X



灼眼のシャナ総合 メロンパン306個目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 00:31:27.96ID:oQBUPDTj0
灼眼のシャナ、遂に完結!
――――――――――――――――――――――――――重要項目――――――――――――――――――――――――――
・原作、雑誌等での未放送内容は然るべき板へ。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨(メール欄に半角小文字でsageと記入)。
・次スレ・a href="../test/read.cgi/anime2/1447126547/970" target="_blank">>>970が宣言してから立てる。無理なら代役を指名すること。
・スレ数は第1期から継続しています。メロンパン115個目までが第1期、第2期は187個目まで、第3期は287個目まで、以降は総合です。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
TVアニメ 第1期 『灼眼のシャナ』(2005年10月〜2006年3月)
OVA 灼眼のシャナSP 恋と温泉の校外学習(2006年12月8日)
劇場版 灼眼のシャナ(2007年9月21日)
TVアニメ 第2期 『灼眼のシャナU-Second-』(2007年10月〜2008年3月)
OVAシリーズ 『灼眼のシャナS』DVD&Blu-ray Disc全4巻(2009年10月23日〜2010年9月29日)
TVアニメ 第3期 『灼眼のシャナV-Final-』(2011年10月〜2012年3月)

◆公式
TVアニメーション灼眼のシャナ
http://www.shakugan.com/
ASCII MEDIA WORKS
http://asciimw.jp/mediamix/shana/
J.C.STAFF
http://www.jcstaff.co.jp/
灼眼のシャナ
http://www.jcstaff.co.jp/sho-sai/sha-shokai/sha-index.htm
劇場版 灼眼のシャナ
http://www.jcstaff.co.jp/sho-sai/sham-shokai/sham-index.htm
灼眼のシャナU-Second-
http://www.jcstaff.co.jp/sho-sai/sha2-shokai/sha2-index.htm
灼眼のシャナV-Final-
http://www.jcstaff.co.jp/sho-sai/shana3-shokai/shana3-index.htm

◆前スレ
灼眼のシャナ総合 メロンパン305個目
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1479347163/
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 11:43:23.97ID:GASuI8zL
>>532
>>533

ありがとう。
今主人公も吉田もウザすぎて心が折れそうだ。
主人公とヒロインがくっついてほしい派の自分には合わなそうだw

シーズン3は遠いw
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 13:26:00.85ID:iivxQCMv
原作だと特殊な性格ゆえに向けられた好意にどう応えていいかわからないままズルズルすごしてたが
結構初期から悠二はシャナ大好き
シャナはシャナで好意はあったが好きだとは言えずに停滞してた
一美に対しては好きでいてくれてるのに甘えてた感じ(ある意味で人間として見てくれてた最後の砦だし)
優柔不断って言っても鈍いからそうなるっていうより考えすぎてた

アニメは典型的なあれにされちゃったし
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 13:31:07.48ID:xdZnfYMh
2期後半からは、原作準拠の若干頭のおかしい悪辣軍師として大活躍してくれるよ
仲間としては頼もしい限り!
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 16:58:20.80ID:FVUeZ2Y0
俺も1期〜2期途中までの悠二にはイライラしたな
というかあれでイライラしない人いないだろw
しかしまあ2期後半で覚醒してからは見る目が変わったよ
最初からあんな感じだったらなぁ
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 19:21:55.55ID:LXODEdio
アニメではなく原作入ってみようかなw
とりあえず 二期の覚醒まで来たw
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 19:51:50.91ID:+vLDxiWO
見返すと悠二って味方側の頭脳担当にしてはやることえぐい気がする
というか封絶張ってるからって町の住人ごと敵を粉々にするとかおっかないし
相手がまんま人間の姿なのに首をへし折って倒し、剣をぶっ刺すなんて
一年前まで普通に学生してた男の発想ではない
オーバーロードのアインズみたいにアンデッドになって人間への興味薄れたとかじゃないのに
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 20:05:56.11ID:FVUeZ2Y0
アニメの悠二は1期2期の時あまり好きじゃないんだけど
ただ1期の平井さん関係の話は原作の悠二だと不可能かも
だから3期で平井さんを救ったのは1期の悠二だからこそって感じがする
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 20:32:05.56ID:aK59LJJ6
あれは別に原作の悠二基準でも不可能ではないけどな
まだ流石に現実を受け入れられないから足掻くっていうのは
それにシャナをシャナと呼ぶこと自体がそもそもいつも平井さんを気にかけてるわけだし

