X



爆走兄弟レッツ&ゴー!! 総合【LAP81】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFd2-yqgt [49.106.188.55])
垢版 |
2022/06/09(木) 11:57:44.50ID:Gn8a8KaAF
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねて書いてください。
(立つと1行目は消費されコピペ用の2行目が残ります)

祝25周年!
ミニ四駆のTVアニメ『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』の総合スレです。

・MAX、ゲーム、漫画(Return Racers!!、翼ネクストレーサーズ伝)の話題も統合します。
・不快な書き込みは慎むこと。(腐女子、厨丸出し発言などスルー)
・ランキング房は嫌われる傾向があります。

■前スレ
爆走兄弟レッツ&ゴー!! 総合【LAP80】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1645279633/

ランキングはこちらへ(一応)
爆走兄弟レッツ&ゴー!! 強さ議論8レース目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1652927288/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0396名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-BBGU [106.154.140.106])
垢版 |
2022/07/24(日) 00:23:09.45ID:2qx23DC9a
観返したらたしかにそう言ってるわ笑
ところでミラーってマジで見せ場がないよな
得意のテクニカルを披露する場面もないし、ハマーのようにいい意味でも悪い意味でも目立っていない
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-WY8q [49.104.10.24])
垢版 |
2022/07/24(日) 00:31:27.71ID:dgqRnYaAd
全チーム初日にリーダーが走ってたら…
初日 1ドイツ 2アメリカ 3イタリア 4日本
二日 1日本 2イタリア 3ドイツかアメリカ
三日 元と変わらず

二日目が烈余裕でおもんなくなるな
ミハエル素でパワーブースターより速いしミハエル入りラケーテだったらサターンフォーメーションに勝ちそう
もう出番無いけどダイナマイトのぶっ飛ぶ前のウィリー走行時の速さチートすぎる
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6642-zdTq [153.246.183.197])
垢版 |
2022/07/24(日) 01:40:00.75ID:vS/ek0Cm0
>>395
ハマーdとリーダー達は先行してくれって言ってるから、メンテ部隊としてのハマーdをさしてるんじゃないかな?
ハマーdとリーダー達って言うてるし、そこの達にジョーを含んでいるのでは?
ハマーdとジョーを間違えているのであれば、ジョーとリーダー達は先行してくれと言うことになるけど、それやとおかしいでしょ。
ジョーとリーダーは先行してくれ
になるはずや。
0406名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp0f-BBGU [126.254.22.23])
垢版 |
2022/07/24(日) 21:56:09.02ID:63sC8QCEp
GPマシンは精密機械みたいなもんだし
長距離走ったらレーサーも休まなきゃならんし
翌日までにメンテ完璧はキツイよやっぱり
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-BBGU [106.155.1.148])
垢版 |
2022/07/24(日) 21:59:56.40ID:8V+TBjZ8a
パワーブースターは車検に引っかからないのか
明らかに電池とモーター以外の機械が内蔵されているだろ
スピンコブラやプロトセイバーにも言えるが…
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp0f-BBGU [126.254.26.129])
垢版 |
2022/07/25(月) 16:01:11.44ID:FXjHTm4Yp
>>408
そうなのか
それなら余計キツいな…ミハエルよく連続で走れたわ
0417名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-BBGU [106.154.143.245])
垢版 |
2022/07/25(月) 22:47:05.00ID:aMbrxo67a
ハマーは頭が良い
だがミラーはなぜ宇宙飛行士候補生なのか
何か光るものがあるのか
0420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b8-BBGU [60.149.122.225])
垢版 |
2022/07/26(火) 08:32:22.95ID:5ZUGmMCW0
Dekai
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b8-R4TS [60.96.8.3])
垢版 |
2022/07/26(火) 18:45:28.89ID:FtJkcfiw0
優勝考えたらチームのエースを1日目と最終日だけ出して2日目レース中はメンテに専念させるのが一番

