X



美少女戦士セーラームーンシリーズ★第62話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 06:38:13.42ID:hsFMMaro
美奈子 この地域まで出向いて来たんだから早くセーラー戦士になりなさい
こんなやりとりかな 
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 12:50:07.62ID:cqDfkKyN
ルナ、アルテミス「私(僕)と契約してセーラー戦士になってよ。」
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 21:44:24.38ID:Yg10f4e7
>>185
まどかと言われてもさっぱりわからん
世代の差かな
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 21:52:21.20ID:Yg10f4e7
さあ知らない
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 22:40:49.70ID:J0YeVql3
>>187
セーラーステロイド
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 15:22:58.91ID:VNYvViL0
シルバーミレニアムに戦士が10人しかいないってことはないだろうしな。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 16:53:33.93ID:MQGl9QA8
5戦士が何県何市何村にいても、北海道の旭川や函館にいようと出会える強固な運命持ってる
ならば、それは凄い事なんだ。
運命の再会する為に別の地域の中学校に皆で通うかもしれないから。 何かの作用が働いて会う日が来るのだろう。

5戦士も含めて、沢山の戦士がいるなら探しにいかないとな
敵と戦う時に仲間が多ければ有利
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 16:58:35.59ID:G1SFNg5w
多けりゃ良いとは限らないけどな
中には戦いを嫌ったり協調性皆無の者もいるだろうし
どうかしたら力を得たということで良からぬ考えを持つ者も出るかも知れない

だからこそ銀水晶なんて伝家の宝刀(逆らう奴は判ってるねw)が必要なのだろうけど
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 01:20:38.85ID:Sbo5LqAU
まこちゃん元々別のところに住んでたのに両親が亡くなって親戚に引き取られた後ひとり暮らしさせてまでうさぎの近くに来てしまうくらい銀水晶の呪いは恐ろしい
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 01:38:13.43ID:48pB6F4T
十番町に来れなかったら別の中学校に転校して出会うんだよきっと
銀水晶の力があるんだから
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 10:12:29.79ID:kBOpPgwS
運命まで決められてるとなるとかなり嫌な存在だな
→銀水晶
ダークキングダム編だけならそういうストーリーだからで気にもならないけど、
その後延々続くと「この娘たちの人生ってなに?」と思えてくる
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 12:55:23.09ID:tGQtYyYo
旧作で銀水晶の存在感を可能な限り薄めてるのはそういう理由よな
ウラネプもセレニティに従うばかりじゃなかったし
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 13:13:22.59ID:nzqjvJVU
第一期はまだしも続編やるごとに分けわからない世界になったから。スターズ編になるとセーラー戦士は肉体滅んでもセーラークリスタルさえあれば復活できるらしい。但しオルドロンという所に落ちると復活できない、、、訳ワカラン。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 13:24:26.83ID:JblwmkKV
>>211
セーラークリスタルという個体が残っていればその中にあるデータで蘇られるけどコルドロンに落ちると中で全部溶けちゃってまたゼロから新しく別物として作られちゃうって設定でなかった?
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 14:19:14.73ID:iYComCi6
運命云々はRでうさぎを助けるための嘘ではあるけど、
衛が前世からの運命を嫌になったと言ったりはしてたな
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 19:06:19.96ID:L4GSHFs+
重いコンダラ
試練の道をー
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 19:40:58.58ID:P8Lar5Fx
もしかするとセーラー戦士っていうのはどこの家庭で育ったとかどの地域で生活したかよりも
元の生まれ持った使命が人生において左右するのでは
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 21:15:26.44ID:3FfaMhB4
一等地の港区に一軒家がある月野家って相当なブルジョワじゃね
バブル期の作品だからってのもあるかもしれんがこれは
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 03:52:42.48ID:aGNcwg/s
>>221
スタージード返してもらっっても
返すべき肉体、消えちゃってるのに?
どこに返すの?原作のセーラークリスタル
と変わらないじゃん。
フィクションだからこそ説得力必要なのに。
スターズ編は原作もアニメも変。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 09:51:03.84ID:T918MVT3
>>223
アニメはセーラー戦士だけが持つセーラークリスタルをみんなが持つスターシードに置き換えただけ
原作もアニメも肉体の扱いは大差ないよ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 09:53:37.09ID:yp7VDZwj
セーラー戦士ってのは肉体の構成情報・意識や記憶情報のみで構成された意識体であって肉体は乗り物でしかないのかもしれない
どこで生まれても銀水晶その他に格納された情報がインストールされることでセーラー戦士として起動する
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 13:12:20.00ID:qJti6BTC
後のセーラー戦士機械論である
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 17:42:12.25ID:KWX3e1dd
両親も兄弟も姉妹もある程度成長するまでの保護者の役割だけでどういう姿で生まれるのは決まってるな
東京で生まれても千葉茨城の田舎で生まれようとまたいつか一緒になる約束をしてるみたいだ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 19:04:02.88ID:SlIn1MNF
生まれ変わりがどうこうよりあのセーラー戦士の衣装よ。

