X



コードギアス 反逆のルルーシュ 総合2943

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 11:55:34.10ID:sgJcszHL
コードギアス 反逆のルルーシュ無印・R2総合スレッド

●TV放映/WEB配信日程
【第1期】平成18年10月より平成19年07月迄放送。全25話。
・バンダイチャンネル: http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=585
【第2期】平成20年04月より同年09月迄放送。全25話。
・バンダイチャンネル: http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=1311

◆sage進行推奨。メール欄に半角で「sage」と記入。
◆荒らし、煽りは徹底的に放置。スルー(無視)出来ない人も荒らしと同じ。
◆生存説、カプ話、BL話は該当スレで。ここでは禁止。
◆著作権法の精神に照らして、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
◆次スレは>>970を取る(状況に応じて>>950)→スレ立て宣言→スレ立てる。無理なら代役を依頼すること。
代理人も、重複を避けるため、宣言してからスレ立てすること。

※前スレ
コードギアス 反逆のルルーシュ 総合2941
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1528518064/
コードギアス 反逆のルルーシュ 総合2942
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1547991851/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 22:49:01.30ID:7J5tqVZG
>>1
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 01:29:30.30ID:atm2Ijtr
腐女子もルルーシュとスザクとナナリーとCCは4人家族になったということで折り合いつけたみたいだよ
リピートしてる
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 02:29:07.20ID:PXA9EaPq
今回の復活ルルーシュは、悪党じゃなかったな
全てナナリー救う為の正当防衛みたいなもんだし
むしろ敵側は、目的の為に手段を選ばない悪党だった
コードギアスのヒーローヒロインが共闘する分かりやすい展開
途中の絶対絶命ピンチを切り抜けるのはパターン
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 06:23:03.50ID:lBx7frSy
それはない
敵側には敵側の事情がある感じだったよ
ルルーシュのようなギアスがなく、スザクのような健康的で力強い肉体もなく、ドーピングでかろうじて強さを保ちながら血を吐き、それでも民のために戦い続けるシャリオの姿を見て可哀想だとは思わない?
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 08:00:48.60ID:mS7FCenu
>>6
シャーリーも作中は名前が出るだけでEDのイラストだけだから
EDはイメージです、同名別人です押し切れるからなw

世の中には機体が爆散してヘルメットが宇宙漂ってたのに生きてた人もいるからなw
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 11:25:56.16ID:zbR0juGO
噂聞き付けたやつがすぐに確認して感想言ってるっぽいから
ブルーレイに載ってるの見てるわけじゃないよな
どこに落ちてるやつ見てるの?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 11:46:07.34ID:gOWu+Yz+
幻の26話
ルルーシュvsスザクでルルーシュ勝利ルート

二人が銃を向け合ったとき、スザクは「ルルーシュをお願い」っていうユフィの言葉を思い出してしまいその隙にルルーシュに撃たれてしまう
ルルーシュは「スザクは俺の事を親友だと思って撃てんかったんか?!」と後悔して戸惑う
でもそのスザクの口からは「ユフィ…」
それにカッとなりブチ切れたルルーシュ

ルルーシュはランス奪い敵の本拠地突撃!皇帝と対決し負けて捕縛されるEND
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 11:51:44.38ID:821yZ/TZ
マリアンヌってアーニャちゃんの幼い体使ってシャルルとズッコンバッコンしてたんだろうなあ
ど畜生夫婦
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 11:52:09.51ID:qtVSWF5W
>>27
その劇場版スレの抜き出しちょっと語弊ある

スザクがルルーシュを撃たず、しかも撃たれてしまうのは
引き金を引こうとしたとき、ユフィにルルーシュをお願いって言われたことを、捨てきれなかったから
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 11:59:34.02ID:mS7FCenu
正直ゼロレク以外はスザクがいなかった方が楽に進んだ気もする

