X



輪るピングドラム186 STATION

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 02:44:06.78ID:u7W7uURh
■僕の愛も、君の罰も、すべて分けあうんだ。 きっと何者にもなれない お前たちに告げる

@TVアニメ『輪るピングドラム』公式サイト及びツイッター
http://penguindrum.jp/
http://twitter.com/penguindrum
@まとめWiki http://www48.atwiki.jp/penguindrum/
@こっそりピングドラム(「輪るピングドラム」をスタッフがこっそり語る番組)
・USTREAM 毎週木曜日 20:00〜(不定期) http://www.ustream.tv/channel/penguindrum

@TV各局放映及びWEB動画配信日程 平成23年7月より同年12月迄放送。全24話。
・毎日放送 (MBS)     毎週木曜日 26:10〜 7月7日より
・東京放送 (TBS)     毎週金曜日 26:25〜 7月8日より
・テレビ愛知 (TVA)     毎週火曜日 25:30〜 7月12日より
・アニメシアターX (AT-X)  7月15日より 毎週 金23:00〜/ 火17:00〜、29:00〜 / 金11:00〜
・日本BS放送 (BS11)   毎週金曜日 23:30〜 7月15日より
・バンダイチャンネル     毎週金曜日正午更新 7月29日より:http://www.b-ch.com/
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週木曜日 24:30更新 8月11日より:http://ch.nico@@@video.jp/channel/penguindrum
※ニコニコ動画がNGワードなので@@@を取ってアクセスしてください

【 ※ネタバレ厳禁! 】 ネタバレは >>3 の 「ネタバレ&考察スレ」でどうぞ。
※BD/DVDの内容・特典に関するネタバレ解禁は、公式発売日の正午から。

【※実況厳禁!】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ…。
※ 著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)の話題・URL貼りは厳禁。
※ 荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
※ 基本sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
※ 次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名して下さい。

■前スレ
輪るピングドラム185 STATION
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1490039656/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 19:38:00.51ID:hEQ/Gifi
>>735
>>739
ありがとうございます

好きな作品に対して結局、具体的な説明も解釈も一切ないまま
「雰囲気アニメ」「後付け」と批判する人がいたので熱くなってしまいました
結果的に荒らしてしまって申し訳ありません

単発IDの人は無視して
皆さんの解釈楽しく読ませて頂いております
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 07:00:12.00ID:8ljELVRF
>>745
闇兎ソウヤとシラセですね
南極観測船から名前をもらってるからには眞悧先生の…
想像が膨らみますよね
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 13:18:49.05ID:RgydirUy
>>751
運命という言葉が?
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 21:43:39.75ID:8ljELVRF
「きっと何者にもなれないやつ」が常駐している
もうこのスレは氷の世界
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 14:45:25.16ID:jU05bdf7
舞台は2011年やから投資して
今は引き上げた方が正解?
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 19:11:19.09ID:Kt337ZR/
今日映画見てきたんだけど
ピンドラがあと数ヶ月したらこうやって真っ暗ななかで
大画面で見れるんだなあって思ったらワクワクしてきた
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 21:43:45.43ID:eQ9ZEq+0
絶対綺麗な映像が見られるのだけは確信がモテるから本当に楽しみ
当時知らなかったウテナの映画も大画面で見たら絶対キレイだろうからなあれ
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 08:00:02.40ID:K9vInAkB
>>719
まぁ1話の少年たちが兄弟、って見方もあるのだろうけど
そんな輪廻転生や人生のやり直しみたいな非現実的なオチは頭の固い私には納得しにくいのです。

>>730
桃果は失念してました。
彼女の生き様を見ていると確かに男女関係無し、という気はします。
作中、恋愛描写が強調されていたけど妹のリンゴも同じと言えるかもしれません。

