X



【ジブリ】〜海がきこえる〜16幕目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/22(金) 06:21:12.67ID:h6LQ2puv0
高知・夏・17歳
ぼくと里伽子のプロローグ
                      ,,.. ...,r ''''"'''‐- 、
                     ,r'´:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ
                      /:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
                  ,.':.:.:.:.:.:,.r ''⌒⌒`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
                   /:::::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
                /:::::/:.:.:.:.:.:/l::l::::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
                /:::::/:::::.:.// l::||:.:.l、:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:..:.l
                l::::::l::::::::/l/ |:lヽ:.:lヽ::ヽ:.ヽ:.:.:.ヽ:.ヽ:.:.:.:l.:.:.:.:l
                l:::::l:::::::/.|i  l!. ヽ:.l ヽ、 、、ヽ:.ヽ:.:l:.:.:.:l:.:.:.:.:l
                l:l::::::!:/,,.-‐- 、ヽ `ヽ,.r‐''_''‐ 、 ll:.:l:.:.:.:.l:.:.:.:.:.l
                    l:l::::llヽ. , 'r'':ヽ 、   '(:.:.)ヽ レl',:.:.:.:l:.:.:.:.:.:l
                  l:l:::l l  ` `'' ′     `    l ',:.:.:.l:.:.:.:.:.:.l
                l:l::|、l               l ,. ' ,:.:l:.:.:.:.:.:.:.l
                   |l::::`l                 l'':::::::::l:.:l::.:.:.:.:.:.:l
                 |:::::l::ヽ     ` ´      /:::::::::::::l:.:l::::.:.:.:.:.:.l
                  l::::l::,,,.ヽ   ‐‐-‐ ''    イ、:::::::::::::::l:.:l::::::l:.:.:.:.l
                ,.-l:::l / i.ヽ       / .| l.,,::::::::::::l:.l::::::.:l:.:.:.:.l
              ,,,..r'  .|:::li   l `'‐ ..,,,,,.. ‐'   l /.lヽ、::::::::l:.l::::::::l:.:.:.:.l
         ,,.. -‐' ´/   |::::|l   l,          / l \:::::l:.l::::::::|:.:.:.:.|
     ,. r‐'´    /    .|::::|li   ヽ、      /  /   ヽ::l:|::::::::|:.:.:.:.|
    r '        /     .|:::l.l!    ヽ   ./   ./    l''l:|:::::::l:.:.:.:.l
   ./ |      ''‐-、  ,.r ' .|::| |i   ,.r‐,.-、r.,     /     .l/:lヽ、l:.:.:.:.:l
   l  .l         >    |::l ,l! ./ヽ::::::::::ヽ',   / 、    //l   ヽ、/
  l  .l      ,.r '´     |::l |i'    l:∧/ ',  /  ヽ    ./,     \
  l   l      ヽ、      |:l.∧  /:::::::|   ∨    ヽ....,,.......'      ヽ、
  .l    l |       ヽ、    川 ', /:::::::::|  /    ,.-、ヽ、           i
  l    l.|        ヽ、     ∨::::::::::::レ      '‐'  .ヽ        / |
 .|    l          ヽ、     ',::::::::/         ,. r '      / ./   |
 |     |            ヽ、     ',/        ,. r '´       //   |


≪前スレ≫
【ジブリ】〜海がきこえる〜15幕目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1316012788/l50
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/15(水) 19:11:20.42ID:CA8q6MU30
明日には届くかなブルーレイ
見るの10年以上ぶり
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/16(木) 04:26:15.79ID:???0
ジブリ長編作品のBlu-ray化、最後の締めの作品が「海がきこえる」
その発売日間近だというのに、、、この過疎である

