X



☆★☆大山のぶ代版ドラえもん 61★☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/03/13(水) 06:59:42.88ID:???
◇公式
ドラえもんチャンネル
https://www.dora-world.com/(現)
https://web.archive.org/web/20100422003451/www.dora-world.com/(旧)
テレビ朝日公式サイト
https://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/
テレ朝チャンネル ドラえもん 名作コレクション
https://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/anime/0071/
映画ドラえもん
https://dora-movie.com/


◆関連スレ
ドラえもん(原作)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1517885284/
日本テレビ版 ドラえもん Part12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1587422776/
前スレ
☆★☆大山のぶ代版ドラえもん 60★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1701609652/

次スレ
0651名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/13(土) 03:31:00.03ID:???
このスレでたまに大谷育江の後継は菊池こころやなぁ(声が激似)って書き込んでたが
tarakoの後継になっちゃったのか
書き込んでた癖に菊池こころ?誰だよってなってたわ
0652名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/13(土) 04:43:36.70ID:???
東映アニメの常連
ドヤコンガの件知っちゃうと彼女らていくら今のアニメで活躍しようがドラえもんじゃゲスト止まり
逆に東映アニメのメインヒロインとやった方が国民的アニメに繋がるてことになっちゃうね
0653名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/13(土) 07:10:50.06ID:???
今のわさドラは時代錯誤に配慮してるようで話しの作り方が適当

新ドクタースランプアラレちゃんのキャラ改変も多少あったけど
原作はスッパマンの弟であるショッパマンは兄を尊敬してる設定だったけどリメイクでは兄を落ちこぼれと認識して尚且つ見下した態度でペンギン村住民がスッパマンにいいとこ見せてあげようというエピソードに切り替わったのは時代やキャラ設定に変化をもたせることで当時の子供の人物の認識が変わることを計算してああいう設定にしたんだと納得した
0656名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/13(土) 08:18:07.51ID:???
2017年版だとこのままじゃ駄目になるぞ!の説教がマイルドになったとかなんとか
まあ時代の変化だよな、不登校も多様性で許容されるべきだし
辛くても通って逞しくなれ!っていうのが正しいとは言えない時代になった
0657名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/13(土) 08:20:16.55ID:npaM6GwS
映像ソフトに制作局(テレ朝)のビデオロゴは入ってるの?
0658名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/13(土) 08:55:38.12ID:f8/OC9H2
やはり国民的アニメはビジネスが絡むからか終了できないみたいだな
サザエまる子ドラクレコナン他長寿シリーズ等
0660名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/13(土) 09:20:36.00ID:6lp/8ONm
原作見てると今のアニメに違和感だらけなのが笑える
これの何が面白いのか理解不可
何より子供だけ向けじゃないのに
子供だけ向けに仕向けられてる世間が頭おかしい
0662名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/13(土) 09:43:23.05ID:6lp/8ONm
昔の漫画を今風にして良くなったためしがが無い
0663名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/13(土) 10:09:10.95ID:???
キー坊のキーキーな鳴き声って須美姉さんのアドリブなんだろうな
あのセンスは天才的
テレビ見てたら雨に気付いて顔アップになって「キューイ」なんてめちゃかわいく見えたし
0667名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/13(土) 11:03:52.09ID:6lp/8ONm
須美さんって西遊記のイメージしか無いんだよな
0669名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/13(土) 12:27:30.96ID:6lp/8ONm
今どきのアニメって
画質と音質が良すぎて
背景とキャラと音が浮いてて
一体感がなくて感情移入できないんだよな
0670名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/13(土) 12:43:27.73ID:???
セル画の方が身体の部位の描き方細かったよな、特に指の部分とか
今のデジタル画は動きはあるけど身体の部位は雑だし若い人がそういうデッサンを学んでない気がする
昔の人て興味本位で女性の身体をしっかりも写してそれを漫画に上手くトレースするから身体の部位は必ず細かったんだよ
0674名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/13(土) 13:03:03.48ID:???
指は京アニの時代がすきでね
指の関節の描写や爪の表現などがね
まあその京アニに技術を持ち込んだのはシンエイの木上さんですが、燃やされて死んでしまいましたが…
0676名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/13(土) 13:12:41.32ID:???
>>674
爪が細かいのいいよね…
コナンやワンピース見てると未だに爪がしっかり描き込まれてるのが最近のアニメと明らかに差がある高橋留美子とか男女の手先爪先しっかり描き分けれる昭和作家てやっぱ凄い
尾田栄一郎も90年前半には徳弘氏のアシスタントやってたしターちゃんの男女の爪の描き分けがワンピースにも生かされてる
0677名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/13(土) 13:17:49.84ID:???
>>663
須美さんの演じたキー坊の話す木語でセンスを感じたのは「キュッキィ」
「キ(木)」をベースにちょこんとしたイメージとかわいらしいイメージが見事に表現できてると思う

