X



コードギアス総合アンチスレ015

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 09:38:32.59ID:9Ospgby1
このスレはTVアニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ」を中心とした
コードギアスプロジェクトのアンチスレであり、それに関わる全ての作品へのアンチ意見を取り扱います。
アニメ2板のタイトルは長くて懐アニ板でスレが立てられないので、スレのタイトルを変更しました。
このスレは実質的に「コードギアスは製作も信者もキチガイの産廃アニメ227」になります。

※本スレの懐アニ板への移動に伴いアンチスレもこちらに移動しました。
※唐突に他作品叩き(○○も糞、○○よりマシetc)を始める単発IDはスルーを徹底。   ←大事!
※次スレは>>980が立てること。無理なら指名。宣言なしのスレ立ては厳禁です。   ←大事!

前スレ
コードギアス総合アンチスレ013
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1479857463/
コードギアス総合アンチスレ014
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1494144931/
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 21:02:59.74ID:1E+ognCe
つうか他人の人権を無視するようなギアスを使うかどうか躊躇するよなシーンあったっけ?
戦略()的に悩む事はあっても、相手の事を考えてるような描写なんて思い出せないけど、どこら辺が優しかったんだろう?
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 09:15:56.39ID:yOjAqeLY
無印25話のスザクの台詞、
傲慢にして卑劣、それがオマエの本質だ

何気にスザクって的を射てる事言う

クズにとっての人権を尊重する、というのは自分にとって大事な人間にのみ適用される
ただ、これは現実にも珍しくない事だし批判しようとも思わない、知らない他人より家族や恋人、中の良い友人を優先するのは普通

コイツにとっての大事な人間の基準が利用価値の有無でしかないと、客観的に観れる視聴者は気付き

友人=利用価値が高い、自分に都合の良い人間

大事な家族=自身が家族を大事にする愛情の強い人間だと、道徳的に価値の高い人間だと認識する為のツール

そう見える様に作ったつもりが無いというのが脚本のサイコパスさを際立たせている
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 10:46:09.44ID:AKr1YPMZ
スザクの過去のトラウマ抉ってまでナナリーの騎士にしようとするし
ほとんど、自分の都合優先であり相手の人権全無視

しかし信者(腐)はスザクに執着してるところに価値を見いだして萌えているから
そんなところもルルーシュらしくて微笑ましいよねって目でしか見てない
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 16:31:17.81ID:dOy4S9E4
>>446
たまに叩かれる最初の親衛隊へのギアスもそうだが、
そういう明らかな悪人と繋がりたいと思ってるわけじゃないだろうに
全てと繋がりたいって全体か無でしか解釈できないのか……
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 17:10:57.49ID:FUm6Rti6
>>447
谷口の感性は、後で反省できる人間だったということでチャラ
信者の感性は、使っているときも相手と繋がりたいと強く思っていたし儚い願いだったルル様あ…
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 17:32:43.43ID:d5K3pHDp
ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが命じるって決めセリフもそうだけど歪んだ繋がり方しかできないのに元皇族のプライドの高さとコンプレックスを感じる
ダメな面ちゃんと見据えて作中で批判されたりそれに合わせた試練用意してくれればここまで不快なキャラにはならずに済んだのに
それすらせずにルルーシュ美化するから作品全体の倫理観のおかしさで気持ち悪くなってくる
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 18:49:14.90ID:1iUUn8cE
ここアンチスレだけどうなずける意見が多くて感心するわ

