X



【地球を…】ドラゴンボールZ 超124【なめるなよ…】
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 21:29:50.41ID:PcZgSptE
前スレ
【超サイヤ人の】ドラゴンボールZ 超123【上をな…!】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1432350464/
○荒らしはスルー(相手にしても喜ばせるだけ)
○sage進行(メール欄にsageを入れる事)
○次スレ>>950が宣言して立てること
>>950が立てられない時は>>960>>960が立てられない時は>>970
○スレタイの【】の中はなるべく被らせないように
○新スレ立てる前に埋めない事
--------------------------------------------------
■無印 ■改 ■GT ■同人 ■ゲーム ■MAD動画  ■劇場版アニメ ■戦闘力 ■実写版
などの話題はスレ違い
■ドラゴンボールZ以外のアニメや漫画に関する話題は専用スレでお願いします。
(但し、無印は原作繋がりなので引用程度ならおk、原作には無いGTの話題は完全にNG)
■何時もの荒らしや構ってちゃんはスルー
■荒らしの定番ネタ
キャラ叩き、GTネタ(信者もアンチもスレチ)、ブロリーネタ(信者もアンチもスレチ)、
テンシンハンとチャオズは元気玉を無視(ベジータを憎んでいるネタ)、18号は地獄行き(GT18号信者ネタ)、
変身すればコルド大王は最強、グレートサイヤマンは極悪人、ベジータは極悪人、サタンは詐欺師、
悟空はチンピラ、バーダック腐(厨)、悟空のレッドリボン兵虐殺、ベジータのツーノ村のナメック星人虐殺、
女キャラのウザさ、アニオリは糞、サイヤ人の仲間意識(バーダックは~ ベジータは~)、
ベジータとクリリンの関係、ニコ動画ニコ厨ネタ、ベジータ厨は殺人鬼に共感する人間のクズ、
ブルマの声優に関する話題(ブルマがベジータとくっついた件)、ヤジロベーのウザさ(仙豆食い尽し)、
悟空とベジータの関係(アンチネタ)、わざとらしいスレチネタなど
-------------------------------------------------
○これらの話題は専用スレでするように
■DB原作スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1431947041/
■DB劇場版アニメスレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1432159168/
■DB超スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1432288315/
■DB改スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431159634/
■無印スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1283093675/
■GTスレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1392251720/
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 09:19:29.50ID:wKFiu9Rb
「ベロだけで倒す」「神龍も殺す」 ドラゴンボールで読者を絶望させた悪役キャラたち
https://news.yahoo.co.jp/articles/2338617bc9d8d41f4359b673b888f7ab9eaaed60
1984年に集英社の「週刊少年ジャンプ」で連載が開始された『DRAGON BALL』(作:鳥山明)には、主人公・孫悟空と戦う悪役キャラクターが数多く登場します。なかにはそのあまりの強さから「流石に悟空も勝てないよ…」と読者を絶望させた強敵も存在しました。

桃白白
そんな強敵の代表格といえば、コミックス8巻「其之八十五 殺し屋”桃白白”」に登場した殺し屋・桃白白(タオパイパイ)の名前があがるでしょう。桃白白は、世界最凶の軍隊・レッドリボン軍が雇った世界一の殺し屋です。

桃白白の強さが際立ったのは、レッドリボン軍の超能力使い・ブルー将軍をベロだけで殺してしまうシーンでしょう。一時は超能力で悟空たちを縛り付けて追い詰めた実力者であるブルー将軍をたやすく倒す場面を見た読者からは「悟空すら勝てないんじゃないか?」「ブルー将軍を殺害するシーンが怖かった」といった声がSNSであがっていました。

また、悟空と桃白白が戦った際は、必殺技のどどん波で悟空をあっさり倒してしまいます。当時、リアルタイムで読んでいた筆者は、悟空の敗北を見て「もう誰も勝てない…ドラゴンボール終わっちゃう!」とひどく絶望した記憶があります。


ピッコロ大魔王
その後、カリン塔に登りカリン様との修行でパワーアップした悟空が、桃白白を倒すことができ安心したのも束の間、次の絶望を与える強敵はすぐ訪れました。それはコミックス12巻「其之百三十五 クリリンの死 そして恐ろしき陰謀」にて初登場したピッコロ大魔王です。