しかも「海がきこえる」が放送されたのは関東のみで放送された本放送と2011年のたった2回だけだからみんなBlu-ray買うと思ったのに、、、この過疎である
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/16(木) 04:31:27.81ID:???0
「実は俺、海がきこえるがずーっと好きじゃった。」
「俺、ずっと思いよった。派手な宮崎作品の影に隠れちょったけんど、おもしろいがよ…。お前らが宮崎作品見ゆう横でな。」
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/16(木) 14:59:07.93ID:???0
アマゾンからBD届いたので見たよ。すごく画質が良くてびっくり。
おかげで以前はわからなかった細かい点に気づけてよかった。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/16(木) 18:52:01.81ID:???0
かれこれ15年ぶりくらいで見た
カット割りおかしいとこ見つけたんだがこれ本放送VHSもそうだったっけ
武藤に金貸して別れて松野と話しているとこワンカットだけなぜか次のシーンの夜のパーティの
松明アップのカットが紛れ込んでるんだが

あと声優も新旧有名どころいっぱいなのに
なぜかりかこはへったくそ
ただこの素人さが逆に良いともいえる

何はともあれやっぱりいいね海きこは
映像も特典映像と比較すれば一目瞭然綺麗鮮明になっとる
買って良かった
以上日記でした
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/16(木) 20:23:15.66ID:???0
昼のシーン松野が去って行く→夜のシーン炎が燃えてる→昼のシーン杜崎がハァって言う→夜のパーティシーンへ
ってのだよな
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/17(金) 00:15:25.65ID:???0
帰宅遅くて受け取れなかったから今日の夜だわ。週末だから丁度いいか
晩飯はうな重とコークハイにする
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/17(金) 11:26:12.65ID:n17BjYLo0
わたし2ちゃんねるって大っきらい!
書き込みなんてぜんぶ信者よ 今時流行らないわよキターなんて
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/17(金) 21:14:04.04ID:???0
凡ミスだろw
ただでさえ経費回収に苦労してたのにこれ以上経費かけられないから
演出ってことにしたんじゃねえの
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/17(金) 23:07:36.03ID:???0
里伽子の声が下手なのは、狙った演出でしょ。
あくまでも若手舞台俳優だ。それを含めてお風呂で寝る人だ(´;ω;`)ブワッ

清水は本職声優で、その後ほぼ隠棲生活となる
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/19(日) 07:02:53.07ID:???0
昼夜のシーン入れ替えるくらい、「俺やっときますよ」みたいなノリで修正できそうだけどな
そこ以外の問題なんだろな
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/19(日) 11:20:23.89ID:???0
あ、それ付きのが別であるのか
ジブリ全部好きなわけじゃないからジブリの教科書は好きな作品だけ買ってみようかな
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/19(日) 11:32:44.14ID:???0
今はもう売り切れ多いけど、ハウルが特典付き残ってるな、なぜか6000円
海がきこえるは特典付くと高いから普通に買って、特典欲しいならハウルと一緒にとかもありかも
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/19(日) 12:17:31.17ID:???0
お前らAmazonしか見てなくない?
今ちょちょっと見たけど「海がきこえる.ジブリの教科書特別編付」6000円のとかあったぞ
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/19(日) 12:35:04.36ID:???0
いろいろ見たけどやっぱAmazonの価格はバケモンだな
でもジブリ教科書特別編に関しては品切ればっかだから別のとこの方がいい
ていうか品切れじゃなくても他のところの方が安い
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/21(火) 09:46:16.89ID:???0
好きなジブリ作品の話になった時、海がきこえるって言ったら「出た!マイナー作品の名前出したがる(笑)」って言われたぞ(´・ω・`)
せめてもっと認知されてればこんな馬鹿げたことは言われないのに…再放送せんかなぁ
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/21(火) 18:31:42.58ID:???0
俺は魔女宅と耳すまと海きこが同じくらい好きだけど、ジブリで好きなのなに?って聞かれたときは魔女宅って言ってるよ
かなC
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/27(月) 22:32:28.59ID:???0
特典映像までやっと観終えた
「あれから20年」やってほしかったな

そしてますます映像版アイがあるからも観たくなったよ
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/09(日) 21:50:11.26ID:???0
20年近く、朝の通勤時のBGMは海がきこえるのサントラだな。
ジブリはこの路線で作品を作り続けてもらえないだろうか。

