

しかしメス虎にオス熊が殺されちゃうとはねw
どこまでクマは落ちるんだよクマーーーw
0343格無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 10:21:27.80ID:SGYDfKsi
>>335
https://www.youtube.com/watch?v=IReqrOJjT8I
この動画によると大きな雄ライオンと小さなスマトラトラで互角らしいからね。
(特に3分28秒頃の大きさ比較は必見)

ベンガルやシベリアの雌成獣でも雄スマトラトラより大きいからな(スマトラトラは最大でも150kg程度)
普通に雌ベンガルトラ、雌シベリアトラ>雄アフリカライオンだろ(現に負けてるしw)。
http://www.youtube.com/watch?v=fmmcRSdGEno
雄ライオンはベンガル、シベリアの雄成獣が相手だと一方的に押されまくった末、容易にねじ伏せられて咽喉笛ガブリで終わりだろ。
0344格無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 11:24:33.51ID:uqvYZH5c
トラは犬(チベタン・マスティフ)にも負けるネコ科の恥さらしw
弱すぎて糞漏らすw
0345格無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 11:24:41.58ID:uqvYZH5c
結局ライオン方が強いって事
ネコ科最強はライオン
0348格無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 03:11:27.35ID:v/luUJuh
百獣の王とか幼稚園かよwwwださww
牙、爪もトラのがデカいし

雌ライオンの群れに殺された雄ライオンwwww
一匹ではヒョウやジャガーより弱いwww
0350格無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 06:57:33.19ID:6WF1okSU
★トラ→ジャングルでひっそりと孤独に暮らして自分より弱いものを狩って一生懸命生きているw
人間でいえば陰湿な弱虫。でもネット上では無敵w

★ライオン→サバンナでハーレムを作り悠々と暮らし、狩りは雌に任せるがプライドを守る為に他の雄との死闘を繰り広げる。まさに王者の風格!
人間でいえばアラブの王様、または石油王の様な暮らし。生まれながらの支配者
0351格無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 06:57:42.46ID:6WF1okSU
トラは犬(チベタン・マスティフ)にも負けるネコ科の恥さらしw
弱すぎて糞漏らすw
0352格無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 06:57:54.44ID:6WF1okSU
トラ厨のウンコな妄想でなく理論に基づいた優れた分析
↓↓↓

実は、タテガミだけではなく筋肉の質も
オスライオンの方が堅く重く、
パワー重視の体質です。

虎の筋肉については、
獲物を捕らえなければ死んでしまうので、
柔軟で柔らかい体で、獲物に飛びついて
背中や喉元に噛み付く能力が必須ですが、
オスライオンは他のオスライオンと
戦って勝てば、メスから獲物は貰えて、
生きて行けるので、同レベルの猫科と
戦う能力に長けたやつだけが生き残り、
子孫を残して来れたと言うわけです。

なので、確かに両者はほとんど互角なのですが
タイマンはオスライオンの方が戦い慣れてます。
そのためだけに生まれて来た生物ですから。

ちなみに、オスライオンはオスライオンしか脅威に感じないので、
食べ物を奪う時や象やキリンに対するメスの狩りを手伝う時以外は
デカイものからは逃げることが多いそうです。

以上のことから、(別の質問でも答えたのですが)
1.230kgのオスライオン対250kgのオスのアムール虎
2.共に一人ぼっち、飢えていて、何者かの捨てた獲物を掛けて、命がけで戦う。
3.殺すのではなく、獲物を諦めて逃げるまで。
と言う前提で、
7対3でオスライオンが勝ちます。

オス同士を比べると、猫科最大のアムール虎と言えど、
目で見て明らかに判るほどの違いはないそうです。

↑↑↑アムール虎ショボいじゃんw
0353格無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 06:58:03.63ID:6WF1okSU
結局ライオン方が強いって事
ネコ科最強はライオン
0356格無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 15:32:35.19ID:v/luUJuh
百獣の王とか幼稚園かよwwwださww
牙、爪もトラのがデカいし

