X



爆走兄弟レッツ&ゴー!! 総合【LAP81】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFd2-yqgt [49.106.188.55])
垢版 |
2022/06/09(木) 11:57:44.50ID:Gn8a8KaAF
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねて書いてください。
(立つと1行目は消費されコピペ用の2行目が残ります)

祝25周年!
ミニ四駆のTVアニメ『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』の総合スレです。

・MAX、ゲーム、漫画(Return Racers!!、翼ネクストレーサーズ伝)の話題も統合します。
・不快な書き込みは慎むこと。(腐女子、厨丸出し発言などスルー)
・ランキング房は嫌われる傾向があります。

■前スレ
爆走兄弟レッツ&ゴー!! 総合【LAP80】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1645279633/

ランキングはこちらへ(一応)
爆走兄弟レッツ&ゴー!! 強さ議論8レース目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1652927288/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac1-FjFw [106.155.0.95])
垢版 |
2022/07/13(水) 20:28:03.15ID:K5ROvMjca
>>310
一から考案する原作者も、それを再現するタミヤも凄いな
ところで本当に現実のマグナムはストレートで速く、ソニックはコーナーが得意なんだろうか
同じセッティングで試してもらいたいものだ
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1db8-8ao/ [60.69.197.156])
垢版 |
2022/07/14(木) 17:15:20.56ID:5yXeBPas0
マックスブレイカーってシャーシから強力なダウンフォースを発生させる特殊な空力構造なのは分かるけどモーターとバッテリーはノーマル仕様なのにグランプリマシンと張り合うのは無理があると思う。
空港でのレースはビクトリーズはわざとスピード落としてたのかな?
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd5-uJ+V [150.66.83.45])
垢版 |
2022/07/14(木) 23:56:17.57ID:fTEsWZzeM
大神ですら守ってなかったのに
それより遥かに無茶苦茶やってそうなマックスブレイカーやらシャドウブレイカーやらを始めとするボルゾイ製のマシンが
普通のモーターのわけ無いと思うが
仮にマックスブレイカーだけレギュレーション守ってたとするなら
他のボルゾイ製マシンに速さで勝てるのはおかしいし
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edb8-gGuA [60.127.195.159])
垢版 |
2022/07/16(土) 10:16:40.24ID:uVJytD0H0
パーフェクトなミハエルに烈やカルロごときが勝てる構図が思い浮かばんわ

で書いたのが烈やカルロに無理やり見せ場を作るためデバフ掛け
弱点作って精神攻撃されて終わり

いけーディオスパーダ?
気合だけでモーター差、人数のハンデを乗り越えミハエルも烈もごぼう抜き?
いくらなんでも無理ありすぎない?
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5592-sG64 [106.73.174.2])
垢版 |
2022/07/16(土) 21:30:24.25ID:LUP5Tvwq0
深く考えるな
Wikipediaにも

> ~、現実離れしたレース描写が多用された。このような描写はWGP編において監督が変更になった後に「かっこよければ
> ミニ四駆の動きでなくてもかまわない」という監督の意思のもとでさらに加速することとなった。

