X



【アニメ】GS美神 リポート4【限定】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 23:55:55.09ID:rrtYMSr1
>>376
アニメで良く使われてた神通扇はいかにもバブリーだし美神の専用武器にしても良かったかも
原作だと確か財閥の息子とお見合いした時に悪霊化したその祖母を祓った時に使ったくらいか
社会人だから既製品の武器を効率よく使い回すという美神の合理精神は面白いんだけど
バトル系少年漫画の燃える展開にはそぐわないよな
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 01:48:18.46ID:BnRDxC24
流行り物に目をつけたとき「○○みたいなの出しときゃいいんだろ?」の精神で堂々とパクるのはまあいいとして
まんまやっときゃまだいいものを独自解釈を我慢できず本来のキャッチーさが失われどこかモッサリした別物になりがち
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 03:25:01.18ID:/bppujxX
最大の武器は財力でありそれを武力等に効率良く変換できるパイプを持っているのが強みなんだが
あんま少年誌の主人公向きではないのよね
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 05:02:54.16ID:m1qdNkU/
>>378
23巻で「大好き」とか直接いわれたり、西城にちゃかされたりして動揺してたり、
月編で神無たちといちゃついてんのをつっこまれて驚いたり、毎年?チョコもらって
部屋の掃除とかまでしてもらって「一切意識したことありません」ってまー無理あり
すぎるわな。クリスマス合コンまでしてたしな。

ルシオラに関しては初めて女性からSEX持ち掛けてくれる存在があらわれて、命がけ
で燃え上がったけど、気づけば恋愛感情とか絆とか持ってなかったのであとから芽生え
始めた(くっついてきた)あたりで殺されちゃった、って話だろこれ
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 10:14:10.47ID:VGhDYZyv
>>382
コマ外では会話あるだろ
話の本筋には関係ないから描かれてないだけで無視とかアホらしい
そういう意識()してたのにルシオラのセックスいいよで吹き飛ぶくらいなんだから
所詮その程度だったってことだ
ムダだった数々のフラグにおいても人気のない美神にすら負けてるだろうに
おキヌのカプ厨は見苦しいなあ
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 05:11:59.65ID:sjTfczMo
今月の文庫版の表紙またおキヌちゃんと横島のツーショットだったね
(美神はまだ横島と共には1回)
扉絵の流用だけど表紙だけだと横島にとってのヒロインおキヌちゃん状態だな完全に