悪人でも魅力あるキャラクターはたくさんいるし
無理に主人公を美化することはないのにね
欠点も含めてその人物が好きというのがファンだろう
狂信者と最近の制作側は何が何でも教祖ルルーシュ様を優しい少年に仕立てあげたいらしい
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 22:37:57.95ID:4KSVpTA0
捨てられし皇子
ヴィブリタニアが命じる
大国の皇族だったというプライド()は捨てられないんだな
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 23:15:09.21ID:qgoDauVW
そこ疑問だよね
皇帝に衣食住与えてやったって言われて
だったら継承権はいらない!と思ってたはずなのに
皇族であることは捨てられず自分は皇子だと名乗っている
本当にシャルルを嫌悪してるならブリタニアの血が流れていて皇子だったことすら汚らわしいと思うはずなのに
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 23:50:40.59ID:HsdmLgfR
嫌いなものでも利用できるものは利用する…
そんなダブスタな主人公とそれを支持するファン達
まぁ一般ウケしなそうな話だったと思う
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 00:19:24.05ID:v0zHdHIE
捨てられたって言ってるけど皇帝の前で自分から捨てたせいでナナリー巻き込んで人質送りになったんだよな
でもそれに対してナナリー巻き込んだ罪悪感とかなさそうで皇帝とブリタニア恨んでるし
勢いで皇族捨てた後悔とかなさそうなのにブリタニアや皇子を名乗るし自分の中でどう処理してるんだろう
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 01:02:26.46ID:gWtL2qAj
自分は特別って選民意識が強いんじゃね
だから平気で他人を洗脳し好き勝手やれると
世界一自分に優しい嘘つきだな
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 08:24:13.78ID:S8xarm9q
>>457
プライドはあるのに嫌いなものは利用できて
アッシュフォードもディートハルトも自分に特に害なくフェードアウトしてくれ結果的に利用価値だけ搾取できる
お前にはギアスをかけてやらねーよという上から目線のセリフも言える
いい世界だな、羨ましい

>>458
母親も自分達もゴミみたいに扱い大切なものを奪うことしかしない皇帝から離れようとするのは当たり前の感情だと思う
でも捨てられし皇子って皇族への執着バリバリ
その名前も生まれも親と直結してるのにな
ランペルージ姓を名乗る心理はリスク高くなるから甘ちゃんだと思うけど理解できる
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 16:33:39.30ID:S8xarm9q
皇族として生まれたから名前は切り離せないとしても
「捨てられし」って意味わかんないな
皇族にうんざりしてるやつの口から出る言葉とは思えない
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 19:07:01.66ID:lf25B4eU
父と兄達を追い落として皇帝になりたいって気持ちはずっとあったんだろうね
動機が国民を幸せにすることではないから共感しにくいが
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 19:31:20.43ID:ZQ1twKzM
ルルーシュは性分として
会社のような自分の上に立つ人がいる職業には絶対つかないだろうし
勝った負けたに異常な拘りがありそうだからな
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 20:22:40.35ID:UZr23pXg
ルルーシュが王になったら国民のためにいい王になりそうという意見を聞いたことがあったけど、どこら辺見てそう思ったのかよくわからなかった
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 10:24:16.41ID:1HlUZt38
クロヴィスやコーネリアと比べると皇族一冷酷ではないと思うけど
世界で一番優しい嘘つきは意味不明
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 00:13:43.99ID:5kr4XL1E
コードギアスは全部のせのアニメだと言われていたが、正直ロボとかオマケ過ぎて無くてもよかった
ひとつひとつが小粒化して全体的に残念な感じになってたと個人的には思った
どれか1つでも満足した人とか印象が違うだろうと思うけど…
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 17:34:59.30ID:BBC+H7cZ
魔女()のC.C.とか父親殺されて記憶消されたシャーリーとか自分にギアスかけられたかしか気にしないカレンとか
ルルーシュのハーレム要員として側に置くためにキャラとしての魅力殺すからね
そんな人格崩壊した女キャラのストーリーぶった切るように挟まれるエロシーン見せられて喜べって乱暴な話だよ
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 18:33:27.32ID:ER1b31ia
C.C.は最初はルルーシュを肯定するでもなく
ルルーシュのヌルさを笑ったりしていた時は好きだった
後半はただの女になっちゃった

劇場版はもっと可愛さ()強調されてるらしいな
しかも約束を守ってくれないルルーシュに不満漏らしてるとか
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 22:29:56.54ID:BVA8Ge2O
女性キャラは主人公とからむと痛さが増すわな
シャーリー、カレンは特に
健気な妹ナナリーもフレイヤ撃つ羽目になったりするし

>>472
わかる
あいつはキモいとか言いようがない
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 01:58:23.38ID:HIDrofjQ
C.C.は特に好きなキャラでもなかったけど人外だしなんかすごい秘密を隠してるんだろうなーっていう
C.C.が関わる作品の伏線には期待してたんだけど結局肩透かしでただ不幸な自分に酔ってただけの元奴隷娘だからがっかりした
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 16:51:10.93ID:0zRYrKmq
CCの正体は何百年も生きているお婆さんで態度や言葉づかいは尊大
そのくせ性格は幼稚なままでぬいぐるみ(?)を抱えて可愛さアピール
ああいうあざといキャラが好きな人もいるんだろうが
普通に気持ち悪かったわ
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 14:03:45.51ID:ud3P/2Sd
■知れば知るほど…「嫌韓本」に学ぶ韓国対応法 (2014.04.11 ZAKZAK)

