X



プレイボール(キャプテンの続編)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 18:49:17.27ID:QEaqGbaq
『プレイボール』は『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1973年から1978年にかけて連載
同時期(1972年から1979年)に『月刊少年ジャンプ』に連載された『キャプテン』の
高校進学後の谷口を中心に描いたスピンオフ作品
2005年にアニメ化(全13話)
2006年には倉橋加入以降を描いた第二期『プレイボール2nd』も放送された(全13話)
原作は、ちばあきお 総監督は『キャプテン』をヒットさせた出崎哲が引き続き

懐かしアニメ昭和
キャプテン
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1325943043/l50
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 17:43:03.26ID:eu4AE+TA
2nd最終回の東実戦1回裏の墨谷の攻撃でトップバッターの島田が打席に向かう時
ベンチに9人いるから誰もベースコーチやってないのね
そういえば『キャプテン』『プレイボール』でベースコーチがいたことあったかな?

9回裏の攻撃の円陣に鈴木も入れてあげればいいのに
最後セーフになった半田に集まるシーンにも鈴木だけいないし
ベンチから飛び出すところは描かれているんだけどね
鈴木は半田を褒めたり期待したり結構いい奴だからかわいそうだな
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 01:20:43.01ID:UWYuZOmS
>>207
鈴木の野球部での目的はあくまでダイエットだからいいんだと思うよw

半田(ライト)が狙われてるって事で皆が集まって「半田がもっとしっかりしないと」って口々に言ってた時も、
谷口は「ここにいる9人は本当に野球が好きで、野球がやりたくて入部したんだろ?」と言っているが、
その9人に鈴木は含まれていないのは非常に筋が通っている

鈴木と半田の友情はあくまでも地味友で、野球が好きな奴らを押しのけてまで主張したいものではないと思う
半田に「野球部を辞めないで」と鈴木が言ったのもユニフォームを着ていない渡り廊下で、半田がいたから野球部を続けて来られたというクラスの隅っこにいるような奴らの友情なんである
半田が辞める事により自分がレギュラーになったって、ダイエットのモチベーションにはならないのだろう

最終回の円陣にいなくても、ホームに帰還した半田を囲んでいる姿がなくても、鈴木は半田の背中にそっとありがとうと言っている筈
エンディングに流れた『ありがとう』がハマる場外友情劇があったと、自分は思っているww
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 01:26:14.09ID:UWYuZOmS
>>207
コーチャーズボックスにはキャプテンでもプレイボールでも、時々誰かいたと思うよ
キャプテンでは腕をグルグル回して「回れ回れ」ってやってたし、プレイボールでは半田が何度かボックスにいた筈
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 23:30:28.78ID:751totFt
>>208
鈴木の入部目的は運動不足の解消だったけど
今は真剣に野球をやってると思いたいな

>>209
聖陵戦で半田が3塁のベースコーチやってたのを確認したわ
ありがとう
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 02:00:33.38ID:6nJNc19H
半田がいたからこそ鈴木なりに真剣に野球に取り組んでいるだろうけど、やっぱりガッツが足りないんだよな
「半田の代わりに走れ」って言われたら、丸井やイガラシだったら「チャンス来た」とばかりに走るだろうし
でも、こういうゆるい奴が存在してもいいのが魅力よ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 00:14:21.43ID:vxB70Hwo
チバテレの皆、大丈夫かな
ネット繋がってもここ見てないかもしれないけど
じわじわ心配してるわ
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 19:32:50.61ID:+dZvMwfM
テレビ映らなくてプレイボール見れない事を心配してるのかと勘違いして、もう終わったから大丈夫とレスしようとしてしまった

