X



TEXHNOLYZE -テクノライズ- 40

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/18(月) 22:33:31.79ID:H7x4hE0i0
―――――注意事項――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――
DVD-BOX発売中

●関連Webサイト
・公式Webサイト:http://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/anime/TEXHNOLYZE/
・マッドハウス公式:http://www.madhouse.co.jp/

●スタッフWebサイト
構成・脚本、小中千昭のWebサイト:http://www.konaka.com/
キャラ原案、安倍吉俊のWebサイト:http://homepage.mac.com/abworks/
テクノライズ・デザイン担当、早野海兵のWebサイト:http://www.kaihei.net/
コンセプト・デザイン担当、七水号多のWebサイト:http://www.nanami3d.com/
音楽の溝口肇のWebサイト:http://www.archcello.com/
脚本、古怒田健志のWebサイト:http://www.konuta.com/
上田P テケテケ日誌:http://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/anime/TEXHNOLYZE/sd_diary_h/

●前スレ
TEXHNOLYZE ROUGE 38 -テクノライズ-
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1318597481/
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/28(金) 22:27:31.62ID:/U1VsnPO
TEHNOLYZEスレでガドガードの話出ると思わなかったわ
あれGONZO作品で一番好きな作品なんだよね
Noeinといいジュブナイル系好きだわ
スレ違すま
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/28(金) 23:06:34.83ID:/MMJ0yzl
「アニメの主要キャラで…」

(…?)

「帽子と鞄がトレードマークで…」

(けものフレンズのかばんちゃんだ…)

「外の世界からやってきた人物で…」

(かばんちゃんだ…)

「発想力と行動力に富んだ…」

(かばんちゃんだ…)

「ヒゲのおっさん」

(吉井さんだ…)
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/28(金) 23:11:14.16ID:XNUixQwz
>>854
かばんちゃんもライオンとヘラジカの争い煽ってたよね・・・
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/16(火) 23:05:28.08ID:WhxhQAhK
監督が欝エンドにしないってコメント出してくるまで
ジャパリパーク=地下 島の外=地上 そして最後はバッドエンド
みたいな妄想してたわ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/17(水) 22:04:02.93ID:LkStOA9H
テクノライズだったら良かったあの器具にサンドスターが当たって地上人ちゃんが生まれたのだ・・・
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/18(木) 21:35:08.84ID:+rG7Wu18
6話まで見たけどめちゃ面白い。というか世界観がたまんない
唯一不満があるならねっとりしたed曲
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/18(木) 21:49:15.69ID:QHY3L+rf
歌詞はテクノ本編にカスリもしていないんだけど、
イントロのギターが本編の緊張感から解放してくれるからけっこう気に入ってる>月の詩
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/24(水) 22:51:23.83ID:XUDIBqcI
11話まで見たけど相変わらず面白い
吉井があっさり死んだのが意外だし、あの口調が気に入ってたから残念
ネタバレ恐いから全部見終わったらまた見にくる
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 00:47:16.42ID:V5AR981t
エンディング曲って蘭とイチセが地上にかけおちして隠居してるイメージソングじゃないの(適当)
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/28(日) 23:26:40.71ID:0alA5wAp
櫟士「ただいま…蘭は…」
遠山「ここんとこ蘭が、けものフレンズが見たいってグズってるんですが」
櫟士「流9洲では放送しなかったし、配信も無いからな…」
遠山「円盤もまだ全部出てませんし、地上なら配信で見れるかと」
櫟士「見せてやりたいが…試合があって一緒に行けそうにない…」
遠山「それで木俣さんも、けものフレンズが見たいそうで一緒に行ってくれるそうです」
櫟士「そうか…木俣さんなら…」
遠山「またしばらく二人きりですね」
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/30(火) 21:48:16.74ID:iOM/KDP/
全部見終わったけど、このどう伝えたらいいか分からない複雑な感情どうしたらいいんだ
ネットの評価あんまり良くないから期待してなかったけど他人の評価なんてクソだな
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/30(火) 22:04:25.97ID:nXzuR1LW
おかえりw どうだったよどうだったよ
俺は初見がラスト終えたあとの気持ちを聞くのが何より待ち遠しいんだ
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/31(水) 09:35:35.32ID:vqT2HjhW
>>879
内容は満足なのに虚しいような悲しいようなやり切れない気持ち植え付けられてグッタリしたしラストに流れた曲の和訳見て目の奥が痙攣したわ
とりあえずサントラ欲しいし吉井さんと旅したい
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/31(水) 09:45:18.58ID:vqT2HjhW
テクノライズ見る前にダークな展開もので評価の高いアニメいくつか見たけど
期待はずれなクソばっかでテクノライズも嫌々見始めたんだけどこれはめちゃよかった・・・
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/31(水) 13:52:47.95ID:3UydAVCc
それはよかった(・∀・)ニヤニヤ
ラスト後の気持ちは見たやつにしかわからないよなこれw
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 00:44:07.24ID:Mg9BGhTW
ネットでポチったCDが届いたんだけど2枚とも吉井さんのカードが入ってて笑った
吉井さんミニポスターも入ってたしなんなんこれ
普通は蘭だろ
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 00:01:30.34ID:D2rZ78WU
Petshop of horrors ペットショップオブホラーズ
危険動物を売るペットショップの話

