X



【彼女もいないぜ】らんま1/2 その63【獅子咆哮弾】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 01:20:55.51ID:h2+kj0K8
かすみさんの将来考えるなら家事はお手伝いさん雇って短大でも行かせてやった方が良かった気がする
婚約者がいる訳でもないのに家事手伝いはやっぱりもったいない
密かに東風先生に嫁ぐのは決定事項なんだろうか
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 01:41:08.99ID:qu93er+V
タマゴ男よりは整骨院の方がまだ生活には困らないだろうな
しかし当時の整骨院は稼げたかもしれんが今は厳しいだろうな
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 22:50:11.80ID:7K+EhhMH
言ってもアニメ(漫画)のキャラクターだから
どう見てもリアリティを追求する作風じゃないでしょこれ
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 04:07:28.48ID:Uc/bqKlb
>>709
まあねえ
家に常に天道家全員と早乙女父子が居てほしいってだけで財源とか高橋先生特に考えてなさそうだし
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 21:53:09.23ID:FqTdWicG
何もかも良い時代だったな
競馬は全盛期
ドラマや映画やゲームは毎年の様に名作が生まれ
PCは富士通にしようかNECにしようかそれとも思い切ってシャープにするか悩むのが楽しかった
0713!ninja
垢版 |
2017/08/19(土) 12:50:33.23ID:AIs5inTa
>>711
乱馬の勃起回って…。
乱馬が自分のチ○コをシコシコとオナニーしている光景を思い浮かべてしまったじゃないか…w

ちなみに、乱馬はどこで性処理しているんだろうな。
本気でやろうと思えば、あかねと毎晩でもやれる立場だけど、それは無いだろうから、
どこかでシコってるんだろうが、ヌキネタはあかねだけでなくシャンプーや右京も
対象にしている気がする…。

でも案外、乱馬は、それも女ではなく男の自分の体と顔を鏡に写しながらうっとりとして、
やっぱり俺が世界で一番美しいわ…と思いながら自分をネタにヌイてそうだわw
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 22:08:59.25ID:EQUQZrrQ
勃起回ってなんだよ笑詳しく説明しておくれ
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 19:00:45.82ID:PZGzwPQA
シャンプーのばあさん登場の回で
「うちの師匠と同じくらい強い」とかいう伏線を貼って欲しかった
0717!ninja
垢版 |
2017/08/23(水) 00:57:20.33ID:LWoyYlTl
コロン婆さんって、実は乱馬の師匠の役目もいろいろ果たしているよな。

シャンプーと乱馬が結婚したら、乱馬が自分の家を継いで身内になるとは言え、
コロン婆さんがいなかったら乱馬は格闘もここまで成長していないよな。
0718!ninja
垢版 |
2017/08/23(水) 00:59:18.89ID:LWoyYlTl
>>715
その回のアニマックスの放送は俺も観たけど、あれが何で勃起回と呼ばれるのかよく分からん…。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 11:00:04.56ID:sHkertJC
東風先生貴重な大人男性キャラなんだけどなあ
他のおっさんはみんな半分無職か無職なスチャラカキャラばっかりだし
要所要所であかねと乱馬のすれ違いを取り持つような大人なところを見せて欲しかった
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 22:37:51.13ID:zh/JYfGu
勃起回とやらを見たけど最後に乱馬が間違えて女湯に飛び込んで
意味ありげに自分の下半身を見る(下半身は映らない)ってとこからか
当時の小学生は意図に気づきもしなかっただろうな
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 00:15:30.87ID:rEAUM/he
マジレスすると
らんまは日常的に女に変身しているから
女の裸を見ても勃起しないよ


女湯の女臭い薫りで勃起したのは確実だけど
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 16:51:41.19ID:x4BQ8Cr0
熱闘編第6話の「爆走! 雪だるま運びレース」らしい
0727!ninja
垢版 |
2017/08/24(木) 17:51:21.72ID:pM2GaAad
>>723
ああ、あそこで乱馬が勃起したという解釈か…。

あれはただ単に、乱馬は自分の股間を見て、今はチ○コが付いて
男なのを確認しただけに見えたけどなぁ…。

乱馬は女体自体は自分の体で見慣れているから、あかねだけとは言わんが、
シャンプーや右京が迫りでもしない限りは勃起しない気がする。

裸のシャンプーが乱馬に抱きついてきた時は、鼻血出して倒れたから、
股間も勃起してたんだろうなと思うけど。

何だかんだ言っても、乱馬もシャンプーと右京には甘くて、完全に拒絶しないどころか
自分からモーションかけるんだよなぁ…。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 19:49:38.07ID:QmNvD5dW
スカパーで、あかねが人形になる奴を見たけど
OVAてキャラが可愛大人っぽく描かれてるよね
まさか、なびきが可愛く見えるとは
あと、かすみさんの入浴シーンがあるとは
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 22:49:56.53ID:TDcxPfxX
あかねが色気なかったらあんなに毎朝交際申し込む輩は現れないと思うんだが
美少女と色気はまた違うのかね
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 00:06:25.83ID:zHYh/kK3
初期は寸胴だったけど、
原作もアニメもどんどん巨乳化したような気がする。