では女尊男卑と見るよりもドラマのメインが兄妹ものだから
どっちかというと女性受けの強い作風に見えるだけなんですかねぇ?
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 08:16:40.10ID:K9vInAkB
>>727
最後の方の世界の謎が明かされる辺りは私もスキかもしれませんね。
放送当時、私は最終話放送前の一週間中に一気に全話見たのですが
その時期はネットですでにオウムとか考察されてるのを知っていたので
単なるドタバタでは済まないだろうな、と身構えて見ていたから正直そこは失敗しましたw
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 08:26:09.66ID:K9vInAkB
小説版23話読んだ
見つけてもらうお話
ピンドラは放送当時、私自身には刺さらなかったので陽毬の想いに気づきもしなかったし
その後、ユリ熊を一度全話見ても「見つけるって何だ?」と心の底で考えながら何度か見てようやく分かったなぁ。
そんな今の私だから陽毬の気持ちもあの頃より分かる。

そして陽毬を通して「冠葉を止める」と晶馬が決意したから桃果と真につながった回でもあるのだろう。
小説版では桃果の声で喋るペンギン帽を見た晶馬が「あの女王じゃない」と言っていたので「"22話までの"プリクリは桃果とは別人」とも解釈出来る。
よって3話での、意識が桃果だから牛乳を飲めた・・・みたいな解釈も間違いかもなぁ。

桃果はユリ熊嵐で例えると純花だ、と当然のように今まで関連付けていたが
今回の話から想像すると「見つける才能」に特化した紅羽の方が近いのかもしれない。
桃果は多蕗もユリも眞悧の時も一人ぼっちの生き物をいつも見つけてきた。
ま、眞悧先生はユリの父親みたく世界から消す為に「見つけた」のかもしれんが。
つまりユリの父も眞悧の同類なのかな?
また、何故桃果は多蕗の母は世界から消さなかったのだろうなぁ?
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 08:29:55.34ID:K9vInAkB
一つ考えたがプリクリが牛乳を飲めた理由って
イライラしてる女王様キャラを演じる代償でカルシウム不足なのを意識してるからなのかもなぁw
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 08:43:09.68ID:K9vInAkB
>>50
そっちではなく闇兎が人の心にどう作用するか?という点です、幽霊の残したものなので。
結局の所、ペンギン帽も闇兎もそんな設定で考えられたものでは無いのかな?と。

イクニさんがスキなシャイニングで例えるなら
ジャックが狂った理由を
キング原作の通りホテルに住まう悪霊の仕業とするか
それともキューブリック版の洋画通りジャックの心の問題とするか、という2つのパターンが考えられる。

私はピンドラもシャイニングと同じだと思うのですよ。


南極物語か、小説版読み終わったら元ネタを知るために見てく予定。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 08:27:46.34ID:52UjWL47
小説版読み終わった
約三ヶ月掛かったか。

アニメでオチは知っているけど
ピンドラの世界観の謎やキャラの心情には興味あるから
小説版の23話と最終話は世界観の謎に近づけた気がして
最後は割り集中力が切れずに読めて面白かった。

苹果ちゃんは最終話、池袋から有楽町線を使って市ヶ谷or麹町で降り
運命の列車(丸の内線)の四ッ谷駅まで走って移動してきた、って解釈で良いのかな?。
割と現実の力業でも融通利くんだな、運命の列車。

最終話の乗り換え後の世界は考察要素の見せ方が小説版よりアニメ版の方が上手くてスキだな、という気はした。
高倉家の乗り換え前後のビジュアルの差、絵の力ってやはり強い。

私は「乗り換え前と後の運命の分岐点は兄弟による高倉家のリフォーム中にあった」みたいな事を6年ほど前のスレに書いていたが
小説版読んで改めて大体その考察で当たっていたのだろう、と再認識した。

最後の運命の乗り換えは「高倉夫妻失踪後、兄弟が高倉家のリフォームをしてる最中を運命の乗り換えが始まって兄弟は消え、陽毬は池辺の家族と人生のやり直しをしていた」ってオチに私には見えるな。
そして最終話の描写から、ある日、陽毬は丸の内線に乗っている最中に事故に巻き込まれ苹果と一緒に倒れて気絶した、と一つ推測はできる。
陽毬は気絶中に真砂子と同じく「私には二人の兄が居た(運命の乗り換え前の物語)」という夢を見ていて、目覚めたら夢の内容を忘れてしまった乗り換え後の陽毬の夢オチ、って私は解釈している。
纏め方は綺麗だな
陽毬が最後にペンギンが見えなくなった理由は
テロ加害者の関係者の呪いから解放されたからかな。