と書いてあるし
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed0e-7XyE [60.47.148.120])
垢版 |
2022/07/17(日) 00:02:35.57ID:kcnN2K0g0
何度聞いても、OP曲の「ゲットザワールド!」の部分が「ギャグ王!」にしか聞こえないんだよなあ
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0596-v9yF [114.160.232.121])
垢版 |
2022/07/18(月) 21:09:41.03ID:s8WoMoBa0
そういう意味ではWGPは半年に詰め込んでやった方が収まりはいいんだよな
例えばベイブレードGレボは前後半に大きくストーリー別れてたし
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM4b-v9yF [219.100.29.61])
垢版 |
2022/07/19(火) 06:37:22.96ID:qcufG09HM
フィニッシュは烈が務めるべきだった
文句なしに最強最速の主人公なんだから
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp29-v9yF [126.236.19.200])
垢版 |
2022/07/19(火) 08:20:26.95ID:mQ3JN/J2p
ブレットは最終セクションはライバルの座をカルロとミハエルに完全に奪われてたからな
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab6e-Vb2/ [153.197.227.146])
垢版 |
2022/07/19(火) 16:16:46.94ID:N+RKfSoq0
一応バスターソニックはストレートでも速いっていう鉄心先生のお墨付きではある
逆にビートマグナムとトライダガーも決勝最終日にロッソが躊躇するほどのコーナーに対して
スピード落とさずに突っ込んでクリアしてたりするけど
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr29-qysg [126.158.222.157])
垢版 |
2022/07/19(火) 22:25:59.92ID:FPErI2P6r
久々にアニメ見て色々調べたら原作の続編終わってたんだな。まああの内容じゃなあ・・・
それはおいといて感想
やっぱサイクロンマグナムかっこいいわ。当時模型屋やデパート探して売り切れ続出だったの思い出す。今でもミニ四駆の中で一番完成されたデザインだと思う
WGPでもディオスパーダあたりまでは買ってたな、アニメの真似してカウルにナイフセロテープでくっつけたり(笑)
でも後半になるにつれてだんだん購買意欲がなくなってきてバスターソニックやスピンバイパーのあたりになるともう買わなくなってた
まあアニメの方は最後まで見たし感動の最終回だったけどね
その後のMAXで一気に雰囲気変わってマシンもなんか一気にダサくなってなんかなあって思ってた。でもアニメは惰性で見てた
今見るとMAXもそれなり面白いんだよね、OPEDやBGMは前シリーズに劣らないし、特にOPのBrave Heartはかなり好き
0396名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-BBGU [106.154.140.106])
垢版 |
2022/07/24(日) 00:23:09.45ID:2qx23DC9a
観返したらたしかにそう言ってるわ笑
ところでミラーってマジで見せ場がないよな
得意のテクニカルを披露する場面もないし、ハマーのようにいい意味でも悪い意味でも目立っていない
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-WY8q [49.104.10.24])
垢版 |
2022/07/24(日) 00:31:27.71ID:dgqRnYaAd
全チーム初日にリーダーが走ってたら…
初日 1ドイツ 2アメリカ 3イタリア 4日本
二日 1日本 2イタリア 3ドイツかアメリカ
三日 元と変わらず

二日目が烈余裕でおもんなくなるな
ミハエル素でパワーブースターより速いしミハエル入りラケーテだったらサターンフォーメーションに勝ちそう
もう出番無いけどダイナマイトのぶっ飛ぶ前のウィリー走行時の速さチートすぎる
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6642-zdTq [153.246.183.197])
垢版 |
2022/07/24(日) 01:40:00.75ID:vS/ek0Cm0
>>395
ハマーdとリーダー達は先行してくれって言ってるから、メンテ部隊としてのハマーdをさしてるんじゃないかな?
ハマーdとリーダー達って言うてるし、そこの達にジョーを含んでいるのでは?
ハマーdとジョーを間違えているのであれば、ジョーとリーダー達は先行してくれと言うことになるけど、それやとおかしいでしょ。
ジョーとリーダーは先行してくれ
になるはずや。
0406名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp0f-BBGU [126.254.22.23])
垢版 |
2022/07/24(日) 21:56:09.02ID:63sC8QCEp
GPマシンは精密機械みたいなもんだし
長距離走ったらレーサーも休まなきゃならんし
翌日までにメンテ完璧はキツイよやっぱり
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-BBGU [106.155.1.148])
垢版 |
2022/07/24(日) 21:59:56.40ID:8V+TBjZ8a
パワーブースターは車検に引っかからないのか
明らかに電池とモーター以外の機械が内蔵されているだろ
スピンコブラやプロトセイバーにも言えるが…
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp0f-BBGU [126.254.26.129])
垢版 |
2022/07/25(月) 16:01:11.44ID:FXjHTm4Yp
>>408
そうなのか
それなら余計キツいな…ミハエルよく連続で走れたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況