378いわくルシオラは本命ヒロインなら当然最低3回以上は横島との
ツーショット表紙があるんだよな?w
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 12:23:04.48ID:hhoNJkQ1
こーなったらもうこいつでいこうって言われるキャラが本命ヒロインとかないわ
おキヌのために横島って覚醒したことあったか?
ルシオラのために横島は完全覚醒したぞ?
表紙ツーショットにおいても既に連載時に美神にすら負けてるだろうに
ルシオラではなくおキヌこそ中途半端な存在なんだよなあ
人気投票で1位だったからといってお前が自己投影してる横島のヒロインにはなろうが
原作に描かれている横島のヒロインにはなりえない
横島にとってはおキヌは義理の妹みたいなものだろう
小鳩にすら完敗してるんだよ
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 19:31:14.71ID:EVuAuKIT
作者はおキヌ復活を「御褒美」と言っていたが漫画のキャラとしては死刑宣告に近い
どうも作者はキャラに愛着が湧くほど個性を殺す方向に行きがちな気がする
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 05:38:18.03ID:WsIZNc37
ルシオラとか横島とのツーショット扉絵が一枚もない時点で本気で横島とどーこー
するつもりが最初からなかったのまるわかりじゃ・・・
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 08:09:28.22ID:I6Dj7ZT3
美神は「横島君が一皮剥けるには後10年は必要よね、その時いい男になってたら相手してあげなくもないわ」
と言っていたがこれ横島に気があると言っているようなもんだよな おキヌへのけん制か?
しかし10年後は美神は30歳・・・その時自分が相手されなくなる可能性は考えなかったのか
そもそも結婚願望も全くなかったのかなこの頃は 
90年代前半の20歳の社会人女性ってそれなりに結婚を視野に入れて生活してるもんだと思うが
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 13:19:53.19ID:MLRoBIIU
装備は消耗品、パワーアップアイテムはレンタル品、固有能力はイベント導入用
今考えると世知辛くはあるがしっかりパワーインフレ対策された主人公だな
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 13:45:46.00ID:ksNHZY0m
代わりに横島がインフレしていったのは作者本人がマンネリズムに耐えられなくなったのかな
結果的に永久に続けられる要素は潰れることになったけど
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 19:23:39.32ID:olvfSn0P
大げさに描写しているとはいえおキヌちゃんがたった一日居なくなっただけで
足の踏み場もない程事務所が荒れ果てるってどんだけ・・・
横島もおキヌも居ない時はどうやって事務仕事やゴミ出しとかやってたんだろう
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 19:31:58.56ID:VGZraveo
たまたまここ見て文庫版化されてるのを知ったよ
表紙は扉絵流用らしいけど最後に読んだの何年も前でわからんから
かきおろし感覚で見れて嬉しい
ちなアシュ戦いらんかった派です
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 01:46:30.50ID:eprrBuor
スリーピングビューティー以降は全部いらなかった派です
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 02:19:44.00ID:ZcMQ4RFU
アシュタロス編での横島の覚醒、ルシオラとの燃えるような恋があったからこそ
ここまで語り継がれる名作になったのに何言ってんの
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 05:53:13.04ID:askL9Knk
一部の横島厨とルシオラ狂いがアシュ編は聖典、他はごみと何年も主張しつづけて
おかしくなっちゃっただけ

そもそもここアニメ版のスレなんでアシュ編とかいうアニメ化してなければ
する可能性もないグダ破たん長編語るとこではないw
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 09:10:20.41ID:YRsE3Y5I
テレビアニメラストは確か映画に込められた魂を食う魔物の回で全キャラ総出演だっけ
ピートがエミに逆セクハラされまくってたのを覚えている もはや痴女だよアレ
連載終盤はエミはもうピートのことどうでもよさそうだったけどどうなったんかね
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 11:51:18.22ID:T1r1YO9f
アニメは本来原作だと出てこないサブキャラ出してたなマネキン妖怪の時のエミ冥子達とか
美神達3人だけだと画が地味なのか
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 12:09:46.05ID:EWUDqWvc
アニメは声優さんに仕事与えないといけないから原作に出てないキャラが出たりするのはよくあること
アニメGSは女子より深刻なイケメン不足だったな今思うと 当時は別にそれで問題なかったんだけど
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 15:27:45.80ID:OJykaU6j
中盤以降は野郎も増えるんだけどね、雪之丞とか西条とか
ピートにしても神父のおまけ扱いから横島と同世代組っぽくなって個人の出番も出てくるし
>>397
美神と横島の関係を固めなきゃいけないから、サブレギュラー組のほうまで手が回らなかったんだと思う
六道女学院の女キャラ連中との恋愛ネタにしても、若い野郎どもにテキトーなペア作って強引にくっつけましたって感がある
あとはエミが美神のライバルキャラとしては役者不足になっちゃったもんで、エミをキャラとして掘り下げることができなかったのもありそう
最後の最後でエミの過去エピソード持ってきたけど、時既に遅しであって、今更ここでエミの過去やるのかよ!だったし
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 16:52:18.22ID:EWUDqWvc
エミが影薄くなったのは肌トーンで描くのがめんどくさいからだと思うw
バトル要素が強化されると30秒かかる退魔の踊りや呪いは使いづらいわな
アシュ編ではバリア要員としてしか出番なかったし あ、あと横島や仲間に喝を入れる役割か
エミの外伝は最終回の1年近く前に発表されたんだから最終巻じゃなくてひとつ前あたりに入れて欲しかった
せっかく美神の見開き決め台詞で綺麗に完結したのにあれが最後って収まりが悪い
そもそもなんであんな陰鬱な話を描いたんだか 当時見た映画か何かの影響かな
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 21:57:33.57ID:HDyYcJVl
メドーサ捕まえる時の糸と専の文珠を発動させて二つの文珠の間にメドーサという点が入ると
「縛」の効果が発動するというあの戦法は読んでて無理があり過ぎると思った
糸の文珠が糸吐きだすんじゃないかとか
メドーサを点ととらえるのは拡大解釈が過ぎるとか
縛の点は糸と専の間じゃなくて専の右上じゃないのかとか
便利すぎる能力だからルールはハンターハンター並みに厳密に運用して欲しかった
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 02:38:50.02ID:4kkZMpCQ
例外は多々あれどメインの戦場が市街地や室内なんで下手に大火力な範囲攻撃を使うと
冥子みたいに周辺被害が凄まじいことになるのでエミの霊体撃滅波は優秀ではあるんだが
雑魚一掃向きなんで、各話ごとの中ボス戦を繰り返すタイプのシナリオ構成には向かんのもあるんだろうね
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 05:41:21.44ID:hy2k7Dyk
悪霊相手にはおキヌのネクロマンサーの笛のほうが効果的・即効っぽいし、
かといって悪魔・妖怪相手にどれほど威力あるかは・・っていう技に
なっちゃったからな霊体撃滅波は
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 12:13:38.81ID:+hxaXwMX
>>402
>エミが影薄くなったのは肌トーンで描くのがめんどくさいから

