X



爆走兄弟レッツ&ゴー!! 総合【LAP81】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFd2-yqgt [49.106.188.55])
垢版 |
2022/06/09(木) 11:57:44.50ID:Gn8a8KaAF
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねて書いてください。
(立つと1行目は消費されコピペ用の2行目が残ります)

祝25周年!
ミニ四駆のTVアニメ『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』の総合スレです。

・MAX、ゲーム、漫画(Return Racers!!、翼ネクストレーサーズ伝)の話題も統合します。
・不快な書き込みは慎むこと。(腐女子、厨丸出し発言などスルー)
・ランキング房は嫌われる傾向があります。

■前スレ
爆走兄弟レッツ&ゴー!! 総合【LAP80】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1645279633/

ランキングはこちらへ(一応)
爆走兄弟レッツ&ゴー!! 強さ議論8レース目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1652927288/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d201-tYT/ [125.4.123.14])
垢版 |
2022/06/20(月) 17:52:48.71ID:416w2qVH0
>>73
ルキノのミスは最近鬱陶しかったしこれでちょっとは大人しくなるだろって大目に見た部分もあったかもしれないけど
最後は負けるわ出場停止になるわでイライラしてるところにさらにうるさくなったから流石にキレたんじゃないか
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-KXUE [126.152.24.217])
垢版 |
2022/06/20(月) 20:45:43.49ID:H3Pz5IBHp
ポケモンの仕事があるから落ち目のミニ四駆なんかどうでも良かったんだよ
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb8-X2+G [60.73.163.238])
垢版 |
2022/06/21(火) 03:25:29.17ID:eFxiRaZ/0
ルキノは牙が無いのに噛みつく生き物だから質が悪いぞ
勝ちたいというより、俺はカルロより強い!俺がリーダーにふさわしい!ぐらいの意識が先行している
仮にファイナルにルキノが残る分岐が発生したとしても、カルロに突っかかるだろうからいない方がマシになる気が
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2cc-iwlW [115.165.0.99 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/21(火) 21:09:52.20ID:0Edip0hJ0
カルロって暴力に抵抗感ない割には豪に負けた上に出場停止まで食らった後に
豪と2人だけで会った時に八つ当たりで殴るようなことはなく
ビクトリーズも絶対に決勝に勝ちあがってレースで決着をつけようと約束するなど
レーサーとして必要最低限のプライドはあったんだな
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp27-KXUE [126.233.252.51])
垢版 |
2022/06/22(水) 01:29:01.63ID:T1xA69F4p
大人になったら落ち着くかもしれないだろ!
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-E5eD [49.98.154.120])
垢版 |
2022/06/22(水) 12:36:56.80ID:53So6jcZd
>>86
オラの方が忙しくなるダス!
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9392-EMKA [106.73.174.2])
垢版 |
2022/06/22(水) 15:05:57.19ID:NVWB79fk0
>>101
モータースポーツ的に言えば「セットアップの幅が狭い」のが劇中でも描写されてるからそれでライトニングを開発したと解釈してるわ
あるいはVSシャーシが研究所に転がってたところから、一文字博士の技術も取り込んだ画期的なVSシャーシが開発されたことで
それを使う前提で新マグナムと新ソニックを作ったのかも知れない
その辺は同人作家に任せるかな
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-RW72 [106.154.140.8])
垢版 |
2022/06/22(水) 20:58:34.45ID:kEBwdpxoa
無印→WGPで一学年上がっていないのだろうか
それともサザエさん理論が発動したのか
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd72-/YaY [49.104.5.103])
垢版 |
2022/06/22(水) 23:01:09.12ID:wtCtS2SYd
原作は季節関係無い大会3回と大神研究所乗り込み→WGP開催で最低3戦で1年間で収められなくもないが
アニメはウィンターレースから始まりWGP編の最初の方でウィンターレースと1年は確実に経ってて、WGP大会も週1でレースやってて27試合はやってるから半年は確実に経過
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-RW72 [106.154.154.6])
垢版 |
2022/06/23(木) 20:08:09.16ID:K5PVSOVla
TRFのジャンパー型のユニフォームはダサすぎる
半袖型がスッキリして見栄えも良い
というか、なぜチーム内で統一しないのか
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM6b-u0tS [219.100.29.150])
垢版 |
2022/06/25(土) 20:16:43.88ID:tuVclKiBM
マグナム「ダイナマイト」はダサすぎるネーミングだったな
トルネードはまだマシだったのに
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-Tcau [49.104.57.221])
垢版 |
2022/06/26(日) 11:06:13.94ID:IfaWNlYZd
パワーブースターは弱点少なく強力だな
カルロがスリップストリームで対策してたが残り直線だけだったら抜けてたか微妙そう、途中コーナーあったからバトル仕掛けられたけど
アイゼンの一人余るやつ先行させればいいのになと思ったがへスラーじゃJに抜かれるから無理か、地味になってきたシュミットでも微妙か
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-u0tS [106.154.144.152])
垢版 |
2022/06/26(日) 12:37:45.78ID:ocVQw8AFa
パワーブースターの原動力はなんなのかわからんが、車検を通る代物なのか
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edb9-H+Ba [210.165.135.11])
垢版 |
2022/06/26(日) 12:58:36.10ID:j4Mj+aLW0
今youtubeで配信されてる39~40話見てきたんだけど
もしかしてシュミットとエーリッヒってイメージほど実力者でも無いんじゃあなかろうか
そりゃ2軍と比べたら歴然だけどアドルフヘスラーとどっこいどっこいくらいなんじゃないか
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b8-vzcl [60.73.163.238])
垢版 |
2022/06/27(月) 03:54:32.07ID:vIZ49uKq0
あんちゃんはWGPでバネダガー化に留まったのもそうだが、ポジションがわりと悩ましいよね
高速仕様のマシンってことでマグナムともよく組むが、みんなマグナムの方を警戒しがち
お風呂ードでもマグナムに勝てなくなった時の苦悩たるや
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-pRL9 [49.97.45.186])
垢版 |
2022/06/27(月) 07:13:54.60ID:MzCljw7md
マグナムとの差別化点がダウンフォースありかなしかだったのにサイクロン以降はマグナムもスーパーダウンフォースマシンになったしな
必殺技も壁走りってこれマグナムも出来ちゃうし
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b8-vzcl [60.73.163.238])
垢版 |
2022/06/27(月) 15:13:43.44ID:vIZ49uKq0
>>140
ZMC-βボディは他のγボディよりは頑丈ではある 
つってもそこの優位性で得したシーンがイマイチ思い浮かばないが

