X



爆走兄弟レッツ&ゴー!! 総合【LAP81】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFd2-yqgt [49.106.188.55])
垢版 |
2022/06/09(木) 11:57:44.50ID:Gn8a8KaAF
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねて書いてください。
(立つと1行目は消費されコピペ用の2行目が残ります)

祝25周年!
ミニ四駆のTVアニメ『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』の総合スレです。

・MAX、ゲーム、漫画(Return Racers!!、翼ネクストレーサーズ伝)の話題も統合します。
・不快な書き込みは慎むこと。(腐女子、厨丸出し発言などスルー)
・ランキング房は嫌われる傾向があります。

■前スレ
爆走兄弟レッツ&ゴー!! 総合【LAP80】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1645279633/

ランキングはこちらへ(一応)
爆走兄弟レッツ&ゴー!! 強さ議論8レース目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1652927288/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e343-zO6E [59.139.228.254])
垢版 |
2022/08/28(日) 22:49:39.78ID:XOWVeWtd0
レツゴーおもろかったので期待してmax行ったが子供の頃の感想どおりやっぱり微妙だな
何でだろうか
豪樹が優しすぎるのかなあ
列矢がボルゾイ相手にイキってる回のがおもろいかも
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd7c-f4IN [220.208.13.105])
垢版 |
2022/08/29(月) 05:33:34.01ID:wvCUST7J0
あの兄弟のマシン
ペットボトルすぎだろ
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp99-LClC [126.182.186.99])
垢版 |
2022/08/29(月) 12:34:53.72ID:eDFCDh1dp
>>801
グランプリマシンの定義はGPチップ、ハイパワーモーター・バッテリー、それに耐えうるボディを搭載していることだったと思う。
マックスブレイカーはエアロシャーシを搭載することでノーマルマシンより遥かに優れた空力性能で高いスピードを実現してるから準グランプリマシンの位置付けだと思う。
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-rt27 [126.156.241.14])
垢版 |
2022/08/29(月) 13:10:20.14ID:8uRPnz4sr
空気の刃やZMCの槍は仕組み・経緯の説明がアニメ内でもしっかりあって、またキャラクターもとんでもないものが来たみたいな驚く反応や満を辞してみたいな感があったけど、ファイヤースティンガーの炎やシャドウブレイカーのプラズマ攻撃はなんの説明もないしナチュラルに使ってきて、それを受けるキャラたちも何も驚かずに対応してるから、視聴者置いてきぼり感があって、イマイチキャラやマシンに感情移入できたないんやと思うわ。
全体的に雑なのが不人気要因
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd7c-f4IN [220.208.13.105])
垢版 |
2022/08/30(火) 21:40:20.85ID:DVt0YTJD0
MAXの声優に関しては放送開始前に
当時のコロコロコミックに書いてあったから
事前に知ってしまってたわ…
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bb9-JjaS [183.77.32.112])
垢版 |
2022/08/31(水) 07:36:20.33ID:k/+NlTLB0
それ全部はいらないけど2つか3つはないと厳しいね
あと運ゲーだけどたまたま任された配役が伝説級アニメの主役とかになればその辺免除される
ドラゴンボールの野沢さんとか他にも色々やってたはずなのに悟空の存在感が強すぎて他思い出せない
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp99-HDAT [126.182.81.61])
垢版 |
2022/08/31(水) 15:18:04.51ID:S/VuyIrCp
政宗が豪鬼に出て行けいった理由は何だろう
豪鬼なら大丈夫と思ったのか
おじさんに会ったのは偶然だし
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bb9-JjaS [183.77.32.112])
垢版 |
2022/09/01(木) 07:31:33.35ID:5OFXo74x0
>>819
レッツ&ゴーを当時見てた世代でそれ当然知ってるだろって言われたらかなり疑問だよ?
どちらかと言うと歳離れた俺の兄貴の世代なら常識って言うならわかる。
俺の世代でど根性ガエルってCMでしか見たことないし鬼太郎も3期からで声違うし。
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bb9-JjaS [183.77.32.112])
垢版 |
2022/09/01(木) 07:36:12.28ID:5OFXo74x0
もっと言うと鬼太郎は3期より前は再放送も含めて見たことない
でもど根性ガエルがそうだったようにCMで見たとか断片的にどこかで他のもやってたのはわかる
その程度の印象しか残らないものとドラゴンボールを比較したら知名度が天と地の差って話
少なくとも俺より若い世代で野沢さんの担当聞いたら9割強ドラゴンボールの名前出るよ
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bb9-bBdM [183.77.32.112])
垢版 |
2022/09/03(土) 08:48:09.89ID:JMFkMhD70
>>838
記憶が曖昧で自信がないけどWGP編が始まるまでのあの世界の日本ってくっそ弱いって認識で
鉄心が推薦したから出場できたけど最初は他の国になめられてなかったか?
技術革新はすごいって言うより日本が遅れすぎだったのでは?
ぶっちゃけ鉄心が弟子の土屋達にもっと自分の技術伝授してれば早いうちからWGPクラスのマシン作れたはずだし
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-JNiN [49.98.38.188])
垢版 |
2022/09/03(土) 12:23:15.22ID:Ftv2o2Bud
その辺は考えたら穴だらけだからな
フルカウルミニ四駆を生み出したのは土屋と大神なのにWGP開始時点で海外でフルカウルミニ四駆をベースにしたグランプリマシンが当たり前に
使われて何年も経ってるのはおかしいし、もっと言えば一文字博士が一切日の目を見てこなかったのも謎
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp81-Wkbg [126.193.16.225])
垢版 |
2022/09/03(土) 17:54:11.98ID:Dwg8IcCIp
有料でも観られるだけマシだからな
MAXみたいな扱いのクラッシュギアニトロ
自分は好きなんだけど
知名度低いからか配信どこもやってないし_| ̄|○ il||li
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b8-/6ZG [60.69.197.156])
垢版 |
2022/09/03(土) 18:15:06.50ID:flmVDuEc0
>>841
まぁ後付けの繰り返しだけどね。
世界でグランプリレースが行われてるのに国内でニュースが全く流れてないのもおかしくない。
サイクロンマグナムもハリケーンソニックも土屋博士が開発したわけじゃないし、技術力だけで言ったら大神の方が圧倒的に上回ってると思う。
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp81-Wkbg [126.156.1.141])
垢版 |
2022/09/04(日) 07:34:32.17ID:3jxJ9atLp
>>848
スレ違いだがマジか?w
ありがとう