平井さんのキャラがってことならアニメのがよかった
原作は大人しい子って感じで出番もほぼないし
そもそも大人しい一美と活発な平井さんでバランスとれるし
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 04:51:18.70ID:CX0WpOez
こういう自分の利益度外視で周囲を無差別に救済する系の主人公って誰が始まりなのかね
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 19:36:44.34ID:/9NVQEU3
1期で平井さんが消えた話は大泣きしたなあ
そして3期で平井さんが復活して嬉し泣きしたもんだ
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 21:25:39.72ID:GHAgYgYZ
>>542
そりゃアメコミの影響だからずいぶん昔からある
ただ悠二の場合は結局、消えてしまう自分の存在を少しでも覚えておいて欲しいっていう利己的な思い込みの行動だし
周囲を無条件で救済するタイプではないと思う
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 22:00:34.38ID:UmxROeTK
そもそも悠二は自分のためにしか動いてないよね
平井さん復活も、シャナのために世界創造するのも、生まれ故郷のみ守るのも
そのために自分で言ってるけど邪魔になる奴は殺し、間接的にもっと多くの被害も出し、仲間を裏切り
シャナでさえ拉致監禁したとんでもない悪党とさえいえる
多いに批難されて然るべきだし本人も死ぬ以外の罰は受けるべきとしてるなかで
シャナと蛇さんのみがそんな悠二を許そう、それでも愛そうって思われたキャラ
あのあともバルマスケの一部の面々以外からは結局他の誰にも許されてはいない存在だし
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 22:43:39.32ID:UfW7pyMu
利己的というには全体主義かつ感情を尊んでると思うけどね
ヨーハンにも突っ込まれてたけど結果的に全体のためになることの範疇に自分の願いを織り込むから要らん罪悪感もどんどん背負って、
自分の願いのために自分に罰を課して自分の幸せは許されないと判断しちゃう

バルマスケの戦争だって悠二が後乗りで参加しなくても起きてたことだし、シャナは悠二が計画変えさせるまではバルマスケに殺されるはずだった
結果的におそらく悠二が参加したことでトータルの被害は抑えられたはずだし御崎市の何千人規模の人を復活させたが、
それでも犠牲が出ること承知で計画に乗った罪まで綺麗に片付けようと自分を追い込んじゃう

アニメだと改変されたけど池を治すために自分の存在の力を削ることを
「捨てるんじゃない。生かすんだ」と言い切ったりと極端な殊勝さがある
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 22:58:09.59ID:/9NVQEU3
原作の悠二だと平井さんを助ける為に必死にはならない感じがする
トーチは消えるものだからと割り切って平井さんが消えるのを放置するか利用しそう
そこがアニメの悠二と決定的に違うところだな
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 23:25:22.62ID:UmxROeTK
>>547
いや多分原作の悠二でもあの状況ならまず平井さんのことなら抵抗するとは思うぞ
アニメみたいにより親しくなった上で池のこととか聞いたあとで、なんとか平井さんのためにしようって行動を起こす
原作だとそんなの知る前に平井さんが消滅してしまってたから
シャナの名前を決めたのも言ってみればアニメ同様平井さんを思ってのある意味無駄なあがきから来たものだし

そういう行動しときながら、いざとなったら何でもかんでも上手く使う辺りが悠二の常人ではないところ
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 23:33:57.03ID:/9NVQEU3
>>548
そういえば劇場版でマージョリーがトーチを利用しようとして悠二がそれに対して怒ってたけど
あのマージョリーの行動、原作の悠二がそのままやりそうで笑ったw
アニメだと印象的な平井さんエピソードがあるから、悠二を改変したんだろうな
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 18:07:32.58ID:e0Jrf5Z5
あれ?存在の力って封絶の中なら基本的に動かないよな?じゃないとオメガちゃんとか怪我人直せないもんな?じゃあどんな酷い怪我でも封絶の中ならいいわけだ?
でも、弱小輪廻でも噛みついた程度の傷で存在の力を吸い込み、人を殺せるんだ?
なんか違和感でてきた。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 18:44:23.12ID:Rmf/j85Q
>>551
存在を食う(存在の力への分解と吸収)は基本的に意図的にやらんと起きないことだよ
やろうと思えば触れる必要もなく相手の存在に干渉して分解吸収出来るので食い方は徒の趣味や器用さによる
封絶内でも普通に存在食いは出来るけど、やろうとしなければ物理的に壊れるだけで修復出来る
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 19:59:26.48ID:K3uV9S6S
封絶も望めば紅世関係の人じゃなくても動けるようにできるみたいだし、
食うのを防ぐ設定はされてないんだろう
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 20:41:02.25ID:mS3jRR7E
封絶は紅世してないと並の人間は動けない
一美とか田中や佐藤は関わっちゃったからもしものことがあると不味いんでマジョ姉さんが自在法を栞にして持たせてるから動けたはず
悠二は零時迷子持ちだから動けるが、ミステスやトーチも基本動けない
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 20:44:21.23ID:mS3jRR7E
ミスすまん
封絶は紅世関わってないと並の人間は動けないね