でも、カルロ的にはイマイチ宛にならない3人を難易度高い2日目に登板させたくなかったのだろう
アストロ的にもブレットを連投させられないから、順位落してもハマーとミラーだけを使うしかない
エッジを2日目に回したら、サターンフォーメーションもフル発揮出来なかっただろうし
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02f0-bldA [61.213.199.92])
垢版 |
2022/07/26(火) 20:53:21.82ID:Wb+Edge00
アストロもアイゼンもロッソもリーダーのワンマンチームで
それ以外のメンバーがリーダーより実力がかなり低いのが痛いよな
アストロは2日目で最下位転落
アイゼンはミハエルが3日目で大きくタイムロスしてからのスタート
ロッソもカルロが3日目はかなり遅れてスタート
リーダー以外が頼りないからこういう事になる

それに比べてビクトリーズは豪と烈の2人がリーダークラスの実力を
持ってるのが大きかった。豪は1日目、烈は2日目、3日目は豪と交代で走れた。
だから優勝出来たんだよな。
0426名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-SB+/ [106.154.142.247])
垢版 |
2022/07/26(火) 21:54:44.22ID:S5aCC9sGa
>>424
所詮、小学生だから…
0430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6642-BBGU [153.246.161.94])
垢版 |
2022/07/27(水) 10:52:13.90ID:C/1DVMpQ0
まああの2人の基本ポジションはミハエルをいかにして勝たせるかだからな
あそこで特に一位になる必要性は無い

ビクトリーズメンバーの作戦はともかく俺が一番になってやる様な謀反気が良くも悪くも無い
0431名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-WY8q [49.104.7.9])
垢版 |
2022/07/27(水) 12:17:33.28ID:tUnS8dafd
初日はシンプルなコース故人数差と順位によるスタートのハンデで出てるな
アメリカは2人だったら1位厳しかっただろうしドイツも同時スタートだったら1位は無くとももうちょい競ってたかもしれん
日本も同時スタートだと最下位のままじゃないだろうし
3人いるも雑魚だし周りが直線型ばかりの中コーナータイプのイタリアだけタイム落とす
0432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b77-Dfhd [202.238.123.36])
垢版 |
2022/07/27(水) 14:04:18.89ID:E75chBKM0
レッツゴー三匹
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-SB+/ [106.155.1.210])
垢版 |
2022/07/27(水) 21:28:51.13ID:xkGyw+wza
わかってないなアッー
ミハエルはアドルフのことが好きで一緒に走りたかっただけなの
ツヴァイラケーテのペア同士だしね
初日にエーリッヒとシュミットを走らせたのはカモフラージュ
0440名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-0R8+ [106.155.0.108])
垢版 |
2022/07/30(土) 01:00:14.69ID:eZScf+iua
プロトセイバーやスピンコブラの長所を取り入れてたっけ…?
0441名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp5b-kylC [126.254.56.146])
垢版 |
2022/07/30(土) 07:09:14.88ID:27Y9x0wop
少なくとも部品の良い部分は取り入れた
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-0R8+ [106.155.3.8])
垢版 |
2022/07/30(土) 22:04:05.64ID:uVB4ksusa
キャノピーの意味は…
0446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b8-G1eK [60.96.8.3])
垢版 |
2022/07/30(土) 23:26:14.75ID:bnt1/9a+0
>>438
ブレットに豪以外で勝ったことあるビクトリーズメンバーとなると、
4TOPレースで一応、烈・リョウ・藤吉は一番先にゴールはしている
でもルール上、3台目まで先にゴールしても意味がないのでブレットに勝ったとは言い難い