個人的にはアニメだとTV版の後半の体格が好きだ。
OVAは肩幅広く巨乳化しすぎてややキモい
0738!ninja
垢版 |
2017/09/11(月) 03:33:50.66ID:ElNUgYNf
色気無いというか、性格が子供のままの気がするな。

でも、そもそも乱馬が自分から絶対離れないという安心感で、色気付く必要も無いんだろうな。

妻帯者は分かるだろうが、うちの嫁も結婚前はいろいろ可愛らしかったが、
結婚後は無愛想で、色気は全く無いが、あかねはまさにもう乱馬の奥さん化してるわ、肉体関係以外は…。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 04:42:54.42ID:jPaJmDKV
>>735 >>736
家族や友人とか身近の女らしいキャラと比較して自分の女らしくなさに悩むキャラでも

男に滅多に女として評価されることがないキャラと男にはかなりモテるタイプがいるからなぁ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 05:46:49.27ID:zIG8O50O
初登場から男嫌いなんだよな
男勝りで髪短くしてた時は男女とか言われたのに
かすみの真似して髪伸ばしたら急にモテ出して
外見しか見ない男の単純さに嫌気が差したのかな?と想像してみる
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 18:59:50.44ID:JY6m91r8
アニオリシーンやアニオリ回であかねが格闘面で原作以上の見せ場があると思えば
映画で格闘面で原作以上に見せ場がなかったり
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 05:45:28.27ID:jPSAGIam
今、アニマックスで19時半、再放送次の日の13時半に放送中でみてるけど色々懐かしい
個人的に一番最初のOPが一番好きだった、絵も可愛いし
熱闘編は東風先生いなくなって少し寂しいけど新キャラが個性的だしカワイイ女の子多いのがいいね
裸シーンや八宝菜師匠のエロ描写もあるけど生理的嫌悪感無いのでみれる
このアニメ男子だけじゃなく女子にも人気あるのわかるわ

子供の頃はロングのあかねちゃんが好きだったけど今はショートのあかねちゃんイイって思える
なびきさんは今流行りのボブで(ガチでキレイな人じゃないと似合わない髪型)時代先取りだったんだなーって

先週土曜にチャンネルNECOでOVAの一挙放送やってたので録画してみたけど
こっちはあかねとらんまの恋愛要素が強めでよかった
お化け屋敷のエピでうっちゃんと良牙が付き合ってると二人で誤解した後の仲良し手繋ぎとか
最後の人形と入れ替わるあかねちゃんエピは確かに素直で色気あってらんまがドキドキしまくるのとか
基本ギャグ要素強いアニメだけどやっぱり男らんま×あかねのカップルが好き
喧嘩しながら何だかんだで両想いの安定した関係
他女キャラにもお相手になりそうな男キャラ出してるからドロドロじゃないのも安心要素

ってこの原作者アニメ化でヒットした過去作品多いのに未だ現役なのが一番すごいね
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 07:29:18.27ID:8zU+/5AH
久々に長文&長文乙を見た。
話のレビューとか今では貴重って感じがする。そういう感じかたもあるんだってわかって面白い。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 09:05:53.21ID:WLUj9rjg
二次元だとセーラームーンのサターンとか逮捕しちゃうぞの辻本巡査とかもボブカットだった
時代的にその辺だよな?
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 14:05:09.34ID:gUf3lHuH
テレビらんま終了からボブサップ登場までより
ボブサップ登場から今日の方が長い現実にめまいが
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 16:24:34.29ID:WLUj9rjg
髪型だけじゃなくファッションの今の流行りって日本が一番元気だった80年代後半〜
90年代前半のリバイバルだと思うのね
でかいロゴ入ったブランド服とかあの頃っぽいの着てる人多いよ?
そのうち肩パッドスーツ、ワンレンボディコンすら出て来るんじゃないかと思ってる
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 19:33:02.02ID:jrX6qASa
745だけど長文になりすぎた、ごめん

