X



美少女戦士セーラームーンシリーズ★第56話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 21:18:31.32ID:OpLuXILs
『美少女戦士セーラームーン』シリーズが大好きな人が集まって雑談するスレです。
原作・実写版・ミュージカルの話も構いませんが、アニメ中心でよろしくお願いします。
次スレは>>970が宣言して立ててください。

youtube・ニコニコの話は禁止です。 ニコニコ限定のセーラームーンcrystalも控え目に
守れない人は未来の月にかわっておしおきよ。

公式ホームページ
http://sailormoon-official.com/

★前スレ
美少女戦士セーラームーンシリーズ★第55話
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1535251719/
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 18:48:01.50ID:saWWaVyz
ほたる「もしそうなったら、私の出番が早まっちゃうわ。どうしようパパ…」
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 19:25:03.86ID:A/3mh22B
>>330
深見さんがね
ギャグパートの演技の引き出しが多才でいろいろ打ち出してたら美奈子が次第に壊れキャラになったんですw
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 20:56:14.29ID:UD1LlTQ/
セーラーヴィーナスってそういやプリキュアの追加戦士の始祖的存在だよな 最初は正体隠したりも鳩プリのムーンライトとかオマージュといえなくもない

そして追加は強キャラというのもあるし でもシリーズ重ねてキャラ崩壊するのはご愛敬
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 02:10:58.67ID:me56TuQA
深見さんのセーラームーンデビューは29話のレイカさん(リコウケイダー)が先なんだよね
リコウケイダーの声の方が普段の洋画吹き替えとかでよく聴く深見さんの声って感じ
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 08:49:10.59ID:MD2rqpxv
クンツァイト様強すぎ問題
水がいいけどCV補正で木金で揺れるわ
主人公チームが揃って飛び道具持ちとか考えたら火力高いんだな
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 09:53:05.84ID:hM04dmzu
クンツァイトリーダー格ですし火力強いのは当然
ただエンディミオンと足の引っ張り合いが始まるけど
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 16:21:53.45ID:D905FbPq
>>338
篠原さんは妖魔キュレネ、ジュモーが先
でも篠原さんのイメージは妖魔じゃないな

ところで調べてたら

美少女戦士セーラームーン
(木野まこと/セーラージュピター、妖魔キュレネ、妖魔ジュモー、DDガールズV)

最期のホントなのかな?
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 18:35:45.39ID:SVheaNWc
もしベリルが勝ったとしたらどんな世界になったのかな?
部下はもういないし一人残ったベリル自身もクインメタリアの暗黒エナジーによって
消滅しそうな気もする。Sのミストレス9のように。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 21:06:49.64ID:D905FbPq
メタリアはアニメも原作でも
良く分からん存在だったからなあ。
ラスボスはやっぱベリル様じゃないと
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 22:06:31.28ID:zRDZYVd8
レッドバトラーの女の子の腕力すごいな、普通の猫でも結構重かったのにあんなデブ猫を抱っこどころか持ち上げて左右にぶらんぶらんさせてたぞ
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 00:08:04.12ID:fnNnAFwC
イベント企画力もずば抜けていて
本当デキる男なのよねクンツァイト様
対象の嗜好を的確に突いているの

ジェダイトは職業制服の着こなしいちいち素敵だったし
ネフライトは多才な実業家として人間社会にもいち早く溶け込んで
からの ゾイッ…

改めて見たら四天王 魅力的だったわ…
ほんで悪の組織、やけに建築力高いな。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 07:52:42.67ID:g0nlBmOb
やっぱ幾原さんは演出上手いね
でも結局妖魔何もしてない
名前さえ出てこない(後でバケーネって知ったけど)
それなのに面白い
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 10:28:51.05ID:zcxk9dpI
ゾイのモチベーションはクンツァイト由来
口に出してないが貴方のためなら命も捨てると言うほどだ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 11:54:20.77ID:bjMWP+S8
ルナ回の風と共に去りぬネタぶっこんでいくスタイルは当時の女児わかんなかったろうな 大人になって観直して笑えるという
女児向けでも大人のネタぶっこむのはプリパラとかにも影響されてるな
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 16:58:38.02ID:GIu/XNwJ
>>365
1988年1月に日本テレビ系で全国放送
1992年には新潮文庫から写真集が発売されている
後は宝塚ほかで度々舞台化されている
そういうムーブメントがないとわざわざ戦前の古い映画なんか観ようって気にはならないだろうね