言われてみれば褐色キャラの比率少ないなGS美神って
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 13:13:32.97ID:9XIe+xW5
霊体撃滅波
霊体貫通波
呪い
タイガーを媒体にした幻覚
悪魔使役
魔属性のバリアー
エミは使用できる能力のバリエーションで言えば多分トップクラスなんだが
やっぱり主人公補正が利いている横島と比べると器用貧乏なのは否めない
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 21:50:40.84ID:PKkkEncB
小麦色と言ってやれよw土気色は死体とかの色だぞ
エミは外国の血が入っているんかな
家庭環境が複雑で幼い頃から呪いに長けていたとすると
アフロアメリカンの血を引いているのかも
そういえば髪質も天然アフロっぽい
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 14:48:27.53ID:edEVqBTV
GS三人娘でエミの年齢だけ不明だな
美神が20歳で冥子はそれより年上ということだけはわかってる
エミはなんとなく美神より年下に見えるんだけどそうだとすると
おっとりマイペースな長女、主に長女のせいで苦労人の次女、次女にライバル意識むき出しの三女
って感じで可愛いな
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 21:28:39.72ID:BIx6H9lr
横島とのカップリング論争がないと平和でいいな

むしろ横島は突然仏門に目覚めてだれとも結婚せず子供も残しませんでした
とすれば世界は平和
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 22:39:57.86ID:ue5c4PjX
未来の横島がタイムスリップした時現在の横島がおキヌとくっつく未来を妄想していたけど
さすがにあんなに悲惨な目にはならないと思うが・・・退職金とか貯金とかあるだろうし
美神が復帰するまで特に生活に問題は無いと思う 実績あるだろうから転職もさほど難しくないだろうし
未来の自分の有能さを見せつけられてもちっとも自信が持てない横島が愛おしい
90年代後半の27歳ってあんなに老けてたのか・・・肌は若いのに髪型とか趣味がおっさんやん
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 06:33:09.74ID:Y0x9NcRb
作者自身がアニメ化以降完全な美神×横島カプ厨になっちゃったからな。

