X



Yes!プリキュア5GoGo! ++PRETTY CURE++230 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 21:46:48.42ID:jhIE6q3P
ここは「Yes!プリキュア5」シリーズの本スレです。
プリキュア5と他シリーズとの絡みで萌える時はこちらでどうぞ。

■荒らし、煽りは徹底的に放置。透明あぼ〜んなどで対処を。無意味な雑談も原則的に禁止■
削除整理@2ch掲示板:ttp://qb5.2ch.net/saku/
■次スレは基本的に>>970が立てること。無理な場合には代わりの指名を行うこと■
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入■
■2chブラウザ←鯖(サーバー)負荷軽減の為に導入を推奨。「人大杉」とは無縁■
ttp://www.geocities.jp/jview2000/

○公式頁○
 ABC(朝日放送):ttp://asahi.co.jp/precure5/
        :ttp://asahi.co.jp/precure5gogo/
 東映アニメーション:ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/yes_precure5/
             :ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/precure5_gogo/
 劇場版:ttp://www.toei-anim.co.jp/movie/2007_precure5/index.html
      ttp://www.toei-anim.co.jp/movie/2008_precure5gogo/index.html
 映画プリキュアオールスターズ:ttp://www.precure-allstars.com/
 プリキュアガーデン:ttp://www.precure-garden.com/
 なかよし:ttp://kc.kodansha.co.jp/nakayosi
○Wikipedia  Yes!プリキュア5GoGo! - ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Yes%21_%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%82%A25
○テンプレサイト ttp://wikis.jp/precure/

前スレ
Yes!プリキュア5GoGo! ++PRETTY CURE++229 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1448031515/l50
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 08:05:59.20ID:IbHh5YHy
数回しか戦ってないスコルプのデータで
ミルキィローズが実戦不足って見抜けるブンビーさん凄いな
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 15:38:08.21ID:uACGm+Zz
わざわざスペインの征服を持ち出すのはわからない。
強者が弱者の文化を滅ぼしたらダメと言いたければ、パルミエ王国のことを
持ち出すだけで十分。
そのための、(現実でははっきり言えないテーマを架空世界に反映させる)ファンタジー設定だから。
でも、最初から、スペイン人のインディオ征服だったのか。元々は、現代の紛争(アメリカの
イラク戦争、中国のチベット侵略など)にしたけど変更されたとか。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 20:22:56.19ID:42T8l+pe
ナッツの変化が唐突なのは仕方ないとして
失われた文化の実践学習ってなんか種明かしされてもくるみの秘密に呼応する筋書きとして微妙にピンとこなかった
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 21:31:40.01ID:3iySFVt9
あ・・・明日は・・・りんちゃんの豆・・・(*´Д`)ハァハァ

なんて思ったことはありません。


>>458
エステバンごっこしたかっただけや。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 08:07:39.10ID:nMwLX/Zt
GOGOになってから特殊変身のありがたみが薄れてしまったなぁ。
変身コールが携帯掲げてほぼ止め絵だからなぁ。
5の時は腕を振るってアクションがあったから、たなびく浴衣やドレスといった描き下ろしアクションが目を楽しませてくれたけど、
今はほぼ止め絵で楽しくないなぁ。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 21:44:46.74ID:A1HzcH4C
以前から疑問を感じてたんですけど
王国の妖精って明らかに暗さを秘めてますよね。

意外かもしれんが、エターナルに光が秘められているのです!
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 22:26:53.92ID:UL8npuf/
ライダーでBLACKとRXの共演やらセタップで変身するXとか見てると

5も旧式の変身やバンクがASで見たかったな〜と思う
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 12:37:08.47ID:u5voR6Ze
正体バレるまでのくるみは男塾で言うと正体隠して翔霍を名乗った影慶みたいなもの
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 15:40:44.56ID:eDvgOfl6
見てる側からすればこりゃわかる的な感じだったようだ(7話でヒントもあった)
ただポスターとかでミルクと一緒に出してたのもあるがミルクであってほしくないという願望からの否定はあったっぽい
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 07:04:37.50ID:Q/ralh+K
>>466
ミニ四ファイター→覆面ファイター
タイショーくん→ヒーローハム
くろボン→なぞのアーマー