幼児向けではアンパンマンにモチーフが導入されてるという
ドキンちゃんがスカーレット
ばいきんまんがレット
食パンマンがアシュレーという
三角関係がそうなのだとやなせたかしが生前語っていた
ちなみに88年の日テレ版でヴィヴィアン・リーを吹替えたのは直後にアンパンマンを担当する戸田恵子
これはもちろんただの偶然w
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 18:27:49.63ID:KRxmffj4
来週は荒木ムーンの登場か。
初見組はやっぱり混乱するんだろうか。「あれ?なんか声が違くね?」って感じで。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 18:51:06.89ID:AfAI5E0J
レイちゃんのお誘いを留守電で聞きながら窓辺で銀水晶を手に入れて見せる!と誓う衛は
Sでユージアルの留守電を聞きながら窓に腰掛けてタリスマンを手に入れて見せると誓うはるかとかぶった
どっちも幾原さん演出の回
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 19:08:28.09ID:m1tPvo+8
なんで気が無いくせにレイちゃんと何度もデートしてたんだろう…クズ男か?
早いうちにきっぱりフってやるのが優しさってもんだろ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 21:15:33.64ID:X7ot8aZQ
偽物ムーンもパンチラしまくりだな。
びーなさは初登場からパンチラしてたな。
漏れは見逃さないぜ!
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 22:02:56.83ID:FIqtsktp
ロングブーツ(踵低):ムーン、ちびムーン、マーキュリー
ロングブーツ(踵高):プルート、サターン(編み上げ)
ショートブーツ:ジュピター、ウラヌス(2人とも踵は高い)
ハイヒール:マーズ、ネプチューン
パンプス:ヴィーナス

かな?<履物
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 22:28:53.62ID:Uepqemp+
ワァァルドォォォオオ…シェイキンッ!!
ディィィイイプ…サブマァァジッ!!
デットスクリーム…
ぴんくしゅがぁはぁとあたっくテテテテテテテッ…
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 22:48:25.94ID:hlGkDNim
>>368
中の人も小柄で見た目可愛らしいけど気が強そうでちびうさそのものだったな
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 02:50:06.19ID:nbJo+bWj
>>364
よく見ると
レッドバトラーの飼い主の女の子、苗字が小原でスカーレット・オハラから来てるんだな
家族の名前も蔵人、美々、杏、で主演のクラーク・ゲーブルとビビアン・リーか
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 06:53:45.92ID:az3s0irl
エンスカイが出してるパズルの絵か。つーかサターンの手が変&鎌とプルートの杖はどこ行った。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 06:59:15.24ID:gNVLhc3k
うさぎと衛がコミケに行く話があったと思うんだがどのシリーズの何話かわかる方いませんか?
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 07:12:22.28ID:pRi2qDnD
セーラームーンって時事ネタがあんまりないから、今見ても古い感じがしないのかなと思う。
安易なCMのパロディとかやるとその時は確実にウケるんだけど時間が経つと
あっという間に魅力がなくなるからね。

電話はもちろん固定電話や公衆電話だけど戦士たちには通信機があるから。
映像もちゃんと送れて逆にスマホよりも優秀かも(笑)
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 07:21:42.30ID:HUgnOdUk
>>384
コミケに行くのはクレヨンしんちゃんじゃない?それにセーラームーンのパロディキャラが出てくる、セーラーウフーンとか。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 09:16:19.01ID:ln3vuoNq
うさ亜美レイがアニメスタジオ行く回は好きだけど レイちゃんがヲタク発覚したけどそれ以上にピンクのオーバーオールが可愛過ぎる
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 11:20:30.63ID:az3s0irl
映像送れたっけ?
とはいえ(戦士相互間だけとはいえ)専用の通信機器があって、しかも通信費無料じゃ
プライベートでもガシガシ使いそうなもんだけど、緊急時や変身中以外じゃあんまり使ってる
描写はなかった記憶。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 18:25:10.74ID:ZQJrv3e4
>>390
言ったら何だがコレ描いてるのヘタレばっかだしプロでも手抜きしてるのばかりだね
本家のクオリティの高さが改めてよく分かった
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 19:10:23.06ID:hQHPT9q3
>>389
たぶんルナがうるさいんだろうね
あとなんとなく月の王国の残り遺産に見えるね通信機
だから壊れても直せない使い捨ての気もする。
まあ例のパァアアアで復元できるかもだけど
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 00:44:26.05ID:l+r+/bb3
プリンセスハレーションのバンクでもお尻見えそうになってたし、元々セーラー戦士としての衣装の
プリーツスカートが短すぎるのが原因では…。