韓国を訪ねる観光客はめっきり減り、テレビドラマの韓流ブームも下火になった。書店の店頭には「嫌韓本」が平積みされ、インターネット上では韓国批判の論説があふれている。

こうした現象について、日本社会の右傾化や排外主義の高まりだと戒める向きがあるが、ちょっと違うと感じている。むしろ、韓国に対する関心と認識が深まったがゆえ、という部分が大きいのではないか。

◆日本人を差別

「周囲の日本人のあいだに、韓国嫌いが増えている。(中略)嫌韓論と名付けたマスコミもあるが、これすら当たっていないだろう。
韓国を疎(うと)ましいと思う日本人が増えているのである。疎韓(そかん)論とでも言えばいいのだろうか」

豊田氏は日韓友好を誰よりも願いつつ
「韓国人は、はっきり言って、日本人を差別している」「ここまで居丈高な対日要求を突きつけてくるのは、日本人に対する人種差別のため」とも明言している。

確かに現在も、韓国の政府やメディアによる日本だけを狙い撃ちした「ヘイトスピーチ」は異様であり、あまりに一方的である。

豊田氏は今月出した新著『どの面下げての韓国人』では、民主党政権が行った韓国への「朝鮮王朝儀軌(ギキ)」引き渡しが逆効果だったことを指摘し、
(その後、日本に所有権がある朝鮮由来の文化財を取り返そうという運動が韓国で展開、対馬で盗んだ仏像を日本に返さない事態に・・・。)

「日本側の善意は、韓国には通じない。こうした際、韓国人は、善意として受け止めるのではなく、日本人は、疚(やま)しい点があるから、そうしたのだと解釈する」と強調する。そしてこう主張している。

「反日が高価な代償を伴うことを韓国に教えないかぎり、韓国の(歴史)捏造に基づく反日は止まらない」
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 22:55:48.25ID:lYyxNVXx
誰とも添い遂げられないと思う
視聴者を満足させないことが売れる秘訣だと思ってそうだから
そこは一貫してると思う
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 13:01:42.48ID:UzOgMtgM
劇場版では話の最後でC.C.がルルーシュの死体について明記してある手紙を読み上げ、御者がいなくなり、C.C.が馬に一人乗りしてるだけだから
TV版の不老不死魔王魔女二次創作が以前より妄想とは言えない状況になった
劇場版が全ておかしい方向に作用してるのが滑稽
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 14:10:39.18ID:aygtW8E3
>世界一優しい嘘つきとか意味が分からん

世界一(自分に)優しい、(都合の悪いことを美化する)嘘つき

って事だろ
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 17:15:13.01ID:N57ERh/3
死人を生き返らせるならコードを継いでCCと同じ体になったってことにするのが
一番楽なんじゃね
何でもありの作品だから考えるだけ無駄かもしれんが

>>480
ワロス
それだな
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 08:03:21.66ID:60D9b70K
テレビ版は
シャーリーと付き合うか付き合わないかの駆け引きをしてるうちにシャーリー死亡
ルルーシュはゼロレクイエムをしてコード継承しC.C.との約束を守る

すごいね
不老不死妄想がほぼ公式になるように劇場版創った公式さんさすがですわ
これが谷口監督が面白いと思うエンタメか
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 16:08:26.01ID:bbllpypb
死んだのに他のヒロインとイチャイチャしてるなんて
自分がシャーリーファンだったら殺意覚えるけどな

でもシャーリーはルルーシュの一番だし…って希望観測的見方をしてはファン続行するんだろうな
このアニメのカプ厨は
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 18:54:55.44ID:7OlvsZEB
劇場版はテレビ版とは性格を変えたり別人だったり
別の関係性だと名言されてはいるけど
ルルーシュの遺体が運ばれてる主旨の手紙を読んでるC.C.は独りで
その時御者もいないから
テレビ版御者=ルルーシュが成り立っちゃうんだよな
しかも御者がいないルートのC.C.は笑顔をくれる約束はどうしたんだ?納得いかないなってこぼしてる

