X



星のカービィ☆40 ある愛のデデデ
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 22:57:47.03ID:P80e89e1
アニメ2期が作られることに期待したり、アニカビを懐かしんだりするスレだZOY!
尚、現在アニメカービィを再放送しているところ情報は入っていないから注意するZOY!
再放送を願う愚民どもはダメで元々、地元のテレビ局にお願いしてみるが良いZOY!
某民放には決して真似できないサービスが期待できるかも知れないZOY!
DSのゲーム最終作「あつめて!カービィ」にはエスカルゴンを始め、アニメオリジナルキャラも大量出演をしているZOY。あと、Nintendo Switch最新作「スーパーカービィハンターズ」には、アニメでも演じられた銀河万丈さんが再びナイトメアを演じられているZOY!

※YouTube(ようつべ)、ニコニコ動画、Winny等、動画共有に関する話題は各専門の板で。
ニコニコで見てこのスレにきた場合はニコニコの話ではなく見た感想をどうぞ。このスレ自粛。
※悪質なコテハン、荒らし、煽り、アンチは全てスルー推奨。
★CBC内公式サイト
http://www.hicbc.com/tv/kirby/index2.htm(Flashムービー付)
http://www.hicbc.com/tv/kirby/main.htm(Flashスキップ)

TOKYO MX *アニメ「星のカービィ」
http://www.mxtv.co.jp/kirby/

前スレ
星のカービィ☆39 備えあれば嬉しいな
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1463623738/
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 15:05:52.33ID:UphXUsDSS
久々にアニカビ見たくなって色々探したけど今マジで手軽に正規で見る手立てがないのな
思えばWiiの間だかが生きてた頃にエビゾウの回見たのが最後だったかもしれん
配信が活発な時代だしdアニメにでも配信リクエスト送っとくかね
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 22:11:49.00ID:qN6y5gWR
たのみこむでDVDBOX発売の署名が行われているぞ
http://www.tanomi.com/plans/819
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 04:19:38.31ID:CS+TXxol
なっつ TOKYO MXで見てたわ
とりあえずYouTubeの違法アップロード消えないとテレビ放送もDVD化も薄いんじゃない?
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 04:21:06.11ID:CS+TXxol
>>103
3DSでなかったか? パルテナの鏡のアニメがみれたやつ
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 20:12:01.16ID:uMBGmLyY
>>104
キャンプファイヤーでやれ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 12:43:20.17ID:Up/GCKjAS
地上波再放映も確認されてるのが10数年前のMXでの放送が最後みたいね
スカパーでその後放送があった話も聞いたことない
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 23:14:29.16ID:emv5+efv
年末年始も休まずにやってたよな
2001年度(2001→2002年)は12月最後の回が12月29日放送の13話で1月最初の回が1月5日放送の14話、2002年度(2002→2003年)は12月最後の放送が12月28日放送の63話で1月最初の放送が1月4日放送の64話と、12月最後の放送がいずれも12月最終土曜日かつ大晦日に近い日(12月28〜31日のどこか)、1月最初の放送が1月第1土曜日かつ1月1〜5日のどこかにもかかわらず
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 17:42:02.74ID:t6YftFBZ
今思い返すとアニメでビームカービィ見てみたかった
ミラーとは帽子の色が違うだけで他は同じデザインだから使い回しできると思うし
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 20:42:53.23ID:yg7M1SZi
今ツイッターで#星のカービィで検索すると、アニメの作画が見れるね
もう一度アニメ化して欲しいなぁ、それとも何かあるのかな?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 01:12:18.62ID:lBxOvMRQ
カービィ喋るようになってもいいからゲームのストーリーをアニメ化してくれないかなあ
ジャンプアニメのようなかっこいい戦闘シーン作れると思うんだ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 09:15:08.29ID:g/EzJAOE
2001年だから今年20周年なんだよな…
カービィ自体は来年で30周年
その記念でBlu-ray出してほしいね…
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 09:55:43.86ID:SGP/zoyO
カービィ自体はグッズとかも色々出てる中でアニメ関連は何も無いのは寂しいよなあ
でもこれまで触れてなかったアニメの20周年をいきなり祝うとも思えないし何かあるとすればカービィ30周年の来年かな
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 00:36:55.13ID:b2cYne7S
もしアニカビ2期放送決定したら、みんな的に出して欲しいコピー能力とか何かある?
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 11:02:37.84ID:ChGOk/Vb
エスカルゴンの声優さんのバリトンボイスが聞けるアニメはマシュランボーというアニメだけですか?
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 16:43:39.23ID:BHBZTckL
急に文盲になるデデデ
「馬鹿もん、字くらい読める!嘘だと思うならビデオで確かめて見るZOY」
話の都合とは言えなんなんだろう
0135七海纏
垢版 |
2021/04/15(木) 19:48:07.07ID:IKbM+CI/
ドラえもんの作者、藤子F不二雄さん原作のアニメ キテレツ大百科のブタゴリラくん、ドラゴンボールのウーロンもやってた様な、龍田さん
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 23:23:42.91ID:X7qVr44e
ボーキャック回で最終的にカービィが忘れ去られて終わるというのが怖かった
フームの指示で吸い込んだ結果だけど普段は大人より頭がいいのにこの回では無能だったな
0138七海纏
垢版 |
2021/04/19(月) 20:13:20.66ID:rgINvT/1
ボーキヤックの回もめっちゃ怖かったけど、
カービィが、カエルの様な魔獣に取り憑かれてしまう回がめっちゃ怖かった記憶ある
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 17:21:32.71ID:dqUEGjqU
オリキャラ多すぎで好きになれない原作ファンはけっこういるみたいだね
自分は原作未プレイで楽しめた
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 21:03:37.22ID:poC7eDZWS
子供ながらどんな風にアニメ化すんのか分からなかった覚えあるわ
それまでのひかわカービィとかさくまカービィの印象が強くてなぁ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 21:21:02.66ID:vzOI8QGm
原作(ゲーム)は原作、アニメはアニメで割り切れれば充分楽しめるね

