X



攻殻機動隊 S.A.C.シリーズ総合スレ -FILE221-
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 20:26:03.60ID:lnvBIDit
――――――――――――――――――――――――――
ここは、攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEXシリーズ
・攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX
・攻殻機動隊S.A.C. 2ndGIG
・攻殻機動隊S.A.C. Solid State Society
・攻殻機動隊S.A.C. SOLID STATE SOCIETY 3D
を対象とした攻殻機動隊 S.A.Cシリーズ総合スレです。
劇場版、漫画版、ARISEについては当該スレへどうぞ。
―――――――――――――――――――――――――――――――――

◆Production・I.G
http://www.production-ig.co.jp/

◆神山健治監督作品公式ウェブサイト
http://sss.ph9.jp/

◆ビクター内公式
http://www.jvcmusic.co.jp/flyingdog/tv/kokaku-s/

◆攻殻機動隊S.A.C.シリーズ(1st&2nd)【更新終了】
http://www.kokaku-s.com/root.html

【関連スレ】
◆新作アニメ
【Netflix】攻殻機動隊 SAC_2045 Ghost in the Shell: SAC_2046【神山健治 × 荒牧伸志】Part.2
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1587872631/

◆劇場版
【攻殻機動隊】押井守総合【イノセンス】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1519743417/

攻殻機動隊 <<全劇場版>>
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1500641857/

【前スレ】
攻殻機動隊 S.A.C.シリーズ総合スレ -FILE219-
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1618236015/
攻殻機動隊 S.A.C.シリーズ総合スレ -FILE220-
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1640954090/
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 04:52:27.11ID:cQKWo+qd
Solid State Society、社会のゴミとゴミの間に生まれて散々苦労した俺も、日本にゃ必要な社会インフラに思えたがな
財産が国庫行きになってもくそみてーな使い方と、汚職の資金源、社会の癌である共産系の公金詐取にしかならねーってここ数年で名実ともに立証されちまっているし
作中を例に極端な言い方をすると2万人の誘拐から1万7千人は里親か何かで正攻法に処遇されているわけだ
ゴミよかマシだろ・・・
しかし誘拐そのものが反吐の出る話であり、支那チョンの人身売買組織などが年間4桁の子供達を一人頭25万円のはした金のために行方不明にしている実態もある
徘徊老人が消息を絶つのではなく未来を担うはずの子供がそれだからな・・・
犯罪天国な時点でどうしようもねーか

作中でも人権侵害や虐待を見逃してゴミのもとへ帰すっつー話になっとるし
その現状を嘆く描写も続いている

Solid State Societyの一部機能をリアルに置き換えると児童相談所がそれに相当しそうだが、とてもじゃねーが何もかも弱すぎてゴミから子供を守れるまでの組織になっていない

問題はそんな社会インフラを構築可能なほど人類は技術革新を経ておらず、仮に実現できたとしてもそんな時代には別の問題が山ほどあるだろうよ
所詮フィクションだから語れる絵空事だわな
地球上から支那、チョン、露、華僑、テロ容認ムスリムの全てを一匹残らず縛り首&ガス室送りにでもしねーと、日本どころか全世界の平和なんて訪れねーや
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 05:17:06.81ID:cQKWo+qd
積みアニメをそこそこ消化しつつあり、過去に観たことがありそうなんだけどほぼ忘れている攻殻機動隊も総集編を中心にチェキれてきたw
今「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society」を見終えたぜwwwやはりこれ10年以上前に目を通している気がしないでもないw
ARISEは積みリストにないから目を通している、でもキャストが気に入らなくて飛ばし見した記憶
【士郎正宗の原作版と押井守の映画版、神山健治の『S.A.C.』、黄瀬和哉と冲方丁の『ARISE』では、時代設定や主人公草薙素子のキャラクター設定、ストーリーを始め多くの相違点があり、それぞれが原作を核とした別作品といえる】
・・・成程なあと
俺はSAC>押井守>ARISEかな?w
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 10:31:57.46ID:1NKUGO5K
はい〜攻殻2045見終わったった
荒巻大輔のキャストが思いのほか入れ替わりまくっていたのね
散々引っ張って最後がこれじゃ、もう次の攻殻はねーな
新シリーズ新キャラ=大半はクラッシャーで江崎プリンを俺も最初それ系に思っとったんだがよ
シリーズ2の3-4話で不覚にもグッと来てもうた・・・
久しぶりに安くない悲劇やったね
・・・・・・・・・そこが2045のピークってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
元からそういう作品っちゃ作品だけどさ
加えて高所から飛び降りるのも何番煎じだよ
サイトーの声もぶれまくりでくっそ笑える

作品延命と世代交代させたかったらしい負の産物「ARISE」がゴミなわけで
俺は大山のぶ代さんじゃなくなったドラえもんをノータッチながら、攻殻がドラえもんやサザエさんのようにゾンビ・フランケンシュタイン化しなくて良かったと思うよ
ま、今の感じだと未来のリアル攻殻事情は反社が版権獲得してボロボロにするっしょ(ガイナックスやAIC路線だわな)
そん時こそ本当の糸冬だ

それでキャストを戻して外資使って作った2045も、声は下手くそなサイトーと変わりすぎな荒巻大輔以外良好と言えど、
肝心の内容がどう締め括るんだと思いきや不完全燃焼+使い古しの演出でブッパってんじゃさ?
俺切れちゃいそうw
2045も終えたし、キャスト陣60-90歳、もういいんじゃね?お疲れ様
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 18:52:49.72ID:XH4Sus1T
TVアニメ「攻殻機動隊(仮)」
2026年放送予定