マリオにペンギンが居なかったのは関係者じゃなかったからか?
そこはよく分からん。
本人の自覚の問題でマリオは父の罪を知らないからか?
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 08:31:34.15ID:52UjWL47
乗り換えの呪文、小説版読んで初めて理解できた所もあるが
ショウマとヒマリは果実を分け合う前から兄妹として結構似ているので差が分からん、ヒマリがショウマに合わせてるだけなのだろうか?。

ヒマリの視点で見るとこどもブロイラーでスキなショウマと結婚の誓いみたいなものを申し込まれて有頂天になっていたら
後に兄妹の誓いだった、と判明してショック受けてたりしたのかね?

小説板読んでまたヒマリというキャラが分からなくなってきた。
マフラーを返した理由はカンバ絡みってのは想像つくが
高倉家を出て行く時にも熊のぬいぐるみを置いて行った動機はなんだ?
また帰ってくるという意思表示か?

そこら辺もう一度読み直すかな・・・

所謂リンゴの計算も初めて自分で考えてるけど難しいな
というか表にするほど詳細に示せるものなのか、これ?
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 08:48:39.90ID:52UjWL47
乗り換え後の世界でマリオの病気があっさり直ってる所を見ると
カンバに執着してストーカーしている姉が心配になってマリオは病気になった、という理由だったのかねぇ?
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 10:01:29.86ID:52UjWL47
乗り換え後の賢治の話をしている少年たちは桃果や眞悧みたいな概念の存在になったから
成長も止まってる、という解釈で良いのかもなぁ。

高倉兄弟が池辺の伯父の親戚の家で生きてるのなら成長が止まってるのはおかしいし。
そもそも生きてるなら少なくともカンバは牢屋行きか、さらのトオイみたく。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 10:09:29.45ID:52UjWL47
逆に兄弟と違ってなんで桃果はみんなに記憶されてるんだ?
乗り換えと呪いが中途半端に発動したからだろうか?
その方が現実的なのに。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 10:18:07.81ID:52UjWL47
ここまで気づいて今までよりピンドラの世界観に興味が湧いてきたかもしれん
キャラの方は変わらずだが
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 10:25:51.29ID:2/z2yFbP
桃果は払う代償が極めて小さいんじゃないだろうか
塔が東京タワーに変わるほどの改変しても
入院程度で済んでるし
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 11:12:30.68ID:6Pf353El
ピンドラ以降キャラクターも背景も分かりやすく多層にレイヤー重ねて作られてる
だから見てる人の背景によっては解釈が異なったり不可解を深追いして特定キャラを誤解したりして作品の全体像やメッセージが掴めなくなる

>>648 みたいな部分もあるし幾原作品は複雑怪奇だよ
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 12:07:36.20ID:52UjWL47
そこら辺も視聴者のスキ次第だろうな
視聴者はアニメ制作者でもキャラクターでも無いので、最初から彼らを完璧に理解できるはずが無いし
多少の解釈の差は生まれるだろう。

スキには様々な形がある、だからこそ異なる他者を知りたい視聴者は箱から手を伸ばすし鏡に映る己が身を割るのだろう。

私もユリ熊嵐放送後、解釈が異なったり、不可解を深追いしたり、特定キャラを誤解をしながら
二年半位かけてようやくユリ熊嵐の本質にたどり着けたなぁ、懐かしい。

本質を掴んだ後は、誤解も減っていった。
ま、今の私はピンドラの本質を掴む前なのだろうな。
公式ガイドブックも読んでくかなぁ、こっちは割と楽しみだ。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 12:42:36.80ID:52UjWL47
>>778
塔が東京タワーになった時は
桃果が「ユリと友達になる」という欲望を叶えたかったから
その桃果が消滅して記憶から消えたら元も子も無い。
兎の時も同じ。