とかの方が近いかな。
まぁ覆面はミニ四を美化しすぎてた1人除けばはバレバレだったし
ヒーローは本人はすぐ言い出そうと思ったけど周囲が美化しすぎて言い出せなかったんだが
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 06:35:56.49ID:K3NC2xGj
ミルク手紙かけよ
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 08:06:41.92ID:fZQSmceX
2話連続でメンバーが揃わないまま敵を片付けるとは
今だったらメンバー揃ってなくても倒せそうな雰囲気でも全員揃えさせるしなぁ
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 12:28:49.35ID:jdyb6NCU
通ってる学校違うとか、小学生や高校生のメンバーいるとか
別行動に持ち込みやすい状況なのにねぇ

5なら修学旅行があったらMHやフレと違って
最後まで修学旅行参加しないキャラは
戦闘にも現場にも来なさそう
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 21:58:51.75ID:9F+XS9if
前回の回想でものすごい違和感…アニメーターの相性悪すぎだなw
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 22:14:56.52ID:9F+XS9if
ついでに今日ののぞみに異議あり
のぞみは方向音痴かはともかく、国宝級のドジでは正しい
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 00:05:41.25ID:DASyoPlj
>>480
キュアモジューレは水没しても壊れなかったので(防水?それともただの笛だったから?)無問題
でもGOGOは携帯っぽかったんで高温で中の機器wが痛むかも (;´Д`)
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 08:04:25.22ID:+gtQO8Co
たむけんずっと出ずっぱりでびっくりした。
たむけんって当時そんなに子供達に人気があったっけ?
関西ローカルの番組では今もよくテレビに出演しているけど
たむけん出演は何か大人の事情だったんだろうか?
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 08:36:06.64ID:+9LP0KtP
たむけんの件は

プリキュアが大阪ABC製作だったことと、
当時の全国放送の大人気バラエティのめちゃイケでたむけんが例のカッコでいじられまくってブレイクしかけてた時期だったから
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 10:27:58.00ID:aqdBOXKz
昔は、コメディアンが普通のアニメやドラマに出演したら、主人公の足を引張る三枚目の
役がほとんど。たとえば、必殺からくり人の間寛平、人形劇の三国志の紳助など。
今では、今回のプリキュアみたいに、ヒーローと一緒に普通に活躍できる。
コメディアンの地位が上がったのも、北野武のあたりからかな。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 12:22:01.90ID:CSOPdc4P
ゴメン間違えた
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 12:42:06.08ID:gBAVPFVF
>>488
アニメ劇場版のゲスト声優でも

ルー大柴が冷徹な敵キャラやったり
ノブコブ吉村がイケメンお兄さんやったり
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 19:43:38.71ID:8Ri18XV0
>>アニメ劇場版のゲスト声優でも

人選さえ間違えなかったらこういうのもいい
タイガーマスクWの真壁なんか、確かに棒なんだがあの声は他では絶対真似できないし
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 20:19:45.57ID:gBAVPFVF
コメディアン以外でもバラエティで見せる姿と役者としての姿のギャップが大きい人はいる
うららはそういうの売りにしてるタイプじゃないか
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 22:24:41.97ID:V4PJNsRy
サンクルミエール学園の制服。
夏服は上衣とハイソが白になり、見るからに清涼感が感じられるのが良い。
こまちの場合は、特にそう見えるのは何故だろう。

全くの色気抜きで、夏服の白ハイソには、
清雅さ・清楚さ・清廉さ・清潔感・清涼感が感じられるのが好ましい。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 07:57:52.61ID:8lhuXDCq
シロップ乗車券いいな
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 08:09:35.28ID:5zVs3Zfz
亡き母の影響か、アピールや演技については、人一倍うるさいところがある。
そしてまた、カレーに関係する事でも人一倍うるさい。
友人の実家がカレー屋を営んでいる事とも、あながち無関係ではない。

後期第33話で、戦いが終わった後に、プリキュアが食事をしていると、
通りすがりの人々が足を止めて、暫しの間、じっと見ていて、
「ほう……本当に美味そうだ。まずは入ってみようか」
とばかりに、1人、また1人とカレー屋に入って行くシーンも良い。
プリキュアの存在は、集客力にも貢献したと言えようか。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 11:42:26.12ID:5zVs3Zfz
前期に登場した、ハデーニャ。
第43話で、キュアミントの空前絶後の「超弩級ミント・キャノン」でぶっ飛ばされながらも、
バラバラのチキンにされる寸前に脱出したが、第44話のカフェのシーンでは、
平気そうに見えても、前回にあの威力でやられたのだから、実際はかなり重傷だった筈だ。
だが、ケーキをがっついた後の、ハデーニャの怒りの表情と目線は、誰に向けられたものなのか。
プリキュアか? カワリーノか?