ピッコロ大魔王の実力は、第22回天下一武道会で悟空を倒して優勝した天津飯ですらまったく歯が立たず、片手で頭を掴まれて軽々と持ち上げられてしまう程です。悟空の師匠・亀仙人が、自分の命と引き換えに敵を封じ込める技・魔封波によってピッコロ大魔王を封じ込めようとしますが、技が失敗に終わり亀仙人は絶命してしまうという最悪の結果に終わります。

しかもピッコロ大魔王は、集めたドラゴンボールで神龍を呼び出し、若き日のパワーを取り戻すのです。そのパワーは凄まじく、願いを叶えた神龍をも倒してしまうほどでした。ただでさえ強いピッコロ大魔王が若返り、神龍までいなくなった展開に対して「神龍が殺されたら亀仙人たちを生き返らせられない」「ドラゴンボールのなかで最も絶望感を抱いた話」など、絶望感を味わった読者の声がSNS上であがっていました。


ベジータ
その他、読者に絶望を与えた強敵として有名なのがコミックス17巻「其之二百四 さようなら孫悟空」で初登場したベジータです。ベジータといえば悟空のライバルとして共に敵と戦う心強い味方のイメージが強いでしょう。しかし、初登場時は残虐な強敵として登場し「地球の戦士たちがまったく歯が立たなかった」「悟空とピッコロ2人がかりでなんとか倒したラディッツより強い敵に絶望した」といった声がSNS上であがっていました。

ちなみにラディッツは、ベジータが登場する前に地球に来ていたサイヤ人で、仲間となったピッコロと悟空が2人同時で戦っても歯が立たないという桁違いの強さをみせます。悟空がラディッツを羽交い絞めにした状態で、ピッコロが魔貫光殺砲で悟空もろとも貫いてなんとか倒すことができた強敵です。

そして次に現れるベジータは、ラディッツよりもさらに強い存在であり、しかも悟空が死んでしまった状態で物語が進むのです。当時の筆者はジャンプを読み進めながら、この後ベジータによってクリリンや天津飯たちが殺されてしまうのではないかと恐怖していました。


この他にも、『DRAGON BALL』にはフリーザやセルなどとんでもない悪役が登場し、たびたび読者を絶望の底に叩き落としています。そのたびに、希望を見出して敵を倒す展開が人気の秘訣だったのかもしれません。そして、2024年秋に世界展開が予定されている新アニメ『ドラゴンボール DAIMA』ではどんな強敵が現れるのか、公開がとても待ち遠しいです。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 17:52:57.43ID:br+x+mqN
子供になったチチがドラゴンボール時代の姿じゃなく、大人のチチが縮んだような姿なの見て鳥山明ボケたか?と思った
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 01:01:52.81ID:E9vBHYDr
MX版、サイヤマン編でいよいよ天下一武闘会が始まる! 魔神ブウ編だね
人によってはサイヤマン編から もうブウ編だろ? って声も聞くけど
まあそこは細かいこと言わずに、、ということでひとつ
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 11:59:08.40ID:2qV+ZY3R
天下一武道会が、リニューアルして会場とか大きくなったのは
第23回でマジュニアことピッコロが会場一帯をあんな荒野の
状態にしたおかげでもあるらしい(復旧工事的な)
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 12:15:52.75ID:6vNxfxfo
スーパードラゴンボールヒーローズのカード渡して友達作りうまくいかなかた
嫌われただけだった
カードは800枚優しさで渡した
お前なんかの友達にならねーよ!
つまんない。めちゃくちゃ傷ついた
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 06:10:56.10ID:xItlL1iC
サッカーの楽しさについて ロベルトノート 52ページ

翼――――
なぜサッカーは こんなにも楽しいんだろう
世界中で もっとも愛され親しまれている
スポーツ―――サッカー
おれが思うに それは もっとも単純で
もっとも自由なスポーツだからじゃないだろうか

グラウンドにたてば 監督からのサインなど
なにもない
自分で考え 自分でプレイする
なににもしばられることなく
ほかの10人の仲間たちと
ただひとつのボールをめざし
たたかうスポーツ サッカー