エサ水に飛び込むときに「キュッキィ!」とニッコリ笑って飛び込んだり
のび太がママに宿題命ぜられて机に向かったと残されたキー坊が
「キギー?」と考え込んで「キュッキィ キュッ キュッキィ キィ」と後を追って駆け出す
0681名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/13(土) 15:05:47.24ID:???
>>677
「キュッキィ」もかわいいね
漫画版見ると鳴き声の台詞は
キーキー(2回) キ、キーッ!(2回) キーッ!(1回)
これだけ
それをあれだけかわいくアレンジした須美姉さんのキー坊へのかわいさアップへの貢献度ハンパない
0682名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/13(土) 15:50:10.45ID:???
漫画の方はそもそもデザインがクソ
あのモフモフ感が全然ない
エサもらってるのにガッカリの表情見たけど全然可愛くない
アニメでもガッカリ顔は新聞を2階に持ちっぱにしてのび太に「ダメじゃないかぁ!」と叱られて頭ポリポリしてガックリするんだけどこっちは全然可愛い
0685名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/13(土) 16:26:56.61ID:???
あれ餌もらってるのにガッカリしてるんじゃなくて足で飲んでるから足元を見てるだけなんじゃ?
まあ目を見るとガッカリしてるっぽく見えるけど
0686名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/13(土) 17:30:03.21ID:???
マンガではキー坊がかわいさを失ってるのは見た目のフサフサ感が劣化しただけじゃなく全体的に無表情になったこともあるだろうな

アニメじゃ「ドラえもーん、萎れちゃったじゃない」と不安になったところから
「キーキーキュキーキューキ、プギー」と満面の笑顔で跳びあがる(>>637のシーン)
この時点でかわいさアピールがハンパない
島本さんのかわいい声がそれを一層後押ししてる

なのにマンガだと無表情でタンタンと誕生してる

この時点でだいぶソンしてる
あとニッコリ目のシーンは雨浴びしてるのとのび太の帰りに「キ、キーッ!」と飛びついてくる時だけ
0687名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/13(土) 18:48:49.72ID:6lp/8ONm
原作下げるやつはファンでもなんでもない
0689名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/13(土) 20:02:34.61ID:6lp/8ONm
わさドラ下げても誰も文句言わないだろ
0692名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/13(土) 20:45:32.79ID:6lp/8ONm
基本的にわさドラは同人作人と認識しております
特にstand by meのあれは完璧同人作でいいです
パラレルワールドですね
0694名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/13(土) 20:57:28.45ID:???
テレビでドラえもんの名曲!
未来に帰ってしまう日を描いた名曲とか言ってて
ポケットの中にかな?って思ったら
ひまわりの約束
キレそう
0696名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/13(土) 21:59:18.49ID:???
ポケットの中にの歌詞はすごいよな
子供の頃から好きだったが、大人になってから聴くとより深く感じる
そら毎年武田鉄矢に作詞をお願いするようになるわ
0697名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/13(土) 22:40:01.81ID:???
大山ドラは泣かそうとしてない気付く哀愁がいいんだよな
歌もだし本編も
なぜ大衆は泣かそうとする安易な感動コンテンツになびくのだろう、そして泣くのだろう
0698名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/13(土) 23:42:54.05ID:???
>>691
だからあの時「何とかして見つけないと枯れちゃうよ」って言ったのか
そんな難しい理論わかるなんてのび太って実は頭いいじゃないか!
0699名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/14(日) 02:28:43.97ID:???
わさドラにも面白いところはあるよ
具体的にいうと