GS試験編後はひたすら横島の美神全肯定、おキヌの誰にでもやさしいとこ
以外は不自然な全否定もしくはガン無視が続くだけの漫画なって人気も
落ちてったっぽい

基本この作者三角関係がまともに描けないんで本命ヒロイン(美神)と
対抗馬(おキヌやルシオラ・小鳩など)設定したら、対抗馬のだめなとこ
強引に強調したり、「この二人の間には入れない」とか言って
対抗馬がかってに自滅したりする展開しか描けない
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 10:49:22.49ID:JSSId1Dw
またキヌ厨が喚いてるのか
いくらルシオラにそういうセリフ言わせたって
読者から見たら横島とルシオラの間には誰も入れないよって感じなんだよね
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 13:11:09.45ID:H2by4RoU
おキヌやルシオラ、小鳩のダメなところ強調ってよくわからん
後半はむしろ美神のダメなところが強調されてたんじゃないのか
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 17:17:23.96ID:AIDmRq4T
エミみたいな呪術師タイプは儀式やその準備で尺を使うから短編ではメインで扱いにくく
長編ではサポート役に割り振られやすいのがねえ
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 17:56:23.71ID:++dI62Qa
エミと横島ってエミが後衛、横島が前衛と盾役で能力的に相性いいから
あのまま引き抜かれてエミの助手になるifルートもちょっと見てみたい
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 20:28:33.79ID:dIyTtFEw
美神の髪を手に入れられたらエミは楽勝だったんだけどなあ
がさつに見えて美神も呪いをかけられない対策はしっかりしていたということか
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 00:15:21.29ID:+SoIb+b+
>>416
横島の妄想は江戸時代の質素な生活してたおキヌがそんぐらいで逃げるわけない
だろって読んでた時おもた

横島母の話でニューヨークが遠い場所と知らなくて横島の転校を軽くスルーしたのも
違和感感じたな
生き返って常識身につけテレビよく見てて、学校での成績がいいらしいおキヌが
なんでニューヨークだけ都合よく知らないんだよって
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 07:10:09.89ID:7FKkhqo+
単純にだれとやりたいと思ったら人間化したおキヌちゃんが一番ってだけだろ
どのカプ厨も昔からうざい
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 11:45:57.63ID:ikw0I9Q5
お前はそうかもしれんが横島が1番セックスしたかったのはルシオラだった、ただそれだけのこと
漫画にそのまま描かれている事と自分の妄想を混同して騙るカプ厨のせいで拗れてるだけ
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 22:15:00.14ID:U77VP7gf
生身になったおキヌちゃんに横島が全く手を出さなかったのは
「おキヌちゃんにまでセクハラしたら完全に悪者じゃないすか、俺」が作者の答えなのかなあ
ある意味神聖視しているから手を出すなんて汚すような真似はしませんよ的な
その割には六道女学院の試合で覗きをしたり行動方針がブレブレなんだが・・・
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 22:28:46.04ID:IlXZLgis
おキヌの場合、行こうと思えば最後まで行けちゃうから無意識のうちにブレーキ掛けてんじゃねえの
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 22:47:38.13ID:ikw0I9Q5
ルシオラにはブレーキ掛けずに行った
それが答えだ
おキヌも〜〜したら死ぬとかいう制約があれば勝ち組になってたかもな
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 00:09:59.08ID:yHi6LtVv
ルシオラにとっての制約が死であるなら、おキヌにとっての制約は幽霊であることだったわけで
ルシオラにせよおキヌにせよ、制約を取っ払っちゃったらいつでもやれちゃうのよね
こうなるともう「目の前に出された据え膳に手を出せない理由(言い訳)」を適当にでっち上げるしか無いんだけど
ルシオラの場合、横島は元より作者ですら制御不能になってたからなぁ
このまま行ったらヤバイと思いつつ、どんどん引き返せないところまで進んでしまったというか
おキヌのときは作者の想定通りにブレーキ掛けられたものが、ルシオラのときは脱線事故ギリギリになるまで掛けられなかった感じ
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 01:57:45.36ID:SH2H5r2D
おキヌは据え膳って程アピールしてない
ルシオラに横島とられて美神にセックスとかまだ無理ですって言ってたし
おぼこいからセクハラするにも気がひけるんだろう
おキヌの性格がルシオラだったら手を出してもらえてたよ
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 03:25:06.52ID:yHi6LtVv
>>430
>おキヌの性格がルシオラだったら手を出してもらえてたよ