雌ライオンの群れに殺された雄ライオンwwww
一匹ではヒョウやジャガーより弱いwww
0357格無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 15:33:52.65ID:v/luUJuh
トラとクマのスレにライオンとかスレチだから出てけ
同じコピペしか貼れないライオンヲタ雑魚
死ねゴミ
0358格無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 15:34:20.64ID:v/luUJuh
トラとクマのスレにライオンとかスレチだから出てけ
同じコピペしか貼れないライオンヲタ雑魚
死ねゴミ
精神病アスペ
0359格無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 16:05:30.84ID:rt28wCsw
★トラ→ジャングルでひっそりと孤独に暮らして自分より弱いものを狩って一生懸命生きているw
人間でいえば陰湿な弱虫。でもネット上では無敵w

★ライオン→サバンナでハーレムを作り悠々と暮らし、狩りは雌に任せるがプライドを守る為に他の雄との死闘を繰り広げる。まさに王者の風格!
人間でいえばアラブの王様、または石油王の様な暮らし。生まれながらの支配者
0360格無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 16:05:40.99ID:rt28wCsw
トラは犬(チベタン・マスティフ)にも負けるネコ科の恥さらしw
弱すぎて糞漏らすw
0361格無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 16:05:52.63ID:rt28wCsw
トラ厨のウンコな妄想でなく理論に基づいた優れた分析
↓↓↓

実は、タテガミだけではなく筋肉の質も
オスライオンの方が堅く重く、
パワー重視の体質です。

虎の筋肉については、
獲物を捕らえなければ死んでしまうので、
柔軟で柔らかい体で、獲物に飛びついて
背中や喉元に噛み付く能力が必須ですが、
オスライオンは他のオスライオンと
戦って勝てば、メスから獲物は貰えて、
生きて行けるので、同レベルの猫科と
戦う能力に長けたやつだけが生き残り、
子孫を残して来れたと言うわけです。

なので、確かに両者はほとんど互角なのですが
タイマンはオスライオンの方が戦い慣れてます。
そのためだけに生まれて来た生物ですから。

ちなみに、オスライオンはオスライオンしか脅威に感じないので、
食べ物を奪う時や象やキリンに対するメスの狩りを手伝う時以外は
デカイものからは逃げることが多いそうです。

以上のことから、(別の質問でも答えたのですが)
1.230kgのオスライオン対250kgのオスのアムール虎
2.共に一人ぼっち、飢えていて、何者かの捨てた獲物を掛けて、命がけで戦う。
3.殺すのではなく、獲物を諦めて逃げるまで。
と言う前提で、
7対3でオスライオンが勝ちます。

オス同士を比べると、猫科最大のアムール虎と言えど、
目で見て明らかに判るほどの違いはないそうです。

↑↑↑アムール虎ショボいじゃんw
0362格無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 16:06:02.95ID:rt28wCsw
結局ライオン方が強いって事
ネコ科最強はライオン
0365格無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 05:34:59.70ID:wu7/ZOV/
モッフモフな超絶イケメンなホワイトタイガー
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/108/71/1/11622543001573180.jpg
ベンガルトラはスマトラトラやアムールトラに比べて毛が短いがベンガルトラの変種ホワイトタイガーやゴールデンタビータイガーは毛がモッフモフ。

しかしホワイトタイガーが人間を襲って食べるという事件が多いな、繁殖も難しいらしいからいずれ絶滅しそうだ。人間の肉は美味いんだろうか…
0367格無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 10:16:25.49ID:wu7/ZOV/
短毛なのに顔周りと腹と股だけフッサフサの長毛な
トラちゃん。
短毛と長毛のイエネコが混ざったような感じが魅力的なんだよな
0372格無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 06:19:11.54ID:vzYlD4Qc
>>368
お股のもふもふが、、、、
0374格無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 13:12:39.06ID:VWM43qUl
自分の弱さも受け入れて、成長していこう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況