美少女戦士セーラームーンシリーズ★第57話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 16:03:01.66ID:bBjqQnyi
『美少女戦士セーラームーン』シリーズが大好きな人が集まって雑談するスレです。
原作・実写版・ミュージカルの話も構いませんが、アニメ中心でよろしくお願いします。
次スレは>>970が宣言して立ててください。

youtube・ニコニコの話は禁止です。 ニコニコ限定のセーラームーンcrystalも控え目に
守れない人は未来の月にかわっておしおきよ。

公式ホームページ
http://sailormoon-official.com/

★前スレ
美少女戦士セーラームーンシリーズ★第56話
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1587471511/
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 13:39:20.33ID:YrAzirJt
美奈子がプレゼントしたアルバムに、
「あれ?
そーいえばこの時
ルナとアルテミスはどこへ
行ってたんだっけ」
って書いてあるけど何の事?
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 17:18:29.32ID:Xkahr0/R
SSは美奈子の二股回とかあるからいいけどスターズの配信はいらないかな
ハゲうさ厨が鬱陶しいから
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 20:05:42.51ID:VA5kYyZ+
>>412 >>417 
エヴァの古参キャストは今年も健在だっけ?






    ――
『おジャ魔女どれみ』、プリキュアに登場で話題 ポスターで映画『魔女見習いをさがして』キャラも [ひかり★]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1595151045/


17 名前:なまえないよぉ〜[sage] 投稿日:2020/07/19(日) 19:29:48.26 ID:qLJnHebk

ナージャとクレヨン王国も混ぜてやれよ
つかまたママレードボーイみたいな少女漫画枠にもどして


18 名前:なまえないよぉ〜[sage] 投稿日:2020/07/19(日) 19:43:45.30 ID:z9lL5klx

そろそろプリキュアとセーラームーンのクロスオーバーがあってもいいのでは(´・ω・`)
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 03:35:00.13ID:OALYz/RU
セーラームーンによる統治が規定の世界でプリキュアとの共存はあり得ない
銀水晶でみんな解決なら絶対あきらめないなんて観念はバカバカしい
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 17:03:28.79ID:ZNCmIm4/
>>439
そのカット見たけど本編になかった話だし、適当にそれっぽく書いただけじゃないかな。
セルフタイマーをセットして戻ろうとした美奈子が転んで・・っていう
昔のアニメや漫画では有りがちなシーンなんだと思う。

ルナとアルテミスがいないのは、二人(二匹)だけでイチャイチャしてたんじゃないのw
っていう冷やかしの意味かなと思うけど、それほど深い意味はないかなと。
でもたったワンカットのためにこんな絵まで描いてたんだなあ。ほんの一瞬なのに。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 17:51:16.49ID:ZNCmIm4/
作画スタッフの一瞬のお遊びカットってけっこうあったよねえ。
有名だけど、コーアンが雄一郎の買い物袋を掃った時にSDゾイサイトが描いてあったり、
キラルに攻撃された時にムーンのお団子だけが外れたりとかね。
SS以降でも探せば何かありそう。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 17:59:01.17ID:ev3e2aeW
配信見終わった
セラムンがどういうアニメだったのかわかって良かったわ
土星有名だけどちょっとしか出てこないのなバンクもないし
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 22:22:22.93ID:W6IVTGdd
Sのサターン異質さあっていいよね
リボンの中心のトゲトゲとか
地味に手袋の一部が尖ってるのとか
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 23:35:59.10ID:6FOFFSa4
沈黙のメシアとミストレス9、セーラーサターンの関係がよく分らん
ミストレス9を見て「セーラーサターンではないわ!」「なんですって!?」ってビックリしてるのはどういう事?
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 23:40:02.60ID:Mg/IVdES
沈黙のメシア=ミストレス9
デスバスターズ側はほたるがサターンの転生者と知っている
会話の盗聴くらい朝飯前
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 23:41:27.01ID:J5seoyLK
セーラー服着てないんだからセーラー戦士じゃないの一目瞭然だろうにな
ミストレス9とサターンは顔は似てるけど見た目がだいぶ違うやんけ
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 00:01:52.32ID:sF/lbeDd
サターンが敵と死闘する場面が見たかったのに光で何かやってるのしか見せてくれなくてガッカリした
セーラームーンの嘆きの描写はとても良かったけども
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 00:38:25.04ID:Kf3ZM36J
原作のミストレス9はほたるの身体をぶち破って醜い姿を現す
サターンが攻撃してたのはファラオ90
デスリボーンレボリューションの描き方原作だとあまりw
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 00:46:24.03ID:hcFleBOI
>>453
ほたる=サターンの転生者(だが未覚醒)