・巨人伝が終始気持ち悪い
・新鉄人のボス(加藤浩次)の滑舌が悪い
・新鉄人のひよこが人魚のハリボーが鬱陶しい
・人魚の適当な脚本(ドラミ「なんて醜いの」、丸投げ女王、鎧要らない)
・リメイクパピがただの国民蔑ろにした嫌味なシスコンと化す
・新日本誕生でドラえもん裁判をやめてドラ泣き()にする
・ナマポ次長課長、チュート徳井など逮捕された芸人を起用
・奇跡の島、作画とストーリーが適当
・ヒーローズ、幼児向けになる
0700名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/14(日) 02:58:17.46ID:???
逆によく見てるなぁ
俺は声で内容が入ってこないわ
それだけ見てるってことはもはやわさドラファンだからこのスレから破門する
0704名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/14(日) 11:35:00.36ID:???
酒とタバコしなければ脳の血管切れなかったろうに
子供がいればそういう不健康な趣味から足を洗うこともできただろう
全てはつながって今があるんだな
のぶ代が最初に掛かった産婦人科の医者がのぶ代を放置にしなければわさドラになることはなかっただろう
0705名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/14(日) 12:07:29.89ID:???
>>685
それなら尚更ヘタクソだな
どう見てもガッカリしてるようにしか見えない
アニメの「キューキー ギギギー」と手(枝)を広げて喜ぶのは難しくても目ぐらい笑わせられるだろうに
0706名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/14(日) 12:14:21.76ID:???
ロボット学校七不思議のエルマタドーラ声優の津久井教生
alsで体が動かなくなっても動画を投稿していたけどとうとう6ヶ月動画を出さない
ひどい状態なのが想像つく
小学一年の頃エルマタドーラの名乗りのマネしてたけど、まさかこんなことになるとは
0712名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/14(日) 20:11:59.18ID:dl7MQCBb
俺がアニメ見てたのは大山初期の6年だけだからな
最近全集買ってまた戻ってきたけど
お前ら未だに見続けられるとは尊敬するわ
わさびの時点でもう新作見るの無理
そもそも原作者いないし
0715名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/15(月) 09:01:40.88ID:wd/rh8TN
幼稚園時代ののび太・しずか・スネ夫・ジャイアンのCVが何故おばあちゃんのおもいで(短編映画)では通常バージョンと違う人(それぞれ大本眞基子・佐久間レイ・関智一・くじら)でそれ以外では通常バージョンと同じ(それぞれ小原乃梨子・野村道子・肝付兼太・たてかべ和也)だったの?
0716名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/15(月) 09:07:33.89ID:???
おばおもは声優交代を見越していた
ジャイアン役はジャイアンカーチャンになりスネ夫はわさドラのスネ夫となった
佐久間はミニドラの兼役出演で
カービィはメイドカフェ出身の素人に仕事奪われた
0717名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/15(月) 19:25:00.36ID:???
ジャイアン爺さんことカベさんは今ジャイアンの木村が成人するのを待って念願の酒を酌み交わしたのは熱いエピソードだけど
どうせならわさドラでもジャイアンのおじいちゃんとか単発役で出て共演してくれたらもっと熱かった

もっともそんなことやったら視聴者に一層大山一派への未練をつのらせるだけに制作陣はやらなかったんだろうな
0719名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/15(月) 20:16:52.95ID:???
無理でしょ。藤子プロは2005年までの旧ドラはすべて抹消する意向だから
あと数年経てば旧声優陣の映画すら完全にネットから消える
0720名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/15(月) 20:19:17.64ID:NCGZUQge
>>719
それはあなたの希望ですよね
0721名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/16(火) 00:32:35.07ID:???
新のび太役の人て声優デビューしたけどすぐに引退して子供産んでメイドカフェでバイトしてたのをスカウトとかかなり異端なキャリアでのび太以外代表作なしで19年もやらせてるのは絶対に異様なんだよな…
0726名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/16(火) 02:34:40.15ID:???
テレ朝ch録画したら話数ごとに分割してmp4でエンコード普通するもんだと思ってたわ
放送時期によって映像の質やトリミングしてたりと違うのがわかるぞ
0727名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/16(火) 07:39:45.28ID:PsMFaaEd
サブタイトル画面の文字のフォントを教えて欲しい。https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1661461971/?v=pcの住人でもいいから
https://pbs.twimg.com/media/FTbS3OoVIAAXRBs?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FTbS3OlUUAAFmRz?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FTbS3OsUAAANF0g?format=jpg&name=large
https://twitter.com/swugoro/status/1528640975957991424
https://twitter.com/thejimwatkins
0731名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/16(火) 19:59:15.70ID:msER8V37
帯時代で原作の8割は満たされてるから
ここだけ全話見たらそれでいい
0733名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/16(火) 20:14:22.75ID:msER8V37
夢コーダーって長らくアニメ化されてなかったけど
なにか問題でもあったのかね?
のび太がしずかと結婚したら仕事もせず
ずっといっしょにいる夢が駄目なのか?
それ以外考えられん
0734名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/16(火) 20:17:10.01ID:???
のび太としずかが家の中で定期的に顔合わせて微笑んでを繰り返して一日が終わるのび太のケッコンセイカツの妄想の話ってなんだっけ?それが夢コーダー?
小学生だからセックスを知らんから理想の結婚生活の妄想がそこ止まりなんやろな~って思った
0735名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/16(火) 20:23:18.58ID:msER8V37
しずかの夢で結婚相手の顔が書かれてないが
稼ぎ少なくても自分を愛してくれる人ならOKみたいな感じで
まるでのび太を暗示してるような描写が面白いな
0737名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/16(火) 20:26:35.08ID:msER8V37
それはアニメオリジナルだろw
私がいないとのび太さんが心配という理由で結婚決めた
原作展開をあくまで昇華させただけのセリフ
0739名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/16(火) 21:46:27.54ID:???
ガチガチンの家庭教師(堀内賢雄)はしずかちゃんの家クビになってからのび太の家に来たけど薬の効果が切れてものび太相手ならあんなやさしい先生にはならなそう
しずかちゃんにやさしかったのは女ったらしのロリコンだからだろうし
もし薬切れたら金八先生第3期スペシャルに出てきた家庭教師みたいになりそう
0740名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/16(火) 22:39:41.68ID:???
>>721
だいぶ事実と違うのでは。
大原めぐみは美容師してたけど、結婚出産して専業主婦に。
27で声優になろうと決意し、メイドカフェのバイトの傍ら養成所に2年間通い、通い始めて1年後には声優事務所のオーディションで準預かり合格になり、そこのゼミにも二重で1年通って修行。
2005年2月にゲームの声優でデビュー。
2005年4月にのび太役でTVアニメデビュー。

