X



美少女戦士セーラームーンシリーズ★第56話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 21:18:31.32ID:OpLuXILs
『美少女戦士セーラームーン』シリーズが大好きな人が集まって雑談するスレです。
原作・実写版・ミュージカルの話も構いませんが、アニメ中心でよろしくお願いします。
次スレは>>970が宣言して立ててください。

youtube・ニコニコの話は禁止です。 ニコニコ限定のセーラームーンcrystalも控え目に
守れない人は未来の月にかわっておしおきよ。

公式ホームページ
http://sailormoon-official.com/

★前スレ
美少女戦士セーラームーンシリーズ★第55話
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1535251719/
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 07:08:40.51ID:glvqaHxD
でも旧アニメは好きでも武内先生や原作、クリスタル(特に1期2期)はうーん、って人は多いと思うが。

クリスタルは最初からキャラデザで只野さんか伊藤郁子さん、香川久さん辺り起用していればこんなことには
ならんかったはず。中の人全とっかえでも、話が原作ベースでも、キャラデザがよければまだ何とかなってた。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 18:44:37.81ID:hdBwj7lp
逆に武内が今かき乱して
うまくいくはずの事が全部消えたりダメになったりしてるよね
書き下ろしもままならない作品は初めて聞いた
武内とは会ったことないが実際わがままやってるのはインタビューや完成された作品から感じ取れるし
旧作を復活できないようにしてるのはこの人のせいなのにファンによって神格化されてるの
なぜかわからないわ
アニメファンはイクニとかにファンレター送るべきだろうに
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 20:40:07.55ID:codhwbWA
キャラデザ変えても原作の話はそれほど面白くないね
内部なんてパワーアップしても速攻お荷物になってすぐ捕まるし
旧も戦闘時こそ弱体化が酷かったけど引き立て役にまでは成り下がってない
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 20:47:19.57ID:N3XHdTX4
セーラー服着た戦士なんて
彼女じゃないと描けなかっただろうから
(最終案は編集者だけど)彼女が原作者で良いだろ

ただ何故か旧作アニメを嫌うのは分からんなあ
他のスレだけどセラミュのパンフで↓


小坂先生 

ご無沙汰をしております。原作の武内直子です。
小坂明子先生45周年記念美少女戦士セーラームーン
MUSIC HISTORY Supported by Pretty Guardians おめでとうございます。
先生には感謝の言葉しか見つかりません。

先生との出会いは遡る事1973年
世界歌謡祭グランプリ受賞200万枚セールスのスタンダード「あなた」。
TVでくり返し聞きヤマハ音楽教育システムの楽譜で
(当時ヤマハでソルフェージュとエレクトーンを習いシンセサイザーにあこがれておりました)
必死に練習した事を覚えております。
その後高校でバンドを組みDX7を弾き
一瞬弾き語りの世界へあこがれも持ちましたが漫画の道へ……。

そして再びの出会いが1993年から2005年までの
ミュージカルセーラームーンでの先生の楽曲でした。

当時私は長引く長期連載、アニメ化、舞台化、無くなる睡眠時間、
バランスを崩し苦しみの中にいました。
男性スタッフの手で作られていくアニメ版にはかなりのストレスを感じており、
その中で小坂先生の曲、亡き冬杜花代子先生の詞に出会い
胸をゆさぶられ 突き動かされました。
舞台を見た皆様もそうだった事と思います。
あの時翻弄され地に足がつかず息が出来無い苦しい日々が、
しっかり着地出来、女子の心を表現する、ただそれだけのシンプルな目標へ向かえたのは
先生の音楽の導きであると今も感じています。
450曲以上の先生の楽曲提供の中 特に
La Soldier ラ ソウルジャー は永遠に作品のテーマです。
私が最も気に入ってる曲です。

先生は、この作品を支える音楽の母なる存在です。
今夜は楽しみです。
小坂先生 ありがとうございます!

2019.11
武内直子

↑こんな事書いてる
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 21:02:49.73ID:codhwbWA
最初のミュージカルが93年の夏だったと思うのでラ・ソルジャーかな?
セーラースターソングはもはや意味不明だったw
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 21:04:29.23ID:hdBwj7lp
YouTubeみてても武内さんありがといございますコメントばかりで
オザブーやイクニは触れられてないのはなぜなんだ
女子あるあるの通りすがりのにわかが多いのかな
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 23:25:24.42ID:cgsBjZBT
>>441
ドラゴンボールみたいに原作者とアニメスタッフ仲良くやってればハリウッドの力など借りなくても世界で勝負できるポテンシャルのある作品なのにもったいない。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 00:00:32.16ID:O+vMt7yJ
>>426
ありがとう