確率はほぼ0だろうけど、万が一今の時代にカービィのアニメを放送するってなった場合、続編(二期)として作るのか設定をゲーム版のものに一新するのかでゴタゴタしそう
個人的には続編にするなら、できるだけゲーム版のキャラや設定は持ち込まないでほしいな
よくマルクやアドレーヌが出てほしいって言ってる人を見るけど、どうせゲストキャラとして一話限定になるか、準レギュラーになってもゲームでのキャラ像が崩れることになるだろうし
特にアドレーヌは準レギュラーとして出たとしても、ヒロインの枠にはフームがいるから影薄くなることがほぼ確定だし
マルクは悪役にするにも、キャラ設定を大幅に変えないと2クールぐらいしかもたなそう
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 14:30:01.38ID:hC/VjZCZ
川越シェフが活躍中に放送されていたらコックカワゴエというオリキャラが出てたかもな
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 00:58:39.00ID:u6iEl/Vv
「1デデン いくら」で検索すると色々出るが製作側があまり考えていないっぽいな
デデデなら貨幣を刷りまくってインフレさせてもおかしくないが物価が上がったり下がったりな感じさえするし
デデンという通貨が他の星への支払いに有効な理由も分からんがププビレッジの経済は考えない方がいいな
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 04:03:36.85ID:uqxIH+46
村の中でぐるぐる回ってるだけでしょ
後はデデデが魔獣コレクションで散財してるから実質マイナス
一応外国とか別の地域とかあるっぽいけど経済的な繋がりがあるようには見えないし
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 21:34:54.31ID:j8l+3kvy
金須磨にエスカルゴン出ました
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 09:12:47.71ID:xhMOiZGs
デデデは自分が悪い独裁者と自称してたり悪い事をしたことがないから懺悔できないと言ったりだけど悪いという自覚はあるのかないのか
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 21:36:47.53ID:hVDvT9DM
カインは主役回があったのにリックとクーの扱い…
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 21:54:55.00ID:C4tZtFTY
ポケモンの警官がデデデでした
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 22:18:39.03ID:krM84Cc5
>>151
リックはちょっとカービィ達と仲良いだけの野生動物、クーはすっキモに尊敬されてるけど夜行性だからか全然出番無かったな
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 01:16:29.79ID:1CSblV2o
夜行性って生態はゲームに導入されても面白そうだとは思った
真っ暗なステージでもクーと合体してる時だけ道がサーチライト風に見えるみたいな感じの
0155七海纏
垢版 |
2021/05/24(月) 20:04:44.48ID:hPB2Bi0O
同じく任天堂のゲーム原作の
テレビ東京のアニメポケットモンスターのアニメで、