幼少期、遊びに来ていた研究所で大規模な事故
→瀕死の重傷
→愛娘の命を助けるために教授、悪魔に魂を売る
→結果、ほたるにミストレス9(=沈黙のメシア)が憑依

だったかな。

しかし、せめてサターンの変身バンクは作ってほしかったなぁ。
アナザーストーリーもサターンメインの章はあるけど、必殺技が一つしかないとか、
色々不遇な子ではある。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 01:06:42.24ID:CQ3hY6Q+
原作のデスリボーンレボリューションは納豆の糸みたいなのがうにょうにょ出てただけだしなw
正直原作は絵が下手すぎてなぁ
有名になったのはアニメのお陰なのにあんなに大きく出れるのは育ちのせいなのか
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 02:30:45.57ID:A4+JMkI2
>>453
みちるとはるかは沈黙のメシア=セーラーサターンだと思っていた
ほたるがピュアな心取りこんで覚醒した時に出てきたのが
予想していたセーラーサターンではなかったので驚いた
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 06:00:09.31ID:09UAjfCb
>>457
確かにサターンの戦いぶりを見てみたくもあるが
あれは視聴者をムーン視点に移入させるためにあえて見せてないんだろうな
見えないからこそサターンの居る領域に立ち入ることすら出来ないムーンの無力さが際立つ
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 08:21:27.35ID:KKMHwvXD
サターンとムーンの激戦は胸アツだったろうな
サターンもムーンが来てくれた事に絶対びっくりしただろうからサターンがムーンに残した最後の言葉とか聞きたかった
いろいろ惜しい
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 09:42:25.37ID:3kkpdOgR
>>461
思い出した
納豆の糸わかるわ
同じことを小さい頃読んで思った
基本戦闘とか描けないからしょうがないんだろうけど
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 14:42:44.30ID:Thofy8iM
そもそも読者がそれを望むんだろうか?
望んだとしてどんなバトル描写だ?
それは少年漫画のバトル描写と明確な違いがあるもんなのか?
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 18:32:33.24ID:VD7h085U
配信効果でここもけっこう賑わったねえ。
でも動画ももうすぐ終わりだから再び通常ペースに戻ることになるけど。
まあ、これはしょうがないよなあ。祭りが終わったら帰るのが当たり前なんだし。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 21:48:43.17ID:nv1QOZ17
敵の組織、特にボスがどういう設定なのか?は比較的どうでもいい話だとおもうんだw
そのへんだと日常パートもなくクライマックス一直線だし
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 22:24:31.10ID:46gMuAep
でもミストレス9とかファラオ90とか名前が思わせぶりだし
数字に意味がありそうだがよくわからんかった
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 22:39:01.10ID:vLBiIp+5
赤ちゃんになったほたるを抱っこしてるスーパーセーラームーンの目が心ここにあらずで怖いけど何を表現してるの?
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 03:23:25.76ID:Sl62v7Ch
38話。
ちびうさがタイムワープするところでパンチラ有り。
その後の戦闘で多数のパンチラ有り。

最後はかなりパンチラサービス有ったな。
最近は無かったがな。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 06:52:57.04ID:ydvDVKP8
タイムリーな話題だけど、ノストラダムスの大予言の作者が亡くなったんだって。
何というタイミングだ。本を読んだことはないけど「恐怖の大王が〜」っていう
くだりだけは有名だったからねえ。当時は((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルだったよw
ちびまる子ちゃんのネタでもあったなあ。
「どうせ世界が滅ぶんなら宿題なんてしなくてもいいや〜」って開き直る話で。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 13:00:55.33ID:EPJ91T5f
そういや教授がミストレス9に報告してたあの部屋ってどこにあるんだっけ?
土萌邸の地下だっけか?RPGだと無限学園の地下だったような気がするが。

