X



YAWARA!part14

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 17:55:11.59ID:NWQzTrIy
前スレ
YAWARA!part13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1686029695/

★DVD-BOX&Blu-rayBOX
ttp://www.vap.co.jp/yawara/
★Hulu
ttp://www.hulu.jp/yawara

過去スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1485903733/
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1440337842/
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1427299803/
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1276056957/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1241706645/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1221622891/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1208348188/
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1190008861/
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1145712331/
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1099233004/
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1068566328/
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1035276299/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1011150727/
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 17:57:41.19ID:JgSzcnYi
松田と柔の恋愛マンガだからな
柔道関係が適当なのはずっと言われてる
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 07:45:30.50ID:3l9xMXed
柔道に関してはほんま適当だわ
バルセロナでは時差➖7時間なのにそれすら考慮されていないし
連載当時は学生でしたが当時からこの作者の適当さに疑いの目で見てましたわ
後柔道のルールも知らなさすぎる
さやかとのラスト試合ではアニメではさりげなく訂正されてましたわ、アニメスタッフの方がルール知ってましたな
ハッピーだってテニス知らないのに描いていた感ありありだったし
結局まともなのは原作付きのキートンだけ
それすら原作者追い出して編集と好き勝手やってたし
当時これでいいんだこれでいいんだと一人で納得してましたな
作者かばいたかったんだろうな当時の自分
今は客観的に見られますが
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 07:48:54.42ID:CJjGCeAT
まあ無差別級に関してはYAWARA!の根本ですから仕方ない
ちなみに柔のモデルはあの古賀稔彦
決して山口香等ではない
古賀稔彦は軽量級では無いが中量級にしてはかなり小さい方なのに高校時代から昭和の三四郎と呼ばれ柔よく剛制すを体現してきた男だ
90年の全日本選手権ではまさかの準優勝し世界を驚かせた
猪熊柔は女古賀稔彦と言える
古賀稔彦がいてくれたからこそ説得力があったと作者は言ってた
なのに世間はや
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 09:37:20.31ID:IHWYGTmT
仕方なくねーよ
公式で無差別やってる時点でいい加減なんだよ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 14:02:53.53ID:A8V6h0ci
ぽかぽかに作者出ました
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 15:02:21.58ID:CJjGCeAT
実はジゴロウは太古の昔地球を滅ぼすために送り込まれた柔道星人の末裔である
柔道星人は地球人と代々交配する事により本来の使命などとっくに忘れまた力を失っていたがジゴロウだけ、いや正確に言うとその妻カネコのみとてつもない柔道の力を保有してた
その血を引くコジロウ、柔は言うに及ばずだ
やわら
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 15:13:26.57ID:CJjGCeAT
柔の母玉緒は単なる一般人に過ぎないのだが
猪熊一族に鍛えられた花園夫婦やさやかは強くはなったものの猪熊一族には結局及ばなかった
ジョディテレシコワも結局敵わず
ただマルソーはどうなのか
もしマルソーがコジロウの娘ならあの強さは納得だ
あくまでも仮想だがそういう裏設定なら納得はできる
猪熊に勝てるとすれば猪熊だけ
もしマルソーがコジロウの隠し子ならいきなり登場して柔と互角の勝負できたのも納得だ
そうでなければ単なる行き当たりばったりだわな