アニメはシャンプー出てきたあたりで当時塾など忙しくなってみてなくて
マンガは学校のアニメや漫画好きな友達に数冊借りて読んでそのまま放置だったので
今回の放送で初めてみるぐらいの感覚でアニメみてる、知らない話はみるの楽しいね
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 22:35:29.11ID:Eo09jbms
ID変わってるけど>>748に自己補足する
「楠田さん」って楠田枝里子さんね
自分のPCで「楠田枝里子」でグーグル画像検索すると最初に出てくる画像が
まさになびきと同じ髪型で肩パッド入りのスーツ着てるやつだった
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 02:12:52.51ID:kypV/WSo
流行の髪型ていっても今年春ぐらいまでかな、ボブ人気
人気読モや芸能人の名前だしてボブ指定多いんだって
眉より上のぱっつんは若い子には流行ってるとかで細分化すすんでるっていってた
ウルフカット(昔の藤原紀香のやつ)ぐらいまでじゃないかな、コレっていう一種類のみの人気の髪型
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 02:21:41.83ID:kypV/WSo
らんまの時代はドライヤーぐらいだったけど
今は個人でヘアアイロン持ってるしハンディサイズのカバンの中に常備だしね
髪のボリューム調整とサラサラヘア(縮毛矯正)当たり前だからゆるふわテク覚えたら自分で作れちゃうし
エクステあるからこの時代のアニメみてると髪型は記号的に覚えやすいの割り振ってるイメージある
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 07:48:03.16ID:zR5s6PrK
ワンレンボディコン肩パットは芸人のネタになってるから再流行はないんじゃないかな
らんまってバブル期に連載開始したけど高校生がメインだからそんなにバブル臭はしないね
作中の女性キャラは金持ち車持ちのDCブランド大学生とかにナンパされてそうな感じだけど
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 09:35:16.32ID:zqmmkatY
らんまはよくも悪くも少年漫画だから出にくいかもねバブルの雰囲気
成人キャラがメインのめぞんや1ポンドの方がバブル臭は強い気がする
三鷹のリッチな生活とか、シスターがお手伝いしたフランス料理屋とか

1ポンドのベンツに乗ってる借金大王のホストはバブル崩壊後の登場だったっけか?
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 10:22:11.35ID:zR5s6PrK
>>761
ホストは10年くらい前の登場だから全然バブル崩壊後だよ
そもそもあんなルックスのホストはバブル時代居なくてもっといかついイメージだった
0764!ninja
垢版 |
2017/09/14(木) 20:24:01.14ID:8nsRsmbV
>>761
三鷹さんもバブルよりは前の時代じゃないかな、愛車はシルビアだし…。

一時期の、シルビアかソアラという時代は何だったんだろ、今はどちらも無いよな…。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 20:57:50.39ID:i06oJ4jt
シルビアはもうなくなったね
ソアラはレクサスの国内販売開始時にレクサスSCって名前に変わったけど
そのレクサスSCももう売ってない
プレリュードもインテグラもサバンナもコスモもレパードもみんな消えた

て言うかあんな感じのクーペ自体が国産にはもう少なくなっちゃった
かっこよさ優先で席も狭いし荷物も載らないから実用的じゃないわけで
そういう車が沢山走ってたあの時代はやっぱり豊かだったんだね
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 00:14:03.48ID:tckX8eOD
>>768
そんなあかねが大好きだ。入院した会のレオタは秀逸。あんなハイレグで背中ぱっくりで体育やってたら、男子どもは彼女いれば、体育倉庫、直行だな。二人で
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 01:00:55.88ID:DQQt14oU
3〜4年前はやってた若い子がロングの子が猫耳つくる髪型
(ティーン向け雑誌にやり方載ってて母親と娘が奮闘w)
まいんちゃんがなめこちゃんとCDの宣伝する時のが一番可愛かった
あーいうの今の時代なら取り入れて女の子キャラにやらせてたのかな
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 02:20:16.93ID:LMrtKv+7
おっさんの昔話なんでうざかられるかもしらんが一応
らんまにも出てる声優さんの話なんでご勘弁を

>>772
玉川さん当時、寝崑崙のライチとかブルーシードの桜とか、
ヒロイン級・準ヒロイン級の役けっこうやってたよね
夏実は卒配数年目の20代真ん中辺設定だから個人的には
アリに思うが今の感覚じゃこの人選は不思議だろうなあ
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 17:59:52.01ID:6MVPszBT
同じ時代なら玉川さんは、ゲンジ通信あげだまで小学生役や>>773でも書かれてるライチなんかも演じてるから妥当な人選だと思うけどな

声優で言うなら、アニメのレギュラーキャラでもう何人も亡くなられてることを考えると悲しくなるね、色々と
八宝菜、九能帯刀、校長…
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 18:06:31.72ID:t1F+YoHN
永井さんが亡くなるまえにでももう一回アニメ見たかったわ
もうそのとき既に鈴置さんは亡くなってたけど
0776!ninja
垢版 |
2017/09/15(金) 18:55:48.85ID:XAfL4Hf9
>>766
クーペは無くなったよね、自分もスキーとかゴルフで荷物を積む時があるからワゴンに乗ってるし…。

乱馬は、大人に成長したら車に乗るのかなあ…?
意外にスポーツカーを運転するのが似合いそう。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 20:37:39.85ID:LMrtKv+7
>>778
高校生キャラメインだからか、基本的に乗り物ってあんま出てこないね
シャンプーがよく乗ってたママチャリくらい?
原作なら中国に屋形船で行った話があったような…多分37巻あたり?