「女の子が徒党を組んで悪者と戦う」だけでなく、「身体の線が出まくってスカートも超短い」のが
「変身ヒロインのスタンダード」になったのはやはり「セーラームーン」という作品の功績よ。
それでいてエロ方面にはあまり走らず、可愛いにベクトルを振った分、余計に煽情的に
映ったというか(SSまで)。

SSでフィッシュアイに「あんたたちその衣装で恥ずかしくないの?」と突っ込まれたけど、
あれいまから思えば石田さんのアドリブだったんじゃなかろうかw
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 23:28:29.31ID:yp7VDZwj
みんな自宅で変身して姿見の前に立って 「……やっぱり恥ずかしいよね、これ」 とか思ってて欲しい
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 00:50:23.52ID:FXjRkUcC
うさぎちゃんが通ってる中学校の制服のスカートも長めだし恥ずかしいと最初は思ってるだろう
変身して一瞬であの姿になるから
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 01:20:57.10ID:rx6qfgnn
プリンセスのドレスもスカート長いから、エンディミオンの趣味によっては変身させてエロいことしてそう
「うさぎ、変身してくれ」
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 04:49:55.79ID:b/QG0lBr
>>231
実際1話で初めて変身→姿見でポーズ取ったら自分のカッコに
「何これ?!」とかびっくりしてたなそういえば。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 05:19:31.82ID:QivKYe9Y
>>239
マジレスしたらそりゃ武内さんだろうが、武内さんも(大元になっているセーラーV含め)
どこから改造セーラー服な衣装にしようと着想を得たのかねぇ。

「女の子が変身する」「チームを組んで悪と対峙する」ってところはポワトリンや戦隊シリーズで納得できるけど。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 06:25:49.49ID:/JZEqbP/
ちょっと調べれば分かるけど
最初原作者が考えたのは
みんなバラバラのコスチュームだったのを
セーラー服に統一したのは編集者。

そもそもセーラー服は水兵の衣装
だから戦士にはお似合い。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 07:47:17.52ID:59oA/JKR
>>244
セーラー服の美少女アクションを発案したのが編集者で
バラバラのコスチュームか統一されたのはアニメスタッフの希望じゃなかった?
原作者がつけたがってた仮面も、サトジュン達に作画コストを抑える理由で外された
変身バンクも作画コストの観点で発案されたみたいだし
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 08:00:25.89ID:/XF0K18z
>>245
そこまで細かい資料は知らないなあ。ドコの情報?セラムンは詳しい情報が無印以降ほとんど無いから困るデマもあるし、幾原さんが原作なんかいらなかったとアニメ誌で語ったなんて調べてもどこにも無い。幾原さんが東映批判した同人ソフトなら持ってるからあるけど。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 09:44:34.20ID:xF1ZMovC
ポワトリンに触発された姫が美少女アクション描きたい
→編集からセーラー服にしよう
で、セーラーV
そこからアニメ企画が入って5人組の戦隊様式じゃなかったっけか?
おおむねの概要は講談社のアニメメモリアル
(無印二冊、R一冊、S二冊)でわかるはず
アニメ誌は当時のメージュ・メディア・おニューを丹念にあたるしかない

セラムンて作品研究に注力するヲタはいないから
資料収集ならそう困難ではないはず
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 11:23:44.42ID:rli7PDuZ
セーラー戦士が転生した時代時代に合わせた、エンディミオン様の股間を一番刺激する服装が自動的に実装される説

つまり、まもちゃんは制服好き
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 12:41:37.46ID:MQFKIoR3
セーラームーン超懐かしい!
ちびうさ&ペガサス+曲『私たちになりたくて』のシーンが切なくて何度か泣いたなw
セイヤ&うさぎも良かった
セイヤと守が立場チェンジしてセイヤが地球に残れる設定にして欲しかった
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 13:58:53.37ID:aecmYugn
セーラー戦闘服はエンディミオンの好みで決められたのか
内部戦士にこの様な格好させたいなとかの
ならば別の服になる可能性もあるだろう
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 20:45:36.07ID:OXCb/brQ
>>247
今はそういう解釈なのか
再放送の頃調べたのでは

きんぎょ注意報の次がなかなか決まらず
講談社に頼む講談社中堅の作家達に
好きなように短編書かせるその中で
選ばれたのがセーラーV
元々原作者はミーハーな特撮オタ
後に実写版の記者会見でセラムン考えた
時から実写期待してたと発言あり
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 20:55:09.55ID:OXCb/brQ
セーラーVのタイトルが商標権で
使えず(セーラー万年筆が拒否)
戦隊物にしようという意見もあり
練り直して生まれたのがセーラームーン
ただしあくまでピンチヒッター扱い
だからOPでは三人だけ(当時のファン同人には
ジュピターとヴィナースで出してと嘆願する本もあった)

最初は視聴者より関係者の評判が良かった
三人揃ったあたりから人気が徐々に上がって
ムーンスティックでオモチャも売れて無事5人揃って
最終回まで。その後続編が続くと決まったのは
かなり遅いらしいアニメージュの声優さんのインタビューで
語っている
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 21:08:49.53ID:fiA8Uloe
きんぎょ注意報の大粒の汗とかギャグシーンてか笑い顔とか共通点がいくつもあったな 
あとはキャラクターのぬいぐるみが出てきたり
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 21:27:01.72ID:lqbI2KXN
きん注なかったらセラムンもたぶんなかった
美少女戦士って企画はあったかも知れないが
ああいう作品には確実になってない
セラムンにとってきん注の存在はかなりデカい
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 22:39:07.88ID:qzlyhGRZ
セーラームーン+スラムダンクがテレ朝この枠の全盛期な気がする
広島はカープ、大阪は部長刑事や阪神で潰れまくりだったが
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 00:21:08.82ID:XXMGIN58
なんかきんぎょ注意報とセーラームーンは作者が違うはずなのに描写に共通点があったから同じ世界線の出来事かと思えてしまう
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 05:27:52.00ID:di4hPZlP
きんぎょ注意報のアニメ監督、佐藤順一氏が、無印セーラームーンの監督してたから、いろんなギャグ描写が同じになった
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 07:35:01.52ID:KDSA9BOw
>>260
キャラ描写もかなり近い
きんぎょ注意報の人気が高かったからこそ
セーラームーンでも視聴者のギャグを期待する声に応えようとしたんだって
佐藤さんがネットの記事で話してた
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 10:17:47.95ID:89+tVx4u
内情は知らんけど、8年放送したキテレツの後をこち亀はまた8年放送したんだから
番組としては少なくとも失敗はしてねえんじゃね?
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 14:36:39.21ID:ypOB5E8j
変身するときの爪が青く染まった亜美ちゃんの手がエロすぎるわ
あの手でやさしくおにんにん包み込まれたい
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 18:55:31.02ID:Rfg23rB6
>>263
作風をキテレツ視聴者に寄せすぎて大不評でキテレツから来たスタッフが大量辞任した
雪室俊一とかも
あと初回最終回で揉めている
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 19:31:01.02ID:8Scq7D8f
亜美ちゃんは初登場の時のコソコソ噂してたうさぎのクラスメイトたちを
キッと睨んだ表情が印象的。結局最後まであんな表情は見られなかったなあ。
怒ってもまだ優しさが残ってる表情が多かったから。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 20:12:06.35ID:0h8/SDrH
マニキュア塗っても戦闘中は見えないからな
亜美ちゃん本来なら受け身の性格だからうさぎ達との運命の巡り合わせなければ違う人生になるかと
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 20:44:33.58ID:8Scq7D8f
成績は優秀で医者にだって成れただろうけど親しい友達は出来なかったかもね。
意外とSのビリユイと仲良くなったりして。
「あなたみたいな優秀な子とだけは気が合うわ〜」ってw
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 22:00:38.88ID:RJ2fMaFK
医師ってのは人間関係が大切で勤務医は人付き合いが大切だったりする
人間関係が苦手な人は医学部もきついと聞いた事がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況