猪熊一族は科学では説明できない何かがあるのだろう
と想定すれば納得できるかもね
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 12:19:45.98ID:x9Flo4dM
今年2024年令和6年こそツルモク独身寮の
小学館コミック文庫版の再販希望あと
Happy!の小学館コミック文庫版発売希望
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 10:02:28.51ID:ESTGH/RN
ツルモクは漫画と実写映画では結末違うからな
実写はYAWARA!で言えば松田が故郷山形の幼なじみと結婚するようなラストだったからな
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 12:04:05.30ID:ESTGH/RN
ツルモクの作者は漫画に嫌気さしてイラストレーターに転身
漫画の世界は狂気じみた世界だからな
浦沢みたいな性格でちょうどいいのかも知れないな
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 16:32:01.84ID:odJgJxTJ
お前らあけおめ
今年こそ今年こそ浦沢に期待する
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 21:27:57.13ID:5tLXKsbM
>>353
単純に毎週締め切り守る生活に疲れたんじゃないの
ワタナベのときもたびたび原稿落としていたし、
富樫ほどではないけど長期休載もあった
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 02:59:48.19ID:0njqZeBE
漫画に嫌気がしたのはあり得る話
何しろまだ若いのに髪が全部白毛になったくらいだからな
でも絵を描く才能ばそのままだし完全に筆を折るという事はしなかった
自分ができる範囲内で楽しく出来る今の仕事ば転職かもね
ちなみにツルモクば作者の半自伝みたいな作品
まあ総務の女と出来たかどうかは知らんが高卒すぐ上京したもののツルモクのような家具工場でほとんど肉体労働をやらされた
絵心があった彼は家具のデザインをやらせてもらえると思いその会社に入社したものの所詮高卒、歯車扱いをさせられていたが一念発起して漫画家転身
ちなみに実写映画のロケに使用された家具工場ば作者が実際に仕事していた本物の家具工場であった
ツルモクでは主人公が一念発起して家具デザイナーになったが作者も一念発起して漫画家になった
素敵な話ではあったが残念ながら勝ち組にはなれなかったのは事実だ
ちなみに彼の今の仕事の一つがサントリーのCMに出てきた女子高生になった大人の魔女の宅急便のキキとか恋人のトンボ等のデザインを担当している
ただ魔女の宅急便のファンからはかなりの大ブーイングである
もちろん俺は好きな漫画家ではある
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 15:26:43.01ID:9RSTrQZp
卒業試合前後の絵ほんと魅力的で柔かわいいな
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 01:37:05.35ID:F7j6+u8P
人によって好みは異なると思うが個人的には高校時代の柔が一番可愛い
ちいと生意気でツンデレタイプ
今現在アニメなどではツンデレ系ヒロインが人気を集めてるがそのツンデレ系ヒロインの元祖と言える
ある意味時代を先取りしたのではと勝手に解釈している
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 05:40:02.01ID:hEyVXBXp
高校生の時に松田ともっとイベントあってあの性格の柔と絡んでほしかった
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 08:27:28.55ID:F7j6+u8P
高校時代の柔道仲間はあれだけ柔さんの世話になったくせに高校卒業したらあっさり柔道辞めて軟派の道につき進んだクズばかりだ
おまけに須藤の悪口ばかり言ってたし
須藤の方がまだ男だと思った
だからといって須藤とくっついてほしいとは微塵にも思わないがな😂
少なくとも須藤や花園除いた柔道部連中の誰一人柔さんに付き合える資格など微塵にもないと言える
まあ須藤や花園が松田のようなイケメンなら恋関係あっても良かったとは思うが
結局イケメン好きだからな柔は
松田は実写があの阿部寛だったように実はイケメン設定だと思っている
でも同級生や下級生と付き合う柔も見たかった思いもあるが少なくとも奴らではない
チンピラだがイケメンの須藤と付き合うストーリーはありだと思っている
ていうかそれがハッピーの桜田だったりするのだが
まあ年上だが
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 20:46:33.70ID:7II4Os/H
高校時代の柔に松田にベタ惚れ状態の柔をみせたらどんな反応するのか気になる
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 10:07:53.78ID:eskHwHxi
他人ですと否定するだろう
またはお姉ちゃんですとこれまた否定するだろう
ただ今の柔と柔が高校二年の時の松田はほとんど年は変わらないはずだから柔も六年たてば変わるはずだ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 12:47:26.59ID:eskHwHxi
柔と出会った頃の松田と今の柔はほとんど年は同じのはずだ
柔はいつまでもガキではない
ただ相変わらずバカではあるがな
結婚してもすぐ何やらあると嫉妬する性格だし松田も疲れるだろうな