悠二がザロービと戦うときに周りの被害を気にしないでとにかく力押しで思いっきり破壊しまくったのは
封絶内での戦いなら損傷は直せても、封絶張るにしろ張らないにしろ存在の力食われたら一発アウトだったから
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 20:55:25.87ID:Zqtkucwh
>>555の補足だけど吉田が動けるのはヒラルダのおかげで
悠二が動けるのは零時迷子のおかげというよりは
戒禁があるから、戒禁を持っていればミステスも動ける
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 21:15:37.08ID:1ifoQD5w
念願のベストアルバムが出るし
残るは全話入りのコンプリートBDボックスを待つだけだ
ゼロ魔も出るみたいだしシャナのも出してくれよ頼む
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 23:35:00.80ID:H6HJmG9Q
ラスト痴話喧嘩で流れた緋色の空よ
あれ久々に聞いたら思いっきり戦ってる時のシャナの良さ歌ってたのなあ
あとOneは原作事細かに知らないと書けない歌詞でよかったわ
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 04:07:32.17ID:SLNfXkJJ
人々が寝静まった頃コンビニでおもむろにタバコを注文するシュドナイ将軍
年齢認証のお願いには素直に従う
愛するヘカテーへスイーツのおみやげも忘れない
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 04:06:32.04ID:5zP1FKwr
出るのおせーよ
出ないから自分でベストアルバム既に作成済みだし
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 16:38:33.91ID:7B4M5NGL
完結してから5年も経ってベストアルバムが出るとは
こりゃ全部入りブルーレイボックスが出てもおかしくないな
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 17:34:07.61ID:1+Pf7vhE
今日久しぶりにアニメイト行ったらシャナのクリアファイル売ってあったわ
電撃25周年企画の一部のようだが
これのいぢが描いたの?相変わらず絵柄コロコロ変わるな
でも前より俺好みなのでOK
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 23:21:33.69ID:Rz7M2exV
しかしシャナはやっぱりかなり恵まれてるよな。
コンテンツ展開終わってから6年以上経ってる作品がこうも重用されるとは・・・
正直同時期のいぬかみとかの扱いに比べ全然大事にされてる印象あるわ
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 20:52:38.34ID:ORqj+bU+
>>585
シャナっぽくないね
こんな表情しないし
あの人はもっと目が血走ってるイメージ
右手のポーズも何を意図してるかわからない
27歳ぐらいのシャナって感じ
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 11:59:54.89ID:fnSwlkyb
のいじの絵は変わり過ぎなんだけど、最期はシャナが成長して大人になった感があって良かったな
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 15:07:22.83ID:3hr3a10g
そもそも連載中も2回くらい大きく変わった感じするしなあ
悠二は特に難しいって言ってなかったっけ?特徴なくて
蛇悠二だとかきやすそうだけど
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 15:22:58.42ID:V1Tf9W15
長髪(ぶっちゃけ髪じゃないけど)が悪いんじゃなくオールバックが違和感あったんじゃね
あれもシャナに額ぶったぎられてから髪の毛下ろして、クソイケメンになったからセーフ
アニメだとカットされた要素も多いが蛇悠二がどんどん悠二に戻っていく過程として描かれている
長髪(髪じゃないけどけど)もシャナに切られて元の悠二に戻っていることを暗示してたりする
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 18:18:48.72ID:Z2LAyGD5
>>593
長髪だけにカットか
アニメはシャナの本気の攻撃を受けて竜尾が焼け落ちて元の髪型に戻ったんだっけ
ただ蛇と融合した影響か知らないけど、以前よりややツリ目で黒髪になってたけど
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 18:48:45.19ID:Vd1/oJEw
>>592
そんな余裕無かったわ
久しぶりのシャナアニメ、カルメルさんや千草さんは?と思ったらシャナが戦闘モード、これはシリアス?
じゃ、カルメルさんも出るかなって思ったら「ユージお前を殺す!」
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 19:26:02.46ID:wjOQTnI/0
カットするのに葛藤があったんだろうな
よくある万個作者みたいにシャナがかみ切らなくてよかったお
0599576
垢版 |
2017/12/06(水) 21:43:29.75ID:LfLqARM0
すまん、おれは
>>577じゃなくて>>576だった
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 22:05:05.74ID:SJStfA2M
>>598
その絵もっと前に書いたSVの表紙だ。