>>141
アイゼンとアストロのニ連戦は相手のマシンや必殺技に対抗出来るのがビートマグナムって流れだったし
バネダガーはサイクロンよりやや上になるんだろうか
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM6b-u0tS [219.100.28.146])
垢版 |
2022/06/27(月) 18:24:02.40ID:Fyf7UgsBM
2台のダウンフォース効果で超スピードできるのなら、単体で速いのはおかしいのではないか
ハマーが言う通り左右非対称でアンバランスだし
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbea-aMob [159.28.128.148])
垢版 |
2022/06/28(火) 00:47:23.62ID:NbCgEfOm0
>>135
アニメのトライダガーは原作に比べ過小評価だよな

原作のトライダガーはロッソ戦でも他のマシンと違ってぶっちぎってたし、他のマシンがディオスパーダにやられる中、トライダガーだけはディオスパーダにやられる描写はなかった

それどころか歯車崩れるまではトライダガーはまだ助かってたであろう描かれ方してるし

原作のトライダガーならディオスパーダなんかにやられないだろう
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b8-G1lh [60.69.197.156])
垢版 |
2022/06/28(火) 06:36:11.94ID:GuVqQoo10
>>153
ビートもバスターも後輪からのシャフトどうなってるんだろうね。
バスターの場合フロントノーズを倒すことで前輪を後ろに移動させてるけど繋がってるシャフトに凄い影響ある。
やっぱり二車とも前輪と後輪のをつなげるシャフトは存在しないんじゃないだろうか。
0158137 (ワッチョイ 23f0-BYhf [61.213.199.92])
垢版 |
2022/06/28(火) 09:16:52.69ID:QTUIkZZ10
>>149
こちらこそ言い方に棘があったので申し訳ない
レツゴファンと言っても全ての人が全シリーズを把握しているとは限らない
というのは当たり前の事に気付かなかったもので
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db8-BYhf [218.112.246.113])
垢版 |
2022/06/29(水) 16:14:39.63ID:rRQXIe1x0
カルロは自分の不幸な境遇が元で温室育ちや幸せな家庭の奴に妬み交じりの嫌悪を向けるというのが
キン肉マンのフェニックスやターちゃんのロドに通じるものがある
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db8-BYhf [218.112.246.113])
垢版 |
2022/07/01(金) 18:13:34.09ID:kCoV+ZGz0
>>166 カルロって可哀想な奴なんだよな
     親に捨てられて浮浪児になって誰からも愛情を受けずに育ったんだろうし
     児童漫画だから陰鬱になって読者に避けられるかもしれんから掘り下げなかったろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況