うーん、それはどうかなぁ
ルシオラがグイグイ来てたのは事実だけど、ルシオラにグイグイ来られたから行ったというより
ルシオラがそういう役割(悲恋ポジションのゲストヒロイン)だったから行ったというのが大きいんじゃないかな
仮におキヌにそういうアピールをさせても手を出すどころか「こーなったらもう、おキヌちゃんで」扱いになるだけじゃないの
おキヌとの恋愛フラグを徹底的に折っておかないと、作者の理想とする美神−横島ラインが成立しなくなっちゃうもの

おぼこいからセクハラするにも気が引けると言うのもどうだろう
言っちゃなんだけど、横島がそういうのを気にして引け目を感じるってのはキャラとして違うんじゃないかと
小竜姫だっておぼこいキャラではあり、ある意味でおキヌ以上にセクハラ厳禁の相手ではあるけど
周囲の目がどうこうみたいな下手な言い訳して躊躇うことは殆ど無かったわけで……
キャラの性格や言動の違いというより、悲恋のために恋愛させる必要のあるルシオラと、恋愛させてはいけないおキヌのポジションの違いが
それぞれのキャラに対する対応の差になってるんだと思う
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 13:13:25.79ID:SH2H5r2D
おキヌについてはもういっぺん殺すとか言ってたんだろ
最初はルシオラに似た役割を与えようと考えたんじゃないの
作者の理想とするラインって言っても横島から美神に出してる矢印は肉欲オンリーだから
心は別のキャラのためにとってあったけど
おキヌ厨が生き返ったおキヌイラネとノイジーに騒ぎ立てたから
じゃあ横島の心はルシオラにあげちゃおうってことで
おキヌはおぼこなシロと同類になったんだよ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 22:05:41.31ID:yHi6LtVv
>>432
>おキヌについてはもういっぺん殺すとか言ってたんだろ
>最初はルシオラに似た役割を与えようと考えたんじゃないの
これはそんなような気もするんだけど、結局やらなかったから何とも言えないんだよね
「本当はルシオラの代わりにおキヌちゃんが死ぬはずだったんだけどね〜」とかそういう風なニュアンスで言ってるわけでも無いし
仮にSBをあのタイミングでやらずに最終回に持ってきていたらとか、アシュ編のルシオラ的なポジションに長編のおキヌを据えていたらみたいなことは考えられるけど
生き返ってからのおキヌに対する扱いを見る限りじゃ、わざわざ悲恋キャラやらせるってのも微妙に無理があるように思えるわけで……
自己犠牲からの死亡はSBで既にやっちゃってるし、完全に滑り止めの保険ヒロイン扱いしといて、そっから再び恋愛やらせるってのはどーなのよと

>作者の理想とするラインって言っても横島から美神に出してる矢印は肉欲オンリーだから
>心は別のキャラのためにとってあったけど
これは違うと思うわ、序盤は兎も角、中盤以降は明らかに肉欲以外の要素でも横島と美神を繋げようとしてたわけでさ
ある意味で作者である椎名自身が最大のカップリング厨(美神派)みたいなもんなんだから
おキヌファンがおキヌちゃんおキヌちゃんうるせーから性格改変したり逆方向のテコ入れして、おキヌフラグを折りに行くことはあっても
それは横島と美神をくっつけるためにやることであって、ほかのヒロインに横島の心をやっちゃおうなんて本末転倒もいいところじゃないの
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 00:06:28.59ID:o0H5EqcZ
作者が美神とのカップリング派ってないと思うんだけどなあ
ギャグコンビならまだしも
アシュタロス編で母親に殺されるかもってなってる時に
ルシオラのために完全覚醒って最大の美神とのカップリングアンチ派じゃないのか?
ルシオラとくっついたことに対してdisレター送ってくんなって横島に言わせてたし
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 00:32:26.81ID:KZPmG8SC
>>434
前世と未来横島でガチガチに美神ルート固めといてそりゃあないぜ
アシュ編はアシュ編でペンが暴走してルシオラとくっつけたはいいものの結局は美神にゃ勝てませんだったじゃないの
おまけに「横島と美神の間に入ろうなんて無謀」とまで椎名自身が言っちゃってたんだから
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 02:26:27.26ID:EaQkXW06
ルシオラに関しては観無量寿経読んだり彼岸会について知った後なら
殺して転生させる伏線は一応張ってたのかな〜とも思わなくもないが
こんなもん子供時代にわかるかボケ
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 03:15:41.55ID:n+MvIwNT
高橋留美子の弟子みたいなもんなのになぜ留美子の作品を参考にしなかったのか
ラブコメ要素の強い作品では関係性の変化は作品の終了と同義なのに
うる星を例にすると誰も恋愛関係にならなければいくらでも続けられる作品だけど
ラムとあたるの関係に一応の決着をつけたことで最終回を迎えた らんまもそう
おキヌちゃんを生き返らせて美神-横島ラインを強化した時点でもうかつてのドタバタギャグは
無理なのわかり切ってるのになんでどっちも捨てきれず中途半端に展開させたかね
スリーピングビューティーは三人の関係が初期のまま変わっていなければ
つまりはおキヌが幽霊で横島が霊力的にも精神的にも美神より下のままなら
いつ最終回に持ってきても感動できる名作だった
あのタイミングで出さずに寝かしておいた方が良かったと思います先生
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 22:48:25.96ID:MvBs+nhZ
最終的に横島とくっつくのが誰にしろ
生まれてくる子がルシオラって昼ドラ真っ青のドロドロ展開になりそうだから
せめてルシオラの事を知らない人がいいと思うわ
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 23:47:09.05ID:2GF6uokN
あの結論はさすがに引いたわ・・・しかもそれでもルシオラが生きられるか不確定だし
17才の横島にそこまで背負わせるのはいくらなんでも酷だと思った
「自分の初恋の相手があなたの子供として生まれ変わります
魂が弱いので死産になる可能性もありますが結婚してくれますか?」
こんなプロポーズ受け入れる女は居ないだろうさすがに
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 00:18:25.48ID:qg/nqzHK
ベスパ、パピリオならルシオラの生まれ変わりの幸せを何よりも1番に考えてくれそうだからいいかもね
美神だとしつけで横島がちょっとでもルシオラの肩持ったら一々青筋立てそうで穏やかじゃない
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 01:02:35.74ID:QTeRkvas
喜んで受け入れそうなのは確かにパピリオとべスパくらいだよな・・・
しかもそれでも横島を男として愛する気持ちはあんまりなさそうだし
提案した美神がルシオラの母親になるのはギリギリ許容できるかもしれんが
確かに夫婦がルシオラの事情知っていると躾がものすごく気まずいことになる
どうせ生まれ変わるんだから別の魂くっつけて全くの別人として
誰も知らないところに生まれ変わらせるのが結局ベストの選択だった気がする
ルシオラも一応罪人なんだから生まれる前から色眼鏡で見られるのは子供が可哀想
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 02:20:41.37ID:LIifOf/u
そもそも美神はアシュタロス相手に自分はお前の娘のメフィストではなく美神令子だと啖呵切ってるからな〜
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 21:11:04.02ID:3XhxGDAO
美神と横島の関係は金持ちにプロポーズされる回のラストでラーメン食いに行くぐらいの距離感が好き
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 00:09:28.01ID:DrWXKrtw
あのラストシーンの二人の表情いいよねえ
モテる姉と出来の悪い弟みたいでこの時点で恋愛フラグが立つとは思えない関係性が良い
無理に恋愛関係にしない方が二人の個性が保たれたような気がする
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 00:45:59.98ID:KT1ha2gI
ハーピー襲撃時みたいな横島がちょっとカッコいいこと言って美神も落ちそうになるけど
ちゃんとギャグで落とす関係性が好き
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 01:57:08.46ID:/2cV6J0S
文庫版の8巻と14巻の表紙が横島とおキヌちゃん完全にカップル状態でとても良い。