これは既に可能性の話じゃなくなってる
完全にテレビ版はルルCエンドだな
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 21:37:06.25ID:v9nF1eoF
劇場版は総集編とは名ばかりでテレビ版とはまったくの別物なんだね
ファン向けなのか新規向けなのかよくわからんな
新作はテレビとはつながらないってことか
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 23:38:36.89ID:7OlvsZEB
テレビ版でもシャーリー死んだ後に
ルルーシュC.C.が見つめ合ってカレンに邪魔されるようなシーン入れてたの作り手の神経疑ったけど
劇場版では彼女がいるのに同じく見つめ合うシーン入れてる

シャーリーがルルは私の彼氏だから当然私に気があるの!て言ってる脇でルルーシュがC.C.といい感じになってるようなもの

シャーリー厨でもCC厨でもない自分からすると
ルルーシュが気が多いクズ男にしか見えない
こんなクソハーレム構造でルルーシュ取り合いしてるんだから腐ってる
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 02:46:12.68ID:Lea5YjRY
誰でもできるパソコン一台でお金持ちになれるやり方
念のためにのせておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

65B
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 22:08:15.12ID:H1lC/E4h
映画ではスザクや騎士団の描写が良い方に変わったらしいね
新作がどんな話になるか知らんけど主役のルルーシュと相方のC.C.は確実に甘やかされるだろうし
シャーリーの行く末だけが不安だ
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 23:04:11.26ID:P2cISwbD
>>489
騎士団がゼロから離れたことが誤った選択だと思ってる改編だから
信者にとっていい方向にはなっただけ
つまりはルルーシュマンセー色がより強くなったということ

スザクはどうよい方向になったのか知らん
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 19:36:22.34ID:7BfYFo5o
ルルーシュ好きはルルーシュに都合いい展開が好きなのかもな
途中で苦しむルルーシュを見たくないって事なんかな?
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 19:51:50.88ID:WsU76ogH
現実でも麻原なんかを信仰するやつが沢山いて
なぜそんなにカリスマ性があるのか
その魅力はこちらには理解できるものじゃない


おかしいやつの集まりは思ってる以上に世の中に溢れてる
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 00:42:46.71ID:vNQ9SWbi
ルルーシュ好きがルルーシュの魅力を語る時に、たまに通じない言葉を喋ったり、同じ作品を見て言ってるのかわからない感想を言ったりするよな
優しい嘘つきとかも謎過ぎて全然わからないし、共感しにくいよな〜
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 14:57:13.59ID:vNQ9SWbi
製作側も問題あるけど、そう受け止める奴も奴だよな〜
ゼロレクイエムなんかで誤魔化されんなよと思う、見てる方も
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 20:59:39.60ID:hS3D1Que
ずっと信者だったのか、新作出て戻ってきたのか知らないけど、元気だよね
もういい年だろに
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 07:23:40.55ID:C6O1uuZj
中国と朝鮮やばいから早く復活のニダーシュやって在日に現実逃避させてやってよw
特にスーパー電波アニメ「ヴヴヴ」を作った大河内に期待してるよw
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 14:01:51.02ID:oqkFijw/
何だよって思って調べたけど、空気アニメのひとつだな・・・
大河内がシリーズ構成やるとおかしなところが絶対ひとつは出るようになってるからな
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 15:47:21.87ID:hkmTmLPY
あれで大河内は基本的にキャラを殺せば盛り上がると思ってるのがわかるし
吸血鬼ネタでオタクの性欲を掻き立てようとしてるのも
望まないレイプを主人公にさせて悲劇のように見せておき
裏ではオタクを釣ろうとしてるのもわかる
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 00:20:24.23ID:PdKeVBX/
批判するなら映画も全部見てからじゃないと資格が無いと言う奴とか
よく聞いてるとアンチじゃなくキャラ厨だったりとか、
アンチスレにもごく稀に信者っぽい奴来るよね
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 17:34:13.81ID:esXu9AaB
>>507
武術はないが戦略に長けた天才皇子が大国と戦う
といった触れ込みから期待して見てみたけど
わけのわからん洗脳力をもらった主役が無双するだけ
百万のキセキなんて馬鹿みたいな作戦が通じるし
考察する余地もないギャグアニメでした
そりゃキャラ厨しか残らんよ
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 10:59:33.98ID:1eLnqHpK
二期脚本破綻の言い訳として時間帯が変わったから脚本リセットしないといけなくてスケジュールもキツキツだったったからってよく言われるけど
脚本組み直しだけが原因じゃないよな
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 11:26:15.83ID:Q7wd1dit
たまに見かける「映画では○○が生きてた!」とかも、その程度の修正で名作、いや、まともな作品になるとも思えないしね
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 22:31:14.93ID:piSS1JeH
いや、ファンは○○が生きてたから映画に期待!みたいに言ってるけど、誰かが死なない程度で作品が良くなるとは思えないって事ね
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 18:04:31.99ID:dnYfQiu4
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 21:48:47.09ID:dMuh1+gf
実は死んでなくて生きてました
死んだ人物だけどなぜか生き返りました
後者の方が驚きだよな
今後コードギアスシリーズで誰か死んでも心配ないね
人気キャラに限るけど
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 00:00:29.23ID:Ca/EnHEQ
一期「ルルーシュとスザクの対比を主にした群像劇だな」
二期「ルルーシュ美化のために他キャラ使われてるな…」
亡国「客寄せパンダ…」
復活「まだ下降するとは…あっぱれ」
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 00:42:19.34ID:Ca/EnHEQ
>>514
亡国でレイラが虐殺回避させたとき
反逆での生死の重さがより陳腐になったと思ったけど
まさか反逆でもそれしちゃうとはね
真面目に見ると損なアニメだというのがよくわかったよ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 12:25:58.00ID:HqJYueYW
>>516
最初の期待値が大きかった人ほど最後ガッカリしてるんじゃないのだろうか?
逆に最後までファンの人は何で楽しめたのか、よくわからない
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 13:17:41.75ID:NU8ifBa+
今他所でルルーシュは本質的に善人だけど目的のために手段を択ばないだけとか書いてるやつが居て驚愕したんだけど
目的のために手段選ばない決断ができる奴を本質的に善人と呼べるのか
勝手に人の頭いじくりまわせる能力を使いたい放題してるやつが善人とか怖いんだけど
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 13:28:59.83ID:uGxcUzn+
まあ谷口がこう言ってるからな