>>776
自分も、スープラやGTRに憧れた時期もあったが結局今はSUVに乗ってる
所帯持ちには無理だわスポーツカーやクーペは

乱馬が登場時1987年の高1、15〜16歳から普通に歳を取ってたら今頃は
アラフィフで子育ても一段落したころかなあ
隠居しただろう早雲の後を継いで婿養子的に天道道場の上がりで食ってるか
あかねを置いて玄馬と子供たちと放浪修行生活かって要素もあるとは思うけど、
天道道場付近にあかねと定住してるならミニバンを卒業する時期かも
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 20:47:08.73ID:LMrtKv+7
>>774
当時的には玉川さんの配役おかしくないと思う
書き方がまずくてごめん

あの頃活躍されてた声優さんで鬼籍に入られた方けっこういるけど
水谷優子さん亡くなられたのが自分的には一番ショックだった
まだ50代だったもんね…
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 01:02:35.96ID:tnaG0Wit
なびきお姉ちゃんは
覚めた性格だけど短パン姿の太ももはいい
ただ
あんな短パン姿で外出するのは危険だと思う

言い寄る男はいるかもだけど結婚はしないだろ
確かめぞん一刻に伍代の先輩かなんかで
なびきそっくりの性格の女がいたな(結婚したけど)
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 11:56:54.52ID:Ub0rit85
早雲はあんな美人三姉妹を男手ひとつで育てたのは立派だ
あかね以外はどっかに嫁がせるの身を切られるより辛いだろうな
なびきはデイトレーダーとかしながら一生独身謳歌しててもおかしくないけど
0788!ninja
垢版 |
2017/09/19(火) 15:20:07.13ID:EufMtzkC
かすみさんは東風先生、なびきは九能と結婚するんだろうな。

遠くに行くわけでもなく、多分、毎日のように天道家でドタバタを繰り返していそうだわw
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 18:22:43.22ID:Ub0rit85
あんだけ緊張しててもいつの間にか子供が出来て冷やかされる東風先生が目に浮かぶw
九能はなびきと結婚したら尻に敷かれるだろうけどあの変態校長と変態妹が手ごわい
まあなびきならその辺りともうまくやっていくんだろうが
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 22:16:31.68ID:FjsNVKVB
校長はいつの間にかハワイコスプレから違う国のコスプレになってそう
こち亀の江崎教授みたいに
行方不明になった時は変な日本かぶれの外人みたいな恰好だったよね?
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 06:55:54.09ID:hfvY8rU5
漫画は持ってたけどアニメは最近見た
みんな声ぴったりで違和感なく楽しめた
キャラや話も好きだけど特に良いのが空気だった
馬鹿で明るい世界観がほっとする
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 11:07:56.36ID:ZjOHaP1o
子供ん時にリアルタイムでみてみたかったな
クラスで男子も女子も観てた子達楽しそうに話題にしてたの思い出す
大人になってテレビで観れるのは充分に有り難いんだけどね
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 12:20:16.40ID:tpAbAL2F
風呂場とかで女らんまやシャンプーが裸の時は普通に乳首まで見えてたけど
全然エロいとか感じず見てたな
当時はガキだったからかもしれないけど
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 12:23:10.12ID:xx7IIp+i
しかし30日でプライム動画掲載修了なのにまだシーズン2の途中までしか見てない
30日までに全部見られるのだろうか…
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 12:02:03.23ID:0rncnvNM
だめだ、あと1週間で見終わる気がしない
尼に出てるフランス版DVDボックス買っちゃおうかな
リージョンフリープレーヤーあるし
0801!ninja
垢版 |
2017/09/23(土) 23:35:42.40ID:gsdLBrOT
アニメオリジナルはつまらない回が多いんだよな…。

あと、オリジナルキャラも格闘出前レースの女の子とか、佐助とか、
右京や五寸釘君とかぶるキャラをわざわざ作った理由も分からない。

ロミオとジュリエットの演劇回で、五寸釘君と違って佐助には、
あかねに求愛する理由が無いので、佐助も参戦するのが不自然だったわ。

紅つばさにらんまがお好み焼きの売上げで負けたのも、原作では校内のみんなは
らんまが男だと知ってるからだけど、その設定がアニメは無いから、らんまが全く売れないのも不自然だった。

結局、原作の後半はあまりアニメ化されていないけど、これのアニメを観たかったな…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています