X



宇宙の騎士テッカマンブレード [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/25(水) 00:22:15.48ID:???0
前回の再販BOXは買ってないから一応買う
今更新作は無理だろうけど、プラハやDボゥイ復活までの細かい資料あれば出してくれないかなあ
2年後のプロットみたいな感じの
2の発売あと、続編の話も出てたようだからそのあたりの何かとか
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/26(木) 00:30:14.53ID:???0
瓦版が読めればそれでいい。当時のスタッフを集めるのは無理だからな。欲を言うなら
Dボゥィが脱出ポッドに乗ってから地球に到着するまで。本編では補完されていない空白の時間なので
埋めて欲しいな。脱出ポッドとクラッシュインクルードだけで地球にたどりつけたのはちょっと無理があるような。
途中で輸送船に救助されるとかさ…あくまでDボゥィが主人公の外伝でいいから
0073名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2015/11/27(金) 03:46:42.19ID:???0
ブレードのデザインは2の方が好きですな。

後はアキとデッド。

…なんだ、どれもラダム製か…
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/02(水) 23:56:08.34ID:???0
さとうけいいちが別名義で参加してたってインタビューで答えてたね
アニメの師匠(TOIIIOこと湖川友謙氏)つながり?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/03(木) 20:58:59.64ID:???0
佐野 浩敏って最近全く見ないけどアニメーターやめたの?
この人のキャラ好みだった。
ブレードでも1話だけ作画監督入ったけど神作画だったな。
バウンティドックBDなんないかな
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/04(金) 16:13:58.67ID:???0
アニメーターは生涯務まる仕事じゃないしやめたんじゃないかな?
黒歴史と言われたテッカマンブレード2を初めて見たがOP曲だけは初代の主題歌群に引けを取らない位完成度が高いな、久々に感動した
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/05(土) 12:32:14.96ID:???0
ttps://twitter.com/lawofgreen/status/439296078920556544

体調崩したらしいからやめたのかもね

アニメーターってトレス台でずっと作業するからまず視力がやられやすい
それなのに不規則な長時間労働

なのに誰もそんな環境を変えようって人が誰もいない
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/18(金) 20:21:18.11ID:???0
今回はオリジナルのネガフィルムから新たにダイレクトHDテレシネを行い、デジタルリマスターを実現!
プリントではなくネガまでさかのぼったことにより、フィルム本来の解像感と色調を甦らせました。
また素材に起因するゴミ・キズ、つなぎ目をデジタル処理で修復、ブルーレイにふさわしい品質へと仕上げております!

画質完璧やん。
買おう
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/19(土) 00:24:44.43ID:???0
最高画質で崩壊作画を!

冗談はさておきキングレコードの高画質ってどの程度のものかね。
ウテナのブルーレイはガッカリ画質だったんだが……
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/08(金) 01:50:27.72ID:???0
まぁほら、マイナーなのにびっくりするほど画質が綺麗になってたマクロスIIだってバンダイビジュアルにしてはほとんど宣伝してなかったしキングなんて元々超メジャー作品でもろくに宣伝しないじゃん
と自分に言い聞かせている
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/11(月) 13:13:24.10ID:???0
マクロス2、
自分も購入したけどフィルムグレインが全くなくて、
セル画がうごいてるみたいで凄かった。

ガオガイガーのBDは画質売りにしてたけど、
キレイなのはバンクシーンとOP、EDだけで、
あとはフィルムのザラザラノイズ結構あったから、
16ミリだと頑張ってもここまでかなと思った。
レイズナーが異常だっただけでブレードはそんなに期待できないかな。
一応予約してるけど画質によってはキャンセルしたいからとにかく見せてほしい。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/12(火) 04:15:50.84ID:Wx6fY+Qq0
Dボウイ亡くなったん?
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/16(土) 01:34:10.01ID:???0
スタチャのラジオドラマでミユキ(本編とは別人)とユミのレズごっこが放送されていたことがあった。
たしか5話で完結しているはずだが最終話だけは放送されずCDシングルを買うと結末が分かるという
結末が気になってCDを買ってみたらミユキが突然いなくなり謎を残したまま終了…
えげつないスタチャ商法の原点だった。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/18(月) 19:38:16.36ID:???0
なに?
このままCMもなしで発売日むかえそうだな。
一応予約してるけどキャンセルするかどうかの材料がない
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/20(水) 15:31:48.82ID:???0
特典CDもDVDBOXと大して代わり映えねぇし
精精高画質(予定)でブレードIIのテックセッターシーン見れるぐらいか
全部元CDもってる身としては特典CDいらねぇから安くしてほしいんだよなぁ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/21(木) 13:00:57.48ID:???0
後期EDのカラオケ商品化してくれ
前期EDは映像得点録音すればいいけど
こっちはどうしようもない
0098名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2016/01/24(日) 21:49:16.99ID:???0
今の時代、ブレードみたいな重い作品はいいと思うのだがなぁ…