ただ柔は風祭とはきっちりと切った方がいい
会ったら希望を持たせる態度見せる
本当はこれっぽっちも気にもしてないのにね
松田はいちいち嫉妬するとは思えないがあまり気持ちのいいものではない
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 13:24:15.27ID:eskHwHxi
柔って高校時代よりもおとなしくなってる感じ
高校時代は平気で松田をなじったりこんな奴恋人でもなんでも無いと強く否定したりしてたのに
今よりかなりツンデレがすごかったけど大人になってからちょっと違う
なんだろうかな?今の柔は松田が恋人だと人に言われたら強く否定するよりも松田が本当に私の事好きなのかな?って疑ってしまう
バルセロナではまんまと邦子に騙されてすっかり敗北者だったし
邦子が白状したから良かったものの
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 19:10:47.89ID:DI3OQJOf
柔が松田の事好きすぎておかしくなってるのいいよな
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 21:05:42.22ID:lCN6qiIk
高校時代の柔は松田が恋人と言われると強く否定した
本当は好きであっても
でも世界選手権以降は松田が恋人と言われても否定するどころかはっきり言って松田にいかれてる感じ
でも松田の本心はどうなのか自信無い感じ
結局松田次第何だよね
最後のシーンでも松田から告白したし
いくら女は受け身と言いながら恋愛に関していちいちグダグダ過ぎるよな
邦子の半分でも厚かましさがあったら良かったのにな
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 22:36:42.99ID:LV7yQeQ9
>>365
柔は遅めに反抗期が来て、父は常に不在で母も時折不在になるので
ぶつける相手として松田がちょうどよかった
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 07:51:31.80ID:TjItC9a9
柔は幼い頃から無理やり柔道させられて
小学校高学年の頃からこのままではいけないと思い恋愛をしたがるようになったがきっかけがつかめず
とりあえずアイドルの卵と付き合えたらいいという頭だからな錦森のようなのを狙ったがふられた
そんな時に現れたのが松田
しかし柔道強い自分を追い回すスキャンダル記者だと判断し嫌いに嫌っていたが何かとお世話になり親近感を持ち始めた
自分の祖父以外でこれだけ気にかけてくれたのは松田が初めてだからな
一方でアイドル好きば相変わらずで風祭のようなクズにメロメロだ
人の見る目無さすぎだわな
そもそも風祭にはすでにさやかがいたにもかからわずだ
ただとりあえずイケメンと付き合えれば良かった、別に風祭や錦森のここが好きなんですとかそういうのは無く
そんなのに本当の愛なんて無く何かと親身に世話してくれて身近な松田に心を寄せるのは時間の問題だった
ましてや松田は身長ば高く意外にエリートだ
またルックスも風祭には及ばなくても意外にイケメンだ
なおさら松田にひかれるのは当然の成り行きだ
花園や須藤などには柔道教えてたりはしたものの恋愛に関してははなっから対象外だったけどな
柔の心を射止めるには一定の条件はあったようだが(笑)
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 08:15:18.52ID:A2tq579S
柔の性格が高校時代のままだったらストーリーも変わってたんだろうな
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 12:07:18.97ID:TjItC9a9
高校時代のままの性格なら邦子に何かと歯向かってたのでは?

邦子も相手が強気で来ると意外にタジタジになってたと思う
ただミーハーのままだから風祭にガンガンいかれてたら許しそう
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 12:28:58.17ID:kI5wT/lt
風祭だけは無い
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 15:03:22.04ID:TjItC9a9
高校時代の柔ならやられかねない
防御もしてないし
今の柔は風祭に対してある程度のシールドは備えていると思う
また風祭が強引に迫っても得意の柔道でぶん投げるから問題無いが高校時代の柔ときたら
それでも本能でぶん投げるかもね
勝手に体が動く御仁だから
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 19:08:36.60ID:eHB7dfnm
>>366
いいよね
柔道なんてほどほどにして、こういう柔をたくさん見たかった。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/10(水) 07:06:52.20ID:2eF90YBZ
普通のファンは柔と松田のイチャイチャが見たいと思うんだけど作者が描きたいのは違ったみたいだからね
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/10(水) 08:28:58.81ID:86vXY9u8
おえ
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/10(水) 22:16:42.66ID:kH9hGsGi
ジジイは松田の事認めてる節あるよな
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 06:55:05.01ID:s+G62GjP
松田とジゴローで出てきた松平って親戚?
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 07:36:58.53ID:SmIFNdCz
ジゴローだがいざ松田と結婚という事になると最初は反対すると思うが両親は松田にぞっこんだし結局認めるだろうな
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 15:12:44.51ID:SmIFNdCz
逆に風祭は絶対嫌われている
コジロウとは近い位置にいたがこちらも娘の結婚相手としては絶対認めないと思う
コジロウは早くから松田と柔の関係を見抜くなど鋭さを見せるが風祭はノーマークだったようでさやかを山奥に連れ去ったはいいが風祭を野放しにしてしまいあの悲劇が生まれた
風祭が娘を執拗に狙っていたのはわからなかったようだな
あんだけ人を見抜くのにたけていたのに
それだけ残念だが
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 17:18:56.64ID:pYpG4gIC
こじろうも母親そっくりの玉緒さんと結婚する辺りマザコンだな
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 19:57:39.05ID:vLRy2Kt0
玉緒さんは本人言ってたが恋多き女の子で何人もの男の子にあっちフラフラこっちフラフラしてたらしいがコジロウにあった途端にコジロウ一途
行方不明になって以降もコジロウ追いかけて地の果てまで追いかける猛女である
コジロウが玉緒を選んだというよりも玉緒がコジロウを選んだ方が正しいと思う
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 07:24:32.65ID:Ozv7rhvV
コジロウは女好きというわけでは無いが女の方から寄ってくるイメージ世界中修行の旅に出てたから何人か子供いそう(笑)
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 03:46:13.79ID:M5aRD5nx
作者からしたらもう終わった作品扱いなのかな?
何かしらの展開をして欲しいね
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 09:40:58.20ID:8zRybhQ9
娘の物語やるにも年取りすぎてるよな
俺が浦沢なら柔はシドニーまで現役やらされて
2002年にようやく子供産みその娘が東京オリンピックでは高校三年で出場するストーリーを描く
東京オリンピックはすでに過去だが漫画なんで別に時計の針を戻しても構わないだろ
漫画だからコロナで無観客にする必要無いし
設定を昔にして描いている柔道漫画も゙いくつかあるしね

キン肉マンやFとかいくつかの名作漫画の主人公の息子が活躍する続編漫画が作られているから柔の娘が活躍する続編はありだと思う
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 11:19:00.33ID:oIOM2Tme
柔と松田の子供はマセてそう
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 12:47:52.51ID:M5aRD5nx
漫画だからリアルにすることないけどキートンリマスターとか作者がリアルタイムが好きみたいだからな
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 13:30:41.42ID:5b4YJpiX
こないだ肉切ってたけど、なにか新作出すの?
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 19:27:56.98ID:oIOM2Tme
柔も顔は玉緒さんというか若い頃のカネコと瓜二つだけど性格はコジロウじごろー寄りだしな
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 21:31:27.62ID:r/md4Fbg
ルパンの峰不二子も゙富士山が元ネタ
富士山は日本一の山≒峰不二子は日本一の女だから不二子という名前にしたと作者は言ってたしな
富士子は日本一背が高い女だから富士子という名前にしたのだろう
静岡富士子という名前でも良かったかも
他の柔道サークルの連中の名前の元ネタも゙考えてみると面白い
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 23:24:42.79ID:fxsEbsc/
年末に放送した動物スクープ100連発のナレーション、
柔っぽいなと思って聞いてたけど、いま調べたらやっぱり柔だった!
柔の雰囲気あって感動した。

皆口さんの声で柔の後日談、期待しちゃう。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 11:00:58.86ID:PaLjOFVB
皆口は息長い声優さんだね
あの声だけで三十年やっていってるのだから大したものだ
アーニャの中の人なんでかなりのレバトリーがあり色々なキャラを出来る
おかけでこの先かなり長くやってけると思うが皆口さんのようにワンパターンの声しかない場合、しかも正統派ヒロインの声だ
若い声優にとって変わられ年相応の役しかもらえないのが現実だが彼女の場合いつまでも必要とされている
あの声質は皆口さんしか出せないという訳ではないのだが
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 11:06:47.98ID:gSXX1HLY
松田役の人と柔役の人って共演多いよね
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 13:33:52.01ID:PaLjOFVB
皆口さんが柔の役に決まった経緯は作者がねるとんの声を気に入ってて
まあすでに皆口さんに決まっていたらしいのだが
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 07:42:54.95ID:vSihA4PE
僕の心のヤバイやつってアニメでヒロインの母親役で皆口さん出てるけどほんと声質が若いし甘い感じでいいな
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 07:55:57.30ID:NZUP6f2a
ヒロイン役でやらせてもいいんだろうけどやはり年相応なのかね
タッチの南で有名な日高のりこも近年は年相応の役ばかりだし
日本の声優はとにかく質が高く量も多いので
若い女の声優だけでも相当な競争率なんで
いくら人気声優でもベテランだからヒロイン役がめぐって来るのは難しい
まあYAWARA!のリメイク版放映ならさすがに柔役は皆口さんだろうけど
ジゴロウ役は仕方ないが鴨田の人が兼任だろうな
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 07:55:57.96ID:NZUP6f2a
ヒロイン役でやらせてもいいんだろうけどやはり年相応なのかね
タッチの南で有名な日高のりこも近年は年相応の役ばかりだし
日本の声優はとにかく質が高く量も多いので
若い女の声優だけでも相当な競争率なんで
いくら人気声優でもベテランだからヒロイン役がめぐって来るのは難しい
まあYAWARA!のリメイク版放映ならさすがに柔役は皆口さんだろうけど
ジゴロウ役は仕方ないが鴨田の人が兼任だろうな
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 12:34:05.09ID:NZUP6f2a
皆口さんが今でも一線で活躍できるのはやはりあのボイスかな?
さすがに年相応の役しかもらえなくなったがナレーションでは普通に起用されるし
あの柔ボイスは身を包んでくれる感じでいい
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 16:42:50.26ID:NZUP6f2a
さやかの中の人はあのナディアの声が知られる
勝ち気な女の子が多い印象
一方で皆口さんは柔だけでなくラブプラスの一番お姉さん役とかおとなしい女の子ばかりという印象だが本人が言うには柔よりもさやかが一番自分に似てると言ってた
わからないものだ
中身がさやかで声が柔って考えてみると面白い
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 15:09:51.46ID:/V2VyN/B
最近とある昔のアニメを見たがスタッフロール見て今も活躍してる声優さんが全くいないという現実
声優の業界はいかに競争率たかい
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 15:14:59.75ID:/V2VyN/B
声優業界はいかに競争率高いというのが見て取れる
もちろん毎年多くの新作アニメが放映されてるが声優の数が多すぎて長い間これで食って行くのは難しいだろう
皆口さんらは希少な存在だと言える
多くが淘汰される
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 21:03:01.70ID:AkplIZDe
声優は厳しい世界だし、運もありそう
みんな成功して欲しいところだけどね
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 06:05:14.87ID:th2VCNAZ
数年前のど自慢で無名の女子高生がプロ顔負けの歌で圧倒したが声優に必ずなりますと宣言したように今声優として大活躍
声パターンも゙多くCDもも出すほどブレイクしている
のど自慢の時から抜きん出ていたからああこういう人がプロで活躍するのだと思った
誰もがなれるものでも無い職業だと確信した
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 07:48:53.48ID:/PQBwzmG
皆口さんさ声のパターンはひとつしかない
近年活躍してる声優さんはいくつもの声パターンがありロリッ子からお姉さん役までこなせるのが普通
皆口さんはあの声だけで三十年以上も活躍してるのだから大したものだ
他に類似する声を持つ声優がいてもおかしくは無いがやはり皆口さんは皆口さんなんだよね
さすがに10代のヒロイン役はさすがにやらせてはもらえなくなったもののナレーションとか今でも一線で活躍なんてそんな声優さんなんてそんなにいない
六十越えても活躍できるかはわからないがこれからも活躍できるのではないかな
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 07:40:20.65ID:LIVHqLGd
柔が玉緒さんみたいになってるのは想像したくはない
もちろん玉緒さんは素敵な女性
まさに良妻賢母なのではあるが柔さんはいつまでもあの柔さんでいて欲しい思いはある
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 17:32:09.78ID:9I4Xm+4K
>>412
松田が娘と仲良くしてるだけで嫉妬しそう
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 07:24:16.10ID:wQihxB3w
あくまでも想像だが柔と娘は必ずしも仲良いとは思えないな
娘は恐らくパパッ子だろうし
松田は娘からも好かれる性格だろうな
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 15:06:12.97ID:wQihxB3w
松田は子供からも好かれるタイプだろ
柔はめんどくさいタイプだから案外子供とぶつかるかもな
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 17:49:06.39ID:TJByS20m
松田はちょっと押してKの柔と恋人になってた展開を見たかったわ
誰得な風祭とのファーストキスはマジでイラっとする
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 19:14:27.20ID:SujVuYOh
>>416
柔の意思じゃ無いし無理やり奪われたしその後の展開で無かった扱いなってるしなー。卒業記念試合からの胸糞展開全部風祭が仕組んでるのガチで殺意湧いた
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 01:49:00.33ID:gqq4M3pS
高校生の生意気な柔かわいいな
あの性格に周りが振り回されるifストーリーも見たい
途中からあまりに受け身すぎる
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 06:56:46.25ID:Vd3cco1E
玉緒さんにはまだ及ばないけど将来料理うまい奥さんになれそう
メシマズヒロインって近年の女の子アニメにありがちだよね
