>>878
逆にその発想が小学生だと思うわ。
仕事を受けた以上は完璧なものをプロとしてやり遂げる必要がある。それが無理なら最初からそれは無理ですわと断ったり、やる前の段階で調整するべき。
無理難題な日程にならないように調整したりね。
それが社会人というもんでしょ。
やれると引き受けておいて、いざ始まったら過密スケジュールでらできまへんっていうのは甘すぎるし、忙しくて宿題やれませんでしたという小学生らばりの言い訳でしょ。
よほどの事情があったんなら別やが。