萌えでないブレード視たいよな…
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/27(水) 14:48:17.38ID:???0
すでに入手した人多数だろうに画質の報告があがってこないってことは察しようぜ



……っていう冗談はおいといて
画質は確かに綺麗だわ
これが出来るならウテナのブルーレイ出し直せってレベルで
個人的にはDVD-BOX持ってるけどブルーレイ買ってよかったと思うよ
とはいえ元が元だけにこれが綺麗になったところでというのが人によってはあるだろうし
それと音がね……
OVAの方はまだしもTVの方はホワイトノイズが酷い
キングレコードってレコード会社じゃねえのかよそこはもっとこだわれよとは思った
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/27(水) 14:53:16.59ID:???0
テレビの方はやっぱりモノラル?
うちのホームシアターシステム、
モノラル音声には何の効力も発揮しないんだよね。

古い作品だから画質が良くなってるだけマシとするか
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/27(水) 21:09:46.95ID:???0
アマゾンのレビュー見ると、
2はほとんどアプコンみたいだな。
佐野キャラ好きだから期待してたのだが。

尼、今日発想で金曜着とかこのざますぎる・・
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/27(水) 21:52:00.85ID:???0
amazonレビュー見た。
未完成版OPがコンポジットマスターしか無いのは
本放送時のがV編にテロップ乗せてた奴だったから
そもそもフィルム素材無いだろうし
仕方ないと言えば仕方ないんだろうなぁ。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/27(水) 22:16:44.91ID:???0
LDの頃って映像特典に後期Opのノンテロってあったん?
さすがに前期ノンテロ残ってて後期ノンテロの素材失くしたとは思えんのだけどなぁ
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/29(金) 05:11:32.27ID:???0
永遠の孤独は大本の素材がLD時代ですらどっか行っちゃってたんかね
音質の悪さ共々残念すぎる
しかし振り返ってみるとブレードのBOXはどれも手抜き仕様だな
新作映像付いてた詰め直しLD-BOXが破格の豪華さに見えるくらい
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/29(金) 09:34:02.24ID:???0
おなじタツノコでも昔バンビジュからでてたシュラトは
総集編をリマスター素材で編集しなおして再現してたりしたのになぁ。
未完成opだって全然やれると思うんだけど、
やる気なんかないんだろーなぁ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/29(金) 10:00:20.46ID:???0
未完成OPは何だかんだで新規カットあるからなぁ
本編流用部分だけ再現できても意味ない
流用部分も背景違ってたりするし
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/29(金) 23:48:20.82ID:???0
画質すごいなこれ。
この前購入したガオガイガーはフィルムグレインが思ったよりきつかったけど、
これは気にならないレベルで16ミリでは限界画質ではなかろうか。
ただ作画微妙な回が多いのが残念。

やはりいま見ても佐野 浩敏の絵はキャラもメカもいいな。
この人のイラスト集おまけでつけてほしかった。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/30(土) 03:34:10.17ID:???0
見れば見るほど画質良いよね。
正直、20年以上前のアニメだしブレードだしで期待してなかったけど
これは一度経験するとちょっと戻れない。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/30(土) 14:55:26.50ID:???0
しょうがないにゃあ
ノンクレジットOP
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org718072.jpg
本編のOP
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org718075.jpg
んで、本編
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org718077.jpg
2の綺麗な時と
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org718078.jpg
ゴミクズみたいな時
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org718081.jpg