因みに帰りのBGMは、これまた20年近く機動戦艦ナデシコ。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/18(火) 09:53:37.02ID:???0
>>531
ちなみに特典っていっても、通常版のパッケージと特典冊子を
無造作にビニール袋に放り込んだだけの形態だよ。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/18(火) 09:59:21.90ID:???0
特典映像を改めて観たんだけど、このときすでに「ジブリはテレビアニメを
やらないから、次世代が育たない」みたいな事を指摘されてたんだな。

鈴木は「才能があればそんなの関係ない」みたいに否定してたけど、
それからさらに10年経った現状のジブリを見るとねぇ…
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/09(水) 16:36:28.63ID:QnDbYnRR0
もう人物皆アラフォーか。泣けてくるな
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/12(土) 10:17:55.60ID:5RXdK2WhO
拓の弟はまだ超えていないのでは?
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/20(日) 15:18:38.70ID:gzXjYrrD0
>>508 もう1人の女性は、津村知沙です。
続編なら公立図書館で読めるかも。検索はお近くの図書館HPで。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/17(土) 15:14:43.13ID:???0
             -ー=-‐ 、__
          , r '"        ヽ,
          l             ' ,
         /   三ニ=ー-'`=ニiiiiiiiiiiil
        /  ニ'"       `ヾiiiiiiii|
        /  ニ'           'liiiiii|
       ,l   |,r=-;.,_   _,、-=-、|iiiiil
       l  .il .,rェェ、_" :;"ェェ j  |iiiiiil
       | . i| ,,     :;   ,,  iiiiiiil
       ,|   il,    , :: ,    liiiiiill
       l   iil,    ` '      ,|iiiiiiii|
      /     l、  ー- -,ー   イiiiiiiiiill
      /      iゝ、  ̄  /|iiiiiiiiiiiil
     /      i| `ー- ' " ,liiiiiiiiiiii|
  
    クソスレータ・テルナー[Qtosleata Telnault] (イタリア)
         2007〜2013(享年6)
1のAAちょっとこれに似てね?
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/11(水) 22:45:44.70ID:lgYgHmpN0
DVD借りてきた
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/29(日) 00:17:48.99ID:KBmnGQcf0
アニメージュ版をもう一度読みたい

徳間書店さん、本気でお願いします!!!!

近藤さんのイラストが豊富で、四万十のくだりとか、
アサシオや小浜との冒頭での電話の会話とか、
単行本で削られまくっているのは本当の「海がきこえる」ではないと思うんです

お願いします
お願いします
お願いします
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/06(日) 17:48:45.01ID:spqoEZem0
アニメージュ版一部がどこかに書き込みあったけど。
拓&リカコ東京ドームデート編。
アニメージュ版では、リカコが、「杜崎君とはズレてないわね。ツムラなんとかさん
に杜崎君とられたら私一生ズレっぱなしになってしまうわ。」のセリフがあったらし
い。この時点でもうリカコは拓が好き・津村にとられたくないって言っている。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/14(月) 21:36:21.47ID:fWz9RCHx0
アニメ「秒速5センチメートル」も
吉祥寺駅での奇跡の再開ぐらいのラストシーンを持って来れば
鬱アニメなどと酷評されずに済んだものを
何考えてたんだろうね?
0585omikujii!!
垢版 |
2016/01/01(金) 02:38:32.74ID:P6dtkcbTO
テスト
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/17(日) 22:16:52.44ID:Ajgm9R2Y0
海がきこえるはジブリの教科書出ないの?
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/21(木) 03:28:28.04ID:Ho9h7y1v0
>>516,528
未来をちょっと出しで映すって奴で編集ミスではないと思う
フラッシュフォワードとかいう奴ではなかったか
回想に入るところで白い枠の中で同じカットを繰り返すのもあるけど
大層な意味があるというより演出の工夫の一環くらいじゃないか
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/21(木) 04:05:37.87ID:???0
>>348
原作で言えば、
初対面で既に拓は「リカコは特上の美少女」だと認識している
ハワイで金貸した時点で容姿の客観的な評価を超えて「かわいい」と感じている
東京旅行前にリカコを意識していたのは「金返せ」という感情からと当時は考えていたが、
あとになって自分の気持ちを考えてみるとそうじゃなかったという記述がある
それにそもそも原作では冒頭の回想語りの時点で今考えるとリカコすごく好きだったなあで始まってるから
読者の理解もそれ前提にして進むが、アニメはそれがないから「こいつは何を考えているんだ」からスタートせざるをえないよね
本当に何も考えずにボーっと見てると最後の松野のセリフまで気がつかない場合もあるかも
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/21(木) 19:24:33.45ID:???0
VHSのジャケットや文庫版の表紙イラストを、望月が書いてるのがなぁ。
海がきこえる=近藤勝也のイラストだと思う。