「アタシはもう、要らないっていうのか……!?」
ハデーニャは激怒を抑えて呟き、アイスコーヒーをガブ飲みすると、空のグラスを自身の威力で「抹消」してしまう。
握った圧力でグラスが手の中で割れてしまうよりも、最初から存在しなかったかのように消滅するのは、恐ろしい。

それを、離れたところで目の当たりにした、星野健太似の少年が、「うわあ!!」と、只ならぬものを感じて母親に縋り付く。
とんでもないものを目の当たりにしてしまった。一体あの人は、何なのだ!?
この少年は、同じカフェに他の客がいる中で、唯一、ハデーニャの秘密を知ってしまった。
或る意味での「一期一会」とはいえ、これが少年にとって、トラウマにならないと良いが……。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 19:07:23.08ID:4/+B9g9C
黄色回。
どうせたかし君だろ??と思ったらたかし君でしたw

編集終わったから、後で観よう。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 19:16:17.24ID:7ZJotf8R
>>503
確かにアクションもいいがこの回のみどころはうららとシロップの距離感だと思ってる
屋上での会話シーンとか

アクションが注目されがちだがハピやまほでそうだったようにたかし君はウェットな心情演出も抜群に上手いんだよねえ
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 20:03:41.59ID:nyQVj5EJ
http://i.imgur.com/dvAMRDD.jpg
http://i.imgur.com/yBDTpfQ.jpg
http://i.imgur.com/iaE7AtZ.jpg
http://i.imgur.com/K1VunYe.jpg
http://i.imgur.com/vvP9h2t.jpg
http://i.imgur.com/gcIWmAa.jpg
http://i.imgur.com/AWVng90.jpg
http://i.imgur.com/uEivIK0.jpg
http://i.imgur.com/YLKuuFE.jpg
http://i.imgur.com/Ux8TS0S.jpg
http://i.imgur.com/kN7n6bj.jpg
http://i.imgur.com/HIPmEV6.jpg
http://i.imgur.com/vNikKhx.jpg
http://i.imgur.com/kgR895X.jpg
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 20:29:35.57ID:nkeYmPiE
>>509
たかし君の叙情的な演出を個人的にネットリと形容してて仮にSDやったらどうなるんだろうと思ってたんだけど
実現なったスマプリは表立っては団体芸的な賑やかさなんだけど一年間クドいまでにキャラ描写にフォーカスする感じは健在でやっぱブレねぇな、と
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 20:58:51.89ID:VbisD+Bh
タコ踊りに激怒する大蛇ワロタ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 22:50:01.36ID:nkeYmPiE
確かに
オールスター的なディレクションで彩り多くするのも可能なバラエティ感ある作風だったもんね
っとスマプリネタ引っ張ってごめんね
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 21:49:35.82ID:pDOKEfCU
吸って、揉んで
ttp://pbs.twimg.com/media/DG4D3uBUIAAPype.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/DG4D3uBVoAAoHda.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/DG4D3uFV0AAZZvH.jpg
ttps://twitter.com/ai_max/status/895657643263500288
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 04:56:57.51ID:u6VLQ/bA
いきなり主役取るとかすごいよな、沖佳苗

キュアローズガーデン出身のシロップ
フローラに惚れてた館長
館長すきなアナコンディ、シビレッタ
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 06:40:19.29ID:3xVqki8V
アナコンディ「私がプリキュアの小説を?仕方ありませんね…」

後のGoプリ小説である(中の人ネタ)
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 08:21:31.40ID:RPvmUz4k
>>522
今作がそうなようにプリキュアって意外なキャスティングやるってのがあるからな

・女子中学生みたいなの演じるイメージ薄い人
・メインキャスト級より一歩下がったサブキャラが多い人
・声優業を本職としてない人(声優経験が僅かな人)
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 09:13:39.60ID:Q2LKdh27
>>516
ネバタコスの最終編、後期第24話かな?