Witch Hunter ROBIN
現代に巣食うの異能集団の話

GUNSLINGER GIRL
殺し屋として育てられた少女達の話

TEXHONOLZE
地下世界でドンパチする話

Wolf'S Rain
狼が楽園を目指す話

クロノクルセイド
悪魔とヒロインが一蓮托生で寿命削って命使い果たす話

GunGrave ガングレイヴ
「ミレニオンじゃなくハリー・マクドゥエルを選んでしまった。
でも、今は後悔していない。お前を撃つなんて…できないよ」
「すまない、ブランドン!すまない…!」

Gilgamesh ギルガメッシュ
恒久平和の為に人類を駆逐し新人類再生させるも新人類もクソで意味無かった話

Ergo Proxy
哲学的な話

惡の華
顔がリアルで落ち込んだ話
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 00:24:46.99ID:FhjSNvmY
ボトムズ
アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、
味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、
町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 18:52:47.50ID:4PvU4mm8
仕事終わりに疲れ果てて街中歩きながらGuardian Angel聴いてたらテンション上がって暴動起こんないかなと思ってしまう
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 19:30:00.98ID:MXPkt6SI
シェイプスは解脱を目指すための姿だということにようやく気付いた
地下の住民はいずれ地上に出て日の光を浴びて文明を作りまた地下に追いやられる
その輪廻から煩悩を捨てて抜け出すための姿なんだな

イカロノ本人はそれを思いついただけで
まったく信じてはいなかったからシェイプスにならなかったんだろうけど
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 21:43:19.49ID:MXPkt6SI
イカロノはただ蘭と一緒に観察したかっただけじゃないかなと思っている
壇上にいるのはイカロノと蘭だけど実際に観られているのは観客席にいるシェイプス達、みたいな?
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 00:25:30.48ID:LW6KzeB1
櫟士「ただいま…」
遠山「伽ノさんから手紙が来てて、オペラハウスを再開するそうです」
櫟士「何を…やるんだ…」
遠山「伽ノさんの音大時代の仲間を集めてワルキューレを上演するそうです」
櫟士「…」
遠山「ちなみに主役のブリュンヒルデはドクが歌うそうです」
櫟士「…」
遠山「それで蘭がワルキューレの騎行のホヨトーホを聞きたいってグズってて…」
櫟士「あれは…第3幕だから幕間で休憩入るから…開演から何時間も後だな…」
遠山「きっと途中で寝るでしょうから、あとは二人でゆっくりと…」
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 10:59:36.41ID:UIbt7E1I
あれって死んでるのか寝てるのか公式ではっきりしてるの?
死んでるとしたら身体は綺麗だから死に方が気になる
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 11:54:16.96ID:/qVsN4jB
まどマギ「視聴率0.1」w
まどマギ「視聴率0.1」w
まどマギ「視聴率0.1」w
まどマギ「視聴率0.1」w
まどマギ「視聴率0.1」w
まどマギ「視聴率0.1」w
まどマギ「視聴率0.1」w
まどマギ「視聴率0.1」w
まどマギ「視聴率0.1」w
まどマギ「視聴率0.1」w
まどマギ「視聴率0.1」w
まどマギ「視聴率0.1」w
まどマギ「視聴率0.1」w
まどマギ「視聴率0.1」w
まどマギ「視聴率0.1」w
まどマギ「視聴率0.1」w
まどマギ「視聴率0.1」w
まどマギ「視聴率0.1」w
まどマギ「視聴率0.1」w
まどマギ「視聴率0.1」w
まどマギ「視聴率0.1」w
まどマギ「視聴率0.1」w
まどマギ「視聴率0.1」w
まどマギ「視聴率0.1」w
まどマギ「視聴率0.1」w
まどマギ「視聴率0.1」w
まどマギ「視聴率0.1」w
まどマギ「視聴率0.1」w
まどマギ「視聴率0.1」w
まどマギ「視聴率0.1」w
まどマギ「視聴率0.1」w
まどマギ「視聴率0.1」w
まどマギ「視聴率0.1」w
まどマギ「視聴率0.1」w
まどマギ「視聴率0.1」w
まどマギ「視聴率0.1」w
まどマギ「視聴率0.1」w
まどマギ「視聴率0.1」w
まどマギ「視聴率0.1」w
まどマギ「視聴率0.1」w
まどマギ「視聴率0.1」w
まどマギ「視聴率0.1」w
まどマギ「視聴率0.1」w
まどマギ「視聴率0.1」w
まどマギ「視聴率0.1」w
まどマギ「視聴率0.1」w
まどマギ「視聴率0.1」w
まどマギ「視聴率0.1」w
まどマギ「視聴率0.1」w
まどマギ「視聴率0.1」w
まどマギ「視聴率0.1」w
まどマギ「視聴率0.1」w
まどマギ「視聴率0.1」w
まどマギ「視聴率0.1」w
まどマギ「視聴率0.1」w
まどマギ「視聴率0.1」w
まどマギ「視聴率0.1」w
まどマギ「視聴率0.1」w
まどマギ「視聴率0.1」w
まどマギ「視聴率0.1」w
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 05:49:57.52ID:hTTyMDcK
男より強いくせに身体は華奢で巨乳な女ばかりが出てくる萌えクソアニメはもううんざりだ!
そうだろ?吉井さん
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 20:28:46.56ID:i3gRymd7
>>914
心臓に近い左肩撃たれてロクな止血もせず歩き回ったらそりゃ死ぬと思うけどなあ
確か「彼が命を終えるまで許す限り花は寄り添った云々」みたいなコメントだかコンテの走り書きだかを見た覚えが
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 20:32:31.85ID:nx9P0OX1
本編見ても泣かなかったのに>「彼が命を終えるまで許す限り花は寄り添った云々」
これ読んだだけで泣けてきた
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 20:08:30.58ID:gKQTxppc
花としてのハッキリとした形は成してなかったから物質的な仕込みではなく
ちょっとした奇跡というか蘭の想いというかそんな感じだと思いたい
ただあの光が漏れ出たのが偶然の腕の傷とかただの隙間からならそれもアリだけど
前腕の中心点で人為的なピンホールシャッタみたいなのがあるっぽい感じなのよな
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 18:43:05.89ID:Zb81QOwP
鯉買ってこい!鯉!
悪いな園田さん、そういうことなんだぁ
そうよ!てめえらを、マッテタゼェ!