関係ないけど、ドラマ版のEDは最悪だったと思う。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/25(月) 00:01:10.48ID:tUztNUdA0
>>588
絵コンテ集見ればわかるけど、絵コンテの時点で夜のシーンをカットインさせている
次々と連想的に里伽子の思い出が蘇ってくる様子を表現するための演出だね
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/03(水) 15:19:59.44ID:???0
FC2ライブで違法的な垂れ流し放送やってたから見たけど面白かったよ
確かにリカコは性格ブスだけどそんな女に惹かれる青臭い主人公が青春してて良いなと思った
あとBGMとか主題歌がノスタルジーで良かった
何年か前に愛の劇場枠でやってたラブレターってドラマを思い出した
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/10(木) 07:45:21.73ID:UNaqKvtW
久しぶりに思い出してAmazonで見てみたらなんか高いような
Blu-rayもうすぐだよって時は3000円くらいじゃなかったっけ?
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/13(日) 18:51:24.00ID:w0awwesf
ジブリの教科書特別版も欲しくて買おっかなって思った記憶があったけど、そんな高かったのか笑
なんかと勘違いしてたかな 、ありがと
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/13(日) 19:00:08.97ID:hQwbZytL
>ジブリの教科書特別版
それ付きで買いましたが、自分には不要な内容でした。
これだったら豆本で「海がきこえる」の名場面抜粋を付けてくれた方が良かったな〜
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/15(火) 04:14:31.09ID:l+j3U6Iv
海きこはアニメ版が秀逸。原作は大学編がイマイチ。
アニメ版のラストは原作をはるかに超えている。
なによりリカコが魅力的だ。

最近、隠れた名作で名高いペリーヌ物語全53話をいまさらながら見てみた。
子供のころ最後まで見れなかった30年以上前のアニメなんだが、なんという傑作なんだと思い知らされた。
ハイジとかフランダースの犬とか、そんなものをはるかに超えた感動巨編。

スレチだが、海きこ見てここに書き込むほど感性の高い人間なら
ペリーヌ物語を最後まで見れば幸せの涙を絶対流すことになる。
比べるつもりはないが、見れば海きこにこだわっている自分が恥ずかしくなるくらいケタ違いのインパクトを受けるだろう。

何が言いたいかというと、ペリーヌ物語を見て自分の中から海きこがほとんど消えてしまったということだ。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/16(水) 07:12:50.27ID:yM+G+Plz
海がきこえるみたいなアニメをまた見たいな
熱い展開とか泣かせる演出とか要らないのよ
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/16(水) 17:35:00.09ID:Bg/XCUZZ
じゃあサザエさんでも見とけばいいだろ。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/03(日) 19:06:33.33ID:kQMqEkJD
サザエさんと海がきこえるを同じ土俵に立たせる気かよ
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/29(金) 20:55:12.40ID:3Bpowha/
女性作家特有の鼻に付く展開が多々あるけど、そういうがなければ記憶から残らない作品だったなあ
女性作家の小説とかまったく読まないんだけど、海がきこえるみたいな感じなのかな
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/29(金) 22:28:46.31ID:wlFzBEVe
サザエさんも海関連やん!
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/01(日) 03:53:08.19ID:AwDleX0Z
>>603
言い返す言葉がないときによく童貞は女を〜というレスを見るけど、
逆に説得力のある、女性を正確に説明してある作品を教えて欲しかったりする
嫌味じゃなくて真面目に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況