X



爆走兄弟レッツ&ゴー!! 総合【LAP81】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFd2-yqgt [49.106.188.55])
垢版 |
2022/06/09(木) 11:57:44.50ID:Gn8a8KaAF
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねて書いてください。
(立つと1行目は消費されコピペ用の2行目が残ります)

祝25周年!
ミニ四駆のTVアニメ『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』の総合スレです。

・MAX、ゲーム、漫画(Return Racers!!、翼ネクストレーサーズ伝)の話題も統合します。
・不快な書き込みは慎むこと。(腐女子、厨丸出し発言などスルー)
・ランキング房は嫌われる傾向があります。

■前スレ
爆走兄弟レッツ&ゴー!! 総合【LAP80】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1645279633/

ランキングはこちらへ(一応)
爆走兄弟レッツ&ゴー!! 強さ議論8レース目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1652927288/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb8-N11w [126.42.198.22])
垢版 |
2022/08/11(木) 18:47:08.62ID:Kuv663Ln0
>>605
コースは洗濯とか雨の日に干すための小屋に置いてたな
コース高かったから中々皆買わなかったw

アニメみたいにオープンなコースをドラマティックな展開があるわけでもなく
グルグル同じコースを走るのは地味だしな

アニメ見て面白いって思っても現実はそんなに楽しくないw
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb8-N11w [126.42.198.22])
垢版 |
2022/08/11(木) 22:34:29.55ID:Kuv663Ln0
>>610
そして何かにぶつかってバンパー折れるのまでがセットなんだよな

しかも豪たちは走りながら会話したりマシンの様子を見てるからなw
41話のPCの画面だと比較的スピードが出ていない時のサイクロンマグナムが時速25kmで、スピードが出ると時速30km…


>>612
あんな綺麗に肉抜きできるわけないと思ってたw
あと、フロントモーターじゃないマシンをFMシャーシ用のボディにしてて勿体ないと思ったな
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spff-kjTM [126.254.77.95])
垢版 |
2022/08/12(金) 09:18:59.64ID:yNT/Dg9Kp
レツゴー世代は親が四駆郎世代って程の年代じゃなかったからな、中にはいたかもだが
今は下手すりゃレツゴー世代の子供がミニ四駆適齢期
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-phuy [126.253.190.13])
垢版 |
2022/08/13(土) 17:14:41.06ID:B9+pi4EMr
>>622
プロトセイバー戦隊は割と普通の人ちゃう?
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b0e-vQX4 [118.241.248.162])
垢版 |
2022/08/13(土) 18:58:03.04ID:HZmVkHmH0
MAXも配信してくれるんだな
大人になってから見ると日常の中でミニ四駆やってるMAXが刺さる
最後までひとし達といつも一緒にレースしたり駄菓子食ったりしてるのが好き
烈達は段々交遊関係がトップレベル同士の繋がりになってしまうのが寂しい
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff0-toPh [61.213.199.92])
垢版 |
2022/08/13(土) 20:03:53.97ID:ksWiDCBk0
後付けだから仕方ないけどMAXの舞台は無印WGPと同じ東京なんだよね。
なのに無印WGP時代にボルゾイタワーが一切出て来ないで
GJ℃にボルゾイレーサーが1度も出て来なかったのは何故だろうな
MAXになった途端、急にボルゾイレーサーが出て来るのおかしすぎる。

やっぱりWGP終了から10年後辺りになってからの物語にするべきだった
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6c-qnoI [118.9.130.6])
垢版 |
2022/08/13(土) 20:26:14.19ID:lh6oIhMJ0
無印時代は大神が幅を利かせてた
あの頃はバトルレース第一人者として大神が立候補してたからボルゾイも出すとなると大神の軍門に下らなければならないから身を潜めてた説
WGP時代も変に目立ってセカイから注目されるのを恐れた可能性
ビクトリーズが海外送りにされて空き巣状態になった日本を牛耳るチャンスと考えたボルゾイはレーサーを世間に投入

こんなところか
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbf-/WcB [1.73.9.120])
垢版 |
2022/08/13(土) 20:32:16.95ID:N54qmvKgH
>>630
何故だろうなて後付だから仕方ないって自分で答えてとるやないかい
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb8-9bk+ [126.42.198.22])
垢版 |
2022/08/13(土) 20:46:14.23ID:Oy3lQ0kO0
ボルゾイタワーの存在を認識してたかどうかの疑問の前に無印の大神研究所も
火山に併設されてる研究所って時点でミニ四駆関係なく世間的に有名なはずのに
土屋は約10年間大神の居場所知らなかったっておかしいよなw

しかも烈や豪の家の近くから歩いていこうと思えば行ける距離っていう

アニメだからつっこむことはナンセンスなのは分かってるよ
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb44-6fju [60.61.51.215])
垢版 |
2022/08/13(土) 21:46:37.82ID:ovGKRnc90
最終回がさっぱりし過ぎてるんだよな
わがままは承知だけどもう一話やってゴール前後の描写とか後日談とか欲しかったな
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb8-9bk+ [126.42.198.22])
垢版 |
2022/08/13(土) 22:04:03.67ID:Oy3lQ0kO0
空港でのレースのせいでGPマシンって通常のミニ四駆より圧倒的に速いのに
GPマシンと途中まで競り合ってるマックスブレイカーはいったい…?って疑問が出てくる

走行式のレース用に通常モーターとバッテリーだったということにして納得するしかないのか
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff0-toPh [61.213.199.92])
垢版 |
2022/08/14(日) 07:56:19.97ID:n4H5J92X0
ビクトリーズとそれなりの勝負をしたマックスブレイカーと良い勝負をしてる
ビクトリーチャンプが凄すぎね?