キャラデザやOP変更で身内がリタイアしたSSS最後まで観たけど
スターライツが思ったより良い奴らだった、星矢とか
ただタキシード仮面やちびうさ大好きって訳じゃないのに
出番ほぼ皆無で少し寂しい気持ちになった
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 00:07:02.98ID:O+vMt7yJ
あとSS観たのだいぶ前だからうろ覚えだけど
高校行ったらなるちゃんとぐりお居なくなってたり
ネヘレニアまさかの復活や敵が実は悪堕ち戦士だったり新鮮で驚いたよ
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 00:12:00.65ID:1+BcoehF
主演の病欠、物議をかもした全滅エンドの第一シリーズエンド

「美少女戦士セーラームーン」第41話 もう恋から逃げない!亜美と衛対決
https://www.youtube.com/watch?v=lutTMRsu8FE

「美少女戦士セーラームーン」第42話 Sヴィーナスの過去、美奈子の悲恋
https://www.youtube.com/watch?v=6B9_feMXCtQ

「美少女戦士セーラームーン」第43話 うさぎが孤立?S戦士達の大ゲンカ
https://www.youtube.com/watch?v=UbNDi-aIlzo

「美少女戦士セーラームーン」第44話 うさぎの覚醒!超過去のメッセージ
https://www.youtube.com/watch?v=HaX6ggO1qJ8

「美少女戦士セーラームーン」第45話 セーラー戦士死す!悲壮なる最終戦
https://www.youtube.com/watch?v=Oea9tgUjUuQ

「美少女戦士セーラームーン」第46話 うさぎの想いは永遠に、新しき転生
https://www.youtube.com/watch?v=3U9potBQ3Ic

「美少女戦士セーラームーンR」第1話 ムーン復活! 謎のエイリアン出現
https://www.youtube.com/watch?v=8t5RDdUW4bw

「美少女戦士セーラームーンR」第2話 愛と正義ゆえ! セーラー戦士再び
https://www.youtube.com/watch?v=FZ1zzNrjAXA

「美少女戦士セーラームーンR」第3話 白いバラは誰に? 月影の騎士登場
https://www.youtube.com/watch?v=P3lfJPhkdas

「美少女戦士セーラームーンR」第4話 うさぎの危機! ティアラ作動せず
https://www.youtube.com/watch?v=dRjacF0btPU
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 02:07:32.58ID:xIIRa6zN
無印の戦士死亡よりエンディミオンがムーンを痛めつけてるシーンの方が子供ながら怖くてトラウマだった
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 02:30:41.83ID:9kvKMVP+
>>451
妖魔七人衆の二人目ボクシーと横浜の外人墓地で戦った時にタキシード仮面が落としたモノをセーラームーンが拾った
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 03:33:44.47ID:nuzAKjtH
>>448
スターズ開始直後になんかのヲタ雑誌で
「セーラースターズっての長くて面倒いからSSSにする」なんてのは見た
(後にも先にもそれっきりw)
単にアルファベット表記を踏襲しただけなんだろうがスターズ自体が幼児・ヲタ共に見放されたから
表記以前にそもそも話題にもならなかったな

あと表記が似通った場合、版権が絡むとややこしくなる恐れもありはする
商品の注文をする際、Sが付くのがふたつもみっつもあるとそりゃ混乱する
これは同時期、仮面ライダーの商品を注文するのにXが付くのが3人もいたんで
注文書を書くのに注意が必要だった者の感想w
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 05:23:43.61ID:fHGitGE7
妖魔七人衆リサイクル、
予知能力で回避してたっぽい浦和くんはともかく
めっちゃ近場にいるレイちゃんの祖父や夢野ユメミを差し置いて先にアフリカまでレイカ捕まえに行くの凄いな
むしろレイカが1番安全かと思ってたが
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 08:20:49.43ID:gZP13N7y
36ってサービスシーンに目がいきがちだけどエフェクトもなかなかだな。
消えものにしちゃもったいないくらい霧吹き型銃もかっこいい
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 17:11:10.00ID:3FjFBTSv
レイカさんはどうやってアフリカへ戻ったんだろう?
まさか自費!?
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 19:33:58.30ID:u4SQXFIB
しかしまあ、戦士としての衣装だとはいえ、スカートの丈短すぎない?とは思う。
いくらレオタードにくっついてるだけだからって、場合によってはお尻見えかねんわけだし。
変身シーンは(エターナルセーラームーンとスターライツ以外)どれもかっこいいし可愛いけどさ。

セーラームーンからじゃないか、現実でも創作でも女の子キャラはマイクロミニスカートが
標準装備になったのって。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 20:02:33.46ID:N13mW9cV
いまいち再生回数が伸びないよね(T-T)
個人的にエヴァとか鬼滅とかまどまぎより感情移入出来て大好きなんだが
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 20:06:02.42ID:2JCiYIoD
>>463
だって放送開始から四半世紀だし好きな人はもう円盤でもCSでもアホほど見たからな ニコ生のコメ付きなら迷わず生視聴しようかなと思うけど
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 20:21:55.42ID:3FjFBTSv
本編だけでもいいけど、当時のスタッフやキャストのインタビューや
座談会の映像でもあったら面白いかなあと思う。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 20:56:46.62ID:5E/me22T
>>463
だから1週間限定で2話とかなら伸びるが10話分なんて大盤振る舞いすぎて分散してる
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 21:31:25.61ID:2JCiYIoD
>>465
LDの特典映像とかやらねえのかな 勝手にあがってるのあるかもしれないけど公式で