ルルーシュの最大の失敗はナナリーの危機で周りが見えなくなって
よりにもよってスザクに助けを求めたせいだし
盗聴に気付かなかったルルーシュが間抜けなのか
尾行されてる事に気付かなかったスザクが間抜けなのかわからんが
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 12:08:02.52ID:6ZqZ5orO
谷口って二期が夕方に移ったことで
色々と変えざる終えなかったみたいに語ってて
そこに後悔と心残りを感じるけど
復活のラブストーリー劇見るに
幻の26話もR2のようなグダグダは回避できなかったんだろうな
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 12:24:29.83ID:CtOH7Fqa
R2で一期の焼き直しをしなきゃいけなかったのと
策の陳腐さやキャラのバカさは関係ないからな
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 12:39:53.01ID:8rqpmslT
>>19
他に適任いるだろうし
王様が前線で戦うとかわりとガイジ
王様から動かないと部下がついてこない的なルルーシュ思想ならともかく
後方でテキトーに指示出してりゃいいのに
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 13:00:16.84ID:zyLPwySR
>>27
二部はルルーシュ敗北ルートで
すぐに皇帝と対峙するシーンに繋げた
から幻の26話風味を感じた

ここはV.V.と対峙するルートが
見てみたかった
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 19:14:40.82ID:4ZfsXX7I
精鋭面子を揃えて最高の指揮官も復活したわりに
ナイトメアの扱い方が非常に残念なことになってたな
復活のルルーシュ
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 23:48:41.00ID:ciKmHZsR
男であることがそのキャラの一部だから
女だったらとか性転換好きの考えでしかないし
まず付き合うという考え自体が気色悪い
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 23:50:11.20ID:gd1scy8Y
シャムナって幾つなんだろうなあ
27〜8くらいで実はさっさと国を立て直して結婚したいとか
考えてたりするとそそる
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 05:33:41.42ID:Dy0RoGWA
>>19
敵側の事情って
平和になったおかげで
戦争で食っていたのに食えなくなったから
ナナリーを拐って紛争を起こし、罪のない人間を巻き込み、自国の民の血をも流すとか悪党以外にないな
0050リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2019/02/26(火) 07:55:16.31ID:iFVDOuCi
リンク
「悪に勝てるものは、トライフォースが暴走する覚悟のあるやつだけだと…。
ならば君たち、英傑の希望に答えておこう。

リンク・リンクが命じる!
貴様たちは直ちに殲滅せよ!」

リンクのギアスは戦闘力アップの他に、絶対遵守の能力のギアス能力を兼ね持つ。
トライフォース型の紋様の光情報を魔物に向けて照射する。

ボコブリン達
「んぐぐっ! イエス・ユア・ハイネス!」
0051リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2019/02/26(火) 08:02:46.55ID:iFVDOuCi
リンクは、時オカでは、ディンの炎、フロルの愛、ネールの風などの魔法能力を使いこなしているから、
ギアスを授かった場合でも問題なく使いこなすと思う。

リンクのギアスは、発動中は、リンクの心臓に大きな負担をかける欠点があり、
ギアスで戦闘力をアップさせている最中は、時間経過とともにハートがどんどん減少する。
マスターソードが疑似シン化形態まで覚醒する反面、リンクの命を削る諸刃の剣。
ギアスを使いすぎると、ハートが尽きてゲームオーバーになるので注意が必要である。