黒子のバスケのマネージャーっていうか女子高生監督もウルトラ下手だしタッチの新田の妹もウルトラ下手だったし
南ちゃんはそりゃもう上手いと思うが
可愛いけど無能な女の子ほど受けるのが近年の傾向だし
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 07:02:32.49ID:Vd3cco1E
柔が行った短大は家政科だったような
家政科行って普通の会社行けるものなのかな
まあ柔ならトヨタだろうが三菱だろうが三井だろうが一流企業受けたら必ず内定もらえるだろうな
そして女子柔道部設立するだろう
柔が鶴亀行ったのは柔道部が無いからなのだ柔一人のためにどこの会社も柔道部設立するわな
柔はそれをわかっていない
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 11:36:17.93ID:2SbAMPOt
柔って邦子が現れてから松田に嫉妬してたってことはそれ以前から気になってたってことだよな
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 11:50:41.77ID:2SbAMPOt
最終後の柔は全ての不安が解決したから松田といる時は高校時代みたいな生意気な柔になってそう
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 14:01:44.90ID:BmICx9j+
短大の2年って短いよね。
しかも調理実習ばかりとか花嫁修行だな。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 14:16:21.53ID:Vd3cco1E
短大の家政科卒業見込みの女の子を大企業とかが採用するものなのかね
家政婦さんとかならまだしも
柔は柔道のスーパースターなので無条件に採用するだろうけど
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 14:19:32.35ID:Vd3cco1E
考えてみればなんで家政科を選んだんだろうね
お父さんを探すために旅行会社を狙うのはわかるが家政科でなく普通の学科選べばいいだろ
よほどお嫁さんに憧れていたのかな
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 17:35:56.68ID:BmICx9j+
平成のお茶くみOLとか、こういう大学出身なのでは。
5年くらいで結婚して退社。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 17:56:03.01ID:2SbAMPOt
柔が鶴亀トラベルに行ったのも最後まで読めばアメリカ行った松田に会いに行きやすくするためだったからかな
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 18:14:22.31ID:Vd3cco1E
当初は親父に会うため旅行会社に就職したのだが今では親父を卒業し未来の旦那に会うための会社になった
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 19:46:04.89ID:Vd3cco1E
仮にマルソーがコジロウの隠し子で異母妹だとしてもそれらを理由に柔道辞める事はない
コジロウをいちいち気にして柔道やることはない
もう自分の為
松田の気をひくため柔道やってるわけだ
てなわけでシドニーあたりまでは柔道続けるのでは無いかな?
お父さんとしては少し淋しい気持ちもあると思うが遠慮無く戦えると言ったところか
コジロウは早くから松田とできてると感じていたようで娘が一時引退してから松田が復帰させてくれると信じていたようだ
娘の独立は少し複雑な思いはあるだろうが柔との本気バトルを楽しんでいるように思える
全29巻はむしろ物語の序章に過ぎないという思いはある
ただ別にマルソー出さなくても良かったのではという思いもあるがな
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 12:39:58.16ID:jrVxE0hH
松田は日刊エブリーからフリーになった方がいいと思う
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 12:44:00.93ID:jrVxE0hH
松田は日刊エブリーからフリーになった方がいいと思う
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 17:28:31.03ID:zqSD3b/g
さやかのコーチがコジロウだとバレて柔道辞めて仕事に集中してる時に明らかに似合ってない真っ赤なルージュの意味深な1シーンって何だったんやろな
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 19:07:35.25ID:jrVxE0hH
>>436
漫画?
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 19:28:56.38ID:q5ZWSwAw
>>436
特に深い意味はないんじゃね?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況