正気に戻ったほたるが32話だといつもの服に着替えて?外出してたけど、
テルルや他の魔女はミストレス9や教授の娘だとは気づかなかったんだろうか。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 19:17:32.56ID:ydvDVKP8
>>478
沈黙のメシアの部屋はたぶん亜空間にあると思うから
家と無限学園のどちらにも繋がってるんじゃないかな。
もちろん普段は結界が張ってあるんだろうけど、
ビリユイの回ではるかたちが入れたのは大量なピュアな心を取り込むために
一時的に結界を外していたからとか?
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 21:12:25.18ID:35jOjAiV
デスバスターズの本拠地でもある研究所は亜空間にある
ユージアルとミメットが変な場所から出撃するのはそのため
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 23:02:49.29ID:CD6cnllZ
ウラヌスとネプチューンはなぜサターンが破壊衝動の塊だと思い込んでいたのか
原作だと月の王国を滅ぼしてるんだっけ?
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 04:17:12.93ID:pZQOiHas
>>484
無印とRもそう。Sもあと1日経ったらそうなると思う

>>485
俺もそう思った。多分データサイズ落としてあるんじゃないか
無印もRもSSもスターズも
無料の1話は最近まで10話ごとに配信されたものよりも画質も良くないように見える
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 06:54:00.00ID:WfbzXx3c
プチロルの声の笠原さんがネンコンネルに襲われた美春ちゃんってコメントあったけど
シプリンの渕崎さんも夢野ユメミさん(妖魔七人衆ビーナ)なんだよね
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 09:20:45.50ID:Yn6AXrn/
うさぎにしろ、ちびうさにしろ、日常生活で制服の胸元ど真ん中にブローチつけて歩き回ってて、
変身後の衣装でも同じ場所に、同じものがピン止めされているのに、よく殆ど正体ばれなかったな。

「力の源です、これ無力化したら変身解けます(変身できません)」ってさらけ出しながら戦ってたり、
歩き回ってるようなもんなのに(うさぎは私服の時はともかく)。

実際「うさぎ=セーラームーン」だと気づいたのってカオリナイトとフィッシュアイくらいか。

あと、変身ブローチの発動条件ってどんなんだっけ。キーワード言ってブローチ掲げるだけだっけ?
それならガラスの靴のダイモーンの時にブローチ発動して変身できてないとおかしいはずだけど。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 11:21:02.29ID:0paU0kDa
>>489
リアルドラマじゃないんだから現実的に指摘しても仕方ないと思うがw
変身に関しては手で掲げてスペルを唱えながら精神やエナジーを高めていくことによって発動すんじゃないかと思ってたわ
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 13:11:56.10ID:JNnaGC8o
見た目完全に一緒なのに変身後は見た目で正体がバレたことは一回も無い説明が特にされてなかったり
何故自分の娘に自分と同じ名前つけてるんだとか妙に引っかかるが答えは特に示されてないもの多い
けどそこは考察する部分じゃないんだろうな
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 19:15:03.05ID:5BGsxeG/
ネコンネルって猫が描かれたパズルと融合してあの能力になったけど
あれが有りなら何でもアリじゃん!っていう気もする。
戦車が描かれてるミリオタ向けのパズルに融合させれば戦車のダイモーンが
出来るかもしれないし。タンクーン!みたいな。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 22:17:26.59ID:8RqdXKcH
基本的にコンセプトが優先
多分猫娘を出したかったんだろう
パズルは二次的な要素だろう
たしか、あの女の子は野良猫を飼っていた話だったような
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 22:28:41.83ID:QmnnCR8d
>>492
そういやうさぎがほたるちゃんの家に遊びに行った時、正体を知ってる筈のカオリナイトが無反応だったのは何だったの?
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 22:42:36.45ID:+GmvO06T
>>488
シプリンの声が渕崎さんなのと戦場が理事長室だというのもあってまるでウテナの前身といった感じの回
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 00:20:34.26ID:3W1YWk53
配信終わる前に36話見てきた
なんかもう行き着くとこまで行ってしまった感がすげーわ
初めてリアタイしたのがSでSSのクライマックスに物足りなさを感じたりしたけど
これの後ではそらそう見えるわな
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 01:34:47.66ID:OW2/hFwR
正体がバレないのはティアラしてるからだよ
おまえらだって正体を隠したい時は
オデコをティアラで隠すだろ
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 04:15:31.38ID:Tq2hBSDb
転生する前の前世のプリンセスセレニティとエンディミオンの時代って現代のうさぎたちが生きてる時間より過去の時代の話?
クリスタル東京はこれから地殻変動か何か起きて何やかんやでうさぎたちは長命になってうさぎがクイーンになってるってこと??
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 10:50:21.40ID:R0aUr5Ad
>>499
まあ、よくコミケ始め同人イベントでコスする人は更衣室に入る前と後とで全然雰囲気違う、
同一人物だと言われないと分からん、とは聞くけれども…。