でもサネトシは桃果の誘いを拒絶したから叶わなかった。

最終話のカンバとショウマを例に考えると
サネトシと桃果、二人の願いが一致しないと
乗り換え後の世界にも彼らの記憶は残ってしまうのではなかろうか?
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 12:53:07.58ID:52UjWL47
桃果の事前準備が足りなかったのかね。
例えばもっと早くにサネトシを見つけ対話を重ねていたら事件も未然に防げたとか
そういう単なる小学生に負荷を強いる事をイクニさんが言いたいとは思えないから違うか。

では呪われた高倉兄弟の消滅願望が強かったから、世界から兄弟の記憶が消えたのかねぇ?
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 13:22:34.13ID:52UjWL47
つまり乗り換え失敗のせい、あるいは桃果とサネトシに消滅願望が無かったから
その後の世界にも桃果とサネトシの記憶が残っていた、という解釈が正しいのかな?

乗り換え成功して記憶が消えた高倉兄弟の方が特別だったのかもなぁ。

宮沢賢治の雨ニモマケズみたく
承認欲求を出さない愛こそが本物の愛、って世界なのかねぇ。

宮沢賢治は銀鉄より雨の方が個人的に親しみ易い。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 13:57:56.70ID:52UjWL47
ここはTwitterじゃななくてピンドラのスレだから
桃果とサネトシの存在が世界から消えたのに彼らの記憶が残っていたのに対し
カンバとショウマが記憶が残ってないのか?という>>778さんと交わした疑問を考えてるんですよ。

あなた>>784も一つどうですかよ
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 15:33:40.60ID:I12yWFAE
東京タワーは一つの世界の中の話だけど
晶馬と冠葉は陽毬の命の代償だからな
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 16:26:30.23ID:2/z2yFbP
>>786
百合も死んでしまうと言ってたから命救ったんでないの?
それとも百合を救うには親父一人消せばいいけど
ヒマリは病気だからより多くの改変が必要とか
うーん分からん
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 16:37:29.34ID:52UjWL47
東京タワーを変えてもその時点では桃果はまだ世界から消滅していない。

世界から消滅した者は記憶に残るのか、それとも残らないのか。を考えている。

地下鉄爆破事件時に桃果とサネトシは世界から消滅した、世界から桃果と眞悧の記憶は消えなかった。
最終話の乗り換え後の世界でも爆破事件っぽいのがあって世界から兄弟は消滅した。こっちの場合、世界から兄弟の記憶は消えた。

世界から消滅した者の記憶が消える場合と消えない場合の違いは何か?
それは運命の乗り換えの代償を引き受ける者が
世界への未練とか「大切な人に覚えていて欲しい」とかそんな欲求を持ってるかどうか、と私は思うんだよな。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 16:38:25.96ID:52UjWL47
>>786
命の代償か、陽毬は高倉家の呪いから解放されれば病気にならなそうだしね
兄妹の縁を切って兄弟が消えれば、後は陽毬の命は池辺の伯父が何とかしてくれたのだろう。

陽毬が兄弟の居ない世界でも生き易いように兄弟の記憶が消えたと一つ考えられるのかな。
乗り換え後の世界でも高倉家リフォーム直前までは兄弟は世界に存在したのだろうし。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 18:40:30.94ID:52UjWL47
高倉家リフォーム中に兄弟が天蓋つきの陽毬のベッドを作ったから
不思議の国のアリスみたく陽毬の夢の列車の旅が始まったのだろうか。

夢の終点が池袋駅で運命の至る場所だったのだろうか。
だから池袋の水族館で運命の至る場所からやってきたペンギン帽が売っていたのだろうか。

仮に陽毬が1話以外で池袋に訪れていたら、何時いかなる時だろうと陽毬は死ぬ運命になっていたのかねぇ?