プリキュアがネバタコスに食らいついて来て、エターナルまで来てしまったから、
兇悪なヘビ女はネバタコスをクビにしてしまい、それでネバタコスは完全に逆上。
バケモノになって戦うも、最後には、
「プリキュア・レインボーローズ・エクスプロージョン」を受けて散って行った。
もっとも、ネバタコスは後のASDX2で、しぶとく復活する。

ネバタコスも憎まれ役ではあるのだが、それ以上に兇悪なヘビ女の方が、
「大きなお友達」にさえ嫌悪されて、憎悪された事に変わりはないだろう。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 19:50:29.35ID:pfas91Y5
>>.524
声優業メインじゃない人の起用はプリキュアに限らずこの枠の伝統ですな

キラプリもメインキャラが声優プロパーじゃない人が多数
でも穴の中の人が小説も書いてたとは
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 21:47:23.09ID:RPvmUz4k
ナージャ、おジャ魔女、クレヨン王国もそうだったねそういや
それと吹き替え辺りがメインでアニメ出演が少ない人とか
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 00:43:11.32ID:m1lZGzZW
今回も5名物デコ回か。でもこれはひどいwミントが敵キャラみたいだ( ´,_ゝ`)プッ
http://i.imgur.com/wFcBY0i.jpg
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 01:07:55.18ID:NKlpNhEp
Yes!プリキュア5の世界観で、特に無印は反日的な設定に思えるような…?
プリキュアのコスチュームや変身時のBGMが中華な感じで、
メンバーの中にはロシア人もいるし…。
で、ナイトメアはジャップを彷彿とさせる。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 06:49:41.56ID:kSikbilg
こまちとまどかって二役?
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 09:39:41.89ID:zU5JwofJ
>>532
後期第20話か。
ナッツハウスに、まどかがバイクで登場して、シロップは呆然。
「こまち!?」
初対面だから、訳が分からぬのも当然。その後にこまちがやって来て、秋元姉妹が揃うと、
「こまちが2人!?」
と呆気に取られたシロップが、「どうなってんの、コレ!?」とばかりに、
困惑しながら見比べるシーンも面白い。
回想シーンの、白玉団子を食べるこまちもさる事ながら、その姿を見るまどかの、
「わたしの手作りの味はどうかな?」
という表情も注目点だ。勿論、ラストの屋号の発祥の経緯で膨れるこまちの表情も。

>>535>>537
まどかの初登場(前期16話)では、メットを降ろして素顔を表わした瞬間、
かれん以外の全員がびっくり。
「久しぶり、かれんちゃん。妹がいつも、お世話になっているね」
さすがに姉妹だからか、ナッツはまどかに頭が上がらない。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 12:34:09.10ID:ebXz9wX5
中学生と大学生だが見間違えられることがある(姉初登場回以外でも)

まぁ現実って中学から体格ほぼ変わらないことも多いようだしな
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 12:52:29.73ID:4ow6GYwW
たぶんそれはない>>540
こまちの旦那はナ...(ry
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 14:25:18.19ID:sU8dgUL8
>>530
パルミエ王国(北朝)を助けるためにプリキュア5(華+露)が協力して
ナイトメア(日米)をやってけるみたいな感じ?
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 15:49:47.77ID:bI5TrSWI
それをいい始めると次回作フレッシュプリキュアなんて反共プロパガンタ作品にしか思えないぞ。

特にソ連末期のレーガン政権時代はハリウッドはあんな作品ばっかり。

いけない平等の国ソ連VS格差はあるがチャンスを狙えば成功者になれる国アメリカ。
こんな図式。
ロッキーもランボーもこの構図にハマり過ぎてダメになった。
そりゃ下級白人は黒人よりぞんざいに扱われる国だけどさ。


しかし一回だけTBSで放映された「真由美」を見ると、金賢姫の戸惑いはせつなどダブって見えたな。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 08:53:39.14ID:yiE3xRnh
>>544
最後の「ビックリ箱卵焼き」はバリエーションが豊富で面白そうであった。
カスタード、カレー、ケチャップ、チョコレート、干し葡萄、ママレード、羊羹。
各々に評判が宜しいようで。

一方のエターナルにはイヤなやつが多いが、ヘビ女に叱責されるネバタコスには、
多少は同情出来る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況