スタッフ
原作:士郎正宗(講談社KCデラックス刊)
アニメーション制作:サイエンスSARU
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 23:14:55.22ID:rDpov0Fj
イラスト的に原作準拠っぽいよなぁ
元からのファンにはいいだろうけど、どうしたって世間で期待されてるのは劇場版やSACのイメージだろうし
まーた盛大にスベリちらかしそうな悪寒
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 00:02:18.77ID:0buW8dAk
「ひと段落」は池沼の証だから気を付けた方がいいぞ

wikiには「士郎正宗の原作版と押井守の映画版」とあるから劇場版は原作を基に制作されているのかと思っていた
"士郎正宗の原作版"や"押井守の映画版"という別物の意であるなら、厳密に4種類の区分があることになるね
2026年はその中の原作版になりそうって話か
LUPIN the Third -峰不二子という女-みたいな作風で制作されるんだろうか

うろ覚えな記憶では原作漫画ってすんげー微妙な内容だった記憶
漫画版ナウシカのノリで考えたらガッカリする原作やね
キャストも限界だろうし、作画がガラッと変わったついでにまーた一新させてもう一度世代交代を謀ろうとしてんのかもな
原作は2003年で糸冬して成年漫画雑誌に一枚絵を寄稿し続ける程度の製作状況やん?
よくもまあ周りが攻殻機動隊を肉付けしてんと思うよ

遠目に見れば狩野ハスミ調の作画なんだが、実際に間近で見ればデッサンその他歪で、それが俺の印象を大きく悪化させている要因の一つやもしれん
漫画で言ったらアニメをコミカライズした他の作者の方が相当読み易いし絵が上手い(ただしアニメ準拠なんで内容はつまらんものが多い)

ナウシカっつー例が大き過ぎて、原作漫画はアニメの何倍も深く広く大きいっつー誤認識を得てしまう
攻殻は漫画とアニメが真逆だからな・・・
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 00:13:26.97ID:8K83MPbw
>>277
むしろそれがIG制の攻殻なんだが

今度のやつは別会社による原作にそった作品になりそう
原作厨は歓喜してるかも
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 00:14:07.92ID:0buW8dAk
田中敦子さんで61歳やぞ・・・
トークショー参加者達は元気そうだが
少なくとも2045のサイトーや2045後半の荒巻は酷かったから2年後にどうなんのと思うわ
サイトーなんて体調不良か?っつーくらい郷里大輔さん(57歳没)の晩年と被る
そんな調子の2045参加で今現在64歳だそう

次回作はまたARISEみたいにしまーすwとかだったら笑えるハ
ガンスリンガーガール2期の悪夢が攻殻に再降臨するぜ
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 13:27:42.74ID:LppIHczj
そろそろ声優はリセットしていいかな。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 20:16:57.84ID:+Q3dGgPi
※サイトーはきっと健康不安説
※トグサは最初から声が合っていない、鼻声がきつい、SACの二役んときなんか更にキャラ年齢との齟齬とくっそ下手なボソボソで最悪だった
wikiに「七色の声」とか書いてあってくっそ笑えるわ
※バトーは場面次第で若干ブレることもあるが2045まで一通り問題ない
※荒巻は変わりすぎ、大木民夫さんから阪脩さんへの切り替わりで若干の違和感は伴うものの、元が上手いのですぐに馴染んでいる
この2名が荒巻でありそれ以外は劣化キャスト、実写版のビートたけしもある意味宮崎駿さんが「素人くさくて良い」とか称賛しそうだが俺は嫌
※イシカワとボーマとパズは普通、役どころの都合もあるが、故意か偶然かプロ意識持ってきっちり仕事しとる

※問題は少佐が大山のぶ代さんのドラえもん並みだっつーところ、代えが利かねーよ
他でもいいっつー奴は、その聞き手側が無能やアニメーションへの思い入れがないってだけ
ARISEの坂本真綾さんも黒執事で分かるように決して低評価なキャストではなく、さらに十数年越しだろうとキャラの声を変質させないプロ意識の高さも有する
・・・しかし少佐の声じゃねーんだわなー

声や演技の代替わりってのはさ
大作であればあるほどルパン方式にして、極力聞き手の違和感を無くすように制作側が配慮と選出をすべきなんよ
だったらThe Walt Disney Companyやミッキーマウスを見習えと
ガンスリンガーガール2期みてーなDQN人事は論外なわけ(原作者氏ね!パラッパラッパッパ〜)
ARISEのように主要キャラへ有能なキャスティングをしてもその声が合っていなけりゃ宝の持ち腐れ、何のための制作だっつーの
少佐以外はいい加減にしろ状態だったし
内容を別物にするなら(ARISEは別物どころか全体的にガチ劣化だしな)作品タイトルも名を冠するような愚行をすんなと
0290がったん
垢版 |
2024/05/30(木) 19:57:36.28ID:8XttgpwC
長文書きたくなる熱量は大事だろ
ネットも変わったな
0291がったん
垢版 |
2024/05/30(木) 20:02:49.23ID:8XttgpwC
新作発表で唐突に神山健治のこと思い出したけど、
まだ絶対に歴史に残らないアニメを量産するサラリーマン監督やってんだな
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 01:50:49.75ID:Ug7IDPOM
結局のところSACは原作のエピソードをサンプリングして再構築した作品だからな
士郎正宗が新たに攻殻機動隊1.2とか1.7を描くとかしてくれないと無理だろ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況