またマリオもペンギン帽を水族館で買ってたのかなぁ、9話で出てたけど。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 19:01:41.88ID:52UjWL47
>>787
ヒマリの病気は孤独と高倉家の呪いの合併症に起因するものだから
兄弟の縁を切って呪いを解き
孤独はリンゴに呪文を唱えてもらう改変の合わせ技で治した、と私は解釈している。

ユリはどうなんだろうねぇ
1958年竣工という桃果の生まれる遥か昔に時間を巻き戻して
ダビデ像を東京タワーに変えるなんて芸当が出来るとは思えないから
何かの心象風景の話だと私は思うのだが。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 23:05:03.40ID:F88s49fg
新大塚って都立大塚病院くらいしかない変な駅だよね
大塚駅の場末的歓楽街からも離れているし。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 04:20:22.45ID:45K3LtZ/
乗り換え後の池辺ヒマリがダブルHと一緒にアイドルになれなかった理由は顔に傷が出来たからだろうな
9話の母との話はやっぱりスキだ
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 05:54:51.95ID:45K3LtZ/
いや、乗り換え後の陽毬のデコの傷は苹果との出会い時に出来たもの、かつ電車内広告から察するにダブルHはすでにデビュー後。
だから陽毬とダブルHとの絆は時既に遅し、って感じか。
で、額の傷で陽毬は彼女らの後追いデビューも出来なくなった。

陽毬自身が呪いの箱の中だろうと自ら手を伸ばす努力をすればダブルHとの縁が切れるのも先送りになったかもしれないが
小説版を読むとダブルHは桃果や苹果ほどのストーカーかつ自己犠牲精神の持ち主ではなさそうに見えたから
どっちにしろ無理だったろうな。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 05:58:24.28ID:45K3LtZ/
「陽毬が病気で小学校退学」と「兄弟による高倉家リフォーム」の2つの出来事
時系列的にどっちが先だったのだろうなぁ?

個人的に高倉家のリフォームの方が後に起きたような気はする。
現実に打ちひしがれた陽毬が兄弟の作った天蓋ベッドで夢の世界に逃げ込んでしまうから
そこからの社会復帰で彼女の成長を感じ取れるのだし。

でも乗り換え後の世界でリフォームも無くなって
乗り換え後の陽毬はまたすぐに小学校に通えたのだろうか?
それとも伯父に引き取られて引きこもったのだろうか。

何となく乗り換え後の池辺姓に変わってから地下鉄爆発事故で苹果に出会うまでの陽毬は心ここにあらずで夢遊病者な女の子だったような気はする。
いわゆる不思議ちゃん。
でなければネグリジェ着て丸の内線なんて乗らないだろw
誰か突っ込めよw
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 09:01:33.31ID:45K3LtZ/
>>549でも書いたが
9話の回送で陽毬がダブルHのデビューを知るシーンは乗り換え後の世界(現実)でも同じだっただろうから
デビューを知って陽毬の夢遊病or心の病気が酷くなり
ネグリジェ姿のまま丸の内線に乗る羽目になったのだろうなぁ。。。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 11:19:58.58ID:45K3LtZ/
なるほど
ではあなたもピンドラに関する書き込みをしたらどうでしょう?
誰かがそれにレスを返してくれる事もあるでしょうし
まずは自らが動くのが大切だと私は思います、頑張れ!
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 11:27:48.77ID:c+u3kByK
そうじゃなくて私物化すんなって話でしょう
ブログでも作ってそっちいってください
本当にいい加減にしてほしい
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 11:29:40.36ID:45K3LtZ/
>>794
はー、そうなんですか。
聖地には詳しくないので助かります。

病院かぁ、東鴎総合病院は西新宿にあるって設定だから違うか。
東欧なのにフランスのポンピドゥ・センターなのはなんでだろなぁ。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 11:32:01.98ID:45K3LtZ/
>>801
余計な気を使わせてすみません
では、スレのルール通りピンドラの話題をどうぞ。
私も興味あれば乗っかりますので。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 11:48:42.88ID:45K3LtZ/
18話のヨザワヤや建設中のビルのあった場所は池袋、って設定なのか
公式ガイドブックに載ってたが。