当時の幾原さんとか雰囲気的に小室哲哉ぽかったな
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 22:44:04.23ID:cyKf0blt
SSはゴミビチクソうさが邪魔で邪魔で見る気が失せた。
続作はいずれも、無印の5人揃ってからラストまでの盛り上がりを上回ることはできんかったな。
久しぶりの劇場版も内容知ってがっかり。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 09:36:45.24ID:VqewccH2
そうなの?だから今更ペガサスの話なのか…絵もクリスタルっぽいし
うさぎが抱きついてる相手多分衛なんだろうけど衛に見えないし、がっかりだわ
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 13:49:13.58ID:4hSWX7bR
よりによってシリアス化した終盤から倒れるとか中の人も不運だな
代役に違和感なくて驚くが
全滅回は流血こそないけど子供的には断末魔の叫びが一番来るな
土曜の夕飯時じゃ家族で観てるだろうしポケモン並に効果抜群ですわ
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 14:03:49.37ID:kvIpHx21
無印のラスト2話が盛り上がり方も作画も最高だった分、R第1話の盛り上がらなさが気になった…
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 17:53:50.53ID:SXN8txvk
R1話のお菓子8割引きのチラシって、一体どんなお菓子だよwって思う。
売れ残った変なメーカーのまずいお菓子しかないんじゃないかな。
まあうさぎならどんなお菓子でも文句なく食べそうだけど。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 20:48:18.83ID:3loTPTL5
アホが発狂した影響で世界中から旧が叩かれまくってるな…
垢見たら武内さん叩きしてる連中だったし本当しょうもねえなあいつら
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 21:10:07.20ID:ZS0gpX10
あの時点でちびうさは荒木さんしかないと思った人は多かったかも
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 00:36:12.70ID:ZBHN09vk
なんとか1期観終わった
死ぬ度に記憶飛んで中二に戻ったら成長できんな
作中でしっかり季節が進んでるのにそれはつらい
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 02:18:08.25ID:GT9wiAQ2
つべの無印最終回配信、ちゃんとRの予告もついてるんだな
RのほうもSの予告はついてたりするのかな
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 02:39:44.39ID:XzC1t1zT
新規のセラムンファンなら93年頃出た本でセーラームーンの秘密と秘密もっとRの2冊買っとくといいよ
当時磯野家の秘密とか流行ってたけど面白い 

あと95年頃出た三石さんの自伝的エッセイみたいなのも面白いタイトル月星太陽だったか 出生から当時までの事色々書いてる
無印最終決戦前での降板の裏話は泣ける内容になってる‥と記憶してる
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 05:49:53.57ID:R8bXcXwz
>>496
その著者「十番町イレギュラーズ」ってのは
元と学会会長の山本弘なんだぜ。
だからUFOだの人体発火だのがやたら詳しい
講談社も東映も関与してない非公式本。
原作でもアニメでも絵が無いのはそのせい
無関係なイラストはあるけど
個人的にセラムンのハマッタから書いたらしいが
当時のセラムンバブルに便乗したとも言える
確かもう一冊出てるはず。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 06:54:00.12ID:yf5xLwZY
SSスターズと武内色が濃くなるほど世間の人気が離れていった皮肉
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 09:58:39.11ID:ExeSA+UW
つーか原作者もアニメ無印EDやスターズOPの作詞やったり、アナザーストーリの脚本書いたりして
アニメに結構絡んでるのに文句言うなよと。文句言うなら当時上がってきた脚本チェックするとかしろよと。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 12:43:43.38ID:TliLYNgw
42話美奈子の失恋でムーンは敵のパピヨン殺すつもりだったのか
美奈子に助けてあげて言われて嫌よ!て反論してたけど
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 16:53:22.16ID:9wOxRyoW
>>492
ドラクエ6のグレイス城みたいなもんか
セーラームーンは1度きりで終わったからいいがあっちは無限ループだからなあ
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 16:57:08.41ID:U0ULucjO
うさぎは育子ママに止められてスマホ買ってもらえなさそう。
「駄目ようさぎ、あんなもの持ったらますますお勉強しなくなるでしょ!」
でも進悟は万が一のために持ってるというw
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 17:41:20.65ID:BNyIlmaP
まあセーラームーンはご都合展開ありきの作品だからね
二期でまた転生して生まれ変わったってどういうこと?なんて真面目に質問しても、アニメスタッフですら答えられないと思うよ
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 19:26:08.44ID:ViGKZOTb
SSはデッドムーンサーカスの魔法で時間が止まった状態と思っていた
つまり夢を見ていて時間軸は中学校卒業から高校入学直前くらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況