オルガノ3大名シーン
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 20:42:50.86ID:9NVQUPn8
>>934
>悪いな園田さん、そういうことなんだぁ
こっからのヘドショ「;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン」はテンポ良すぎだよなw
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 02:05:45.97ID:ZghwBb8r
今更見たがイチセの人生物語としてはよく出来てる気がするけどこれ蘭いるか?って感じだったな
特殊能力の未来視も結局は何も変わらない言うて特に応用する訳でも役に立つ訳でもなかったし主人公のイチセとも終始ほぼ絡み無し
一応ヒロインのポジションだからと終盤強引に出てきて無駄死にした印象しかない
ただ蘭が見たイチセの未来は目を背けたくなる様な悲惨な死に方っぽかったけど、実際のイチセの最後は穏やかな死に方だったから
蘭が未来を変えようと行動して大西にオベリスクを壊させて自分が身代わりになった事でイチセの未来が変わって
決してバッドエンドじゃなくてこういうハッピーエンドもあるんだよっていう制作側のメッセージなのかなって俺は解釈したが
でもイチセまだ若くて良い男だし蘭も美少女幼女なのに勿体ないよなぁ、吉井さん位の年齢だと妥協出来そうだが...w
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 18:47:56.15ID:Xx+2dvXy
萌えオタなら1話の始めの長時間の無言の時点で切ってるやろw
何を見てきたって、スカスカの穴だらけで整合性のあるアニメじゃないし
どちらかといえば感じるアニメで答えなんて無いと思うがね
イチセは好きだったけどこういうタイプのやつなら91dayの方が全体的にまとまりがあって好きかな
とりあえず電波仕込んでおけば深いなんて思い込んでる信者は痛いぞ
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 18:51:36.09ID:TLyojPpZ
まあそうだな、すまない
少なくとも俺は蘭とイチセはガッツリ絡んでたようにしか見えなかった
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 21:07:54.43ID:Y+j5VoQo
俺も書き方が悪かったな
蘭にはもっと活躍の場があってもよかったと期待を込めての意味だった
スレの過去レス見ると4話削減したみたいな話が出てるからそこ見たかったわ
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 09:13:28.26ID:XbNvxw+F
ここで名前上がってたウィッチハンターロビンが尼プラにあったから1話見てみたけどいいな
萌え系全く受け付けないから目が大きくなくて萌え声じゃないだけで惹き付けられる
主人公?の女の子がありきたりな傲慢キャラじゃないのも意外でよかった
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 14:16:02.04ID:vbkvenot
吉井さんメインの2枚目サントラ聞いてると
もう中の人もこの世にいないんだなあと
過ぎ去った時間の長さを実感する
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況