サッカーは 自由だ
グラウンド中央
ボールをもったら
どうする 翼
なにをしてもいいんだ
ドリブルしても
パスをしても
シュートをしても

なにもしないで
とまっていたっていい
パスだって 前にも横にも
うしろにも どこだってOK
それは ドリブルだっていっしょだ

翼 サッカーは自由だ――
おれは そんなサッカーが
大好きだ
だから 翼にも サッカーを
やりつづけるならば
だれよりもサッカーの
その楽しさを
愛してほしい――――
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 14:32:10.65ID:i3ym8QyU
そういや逸見政孝氏が亡くなった時、ジャンプの巻末コメントで、鳥山明氏と桂正和氏は名前は書かなかったけど追悼するような書き込みしてたけど、交流あったのかな
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 03:30:04.80ID:OHRfEKJB
「きしょくて草」古谷徹、不倫期間のキャラなりきり投稿「浮気しないで良い子にしていたかな(^^;;」にファンドン引き [ネギうどん★]
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1716437600/
ヤムチャしやがって
0622名無し
垢版 |
2024/05/26(日) 14:49:54.55ID:Dl6goREN
ヤムチャは野原しんのすけに勝つ事が出来るよ
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 08:31:51.54ID:2mDkROOP
今やってるキャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編の最新話の34話で
あらすじに4分40秒も使ってて笑った
0627名無し
垢版 |
2024/06/01(土) 15:08:52.51ID:ld08EOuH
サザエボンみたいに超人強度のドラゴンボールとコードギアス反逆のルルーシュがコラボするドラゴンボールと言うカラーアニメを古いクランプタッチで描いてほしい
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 17:22:46.09ID:3m+J7ukk
フリーザがとりあえず自分でパトロールする気になればゲームオーバーのナメック星編
フリーザ動きません!を終盤まで貫く
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 07:09:16.99ID:yXKgreJr
はじめて悟空が泣いた…『ドラゴンボール』何度見ても泣ける「親子の名シーン」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/02d5eacad6a2b32ba05f82bddf683366e2e1bf3b
 漫画家・鳥山明さんは、生前2013年の朝日新聞インタビューで「僕の漫画の役目は娯楽に徹することだと思っています」と語っていた。その言葉通り、鳥山さんが生み出した『ドラゴンボール』は、ギャグにバトルに冒険とみんなをワクワクさせる、まさに娯楽に徹した作品だった。

 そんな鳥山さんの究極の娯楽作品と言える『ドラゴンボール』だが、ワクワクのバトル描写だけではなく、読者の涙を誘うようなシーンもたびたび描かれている。そこで今回は『ドラゴンボール』に登場する親子関係から、じんわり泣ける名シーンを紹介したい。

■まさかの再会に悟空も涙。じいちゃんと悟空
 まずは、主人公である孫悟空と育ての親である“じいちゃん”こと孫悟飯の名シーンを紹介したい。ご存じのように、じいちゃんは幼い悟空が大猿になって踏みつけたことにより亡くなっている。ゆえに「レッドリボン軍編」での再会は心に残る名シーンとなっている。

 コミックス第9巻、最後7つ目のドラゴンボールを見つけるため、占いババが用意した5人の選手たちと戦うことになった悟空たち。その最後の選手として現れたのが、あの世から1日だけ蘇り、キツネのお面で正体を隠したじいちゃんだった。

 さすが亀仙人の一番弟子であるじいちゃんだ。互いにかめはめ波を出し合うなど、悟空とじいちゃんの戦いは激しいものとなった。しかし最後は、悟空の成長に満足したかのようにじいちゃんが降参して決着がつく。

 そして、お面を外し正体を明かしたじいちゃんに、悟空が「じいちゃーん」と抱きつき涙を流して喜ぶのだ。普段はあっけらかんとしてあまり感傷的にならない悟空が見せた意外な一面が、非常に印象的だった。ちなみに、このシーンは本編ではじめて悟空が涙を見せたシーンだとも言われている。そして再会もつかの間、じいちゃんは「では ごきげんよう…」とあっさりあの世に帰っていくのであった。

 実はじいちゃん、アニメ版では再登場をしている。結婚式直前、牛魔王の城が燃え上がりそれを消そうと悟空とチチが世界を奔走する「ウェディング編」。

 火の原因である五行山の八卦炉に悟空たちが向かうと、そこでアルバイトしていたのがなんとじいちゃんだったのだ。悟空はこの再会で、このとき一緒に来ていたチチと結婚することをじいちゃんに報告している。じいちゃんにとっては思わぬ再会と、孫の嬉しい結婚報告となった。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況