容疑者のピカチュウって言う話、
デデデ大王やコナンの阿笠博士の声優さん、出てビックリ!
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 18:08:06.76ID:HrWq/02z
チャンネルDDDの刑事ドラマ『古畑デデ三郎』
犯人も被害者も全員ワドルディなので何が何だか分からず
ひたすら古畑(デデデ)が今泉(エスカルゴン)を殴ってるのが目につく
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 01:41:49.94ID:M3TSezRF
テレビによる洗脳の危険性を語ってたからね
歴史はスタジオで作られる〜
0160七海纏
垢版 |
2021/05/28(金) 19:16:58.24ID:nJfrtGWk
久しぶりにYouTubeで見直して見たくなって来ちゃったな
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 23:24:43.47ID:DY4AaENo
今もYoutubeにあげてる例のチャンネルは画質悪い上に広告だらけなんで稼がせたくないからみてないわ
最近一気に消されたみたいだけど別のサイトで観れたりするから探してみな
まあ任天堂がどこかで配信してくれれば一番いいんだけど
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 16:34:08.18ID:0dUQGrvs
こんなマイナーなアニメは儲からないから配信しないだろうねぇ
慈善事業じゃないんだし
残念だ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 00:34:03.39ID:cHJsY6ieS
今やってるすばせかがカービィ以来のJNN全国ネットのテレビゲーム原作なアニメなんだとさ
しかしアニカビは手軽に公式で見られる機会が無いねぇ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 10:25:27.63ID:mD8kryOm
配信とかBD化しないのは人気や知名度とかの問題ではなく
何らかの権利的な部分がネックになってたりして

最後の方にあった視聴者が考えたコピー能力回とか発案者の実名が出てるし
そこに至った経緯(プププつうしんで呼び掛けてた事とか)に全く触れないならそれも可愛そうだし味気ない
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 14:36:03.37ID:EhM7XGY9
カービィの声優さんが主役をやってた某アニメも今は権利がどこにあるか分からないからBDも出せないって散々話題にされてた
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 17:17:07.17ID:wEEn7+ZqS
コレクターユイやな
アレ昔CSでやってたの見たことあるしそんな権利関係が複雑とは思ってなかったから後々知って驚いたよ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 00:07:48.31ID:R2psr4ZC
アニカビの世界でアニカビがやってるというよく分からない世界観
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 00:24:38.20ID:aEHqIAP5S
ポケモンやコナンやヒロアカ見てて思うけどデデデの緒方さんの声の衰えなさっぷりがすごい
もう言うても高齢やろ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 12:17:08.26ID:GVm1jH1iS
カービィやデビチルより見る機会なんて全然無いのがそれらの前座でやってた五つ子のアニメ…
確か漫画版もやってた覚えあるんだけどな〜
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 23:09:13.92ID:jQbA5ydm
「仕事キツいよ給料安いよ休み無いよ」が事前に言ってる分現実のブラック企業よりマシという風潮…
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 06:55:57.83ID:BBnZF/4y
ワドルドゥ隊長「陛下は屁以下です!」
デデデ大王「それはおならに失礼ゾイ!」