つまり「陽毬は池袋に行くと死ぬ」みたいな設定がある、との見立ては当たっているのかもなぁ。
11,12話でもクリスタルワールドの運命の列車で「運命の至る場所(池袋)」に行ったような演出後に陽毬は死んだし。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 12:51:05.42ID:45K3LtZ/
妙な疑いをかけられたから公平に
ピンドラの話題をどうぞ、と誘ったのに何の返事も無い
一体何の為にレスをしてくれたのだろう・・・

多分、話題が自身の中で見つからないんだろうな。
じゃあ私がまたピンドラの話題を出すよ。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 13:53:37.26ID:45K3LtZ/
小説版では乗り換え後も池辺の伯父は和菓子屋の経営を続けてるんだな
経営難とか工務店に変わったとか割とどうでも良いのか。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 14:03:29.84ID:45K3LtZ/
公式ガイドブック読んでる
声優さん達のインタビューを一つ読んだが
カンバが父親の幽霊と会ってるのが分かった所でカンバが非難されてたのかw

そこ非難されるのか、剣山は悪い奴って思われてたって感じか。

私はカンバが雑誌記者を爆破したシーンが最後の一線でそこで非難したかなぁ。

兄妹が血が繋がってなかったのは驚きだよな、私も驚いた。
兄妹の近親ものだと思って見てたから。

個人的にカンバは13話の最後の現実に動揺してるシーンが一番スキかな
灰色の水曜日がかかるシーンは大体スキだ
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 23:16:44.37ID:M5elCefx
小説の感想書いてる人と
後付け雰囲気アニメとか言ってた人は別の人じゃね
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 13:24:44.27ID:CkYHhVKS
>>810
ブロイラーで透明になった子が大人になってリハビリ課題で書いているのだ!

そんな世の中を我々は修正しなければならないのだっ!!
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 04:21:14.90ID:+ULFdNvT
南極物語見た
背筋が寒くなってくる話だった
動物ものだからホノボノしてるかと思いきや最初からスパルタで噴いたな、渡瀬先生・・・
眞悧にとってのゴロって誰だったんだろうなぁ。。。

最後の方で二頭戻ってきたからワンチャンで4頭生き残るかと思いきやすぐに退場したのにも噴いた。
シャチに襲われるとこはピンドラだった。

東京タワーにタロジロの像が設置された事もあったのか、ここら辺がピンドラの15話の元ネタか。

ペットは大切に。
だがいつまでも一緒に居られるとは限らない、って感じかねぇ。
身近な例えに置き換えると。


キャストにピンドラのキャラ名がチラホラ居るが
姉キャラを演じた荻野目慶子が桃果なのだろうな。。

俳優は興味無いので知名度がどうとか全く知らんけど
荻野目慶子の妹が荻野目洋子で苹果か。

荻野目洋子さんはアニメ「みゆき」で主人公と血の繋がりの無い妹役のヒロイン・若松みゆきを演じたらしいし
そこら辺もピンドラは影響を受けてたりして?

しかし南極で犬というと遊星からの物体Xを思い出すぜ。。。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 08:43:57.93ID:+ULFdNvT
アニメ6話見たが
真砂子は記憶消去玉とかいうチートアイテム持ってるのに
なんでそれをカンバに撃って陽毬の記憶を消さなかったのだろうか?

案外馬鹿なのか、それとも下らんプライドが邪魔して使えなかったのだろうか。

さっさと使えばストーカーに使う時間が省けて
マリオの病気を治すのに専念出来ただろうに。
しかもマリオの病気は真砂子がカンバへの執着を辞めたらあっさり治るので
まるで茶番だよ。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 08:18:17.70ID:4QLwp0oQ
>>819
その描写は思い出せないけどそうなの?
キガの会とのつながりを考えると説得力はあるが。