でもセーラー戦士って端的に言えば衣装が変わってアクセサリ着けただけで、ヅラかぶったり
化粧してる(外部のお姉さん方は除く)わけじゃなくて、声色やら背格好やらは同じだし、何より
ムーンとちびムーンはあの髪型でフツーに気づきそうなもんだけどなぁw
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 11:34:07.64ID:3W1YWk53
そこは子供向けアニメだからさ…
今と違って変身美少女物はまだ多くなかったし
小さい子に分かりやすいようにって配慮でしょ
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 11:39:34.44ID:zP8W51ZG
>>495
見た目でうさぎとセーラームーンを同一視出来るのはシリーズ通して、なるちゃんとミストレス9とフィオレの3人だけだ
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 13:42:55.79ID:RHctgbwK
チャージマン研とかいう家族知人敵すべてに正体を知られ尽くしているヒーローもいるんDA
しかも2話目敵に自宅まで突き止められているんDA
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 16:16:24.79ID:f7WJ3paH
チャージマン研ってネットの時代になって急に持ち上げられて何なんって感じ
面白くもないのに
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 20:30:45.37ID:vV1wkNR6
教授は解るけどその周囲の女達はどんな存在なの?
エイリアン?
それとも教授と同じく、只の人間が憑依されたのか?
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 22:10:06.62ID:mpU6lAtQ
憑依だったら自我を取り返すこともないまま消えていったのは可哀想なので元から宇宙人ということで
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 11:49:41.39ID:JwXbbv93
ウィッチーズのメンバーも幸せになれれば良かったんだけどね。
Sはその辺りがシビアなんだよなあ。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 12:22:13.07ID:H5oP2O9s
デッドムーンは全員救済でジルコニアおばばはネヘレニアの老いた姿なのでノーカン
PCエンジン含めたらダークキングダムも入るけど
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 12:57:07.09ID:JwXbbv93
でもトリオはエリシオンに送ってもらったからかなりの厚遇なんじゃないかな。
カルテットではセレセレがけっこう好き。ロリっぽいけど妙に色気があるというか。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 16:13:07.98ID:6Pev3Vk6
女はメイクアップすれば女子力高くなり別人というメッセージがあるんだろう
だから変身したら美少女戦士なんだろう
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 19:39:24.91ID:JwXbbv93
公式動画が消えて早いものでもう2日か。
木曜の11時過ぎくらいまでチェックしてたんだけど38話のコメント数が
1100超えてた。最終的には1200くらいは行ったと思う。
最期だから一言でも描き残したいという人がけっこういたんじゃないかな。

本編が消えるのは仕方ないんだけどOPやEDだけでも常時置いておくとかも無理なのかね。
上手くやればもっと盛り上がると思うんだけど。
色々と柵もあるんだろうけどさ、ちょっと勿体ない感じがするなあ。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 20:08:53.13ID:5WxFsN++
>>521
エリオスの御付で再登場するとか期待したんだけどな
それで外惑星トリオとも接触するとか
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 18:01:45.01ID:KnObKKKQ
Sでちょっと残念だったのは育子ママがほとんど出なかったこと。
ほとんどというより一度も見てないような気がする・・
進悟もうさぎとちびうさが風呂で騒いでる時に台詞だけで文句言ったのと
はるかからの電話をうさぎに伝えたくらいかな。
中の人がプルートと兼ね役だったから出しただけなんだろうけど。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 19:25:59.34ID:cz4kUfre
原恵一が監督だったら家族の出番大幅に増えてたろうな
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 21:22:37.50ID:137TX3T8
昔見ていたときはうさぎの家の中で家族はほぼちびうさしか出てこないのが小さいながらに疑問だったわ
たしか弟もいたのに何で?って
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 14:06:13.03ID:3dDrSNWG
プリキュアと登場人物の年齢が同じくらいだけど
明らかに大人びた中学生として描いてるよな、
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 15:54:20.71ID:njKPnvPm
・年上(原作:高校生、アニメ:大学生)の男性と付き合う
・レイ、まこと、美奈子も好意を向ける相手が数歳以上離れた年上の男性
・未来の女王
・続編で未来の子供登場

こんな設定だから、そりゃあね
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 16:52:11.34ID:3dDrSNWG
>>533
いわれてみれば
セーラー戦士たち年上の大人の男が好きみたいだね
同い年の中学生にあんまりいってないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況