このノリで最後までやっててくれればなあー
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 02:11:01.04ID:GqNMFCBP
美神は武力と財力が直結しすぎているせいで時間移動を使うと自前の財力から切り離されるので
現地で財のチャージ期間やパトロンを用意して補填しなければならなかったりと
自身の戦闘スタイルと固有能力がうまく噛み合ってないのよね
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 04:06:51.15ID:9jhPUBN+
少年漫画の主人公が女性で社会人ってかなり珍しいよな今考えても
スケベな高校生男子が大人女子の色香とビジネス論理に振り回されると言う構図は本当に面白かった
一応まだ扶養されている身分だから労働基準法違反でもそこまで悲惨な感じはしないし
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 08:07:21.62ID:p1LT+T/d
最終巻はおキヌちゃん、二人扉絵で横島とデートしてたり
夢のなかでは常に二人いっしょだったりでいい感じで
終わってたな。
なんだかんだあったけど結局最後はおキヌちゃんっていう話。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 12:18:10.30ID:BNdb1SKb
>>450
時間移動も自分で意識して完璧に使いこなせるわけじゃないし、最終的には時間移動そのものも制限されちゃうしな
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 14:53:17.45ID:KR656RQH
>>453
完敗ってw
アシュ編後完全に横島と美神になかったことにされてるゴキブリ変化と
その現実を20年間直視できない妄想信者よりましかどっこいだろw

おキヌだけ最終巻でひとこまだけ思い出してくれたんだから泣いて感謝しても
いいんだよw
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 18:25:30.72ID:MM7NcXF/
固有の技である時間移動を使うと弱くなるって普通逆だよな…
つくづく美神は少年バトル漫画の文法から外れた存在だ
武器や道具はほぼ全て量産品で必殺技は卑怯な裏技
正義感ではなく現金収入のために戦う美神さんが好きでした
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 02:16:20.02ID:IwQWu1dT
アニメ放映時おキヌちゃんアニメ誌のキャラ人気投票で5位くらいとか上位に入ってたな
当時のセーラームーンのレギュラー陣と競ってたくらい人気だった

美神と横島は20位とかにも入らなかったけど
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 05:47:41.76ID:tUPJMzAn
アニメのおキヌちゃん人気は担当声優がアイドル声優の國府田マリ子だったのが大きい
あの頃がピークかなラジオやってGSやってママレやって
さすがに当日中堅の鶴ひろみや堀川りょうでは
國府田やセラムンレギュラー声優には勢いで劣る
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 21:45:10.12ID:nDyX/cKc
キャラクターシングルでもおキヌが一番売上良かったんだっけ
完全に声優人気だよなあ
密かにブレイク前の蘭ねえちゃんがマリアと小竜姫役で出ていたりする
ママレにもそういえばマリ姉の親友役で出てたっけ
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 02:00:59.99ID:xX9BTmPu
いまだにルシオラの何がいいのか、どうして人気になったのかが分からない
ていうか後半ヒロイン全般そうだけど
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 09:12:10.56ID:1JAETBVC
おキヌちゃん誕生日おめでとー

アシュ編終盤のヒロイン人気投票で生身おキヌちゃん以下(ハンデ付)だった
ルシオラに言い訳なんかできませんーw

いいかげんあきらめてね♥
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 12:16:35.66ID:xUU0Jvuf
こういう奴が必死にシコシコ多重票入れてたんだなと思うとおキヌって大したことないな
あれだけ出番たくさんあったのに後半少ししか出てないルシオラにリングの底に沈められたんだものな
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 13:46:24.68ID:pz+BC88U
アシュ編以降はいつもの三人で物語を動かすのが難しくなったせいか
(横島がルシオラとの大恋愛の後にどっちかとくっつくのは興ざめだし
世界を救うまでに強くなったから成長の余地がもうない)
タマモとシロを引っ張り出して彼女らの成長で物語を引っ張る構造が多くなった
タマモは他に居ないクールなヒロインで面白かったんだけど
やっぱりアシュ編の後に三人が何事もなかったように振る舞ったり
不自然に弱くなったり頭が悪くなったように感じられたのは面白くなかった
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 15:38:21.83ID:xUU0Jvuf
アシュ編の後も横島の成長譚続けりゃ良かったと思うよ
美神の所から独立させて他のまともな師匠の所でおベンキョさせて
自力でルシオラ復活させてやれば良かったんだよ
他人の子宮なんかに頼ろうとせずにさ
その方が少年漫画らしいし
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 17:44:23.06ID:6zKSbTxj
そもそも月でメドーサの苗床になって口から出産してる時点で第二子出産しても何ら問題はないからなあ
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 19:43:04.18ID:sxgd9C/+
もともとの三人組に戻したかったのなら、アシュ編が終わった時点で文珠は封印するべきだったんじゃなかろうか
未来横島は世界線が違うことにするか未来で許可されたとでもしておけば、とりあえずの整合性は取れるだろうし…