普通に苦労人っぽいけど。代表作がない声優だってたくさんいるのに代表作がひとつの人が不思議かね〜。
0742名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/17(水) 00:35:14.03ID:???
5/15
「さいみんメガフォン」 「SLえんとつ」
「地図ちゅうしゃき」 「能力カセット」
「そのときどこにいた」 「へやこうかんスイッチ」
「なりきりプレート」 「みせかけつり針」
「ジャイアンのディナーショー」 「貸し切りチップ」
「高層マンション化エレベーター」 「本の味の友」
「半分こ刀」 「むだ時間とりもどしポンプ」
5/16
「のび太の青い鳥」 「明日せんたく機」
「そっくりコントローラー」 「あまえんぼシール」
「ほんものカンヅメ」 「エレベータープレート」
「みちびきジゾウ」 「効果もりあげチール」
「ハッピー」 「ムシャクシャタイマー」
「鉄筋肉クリーム」 「なんでも呼びだしマイク」
「しりとりテレポーテーション」 「かたづけラッカー」
0743名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/17(水) 02:23:22.52ID:???
>>740
少なからず国民的アニメののび太の後任という知名度でそれだけはちょっとね…
声が掛からないのは本人の性格もあるのかな?と数年前のインタビューで見えてきた
なんか自分を守るタイプというか意地っ張りぽいんだよね
木村昴はちゃんと成功してただけに関智一や三石琴乃みたいな意識高いタイプには好まれてないように思えた

それがドラえもんスタッフにも影響与えてるようにも感じる
特に映画スタッフは独立や他の作品に移籍、新規開拓目指してるように思えた
0744名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/17(水) 11:33:07.67ID:???
>>743
もともと主婦と兼業で、子育てもあるから
のび太役というビッグチャンスに全力投球してるということだと思う。
のび太役と主婦子育てだけで大忙しだろうし。
他のオーディションも受けてないんじゃない?

木村昴が子役経験があることを思えば
2005年のリニューアル声優5人の中では
唯一の無名新人抜擢。
大々的なオーディションで新人登用もありというふれこみだったし
新人登用1人はごく自然だと思う。
個人的に癖がなくてうまいからのび太役の変更はドラよりもすんなり受け入れられたけどな。
0747名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/17(水) 14:18:48.02ID:???
>>745
なった後どうなったかだからな…
ただのび太だけやってたらそれこそ小原乃梨子さんの功績に乗っかってるだけだし
Xでも本人に仕事と検索すると大体厳しい意見ばかり
なんで声優本にエピソードなんか記載したかが謎
0749名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/17(水) 16:59:44.23ID:???
わさびをはじめ今ドラメンバーがかつてモブとして大山ドラに出たことあったけどその逆っているんだろうか?
大山時代のメイン5人はわさドラを定着させるために絶対出さないとは思うけど準レギュラーぐらいならあってもおかしくなさそう
年齢との相談もあるだろうが横沢(ドラミ)・松原(しずママ)・田中(バカモン先生)あたりはわさドラに出た例ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況