新型のギアスであり、クアッドコアのギアス能力となっており、
将来開発される新日本式のギアスに対応可能な能力を備えている。

クアッドコアであるため、処理能力が4倍になり、
ルルーシュと同じ仕事量であれば、消費電力は約1/4で済むことになる。

左目には、ギアスキャンセラーを装備している。
発動時には、青白いトライフォースの紋様が浮かび上がる。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 09:15:14.73ID:caCEvewK
>>43
蒸し返して悪いけど例え性別が違ってもどうやってもそういう関係にはならないと思う
幼馴染で唯一無二の友達ではあるけど
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 09:28:15.91ID:5KEab80H
一期で友人してるときはメッキで塗り固めた理想投影だし
ユフィの件でルルーシュの友情がどういうものか顕になったから
友情と言うのも歪な関係だったと思う
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 10:25:33.99ID:NqcQscN8
子供の頃を見るにナナリーを守りたいっていう目的が一致しなきゃ絶対友達にはなれなかったなw
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 12:39:01.00ID:FB9p7JVi
性格的に相性はいいとは思えないけど
お互いにやっぱお前はすげえやと認め合ってて
周囲に俺の親友すごいだろと自慢したいんだと思う2人とも
紹介しようナイトオブゼロ…枢木スザク!
の時のドヤ顔見て確信した
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 13:35:46.08ID:gGRwMTAc
スザクは固真面目だから損する役割背負っても
自分では損してると気づかず会わせちゃうのよな
ある意味都合いい友人
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 16:04:27.79ID:DQQ0Hhs3
>>63
今のナナリーは目も見えるししっかり働いてる公人だから
大事にされてないのではなくて過保護な赤ちゃん扱いを卒業したんだと思う
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 16:37:55.37ID:pzRdLl9K
ゼロレクから映画までの話って何かで補完されてるの?
シャンティとか誰?なんだが
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 17:17:55.55ID:efZSMKFB
>>65
もっとも平和な1年って言ってただろ
つまり何もなかった1年

逆に言うなら今後は毎年何か問題が起きるわけだが
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 19:45:15.37ID:zfcPQBtV
スザクは様々なギアス能力者と戦うことになるが、その中でも
炎をうんこに変えうんこを炎に変える能力者とは最低最悪な激闘を繰り広げることとなる
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 10:35:59.62ID:zGI0vXcE
10年前のシリーズだから新規客が見込めないだけでリピート結構いる感じだけどな
特典も数足りてないし
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 10:54:44.45ID:BEBsosfR
特典足りないのはどうにかして欲しいよな
クリアファイルあれば今週も観に行ってたのに
次週のポスカ微妙だからその次で行くか
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 23:57:23.84ID:jhu/KL+z
ぽっと出の敵が死んでも何とも思わないし主要キャラの誰か死ねば良かったのに
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 01:45:34.35ID:Xs2pYc+A
ユフィやシャーリーのファンはかなりひどい仕打ちをされたけどな
ルルーシュのファンでも死んでてほしかった人には
復活してそれなりの最期を遂げるどころか
ラブラブエンドだったから酷い仕打ちになったんじゃない
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 02:07:21.28ID:M0Lg7/99
ユフィは殺された時点で既にひどい仕打ち受けてるから
R2では影も形も出てこなかったし
シャーリーは知らん
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 02:09:29.09ID:PkP1T9N3
ユフィはTV版まんまだしシャーリーは生きて新規作画あるし
死んでほしかった派はそもそもタイトルで地雷避け必須じゃないかな…
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 02:17:12.77ID:vIDoQ8Sn
>>92
ユフィの話は尺の都合でがっつり削れてるから違うぞ
スザクとは上司の関係だしゼロの正体にいきなり気づく賢いキャラになってる
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 03:13:30.79ID:Xs2pYc+A
>>94
私を〜は重要な部分だと思うが叛道ラストで思い出してるのはユフィだったし別れ際も上司への感情ではなかった
仮にそうだとしてそれだけで態度変えるようなやつじゃないだろう
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 03:35:16.63ID:NaJy++Pf
ユフィに限らずだけどその手の独立した見せ場は基本カットする方向
シャーリー編マオ編カットもそうだしカレンもリフレインの回やってないよね?
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 04:15:16.60ID:hHQjsrpL
>>97
カレンのリフレインはあったことになってるのかな
スザクとユフィのやり取りは前後の流れやニーナのキャラ変からして起こってないと思う
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 10:15:49.96ID:hHQjsrpL
谷口が劇場版は群像劇はだめだから諦めたとインタで言ってたし
劇場版はルルーシュ以外の人間関係かなり削られてるよな
TV版のときから群像劇ではなかったけど(特にR2)更にルルーシュ中心になってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況