画質的には満足度高いと思うよ。
OVAのゴミクズ画質部分の多さは許さないけど。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/01(月) 21:22:04.84ID:???0
DVDBOX欲しいなと思ってた矢先にBlu-rayの発売を知ったから買った、届くの楽しみだ
最近レトロアニメのリバイバル多いからブレードも何かあればいいなあ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/01(月) 22:56:20.05ID:???0
森川のインタビューでの発言も少し匂わせてる感じがしたから、
具体的な話が何かあるのではという気はする
期待しすぎない程度に諦めずに待つわ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/02(火) 05:15:48.83ID:???0
>119
画質とか正直良くわからんので「明るくなってるんだナー」暗いしか感想がなかったり
しかし、塗りっつーか作画っつーかが時代感じさせるわねー……
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/03(水) 00:21:47.48ID:???0
プラハのときにDボゥイが何してたのかとても気になるからプラハをなんとか
まあ、あるとしてもスパロボかねえ…
スマホ版じゃないスパロボならまだいいが
この際スパロボでプラハやってくれてもいいわ
0131名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2016/02/04(木) 21:24:27.05ID:???0
プラハを映像化するならエピローグにデッドがテックプラントを発見?して戦闘用テッカマンになるトコを入れるとUの二期?に繋がると思うけどね。

いかんせん、無印ブレードとUとの作品の雰囲気が違い過ぎたのが問題だったと思う。

もちろんプラハ映像化するなら、アキがテッカマンになったのも映像化しないとさらに繋がらないからミッシングも映像化をお願いしたいけどな。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/16(火) 10:20:46.83ID:???0
DVD再販やらBlu-ray発売に踏み切る等一定の需要は見込めるんだから新作orリメイク版を願いたい



まあ難しいんだろうなw
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/16(火) 10:28:07.32ID:???0
別に映像ソフト出る=人気作品ってわけじゃないしなぁ
シルバー仮面とかBD単品出た後にBD単品のセット販売が出てさらにBDBOXまで出てるけど
人気あるか言うと無いしな
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/16(火) 11:39:12.02ID:???0
というかキチンとラダムとの抗争に決着を付けてほしいわな、水晶宮プラスアルファくらいで。
しかし今どきの流れだと半端なテッカマンがラダムとの疎通を可能にして講和、共存へみたいなうっとうしい流れになりかねん。ちなみに「歌の力で」ってのはもう勘弁な
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/16(火) 15:09:42.16ID:2xj32XFQ0
>>134
予算が問題だ
最近だとパチやスロで稼いだ金で続編というのはあるけどな
北斗・エヴァは劇場版
アクエリオンはTVで続編2つ
ファフナーは劇場版とTVで続編
マクロスはTVで続編
ヤマトと銀河英雄伝説はリメイク
0139名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2016/02/16(火) 21:49:50.98ID:???0
>>136
新作はミッシングとプラハでいいと思う。
重めな話し2つ。

水晶宮も気にはなるけど、あれは小説だけでいいかな…
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/29(月) 08:30:14.31ID:???0
アメリカで放送されたテッカマンブレードのDボウイが悲惨
ラダムに襲われた時にDボウイの本名と家族の事が思い出せなくなってた
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/01(火) 21:21:43.26ID:???0
テッカマンのネーミングを妄想してみた

・テッカマンヤイバ
・テッカマンスパーダ
・テッカマンキャリバー
・テッカマンベイオネット
・テッカマンショーテル
・テッカマンサイズ
・テッカマンジャベリン
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/23(水) 01:02:01.88ID:5MseClfJ
孝三パパはテックシステムから排除された時全裸で目覚めたのにタカヤを助ける時はズボンを着用していた
もう自分の命が長くないとわかっていたのでタカヤの前で全裸のまま死ぬのは恥ずかしいからわざわざズボンをはいたんだろうな
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/17(火) 09:26:34.29ID:5RSXLyVq
テッカマンイデ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/19(木) 19:37:04.84ID:FBpdQVLa
いやそこはミユキィィィィ!!!!じゃないのか
とりあえずハアハアしながら「お兄ちゃんイってぇ」っていうセリフがエロかった
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/19(木) 20:38:19.93ID:hmp8UIws
第26話「死をかけた戦い」は水谷さんが熱演してたが、
当時中学生ながらとてつもなくエロく感じたな。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/20(金) 00:42:45.97ID:n9Qytxai
フリーマンとナターシャとミユキの中の人が鬼籍に入られたか
25年もたったし仕方ないのかなぁ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/09(木) 12:00:37.63ID:x/29qFJa
タツノコの過去の遺産を積極的に食い潰す商法は実は嫌いじゃない
テッカマンの現代アレンジ作れ
ブレードじゃなくてテッカマンな
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/08(月) 14:17:03.57ID:0/vhIaPZ
夜のテッカマン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています