X



爆走兄弟レッツ&ゴー!! 総合【LAP79】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df44-5naq [61.21.99.203])
垢版 |
2021/11/04(木) 15:18:41.17ID:RTWSFoV70
!extend:on:vvvvvv:1000:512
祝25周年!
ミニ四駆のTVアニメ『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』の総合スレです。

・今スレからMAX、ゲーム、漫画(Return Racers!!、翼ネクストレーサーズ伝)の話題も統合します。
・不快な書き込みは慎むこと。(腐女子、厨丸出し発言などスルー)
・ランキング房は嫌われる傾向があります。

■前スレ
爆走兄弟レッツ&ゴー!! 総合【LAP78】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1611578467/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b8-dXQO [126.42.198.22])
垢版 |
2022/01/11(火) 19:03:06.86ID:DLYZykLL0
>>453 >>455
ブレイジングマックスとディオマース・ネロのキットが公開されたのが99年1月号(98年12月15日発売)だったようだ
キット公開よりもアニメの方が先に登場ってのも凄いな
発売はアニメ終了後だし、販促番組の意味ないなw

実物のブレイジングマックスのホイールは黄色だがアニメだと黄緑っぽいよね
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ed-G7T7 [61.215.233.159])
垢版 |
2022/01/12(水) 01:34:45.27ID:lLpHL+oU0
WGPは主人公の豪を戦犯にさせて負けブームを作りまくってたのは正直クソだったけどな
0470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b8-dXQO [126.42.198.22])
垢版 |
2022/01/12(水) 07:07:04.80ID:BIyvj/n+0
すべてが豪の責任ってわけでもないけどな

ロシア初戦→これはどう考えても豪の責任
アストロ2戦目→無理に飛ばしてタイムロスした豪が悪いが、パワーブースター発動されたらビクトリーズは誰も勝てない
ロシア2戦目→無理に走ろうとした豪が悪いが、そもそもコースの危険箇所を整備してない運営が悪いし、
         リョウが1位になるか、烈かJは3位に入れば勝てた
サバンナ初戦→コースで火事が起きててジュリアナ以外は試合を放棄してるのにに試合を成立させてる運営がおかしい
ドリチャン→ビクトリーズがパワーブースター、ツバイフリューゲルに対抗できる手段なし
ロッソ初戦、2戦目→どうせロッソが好き放題暴れるから勝てない
オーディンズ4戦目→無理に順位上げようとした豪が一番悪いが、ビートが抜こうとしたときのニエミネンのブロックが悪質、
             コースアウトした烈も悪い
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b8-2jgm [60.111.56.175])
垢版 |
2022/01/12(水) 13:57:12.23ID:9XnEP6qr0
ネオトライダガーZMCって誕生エピソードは2話かけて豪華にやったけど、ブロッケンG登場回の後はSGJCまでほぼ走る機会すら無いよね
というかリョウ自体あまり出てこない
コメディ担当の藤吉はやたら出て目立ってるイメージだわ
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f0-EgL+ [61.213.199.92])
垢版 |
2022/01/12(水) 17:44:12.35ID:bd4kB4020
無印はリョウがライバルポジで完全な仲間じゃなかったから出番が少なめだったんだな
WGPではチームメイトになったからほぼ毎回出番あったけど

藤吉はライバルだったのは初登場時だけでその後はほとんど友達みたいになったから
出番多かったんだな
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b8-dXQO [126.42.198.22])
垢版 |
2022/01/13(木) 20:57:16.68ID:/YKDNV+E0
1戦も戦ってないチームがいるのに2戦目、3戦目やったチームがあったり、5か国対抗含めロッソとの試合が3連続だったり
シーズン後半になるまでロッソとアストロの試合がないのもおかしい
原作のロッソ戦終わってからじゃないとアニメのロッソ戦出来なかったから仕方ないか

11話までのうち、4話と7話と9話以外はアストロが登場するしな
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-GVg6 [1.72.5.147])
垢版 |
2022/01/16(日) 07:51:50.07ID:f8uPxvcHd
作画に関しては池上作監回は神回は無いけど、沢山ローテに入っていて無難に仕上げてくれる印象(ジーべ作品のグロス回と言ったらこの人)。石原さんは無印の雪山回、WGPの天才との対決回が全編通して作画が凄かった記憶。ただ、MAXでは、キャラデザの石原さんよりも坂崎作監回が作画が良かった印象。
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dc0-GVg6 [60.238.133.217])
垢版 |
2022/01/16(日) 21:46:04.64ID:raFSUvbk0
>>526
MAXのOP原画は無印、WGPのキャラデザの高見さんとMAXのキャラデザの石原さんはじめ、それまで度々作画監督をやっていた山岡、坂崎さんと後はアイジーなどのベテランアニメーターの方々ですね。山岡さんはMAX本編での作監担当はありません。
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f0-Nrkm [61.213.199.92])
垢版 |
2022/01/16(日) 22:33:43.39ID:anmMvgZP0
MAX最終回で烈矢が「見せろ!ナックルブレイカー!お前の底力を!」って言う
台詞の時に流れたBGMが最高にカッコ良くて記憶に残ってるわ

何であのBGMは最終回にしか流れなかったのかな
滅茶苦茶良いBGMだからもっと流してほしかった
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMab-bXNf [133.106.150.127])
垢版 |
2022/01/17(月) 16:22:40.33ID:O45+dsYIM
烈と豪はシリーズ通してコーナリングにストレートってのがあったけど
マックスブレイカー→マックスストームでコーナリング重視?
シャドウブレイカー→?
ナックルブレーカー→ストレート
ブレイジングマックス→?
でマシンと持ち主の特徴に結びつきが薄いような
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ed-SSru [61.215.233.159])
垢版 |
2022/01/17(月) 18:48:39.50ID:DoE0NmPt0
豪樹さんって欠点ないからな
唯一欠点だったワンマン思考もサマーレース編で成長させたし1番人間できてるまであるやろ
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adb8-9BXF [126.42.198.22])
垢版 |
2022/01/17(月) 20:45:05.02ID:qQmgqi6d0
草g兄弟が活躍してた辺りって見ててヘイトがたまるよね
23話で溶鉱炉に落ちそうになって、手裏剣で串刺しになってザマアって思ったわ

実力あるように見せかけて、サマーレースではマシン失ってるし(兄にいたっては地面に叩きつけてたw)

M-1でファントムバイスはフェニックスハープーン刺されて、炎に包まれてたのに何で何事もなかったかのように復帰してたの?
MGストーンの力?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況