X



あしたへフリーキック

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001伍代隼
垢版 |
2006/01/11(水) 01:12:34ID:???
衛星放送の衛星アニメ劇場でやっていた、青春サッカーアニメ!!
DVD-BOXも発売されており、懐かしさが蘇ります!

マターリと語り合いましょう。
0046名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/03/17(金) 00:13:30ID:zgDs8y7o
彼は腰が柔らかいんだよね。
0052名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/04/11(火) 03:33:34ID:???
↑サントラ2にお詫び文が載ってたね。
ところで第二話でサントラに入ってない曲が流れてるんだけど…。

>>47 何年か前にBS2で放送してたね。
005351
垢版 |
2006/04/11(火) 22:53:44ID:???
あ、そうなの?
1しか持ってないから初耳
0055名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/04/12(水) 15:14:28ID:nks39/o+
衛星アニメ劇場って今もやってるみたいだが、時間帯が全く違うな〜。
0056名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/04/12(水) 15:15:49ID:DLDJM53j
あしたはフリーセックス
0058名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/04/12(水) 19:46:30ID:???
>>56
下ネタがでたので書くけど、
「テレフォン」の回で、パンクしたタイヤを交換する香苗さんの様子
(レンチの上にのっかってギシギシやってるシーン)はまるで、
角オナニーをしているようにみえる…
0060名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/04/15(土) 02:50:33ID:DzpujSET
アルバトロスを使ったら何で空中停止してるんだよ
0065名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/04/29(土) 12:14:26ID:AvB9k31O
当時みずほで抜いた。 天野由梨の演じるキャラはみんな好きだな
0066名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/04/30(日) 23:24:30ID:UvdWQ2yU
忍者、忍者!
0068名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/05/07(日) 22:57:23ID:oKRNhhlq
資料サイト閉鎖してたのか…
0069名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/05/11(木) 21:33:27ID:1gY6GghZ
GET MY GOALのサビ覚えてる人いる??
0073名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/05/13(土) 13:09:24ID:jBrxdOWc
原作無しで最初から1年予定で作られるアニメなんて
今じゃ考えられんな。
(大っきいお友達御用達枠は除く)
0074名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/05/13(土) 13:14:59ID:???
>>72
あまりの細さに驚きました。動かすの難しそ

>>73
今じゃ東映枠以外で一年予定なんて
ガンダムくらいのもんじゃね。ああ…ケロロか。
もしかしてワンピースとか今も続いてんの?
0082名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/06/11(日) 19:26:32ID:aPjHak/P
  、、、、
 ミ・д・ミ<ほっしゅ
  """"
0090名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/07/21(金) 23:54:25ID:F+mLN7Ws
ん?
0091名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/08/01(火) 01:26:26ID:VUi8n9F4
隼とみづほのカラミを、もっと見たかったな〜
0095名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/08/19(土) 19:06:17ID:IIVUZ9/E
みづほは大地とくっつくとばかり思ってた。
何か隼とみづほは急にくっついた感じで不自然さを感じたなあ…
0098名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/08/28(月) 17:18:05ID:???
今日の「ニュースリアルタイム」でフリーキックのBGMが使われてた
アルバムも買ってたから何年経っていてもすぐにわかった
でも斉藤投手のコーナー・・・野球・・・
0102名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/10/03(火) 04:15:25ID:0ARixOG4
ハマったな〜このアニメ!懐かしい…
0105名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/10/16(月) 15:00:37ID:bZBR7JhV
再放送はないか!?
ないな…orz
0106名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/10/23(月) 03:44:27ID:p7H6iyiE
部屋の整理してたら、草尾のGET MY GOALが!!
懐かしい(〃 ̄ー ̄〃)
0107名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/11/09(木) 22:18:17ID:VgKbcAuG0
>>73
原作なしなんですか?見たいと思ってずっと探してたんです。
最初は あしたへフリーキック ではなく あしたキックオフ という名前だったらしい
のですが、コミックはでていないんですか?
少年サンデーで連載されていたとどこかに書いていたような覚えもあるのですが。。
どなたか詳しい方がいらしたらぜひ教えてください。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/10(金) 18:06:23ID:???0
>>107
少年サンデーで連載していたというのは
「フリーキック」っていう別の漫画のことかな?
ちなみにBSで放送されたとき、番組欄に「フリーキック」と
載ってたからそのアニメ化か!?と思って
観たら全然違った、というのが観始めたきっかけw
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/11(土) 04:09:06ID:pvELpvfoO
なつかし。主人公がチームやリーグの中で上手いのかどうかよくわからないスポーツアニメだったと記憶している。あとヒロインと相合い傘してるシーンは覚えてる
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/12(日) 00:15:18ID:LAm/tvwy0
最終回までみましたがそのまた続きが見たいです。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/23(土) 14:46:39ID:THQFkACRO
サントラの1はあるが、2を持っていない。もう廃盤だろうなー。それにしても、1の声優の歌は余計た。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/15(月) 04:34:15ID:64m5p8hzO
「熱」を見てから見るのやめたよ
見ときゃよかったよ…
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/17(水) 20:57:07ID:dR4aXsVIO
このスレおわた
0116保守
垢版 |
2007/01/25(木) 08:08:42ID:???O
中盤から面白くなるからねぇ、これ。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/25(木) 14:55:34ID:???0
昔BSでやってた日韓W杯の影響で作られたやつとは違うのね。
勘違いしてたw

フォルツァ( ゚Д゚)ゾロンザ!!
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/07(水) 23:28:22ID:MKipbd1T0
ほのぼのとした空気がよかった
0119保守
垢版 |
2007/02/15(木) 17:54:24ID:???O
衝突や不信感等も描かれていたが、あっさりと見せたりして
不快に感じない様に、全体的に優しいつくりをしていた所に好感がもてる。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/13(火) 22:19:10ID:???0
あした ヘフリーキック
にしか見えなかったテレビ欄

音楽と心の声が無い風景描写的な作り方が今も記憶にある
物語の筋書きすっかり忘れてるけどねーーーー
0121アルバトロス
垢版 |
2007/03/20(火) 04:17:37ID:???O
>>5 キャラデザに対して別人に見える回も多々あり、作画にバラつきがあるのが難点。
0122保守
垢版 |
2007/03/21(水) 07:13:34ID:???O
>>13
物事の本質を捉らえて書かれていたシナリオって事だね。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/21(水) 09:09:29ID:???0
あのバブル当時でリストラなんて経営用語を使うのはすごいとおもったな
3年後にあんなにはやる言葉になるとはライターもおもわなかっただろう
0124保守
垢版 |
2007/03/29(木) 21:25:48ID:IU+YcUnkO
restructuring-再構築
俺もこのアニメで初めて知った。
しかし今や世間にすっかり定着した言葉は、上の本来の意味合いからズレて
リストラ>首切り
なんて便利だが薄っぺらい使われ方をされてる。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/15(日) 23:56:36ID:???0
サントラで聞くとたいしたことないが
アニメは使われるセンスが抜群にいいのでやたらよく聞こえる
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/01(火) 00:03:53ID:???0
調べてみたら92年のアニメだったのか
丁度Jリーグ開幕寸前で日本のサッカー熱が高まってた時期だね
それに合わせて放送したのかな?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/01(火) 04:01:13ID:???0
リアルで見てたが
あの時期ではサカオたじゃなければ
ユース制度とかいわれてもわけわかんない程度だったよ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/02(水) 13:39:23ID:???0
燃えろは
日本代表が空手リーガーでかなり笑えた。

アキ−ナショットはむりとしてもアルバトロスは使い手いそうだな
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/10(木) 11:12:12ID:???0
これ打ち切られずに最終話まで放送された地域てどのへんなん?
ずっと続きが気になってたけど、とてもレンタル屋が仕入れしてくれる様な作品じゃねーから諦めてたけど
数年後リバティーで1週間レンタルしてやっと見た記憶ある
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/10(木) 13:08:29ID:???0
リィバティー最初の一回目のレンタルはおれですw

BSで2回に分けて放送してた。
あのアニメ劇場のしらじらしいお姉さんのトークが冴えてた
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/10(木) 23:47:15ID:???0
1週間レンタルいくら位だったかな、500円ぐらいだったかな?

オウムかぁ、そんな時期あったなあ
あの当時はまだ外人も含めていろんな怪しい奴が路上に居たからなあ
店も今とは違う意味で、やたら上登ったり下潜ったりする店多かったしw
0139保守
垢版 |
2007/05/22(火) 13:18:44ID:???O
>>133
25(関西では26)話までで殆どの地域では打ち切りになり、幾つかの地域では続いていたが静岡の情報しか知らない。
基本的に打ち切りになった作品故にアニメ雑誌には27話以降のリストは載らなかったが
アニメージュのみ最終話までの放映リストをサポートしていた。
フリーキックの放送局リストに静岡第一テレビほかと表記されていたのは
放映する曜日、時間帯の関係上、静岡県が一足先に流れていた為。
静岡では30話位まで夕方5時頃に帯で放映されていて、
それ以降は土曜の朝6時頃に時間帯が移動して最終回まで放映した。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/06(水) 15:51:53ID:a31LM/w90
cd情報を(´;ω;`)
0143保守
垢版 |
2007/06/26(火) 03:17:20ID:???O
ゼーガペインの時にはもう患っていたのか…ご冥福をお祈りします……
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/26(火) 12:50:56ID:???O
何年か前にDVDボックス買ったな〜。
サッカーボールを模したのか?六角形の箱で、内容は本編の他に出演メンバーによるイベント(コンサート?)のDVDが付いてたな。
てか、あのキャストの若かりし頃の動画自体貴重かも…
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/04(水) 17:12:57ID:HAlibi260
この作品、何かいいよね。
0146保守
垢版 |
2007/07/24(火) 13:18:53ID:???O
>>142
記憶違いかもしれないが、あしフリのストーリー原案か何か関わってなかった?
山本優か誰かと間違えているかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況