同じく、豪以外のビクトリーズでカルロに勝ったことがあるのは
ロッソが出場停止喰らった試合で烈とJはカルロより先にゴール
ファイナルステージ最終日もビクトリーズ全員カルロより先にゴールしたハズ
0448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df43-jwa0 [59.139.228.254])
垢版 |
2022/07/31(日) 02:45:26.33ID:iYn5dMb50
ユーチューブでアニメ版初見だが想像以上に面白かったのは良いんだが勝者の条件見てもカルロは好きになれなかった
今までズルしてたやつが普通に戻っただけで褒められる感じ
結構な人気キャラっぽいけど嫌いな人いないのか?まあ1996とかだし今更すぎるが
しかし面白かった、いつのまにか楽しみに待ってる自分がいたわ
最終話にも期待
0449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 270b-G1eK [36.8.52.248])
垢版 |
2022/07/31(日) 05:32:24.66ID:z7L08Ikg0
>>448
勝者の条件を満たしてたのがカルロだったという話
ミハエルの慢心はともかく 烈は最後に「行ける」と思ってしまったのが敗因
最後ディオスパーダの加速が止まったのはカルロの迷いを表してたのかなと
あそこで始末する方向に心が動いてたらカルロは負けてると思う
勝ちたいという意思が勝利を手繰り寄せたって感じ これは無印ゲンの話と共通してる
カルロが持ち上げられてるって訳じゃなく、単純に結果として納得できる内容って感じ
確かにあの回でカルロのファンは増えただろうけどね
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df43-jwa0 [59.139.228.254])
垢版 |
2022/07/31(日) 07:23:54.20ID:iYn5dMb50
>>449
なるほどね
心情とマッチしてたのか
ゲンの話も良かったなぁ
0457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF9f-d5gg [103.5.140.183])
垢版 |
2022/07/31(日) 11:51:05.23ID:MNMC9Lk3F
「僕はマシンを支配している。支配してるからこそ僕は負けたことが無いんだ」
「マシンは敵なんかじゃない!そんな事を言う君に負ける訳にはいかない!僕はお前を信じてる!ソニックならきっと勝てる!」
「この俺にもう一度ゴミの生活に戻れってのか?俺はごめんだぜ。このレースに勝って優勝賞金と最高の栄誉を手に入れてみせる!」

勝者の条件って何だろうねえ・・・
渇望かね・・・?


>>455
1、2位を争ってたチームが2ヶ月出場停止になったんだからテレビで触れられてたと妄想
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf44-54Mb [119.170.196.242 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/31(日) 12:12:43.59ID:geAnjCTi0
答えは視る人それぞれだろうな
個人的には、マシンへの愛、諦めない勝利への執念、ミニ四レーサー魂この辺りかと
どれか一つでも欠けてたら負けてたかと
タイトルのバックがバスターソニックでしかも、ひとりってハンデ背負ってるのに勝つからなあ
0459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff0-vfc7 [61.213.199.92])
垢版 |
2022/07/31(日) 13:20:36.17ID:iO10Zr3b0
3日目の時点ではまだ完全にバトルを忘れてはいなかったからバトル仕掛けて自滅したけど
エタウィンやWGP2ではもうバトルしなくなってたから少しずつ変わり始めて入るんだよな
カルロは

漫画の方でもロデオソニック誕生秘話で口は悪いけど豪を評価してたし
烈のマシン制作に協力もしてたしな
0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8792-0/V6 [218.217.141.238])
垢版 |
2022/07/31(日) 15:06:36.89ID:bfZulW1e0
キャラクターの魅力と人柄の良し悪しは違うからね
吐き気を催すような腐れ外道でも人気のキャラもいるし
非の打ちどころのない聖人君子でも嫌われたり空気と化したりするキャラもいる

キャラはともかく
バトルなしで真正面から勝つ喜びに目覚めるストーリーとして見るなら
控えめに申し上げて最高
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-0R8+ [106.155.5.120])
垢版 |
2022/07/31(日) 20:08:01.62ID:F+A6v9AYa
イタリアチームの運転手がどんな人物なのか気になる
選手と口もきかなそう
監督兼運転手の土屋は素晴らしい上官
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff0-Og+R [61.213.199.92])
垢版 |
2022/07/31(日) 23:34:49.41ID:iO10Zr3b0
カルロがジュリオの助言を聞いてアディオ・ダンツァを使って
烈とミハエルをリタイアさせてた場合、ロッソが優勝してたんだろうな
カルロが1位でゴールしてかなり遅れてJ&藤吉、更に遅れてハマーD&ミラーがゴールだから
ミハエルがリタイアした場合、アイゼンは完走者無しで2日目で脱落だし
3日目はロッソの3人がスタートしてからかなり遅れて豪とリョウ、更に遅れてブレット達がスタート