まぁマックスも過去のこのスレでも不人気扱いだったしこうして話題として日の目を見るのはありがたい

ひとし君1話から出てたと思ったが記憶違いだったの確認出来たしw
3話の予告観ても出てないっぽいしまだ先なのか?
意外と遅かったんだな本作品のキーパーソンの登場は
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e38e-bZ42 [115.38.156.19])
垢版 |
2022/09/04(日) 17:08:25.81ID:WJ6WnorY0
サバンナゼブラやオメガとかスペックがショボいことを指摘されているマシンもあってジャミンなんかパーツほぼ自作品だしGPマシンだから凄いって印象はないな
モーターも新型持ってないカルロで烈やミハエルに勝つし
そもそもカイに頼るジャマイカや雑魚のアフリカにパーツ自力開発するような環境見えなかったから市販のマシンより凄いものが用意できていたようには見えない
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b8-/6ZG [60.69.197.156])
垢版 |
2022/09/04(日) 19:38:06.08ID:fXsW0KsC0
>>859
GPチップを搭載するとマシンスペックが低くても限界まで性能引き出されるのかな?
ビクトリーズだって日米対抗エキシビジョンマッチの時なんか旧仕様のマシンにGPチップ搭載しただけである程度バックブレーダーに競ることが出来たし。
MAXの世界だとMGストーンがその役割でGPチップを凌駕する性能だったんだろうね。
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-OjtJ [49.98.238.196])
垢版 |
2022/09/04(日) 19:59:17.62ID:mGMN3TXkd
GPチップってあくまでも走りを記憶するだけだろ?違うのか?
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b8-/6ZG [60.69.197.156])
垢版 |
2022/09/05(月) 21:26:20.63ID:IigoHePM0
>>866
そこはハッキリして欲しかったよね。
豪曰くカウルは前のまんま、シャーシにGPチップ付けてちゃんと走んのかよって言ってたからジャミン並の構造だったかもね。
ZMC-γのボディとV1モーターを搭載してやっとグランプリマシン仕様だし。
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-OjtJ [49.98.228.250])
垢版 |
2022/09/06(火) 10:05:36.56ID:dmuyGX3Wd
レインボー兄は声優が棒すぎる
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-/3ci [106.154.154.179])
垢版 |
2022/09/07(水) 05:46:27.87ID:cJDq+wHDa
そうそう
原作でもアニメでも高速型マシンが逆転しやすいコースしかなかったよね
もっと工夫してコースを作れよといつも思ってた
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6c-E5d2 [153.239.204.3])
垢版 |
2022/09/07(水) 22:41:32.73ID:md6qlxaf0
酷評の多さからスルーしてたリターンレーサーズを今更読んだけどこした先生が楽しんで描いてるのが伝わってきて嬉しかった
散々言われてる豪のセクハラ云々は元々半熟忍法帖みたいなアホエロ漫画が好きなのもあってか個人的には楽しく読めたけど批判されるのもまあ分かる
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (イルクン MM63-fwe/ [103.41.254.135])
垢版 |
2022/09/10(土) 07:58:14.53ID:Q/LVb4RxM
WGPの時のこしたてつひろの忙しさや心労って今考えるとヤバいなって思える。
月刊と別冊の連載、マシンデザイン、そこに更に映画に合わせたコミカライズ漫画。
しかも無印やMAXと違ってアニメに合わせて一年で終わらせなきゃいけないとか可哀想すぎる。
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc5-peHC [126.193.118.70])
垢版 |
2022/09/10(土) 22:58:21.14ID:8pK41N33p
シルバーフォックスは初期のビクトリーズの天敵だからな
チーム一眼となったチームワークを持っていて
アメリカやドイツにも一撃食らわせるビクトリーズ相手に連勝

なのに黒澤君には大して強くないシルバーフォックスに負けやがってみたいに言われる始末…
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d97c-2AE+ [220.208.13.105])
垢版 |
2022/09/11(日) 11:47:24.13ID:l4kQGAp70
MAXのマシンはX系統の後継シャーシが無いから
プレミアム化難しいんだろうなぁ
VS系統のマシンはVZシャーシがあるから
ワンチャンあるかもしれんけど…

エアロミニ四駆ってボディをちょっと加工すれば
大径タイヤも履かせる事が出来たりしただけに勿体無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況