つーかスーパーセーラームーン(とスーパーちびムーン)のおへその下のブローチはどこから出てきた?
あんなところにブローチあったら却って動きにくくなかろうか。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 00:54:05.03ID:rHVfOMV4
>>393
こういう男目線の演出が武内直子とケンカ別れする要因だったんだろうな
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 05:54:06.35ID:FVysczJy
>>398
自分の同人誌でうさぎのムード書く人だぜ?
セラミュでそんな批判してたらしいけど
あんなの後付けの批判だわな。
0402仙台あのさあ
垢版 |
2020/05/19(火) 06:34:51.79ID:7ERtVchQ
創価学会員をやってます。仙台あのさあです。

ゲーセン板によくいます。

冬は必ず春となる!

今日も一日頑張りましょう!
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 08:06:43.43ID:5gwfaUE8
同人誌の表紙で堂々とレオタード出すしトップレスのイラストもあったな
自分以外は駄目ってのがw
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 12:43:51.51ID:GRgAvJNw
>>403
漫画本編中にはレオチラがあるし、旧装版七巻とかちびうさの尻見えてるし、セーラーv14話ではパンチラもある。
ちなみにどちらにも乳首がでるコマがあったりする。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 12:59:21.48ID:GpjbFeKU
>>390
セーラームーンがそんな好きじゃないなら別に無理して描く必要無いと思った。
色合いもなんか違うし。なんかどのシーンか知って無さそうだし
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 19:19:36.65ID:qIYee3hs
>>58
マーキュリーとかムーンのブーツめっちゃ良いよね履きたくなる
そういやムーンやマーキュリーが何かうっかりグチャッて踏んでしまうシーンのある話ってあったっけ?
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 07:31:50.07ID:hk4hAMvD
もし、セーラームーンの玩具が売れず半年で打ち切られていたらそれの後番組はバスタードとみかん絵日記とツヨシしっかりしなさいでどれになっていた?
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 08:35:47.88ID:v8QNoRqD
>>409
消されるから貼らん
そういうのばっか集めたuchigawa@moonというサイトは「あった」今は痕跡だけ
あと怪しい奴だが「stupidpervert」ってのも「あった」海外だとパンチラを表すupskirtっていうスラングがあるから、sailor moon + upskirtで調べるといいかもしれん。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 12:13:33.71ID:K7ajyMag
>>411
バスタードは1992年夏にリリースされたOVAだったよ。テレビアニメ化しても30話で終了。
それの後番組はろくでなしBLUESとジョジョとVガンダムとYAIBAとクレしん移動でどれになっていた?
みかん絵日記の理由は、この枠は東映から日本アニメーションの枠に逆戻りさせるため。
ツヨシしっかりしなさいの理由は、講談社つながりで。この場合、ちびまる子第1期の後番組は同じ製作会社とTARAKO主演つながりでみかん絵日記。こちらだと大ヒットしてちびまる子再開まで放送。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 12:15:29.11ID:K7ajyMag
>>414
じゃあセーラームーンがヒットせず、コケて1年で終了していたらそれの後番組はろくでなしBLUESとジョジョとVガンダムとクレしん移動とYAIBAでどれになっていた?
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 12:34:20.68ID:K7ajyMag
>>417
何に構わない?
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 17:30:14.49ID:K7ajyMag
>>419
コケて1年で終了した場合も?
SLAM DUNKだと史実同様原作に追い付いたり筋肉番付に敗れたらそれの後番組は前倒しでぬーべーか?あるいは聖闘士星矢ハーデス編で。
ついでに19時半はSLAM DUNKが先ならパプワはもう少し長く続くか?

Vガンダムの理由は、スポンサーであるバンダイ側の要望で。枠が無かったんでV〜Xはやむ得ず金曜日の夕方になった。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 01:51:26.38ID:ahDn1RDe
なんか妙なチャレンジが流行っててワロタ
海外発のネタな辺りセラムンのグローバルさを感じる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況