ルルーシュの反逆者の元となっているのは妹を思う優しさで
本来ルルーシュは人の人権を大切にする人なので反省出来ましたし
逃げなかったので正しいヒーローです。

ルルーシュ君は本当は善人だけど修羅になるしかなくて一人で戦ってたんですうって言ってる信者と大して変わらん
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 00:28:01.10ID:v6IoE7ij
こういうのは読解力とは言わんよな?
作り手の気持ちをわかったのはファン側だとして、そもそもわからない方が普通だと思っていたが…
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 08:05:04.48ID:1kvBFe1B
信者に言わせればルルーシュアンチが穿った見方をしてるだけ
ということなんだろう
雑誌で声優さんがルルーシュの印象をそれぞれ話したとき
鬼畜だとか理解出来ないだとかの話が多かった
その中でもジェレミア役の成田さんはルルーシュは妹や母親への愛はわかるが
冷徹で人間的なあたたかみが感じられないというようなことを言っていたけど
ジェレミアはルルーシュ専用の忠義キャラにされてしまったよな
それについてどう思ってるんだろう
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 11:20:36.92ID:9kM9IhIU
ニュータイプ
スタッフ&声優陣からのルルーシュへのメッセージ集

革愚痴P「最後は大人になったかな?もう悪いことすんなよ(笑)」
登美側「安らかにお眠り下さい。お願いだから、もう二度と出てこないでね」
名方「わりと流されやすく、イレギュラーに弱かったね。てゆーか話すぎ」
てぃー「逃げやがったな、この野郎」
野洲側「人としていろんな意味で問題があります」
楽器「どういうことかわかりません」
娑蜜「ちゃんとまわりの人と話をした方が良いと思います」
成田「どこまでも冷徹で人間的な温かさなどが感じられない部分に違和感を感じることが多かったです」
若本「このルルーシュという少年もまた、誠に不可解な存在。業の深さを感じますね」
白鳥「潤ちゃんよくやりました!すばらしいです!共感はできませんが」
井上「数々の名言に脱帽(笑わせていただきました)」
幸野「何でもないことをややこしくいる気がします。近くにいてほしくないですね」
福山「お前は本当に自分が大好きだなっ!」
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 21:59:02.98ID:PCuVXWEF
>>525
乙です
声優さんがまともすぎるw
仕事があるのは嬉しいだろうけど狂信的なファンのいる作品に関わるのは
気を使いそうだな
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 00:00:02.79ID:aD1xnxTJ
これ何年の何月号のだっけ
近くにいて欲しくないとかややこしくさせてるとか
信者に見せたら「何言ってるの?本気?」って言われそう
このニュータイプ記事は大人がまともな意見持ってるの確認出来るから安心するよな
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 23:16:33.11ID:LrSWZiGx
アニメ雑誌なんてコアなファンが見てるのに、よく言ったよね!
信者に媚びるつもりは無いってことかな?
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 23:25:23.72ID:L/vsb7KD
扇声優は「お前本当はいいやつだったんだな!」って言ってたような
それを見ていいやつはあなた…って思った記憶がある
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 23:36:01.20ID:RuQXWeSY
>>531
2期終了後だったからもうこれ関係の仕事はないと思ってぶっちゃけたんじゃない?
同じインタに谷口監督への一言って項目もあったんだけど谷口監督の頭の中を見てみたいとかいうもっと危なげな発言もあったよ
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 08:36:25.39ID:Op/Eraq0
まぁ普通に考えたらそうなんだけど、誉め言葉とも言えなくないからね
「よくこんなアイデア浮かびますね!頭の中を見てみたい!」
みたいな
これもアンチスレで言えば誉めてなく聞こえるけどw
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 02:19:44.98ID:tlCeNleA