真砂子は最後までサネトシに執着心を付け込まれて良いように扱われていたピエロ役って感じなのかねぇ。。。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 20:48:03.40ID:PYoW51Rt
>>820
一応カンバが玉を渡したかキガの会に聞いた時は否定してたはず
真砂子は初登場時からサネトシと繋がっていたし入手経路はそっちなんじゃないかな
あと真砂子はピエロにはなってないでしょ
その列車には乗らないときっぱり断った
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 08:04:01.94ID:BhOQY5gy
>>821
確かに真砂子はテロの呪いの外に居たから運命の列車に乗らなかった。
でも真砂子は14話で冠葉と対峙した通り自分から呪いの中に入ろうとしていたので
冠葉への執着心を眞悧に利用されるピエロだったと私は思うんだよな。

真砂子が一線を越えなかった理由は冠葉が「夏目家には頼らない」とプライドだか理性だかを持っていたから。
つまり冠葉のおかげ。
でもそれで冠葉が潰れて運命の列車に乗ってしまったら
19話で「冠葉も乗らせない」と誓っていた真砂子はやっぱりピエロだと私は思うんだよ。

だから単純に記憶消去玉を使って冠葉の陽毬への記憶を消せば
一緒に呪われたい真砂子の理想の結末に近づいたのでは?と私は推測するのだが
「あの玉は眞悧の能力だから真砂子の好きなように記憶消去できんのじゃない?」とあなたは別の視点から見た意見をお持ちのようだ。

眞悧が玉に細工出来るように考えてるようですが
アニメ作中のどこら辺の描写からその推測が思いついたんですかね?
確かに眞悧は神的な力を持ってはいそうですが。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 08:26:12.70ID:BhOQY5gy
そういや記憶消去玉を使われた人間は社会復帰出来るのかなぁ?
恋愛被害者の会の面々はカンバの消えた乗り換え後に世界との辻褄の合った生活が出来てそうだが
乗り換え前まではどうだったのだろうか?
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 15:40:25.63ID:gI0mgJQm
撃てばよかったって
マサコはカンバもヒマリも撃とうとはしてるだろ
当たってないから
当たればどうなったのかはわからんけど
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 21:13:15.64ID:YUHyz2hX
そういえば「すり潰す」ってワードにあまりテーマとの関連を感じ無いんだけど
何か解釈できるヒントあるんだろうか
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 21:35:28.30ID:mo8mQxRb
>>822
サネトシは確実に持ってると思うけど
桃香と同じ能力を持ってることは明言されてるし
桃香の世界改変に伴う記憶消去は起こってる
真砂子にそんな能力はないでしょ
かなりはちゃめちゃな世界だけど超能力あるのは二人だけじゃない?
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 22:51:19.20ID:GrOEwujs
真砂子は七実ポジかって上のほうで書いたけど、七実も真砂子も道化ではないよ

分からないことがあるにしてもアンチみたいな解釈をスレに書き連ねるのは勘弁してほしい
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 07:58:43.92ID:gbUskmQY
>>824
そうそう、本気でやれば暗闇でだろうと狙撃だろうと出来るスキルはあったのだから
カンバが反社会勢力とつながって抜けられなくなる前に
カンバを撃ってでも高倉家の呪いから解放すべきと真砂子の立場なら考えそうだし
14話辺りの真砂子もすでに気づいてるので出来うる限りの強硬手段を実行してもおかしくは無いはずなのに
最後まで温い警告で済ませちゃってるんだよなぁ。

陽毬の思い出し玉といい結局真砂子は自分の手を汚せない女なのかな?、とも考えられるが
恋愛被害者の時は容赦なく撃ったので違うし。

私には納得しにくいが
真砂子に情が芽生えて「境遇が似てるから」と高倉家に共感してカンバを見逃してしまったかのかなぁ。

真砂子は恋愛被害者は壊しても家族関係を壊すのだけは抵抗がある少女、という設定って感じなのかな。
真砂子は祖父と同じ生き物には成りたくない、と思っているのだろうか。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 08:11:13.21ID:gbUskmQY
16話でマリオに祖父の霊が取り付いたような夢を真砂子が見ていたが
実は真砂子自身が強欲な祖父の霊に取り付かれたかも?と不安になって悪夢を見ていたってオチだったのかなぁ。