この場合、豪達がいくら早くてもかなりタイム差があるからジュリオ達に追いつけずに
ジュリオ達がそのまま1位キープでゴールしてた可能性もあるから
0473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 270b-G1eK [36.8.52.248])
垢版 |
2022/08/01(月) 13:48:13.84ID:2xVz9MWs0
>>471
3日目のカルロを見るととても上手くいくようには思えないけどな
ミハエルも烈もやれずに自爆してた可能性が高い
カルロがカリビアンズ戦で「俺たちに味方してくれた勝利の女神に感謝する」って皮肉めいた言葉を言ってたけど
二日目はジュリオの助言を聞き入れなかったから勝利の女神が味方したと思ってる
0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e744-WY6u [124.143.146.254])
垢版 |
2022/08/01(月) 21:18:55.18ID:stpNmplP0
荒馬たちの挽歌でブレットが言ってた
「ゴー・セイバは"アレ"を使わなかったのか!?」の"アレ"って何を指してるんだろうか?
アディオダンツァを跳ね返すボディ構造?サスペンションで飛んで避けること?
ディオスパーダが機能障害を起こしてたから、跳ね返された衝撃波で壊れたようにも見えるけど…
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5b-kylC [126.35.156.81])
垢版 |
2022/08/02(火) 15:54:09.73ID:nttFU5F3p
藤吉かなり推してるよな
烈は話の主役だったからもちろんだが刺さるさリプは藤吉に多い
藤吉の台詞にカルロが感化されてその後に繋がってるし

Jは来年思い切り推すから我慢(中の人的にw)
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7d2-FRKS [180.199.193.200])
垢版 |
2022/08/02(火) 19:53:20.76ID:KnKpT1ae0
当時無印途中までみててWGP未視聴だったんでYou Tubeで視聴してるんだが49話神回すぎないか?
無印含めて最高の回でしょこれ
色んなマッド動画とかでカルロ勝つってネタバレ知ってたのすげえ後悔したわ
作画もやばい

・ダウンヒルノンブレーキのカルロ
・ビクトリーズのダウンヒルチーム走法
・子供を蹴ろうとするハマーD
・ピットでの藤吉のセリフとそれを聞くカルロ、走ることを認める土屋博士
・数話前でライバル車真っ二つにしたのに走路妨害で失格になるぞと藤吉に言うJ
・マシンにいらつくミハエル
・ミハエルvs烈、そしてカルロ
・雨の中の決着
・発狂するミハエル

これ一話に入れていい内容じゃないだろ?やばすぎない?
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-5gaA [153.140.37.44])
垢版 |
2022/08/02(火) 20:21:35.32ID:vPt4uTIJM
事前にカイが彼は誰と戦ってるんでしょうねと言ってたがアレじゃ全然わからん
最初の頃は豪に興味示してたのに他のレーサーの事はどうでもいいみたいに思ってたのがな…
烈に対しても急に煽り口調になるしミハエルは強制的に小物キャラにされた可能性
続編でもコピペマースに敗北させてた辺りスタッフはミハエル嫌いだったんだろうな
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7d2-FRKS [180.199.193.200])
垢版 |
2022/08/02(火) 20:39:16.47ID:KnKpT1ae0
今までここまで肉薄してくる相手と戦ったことなかったんかなあって思ってみてた
その焦りからかダウンヒルでマシンにいらついてたしね
当日寝坊するわいつものように余裕かと思いきやレース直後からビクトリーズ警戒してるし
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-0R8+ [106.154.145.95])
垢版 |
2022/08/02(火) 21:03:23.02ID:kffKguBja
>>488
「彼は誰と戦っているんでしょうね」はカルロのことを言っているのかと思っていたが
ミハエルのことなのかしら
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b8-kylC [60.149.122.225])
垢版 |
2022/08/02(火) 22:46:27.25ID:Hxi7MNHx0
それやると一応W主人公なのに豪に偏ってしまうからね
実質豪が主役で最後の美味しいところ持ってかせるにしろ
ミハエルに初の敗北感を味合わせたのが烈って事でバランスを取ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況