役目を終えたルシオラを退場させるにしても、文珠封印とセット(引き換え)で転生なり何なりに処しておけば
ここまで後に禍根を残さずにさらっと片付けられたものをと思ってしまう

>>469
小竜姫のところで修行、独立、ルシオラ復活って要素は二次創作でよく見たパターン
横島が主人公だったらそれでもいいんだけど、それやると完全に美神さん要らないじゃんってなっちゃうからなぁ
横島が経営者として無能だったり未熟だったりすればまだしも、あいつそっちの方面でも天才だし……
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 20:00:27.45ID:xUU0Jvuf
美神イラネって人が多かったんだからそうすりゃ良かったんじゃないの
リストラすれば良かったんだよ
二次創作見たことないけどそんなに需要があったならそっち方向にシフトすべきだっただろ
編集も何やってたんだか
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 20:07:50.17ID:dXN1wPU+
>>465
安易に横島に積極的に股開くのだけが長所のメスキャラだしたら
ドーテー君たちが興奮しちゃっておさまらなくなっちゃっただけ。
いまだに引きずり続けてんのはすごいと思うが。

はやくテキトーなエロゲーキャラでも見つけて消えてほしいな。
ここアニメスレなんで完全にスレ違い荒らしだし。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 20:13:46.26ID:xUU0Jvuf
童貞御用達キャラはおキヌだろ
童貞は積極的なキャラが苦手だろうしルシオラが恐かったんだろうな
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 20:21:10.20ID:dXN1wPU+
>>475
とっくに結婚してるおっさんだけどいまだにおキヌちゃんは好きだぞ。
すれ違いなのには反論しないのな。

そもそも深層意識で美神と首挿げ替えられてた程度の恋愛?未満な状態
だった横島とルシオラが世紀の大恋愛みたいに語られてるのは違和感
すごいんすけど。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 20:38:53.57ID:xUU0Jvuf
おキヌの話はアニメ化されてない部分もオッケー
ルシオラの話は聞きたくないからパスねとか自己中もいいところ
ただの心はない肉欲だけの夢だろアレは
自分のために自己犠牲で死んでいった女を越えられる女なんていないんだよ
横島がルシオラとの恋以上の恋愛をする事はない
童貞ジジイは負け犬キャラへの執着を捨てられない哀れな存在だな
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 20:55:06.23ID:zKk/atlP
最初は少年バトル漫画のアンチテーゼみたいな作品だったのにな
・主人公が社会人成人済みの女性
・固有の必殺技を持たない
・武器や道具は基本的に量産品
・読者が感情移入できそうな少年キャラは基本クズ
・純粋な正義感で動くキャラや話が少ない
・人間関係が大半ドライでビジネスライク

女性上位でとことん現世利益優先に話が展開していく様はなかなか痛快だった
合間にちょいちょい美神は横島を憎からず思っているのではないか?という
さりげない描写が絶妙なスパイスになっていたんだけど

高橋留美子が人間関係をほとんど進展させずうる星やらんまを40巻近くまで引っ張ったのに対して
椎名高志は何でもアリの極楽ワールドで一番やっちゃいけない関係性の進展をやってしまったのがつくづく残念
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況