最終話まで出番がほとんど無く
作中全く成長したようにも見えなかった乗り換え後のマリオが
病気にかかってない所を見ると。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 08:51:28.08ID:gbUskmQY
>>826
兎も東京タワーの違いも「ユリの父の不在」にも気づかない一般人の視点を考慮すると
桃果の記憶消去みたいなものは起こってるのかもなぁ、特にユリの父の不在は。

15話は余りにもあっけなさ過ぎてユリの父が本当に最初から居たのか
ユリ父を知るモブが居たのかみたいな大事な描写が無いから
素直に受け取っていいのか悩むが
乗り換え後の平常運行っぷりを素直に受け取るなら記憶消去は起こってるべきなのかもなぁ。

サネトシは記憶消去というか夢オチにして目覚めた人の記憶を忘れさせる力はありそうですね。



どこら辺に現実と夢の境界があるのか
境界が曖昧なのがイクニ作品の特徴だと改めて実感させられるわ。

物語の真実を追い求めようとするとまるで狐につままれたような気持ちになってくるなぁ。。。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 08:53:09.63ID:gbUskmQY
9話でマリオは喋ってないのにEDのキャスト欄に載ってるのは何でだ?
キャスト欄順を考慮すると「マリオも夏芽父母と昔水族館に来た事がある」って声だけの描写かな?
1話でマリオが高倉兄妹と同じタイミングで水族館に訪れていたとは思えんし。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 09:00:26.23ID:gbUskmQY
プリンセスオブクリスタルが日記を探せ、と言ったのは
16年前の価値観のままフリーズしてたからかもなぁ・・・

プリクリは陽毬だと信じてる私としては
接点の無い桃果の幽霊に取り付かれたなんてオカルトは疑わざるを得ないのだが。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 05:26:14.92ID:h90AEhoO
最終話の乗り換え後の池辺家に飾ってある写真の猿山がどこの動物園なのか気になる。
東京にある動物園?
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 11:15:28.88ID:BweVmcL2
>>825
カレーに林檎をすり潰して入れるように
他人の林檎を奪って自分の栄養源にする、みたいな感じじゃないですかねぇ。

夏芽財閥みたく弱肉強食的な。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 15:06:10.99ID:BweVmcL2
なんでペンギン帽=桃果はリンゴの方に力を貸さなかったのだろう?
そっちの方が自然な気がするのに。

無理やり運命を桃果と重ねようとする愚かなリンゴを突き離したかったからだろうか?
リンゴの家族がバラバラになるのは運命だったからだろうか。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 04:01:50.05ID:ST5USiSz
陽毬の子宮口丸見え画像ちょうだい
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 20:48:26.53ID:mOVPUynl
池袋駅の大地の像が写った背景って
アニメと重なるように写真で撮ろうとすると
大地の像が真後ろからの構図になってしまうようですが
ピンドラ作中の池袋ではわざと大地の像が輪っかのようにみえるよう像の位置を回転させた状態で作画していたのですかね?
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 07:15:57.75ID:jIVuzaNH
そういや回想から95年の地下鉄爆破事件時、千江美は出産直後で動けるはず無いだろうに
何で後に剣山とともに指名手配されるんだ?
いい加減?
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/14(日) 00:07:19.26ID:RoisASYe
作者さん、若い頃苦労してたらしいし。
宇宙に出て進化したニュータイプ的な何かの発想だよ。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/14(日) 01:00:22.25ID:RoisASYe
なんで大地の像がキガの会に使われていて
そこに地下鉄爆破事件計画のデータが残っていたり
地下世界とつながってるか?だよなぁ。

せっかく日本に来たのに開発によってロータリーに追いやられる大地の像は世間から爪弾きにされる高倉兄弟の象徴。
陽毬は兄弟にとっての重力、フランス国旗で例えると平等。
陽毬が死ぬ池袋で高倉兄弟の心はバラバラになる。

23話はマクガフィンか何かのようにどう味付けしても良さそうなイベントではあるが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況