言っていないセリフ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 03:03:47.31ID:PENQEJud
ワドルディ自販機のHOTとCOLDが気になる
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 17:18:20.28ID:KCft7RV2
だとするとノーマルがあったからあの世界では常温の飲み物も自販機で売られてたって事になるな
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 12:25:54.60ID:u3+DcZv4
>>178
試作品
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 22:58:37.76ID:fj841xdd
中国共産党成立100周年の今月にワドルディの食文化大革命の回を放送したらどうなったかな
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 00:07:04.81ID:tl3ovwG/
質問なんだけどカービィ25周年の星のカービィ アート&スタイル コレクション買った人いる?
アニカビのイラストとかどの位載ってたか知りたいです
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 12:11:15.48ID:x+B6VOue
パツキンギャルなら顔陥没だな
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 14:21:17.91ID:IMqqTO+xS
VHSから引き継いでダビングしてんのすげーな、猛者がいた
よりによって49話の星のデデデが抜けてるのかw
それでもほぼ全話見られるの本当に羨ましい…
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 13:37:33.68ID:HV1TNPlo
アド『ミラクルマターさえ起動できればあの子に会うことが出来る…』
アド『なっ??ミラクルマターが起動しないっ?!』
ビュート『残念だったねアド。君の能量子波では最早僕どころか魔獣すら支配することは出来ない。』
アド『どういうこと?』
ビュート『HNが消滅し、魔獣を失った君は最早用済み。ナイトメア亡き今ミラクルマターの管理は僕が引き受けることにさせてもらったよ。』
アド『そ、そんな…』
ビュート『これは君の計画ではなく、僕の計画だったのさ』
アド『ビュートぉぉーっっ!!』
ビュート『統一された世界の行く末は僕に任せてもらうよ』
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 19:29:43.55ID:z8UwmB0p
ブン『嘘だ嘘だ嘘だ!アドが魔獣だなんて!!そんなの嘘だっ!!』
フーム『嘘じゃないわ!アドから魔獣の反応が出てるんだもの!』
アド『待っていたよカーくん。いやカービィ。』
カービィ『はっ!』
フーム、ブン『カービィ!!』
アド『マッシャーはあたしと同じ体で出来ている。あたしもナイトメアから生まれし存在だからね。』
フーム『ちょっとアド!何処へ逃げる気??』
ブン『おいカービィ!こんなやつ早く倒せ!アドが逃げちまうぞ!!』
アド『これがミラクルマターね』
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 22:16:53.71ID:spAovY6vS
10月6日でアニメ放送スタートから20年、おめ
桜井さんがアニメ20年の日にツイートしてるね
画像がスマブラSP使ってカービィマーチのオマージュw
あん時はスマブラもGCで2作目出る直前だったんだな
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 10:48:08.52ID:9vUDMssk
放送開始から20周年おめでとう!リアタイで視聴出来て幸せだったな
にしても当時の放送は7時半だ。こんな朝早くに見る人いるんですかなぁ?
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 10:57:47.70ID:A88zCdhB
>>190
当時小2とかだったんだけど
学校せっかく休みなのになんで早起きしなきゃいけないんだ…と思いつつ頑張って早起きして観てたよw
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 23:00:51.00ID:p+31tyQ60
この最近まで朝っぱらにゾイドとかシンカリオンとか七つの大罪とかやってるTBSの全国帯アニメ枠復活してたよね、6:30だからカービィより1時間早い
結局また無くなってそれぞれの番組、テレ東に移管されてったけどさ
にしても20年も前とか信じらんねー
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 23:35:32.45ID:oTas9zjK0
もうそんな経つんか
親の転勤でその時山口県に居たからピンポイントでカービィ見られない地域に居て悔しかったの思い出すわ、コロコロに載るアニカビの情報を指咥えて見てたよ
関東帰ってやっと40数話進んだくらいからの回から見られたのすごい嬉しかったのを覚えてる、懐い
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 18:50:46.90ID:aGLJNJe8
https://i.imgur.com/lKg764X.jpg
バッタロボが捉えた衝撃の大スクープ!!
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 21:31:26.30ID:aKAxWZmw
アニカビが配信とか再放送全くやらないんでレンタルVHS全巻がフリマで10万で取引されたケースがYahooニュースで取り上げられてる…
すご
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況