マックスブレイカーはGPマシンじゃなくても一文字博士が開発した
特性マシンだから市販タイプのマシンより遥かに高性能なのに
市販マシンのビクトリーチャンプがそこそこ良い勝負ができるって有り得ないだろ
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bd1-vQX4 [118.241.249.199])
垢版 |
2022/08/14(日) 13:53:57.38ID:P3QioJaE0
WGPの技術は全て一般レーサーにもそのまま下ろしているんだろう
少なくともパーツは同等のものが流れないとグランプリレーサーには一生追い付けないエリート競技になってしまう
小判鮫走法もチームランニングもスリップストリームも普通にみんなやりだしているし
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-oUG4 [126.254.246.199])
垢版 |
2022/08/14(日) 15:52:58.45ID:XG9keAeFr
>>627
そうなんだよな、大人になって見てみるとMAXの方が面白かったりする
ミニ四駆設定に突っ込みどころは色々あるけど、それは置いといて日常のシーンや人間関係は子供アニメながら大人になって見ると刺さるものがある
無印やWGPはガキの頃は夢中で見てたけど今はあまり見る気しないのはそのせいかな、完全に子供向けのストーリーだから
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-/WcB [49.98.230.51])
垢版 |
2022/08/14(日) 18:12:17.94ID:fB2Lh4M1d
火とか電気出したり終いにゃ重力操ったり攻撃がインフレしていく中突起物で体当りするだけのファントムブレードさん
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef44-oUG4 [119.170.196.242])
垢版 |
2022/08/14(日) 18:39:42.17ID:inL86vJA0
荒馬達に見えるけど投げナイフや踏みつぶしたりせずにあくまでミニ四駆の攻撃によって
潰すという彼らなりのルールの下やってるんだろうな
今ならそういうルールのものバト四駆として売った方が・・・必殺技と同じで現実的じゃないし
危なくてお子様が触れたもんじゃないか
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM7f-Uudr [219.100.29.150])
垢版 |
2022/08/14(日) 18:42:44.80ID:iADxp3oYM
MAXは主人公二人も含めてキャラに魅力がなくてなあ…
変なマスクや覆面をしてるのばかりだし
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YLVr [1.72.9.120])
垢版 |
2022/08/14(日) 21:42:43.05ID:voXQE0TGd
>>537
タモツにわざわざ烈がトップ争い出来ない理由まで説明させてたからその意図は一理あるな
ただミハエルは疲労関係なしだけど…
2日目レーサーはミハエルとビクトリーズ以外散々だな
アドルフ→リタイア
カルロ→ボロボロ
ミラー&ヘスラー→描写されないほど後方で最下位争い
ハマー→リョウ&エーリッヒと同じグループにいたが1人だけその後描写なし(2人に離された?)
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb8-9bk+ [126.42.198.22])
垢版 |
2022/08/14(日) 22:03:51.09ID:rq33naRb0
>>664
なるほど
なんかマックスのマシンって基本スピードがないと駄目みたいな感じだったよね
でもマックスはマグナムほどコーナーを苦手にしてる感じはなかったような

>>665
物語の都合だが、WGP決勝はネオトライダガーの追い上げがすごい
初日→ディオスパーダの攻撃食らったが、ダメージを追ってるのに先行するビートマグナムに追いついて途中まで引っ張る
3日目→先に行った新マシンのバスターソニックとスピンバイパーに追いつく
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb0e-Uudr [60.47.148.120])
垢版 |
2022/08/14(日) 23:04:00.07ID:SQaPqjpx0
リョウって全話を通して目立つシーンが少ないよな…
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb8-oUG4 [60.96.8.3])
垢版 |
2022/08/15(月) 00:41:51.83ID:awfBT5v00
3日目は豪、ミハエル、ブレットに優勝争いを託すけど
仮に大木でも落ちてこの3人がリタイアでもしたら
残っている面々で勝負を決める事になるので、他のレーサーもなるべく前に出ておいた方が良い

最終回を見るに4位以降は烈、藤吉。少し遅れてリョウ。ピットしなかった分やや遅れてJ
その直後にエッジあたりがゴールしたっぽいか
ビクトリーズ4台フォーメーションでジュリオ、ゾーラだけでなくエッジにも差をつけたようだ
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab0b-oUG4 [36.8.52.248])
垢版 |
2022/08/15(月) 05:55:42.81ID:vvavW5nV0
烈の方が好きだが
そもそも平均点高めのレースをする烈と
ムラっ気が激しいが時に実力以上の物を出せる豪とじゃタイプが違う
実力的にはイーブンでW主人公って形を取ってはいるけど実質的に主役は豪だから
最後は豪じゃないとね ちゃんと二日目に烈の見せ場あったし完璧よ
無印SGJCは烈の見せ場がなさすぎて少し不満だったが
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b3e-9bk+ [120.50.195.83])
垢版 |
2022/08/15(月) 07:13:31.58ID:E0TzQA1E0
グランプリマシンでもないのにビートマグナムといきなりいい勝負が出来てしまう豪樹
あまりにも強すぎないか?

しかしワールドグランプリ編ではみんなスケボーでマシンを追いかけてたが
今回は走って追いついてたから、グランプリマシンとしての性能は
全部出してない可能性もあるか
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb0e-Uudr [60.47.148.120])
垢版 |
2022/08/15(月) 21:19:31.63ID:llwdsS0m0
やはりゴール前のBGMはウイニング・ラン!がよかったなあ
あの曲は超燃える
ゲット〜はちょっと…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況