そういやのいぢはバンドやろうぜの絵師やってるけど、
本当はfgoの絵師やりたいオーラ出てるよな。
どうせなら弥七郎にシナリオ書いて貰えよ。水瀬よりは上手く書けるだろうし
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 12:06:46.61ID:uJyOecOc0
思えば最初のラミーさんのころから
いいともがらもいるんじゃね?とか
うまくすればなかよくなれね?みたいな事
やってんだよな、まー多少の悪や問題もあるけど
そんなもんまで一々潰す弊害のほうが多いみたいな

おもえばたかがエッチなDVD4枚持ってるくらいで
和月先生逮捕とかなんかおかしくね?みたいな
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 19:40:46.93ID:eQsU9lC3
>>604
まあ、あの世界では徒は人を食わないと存在できないから、
ラミーのような人を食わなくて済む手段もちならって前提だけどね
だからこそ、悠二は人を食えない世界を作るのに協力するぞってなったんだろうし
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 19:54:26.16ID:Cpr0Qq3A
>>606
一応悠二が協力したのは今ある世界から人食いなくすためであって
ザナドゥで人食うのは容認してたんだよなあ
よくそんな判断できるなと
ザナドゥで人食いなんてできなくするというシャナを全力で止めてたし
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 21:13:46.00ID:W/ZdZJIq
>>607
徒が人食うことを止めようがないこの世よりかは人を喰らわなくても徒が生きてける新世界のほうが希望はあるけどね
まあ楽観視して終わりな性格でもないから責任持って共存がなるまで罰として新世界で一人頑張る予定だったわけだけど

シャナを全力で止めたのは徒の願いを叶える祭礼の蛇が徒の望んでない制約を付けることを良しとしないから協力者としての責任を果たすためにズレかけたものを必死に戻したからであって
シャナが人間を喰らえずの理を打ち込んだことで共に歩める可能性に物凄く心が揺れてた
蛇は悠二のそういうところを気に入ってて、それでいてその想いを許したけど
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 21:45:52.36ID:Cpr0Qq3A
>>609
いや知ってるけどそのズレをよく戻せたなって話でなあ
確実に蛇の意思じゃなく、悠二の意思でズレをぶっ叩いて戻したろうし
やると決めたことを鋼の意思で実行しようとしすぎる

シャナはよく止めたとしか言いようがない
悠二に甘い蛇さんではこういう時はどうしようもないからなあ
蛇は悠二が許されないと思う行為を他の誰がなんと言おうと快く許すというが
逆に頑固な悠二が好きだから悠二が決めた行動を否定することも出来ないし
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 22:54:06.30ID:DGfLZfav
>>604
作中に出てくる徒のほとんどは紅世の王だったり、強い徒ばかりで心に余裕があったり
弱くても人格者だったりでまともなのが多いから仲良く出来そうと思うかもしれないが
ほとんどの徒はウコバクみたいな自己中ばかりでフレイムヘイズが
徒を討滅していなかったらやばいことになってるぞ
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 16:54:07.09ID:UDOZF8SI
>>613
フレイムヘイズは契約の時に未来も捧げているからする必要がないしね
だから食事も睡眠も酸素とかも必要ない、常に契約時に戻ろうとするから
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 18:39:15.97ID:pAFC5nWR
>>609
蛇も最初、食わなくても生きていける世界を作ったのに食えなくする制約をわざわざ加えるなって怒っていたからね
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 20:43:04.66ID:znwY2R3h
>>622
だって魔法少女ってあれだろ、シャナが全裸になってフリフリ着てラブリーなスティック持ってえげつないかめはめ波みたいなの撃つアニメだろ?ロリコンしか喜ばないだろそりゃ驚くさ!
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 03:52:15.35ID:VZMH2Cvf
シャナは魔法少女だろ
シャナの衣装も北朝鮮の軍服に近いしな
北朝鮮版の魔法少女と言ったところか
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 14:16:08.24ID:o2G+i2K1
シャナ全盛期の頃にメロンパンとコラボしなかったのが理解できない…
あと食玩のシャナは出してほしかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況