ちなみにうちは被害少ない地域だった
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 23:17:54.67ID:lwaWUXCt
>>213
そうか、生活に支障無いなら良かった
まだまだテレビやネットどころじゃない所も多いみたいだから
こうやって何気なく、テレビアニメの感想を呑気に語り合える事って有り難いんだなぁと思ったりしてるわ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 02:33:34.77ID:S02xh477
>>82>>199-206
大昔のキャプテン・年少声優陣で以後も他アニメの主人公充てたり活躍したのは岩田光央のほかに
長谷有洋・鳥海勝美・松田辰也の3人かな…(といっても既に15歳以上だったが)
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 21:36:34.25ID:AwAgzCOD
前にdアニメストアで見て最近huluで久しぶりに一期の最終話見たけど
記憶が確かならEDの後が違うんだな

前者では谷口の言った通り皆でタイヤキ屋で打ち上げ、記念撮影するけど
後者では谷口と倉橋の挨拶だった

二期は一期の翌年だったらしいけど二期が決まってる様なことは言わず「きっとまたどこかで会おう」なんて言ってるから
こっちは放送当時の挨拶で、アニメストアで見た方が後から作られてDVDとかに収録されてるのかな
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 18:28:04.06ID:Sf/wrxqW
>>216
DVDの特典映像だったのかな
そんなのがあったなんて初耳
機会があったら観てみたい
何だかんだ言っても、このアニメ版の雰囲気は好きだよ
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 12:14:44.93ID:vXefAuav
DVDは持ってないから憶測で、かつ記憶も曖昧だけど
月額見放題のサービスでそれぞれ見れるものがDVDでどっちも見れないとは考えにくいと思う
二,三十秒くらいで、どうという内容でもないんだけど他の品揃えでも見て気が向いたら入ってみるのもいいかも

デジタル化が進んでるからDVD持ってる人は中々いなさそうだけど
この前の夏にやってた再放送の一期はどうだったかな
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 19:00:14.33ID:1dwzqXwb
この間のKBS京都での再放送では、谷口と倉橋がエンディングの後にこっちに話し掛けて来てたよ!
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 14:16:31.01ID:wxk5AY1i
半年前にも再放送あったので2度目ですが、明後日からKBS京都で又プレイボールやります
朝7時00分〜7時30分(月〜金)
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 23:10:46.80ID:kKG8w6YC
KBS京都は明日で終わっちゃうが、明後日からはガチで巨人の星「めざせ栄光の星」再放送!
巨人の星(総合) 7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1575365834/l50
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 22:42:43.40ID:tHGixv4J
タイヤキ屋のオヤジ退院か
しかし、十数年前とはいえ本人とあんま似てないなぁ
似顔絵キャラデザなのかと思ってたけど別にそうじゃなかったのかな?w
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 09:13:29.63ID:yDWiMrfq
1クール目ほぼ谷口のワンマンチームなのに
怪我している状態で強豪相手にも互角に渡り合えるのはチートすぎる
巨人に谷口がいればソフトバンクにも勝てるのか?という話
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 18:40:55.33ID:W6y40KgY
>>229
日本一になった選手だから
3回戦ぐらいのレベルなら勝てても不思議じゃない
それよりイガラシ、丸井と中学日本一のレギュラーが揃って甲子園行けないほうがおかしい
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 10:25:08.11ID:avI0ABAw
タカオの母の声優、サザエさんのフネだなって今日はじめて気づいた
今までアラフォーにしてはババアだなあという感想しかなかった
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 18:59:27.97ID:QSqNWjoA
キャプテンと言いプレイボールと言いなぜか主人公チームには監督がいない
相手チームにはちゃんと監督がいるのに草野球か
原作者は野球経験ないんだろ
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 02:01:12.56ID:QYczX5KQ
倉橋ってセンターオーバーでホーム帰って来れなかったりライトオーバーでシングル止まりだったり
いくら何でも鈍足すぎんだろw
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 01:42:09.17ID:hsUkB+EZ
>>232
キャプテンの漫画の表紙の裏には、ちばあきおさんがユニホーム姿でバット持ってる姿の写真がいくつか載ってる
どうやら草野球の経験はあったみたいだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況