ルルーシュという人物の印象が声優と谷口で噛み合って無いんだから
谷口が疑問視されるのも必然的だろ
仕事お願いされてる側としては直接的に言えないのは当たり前
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 16:48:19.95ID:HNRvClCf
演技するにはキャラクターの思考や行動の意味などを考えなきゃならないものな
このアニメのように支離滅裂な話だと演じる方も苦労だろう
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 22:17:45.55ID:4rs8mAFd
ルルーシュは心の声が台詞として聞こえてるから考えてる事がわかるけど、あの説明が無かったら、何を考えてるのか全くわからないだろうな
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 22:31:09.77ID:vo75hx6j
確実にどんな人でも可能な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』

83H
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 12:19:07.09ID:ssd3thic
なんかシャーリーに力をあげた的な描写あるけどそれでかなりテンション下がったな…いや、
生きてるのはいいけどこの子は普通の学生だからこそ良かったキャラなんじゃなかったの?
そもそもルルーシュを生き返せる時点で蛇足だけど
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 15:39:53.88ID:dvY1DJX9
Takeshima islands are legally Japanese teritorries !
竹 島 は 日 本 固 有 の 領 土 で す !!


                 ┌─┐         ____________
                 │●│       ./ 2月22日は竹島の日です。
                 ├─┘      <  日本人の矜持にかけて絶対に竹島を取り戻そう!
                 |           \これは聖戦(ジハード)だ!!
                /!\        
           _   _/--  ::!\         ./\_/"r---、
          / !、__/       \      /ヽ  / /ヽ  ヾi___
         ,/  i_.: ヽ  \   !  \  ....../;;;;;i .\.!. !::::    " ヽヽ
        /   /::    ::::  /:::: :::::i.:::::::'''''\|_/  /i      __ヽ
::::::......    /    /   /::::::::i./  ::  .\.:::::::::'''  丶 ̄ヽ───""".::::.........
       / :::i    _::::::::::::::::/       \  ...................
  ::::::::::::::::: ̄ヽ__  /丶--、___−--! ̄""    ...................::::::::
   ''':::::::::::::::::::::::::::'''''''''''''''...................                   '::::::::::::::::::::::::::
     ◆9条のせいで島根県竹島は奪われ
     北朝鮮による拉致被害者は奪還できず、 小笠原の赤サンゴは壊滅状態、
     沖縄県・尖閣諸島周辺では漁ができない。
     日本海EEZ内では北朝鮮が密漁する。
無法をやりたい放題やって神の国日本を苛めて喜んでいる
基地外サイコパス国家で21世紀の悪の枢軸国ともいうべき中国、韓国、北朝鮮を決して許すな!!
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 21:11:53.27ID:YutsmZkP
死ぬシーンがカットされたのか、生き残るシーンが追加されたのかで印象は変わる
カットされてたなら相手にもされなかった可能性があるが、シーンが追加されたなら積極的に生かそうという製作の意思を感じる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況