X



☆★☆大山のぶ代版ドラえもん 61★☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/03/13(水) 06:59:42.88ID:???
◇公式
ドラえもんチャンネル
https://www.dora-world.com/(現)
https://web.archive.org/web/20100422003451/www.dora-world.com/(旧)
テレビ朝日公式サイト
https://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/
テレ朝チャンネル ドラえもん 名作コレクション
https://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/anime/0071/
映画ドラえもん
https://dora-movie.com/


◆関連スレ
ドラえもん(原作)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1517885284/
日本テレビ版 ドラえもん Part12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1587422776/
前スレ
☆★☆大山のぶ代版ドラえもん 60★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1701609652/

次スレ
0548名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/03/31(日) 06:59:59.98ID:???
長期間続いている国民的アニメは若者は共感しにくくなりつつあるな
中高年層はまだ続けてほしい声が多い
まる子の後任の人選は主役なので難航しそうだ
0550名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/03/31(日) 07:46:37.22ID:???
>>548
ちびまる子ちゃんなんて打ち切りでいいじゃん?モトコちゃんが50歳になる

なんでテレビ局の人て年寄りばっかなの?TBSは38年続いた世界ふしぎ発見!を終わらせて呪術廻戦に続いて連載終了したハイキューも100億突破確実になった

コナンしか張り合えない小学館やドラえもんクレヨンしんちゃんプリキュア特撮をちまちま毎年やってるテレ朝はそろそろ見直した方がいいよ
フジテレビは10億前後の鬼太郎を30億近くまで引き上げたから十分だし
下手したらまる子の後番組を日アニと作ったら最高峰の日常アニメを作れる可能性だってあるんだから
今年の興行収入はテレ東未満て情けない
0551名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/03/31(日) 07:59:15.99ID:???
30年とか長期間続いてると量も多くなり後でDVDなどに出すのも大変だな
大山ドラレギュラータイトルのDVDも1980年代前半で打ち止めになった
多数のメディア未収録話はCS放送待ちだった
0554名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/03/31(日) 10:20:09.87ID:???
初期イエロータイトルDVDBOXが出た頃には、最終的には全話BOX化も期待していたが
結果はこの初期部分だけの収録に終わってしまったな
0555名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/03/31(日) 11:27:05.37ID:???
映画こそ盛り上がっているが、テレビシリーズの衰退が深刻だな、ゴールデン撤退に追い込まれたうえ視聴率も深夜アニメ以下になることも多くなり、内容も再放送話で尺埋めしている有り様だ、今時過去の話なんかいくらでも見る方法もあるし、それが当たり前の子供は手抜きネタ切れのオワコンとか思っていそうだ。
ネットやCS視聴環境のない世帯もあるからという擁護意見もあるが、そういう世帯は経済力が弱い場合が多く、当然購買力も弱いから広告料出してまで再放送やっても効果は薄いと思う。
0556名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/03/31(日) 12:35:35.11ID:???
ドラ、のび、しず3人で南の島に行ってそこの原住民の子と島を探検するやつって何だっけ?
ターザンの真似したらのび太が川に落ちたり足手まといになるストーリー。
0558名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/03/31(日) 18:41:31.77ID:CL6tkRdB
せめて帯時代の作品はDVDBOXにほしいな
出来れば日曜版と金曜版84年ぐらいまでの
予告編付きで
0559名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/03/31(日) 18:41:32.92ID:CL6tkRdB
せめて帯時代の作品はDVDBOXにほしいな
出来れば日曜版と金曜版84年ぐらいまでの
予告編付きで
0560名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/01(月) 07:13:08.88ID:???
「やつら・・・・・・・・・・・・許せない。ドラえもんが帰ったなんて・・・・・・・・・・・・!!
自分にとっては、一番残酷な嘘だ・・・・・・・・・・・・絶対に許さない・・・・・・・・・・・・!!」

「・・・・・・・・・・・・今日は、最高に良い天気だ」(途端に集中豪雨)
「・・・・・・・・・・・・凄まじい雨が、降って来た」(途端に晴天)

「貴様ら、何をそれほど怒っているのか? 四月馬鹿だから、嘘をついたまでだ。
だから、自分が、快晴と言えば集中豪雨になり、集中豪雨といえば快晴になる。
ドラえもんの最後の力を思い知れ!! さて!! 今度は、如何なる嘘をつこうか?!」

「スネ夫!! ・・・・・・・・・・・・貴様は、犬に噛み付かれない!!」

「ジャイアン!! ・・・・・・・・・・・・貴様は、・・・・・・・・・・・・ママに褒められるぞ! イヤという程にな!!」

「ここにいたか!!」
0562名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/02(火) 00:30:16.93ID:navKG+ct
もし2005年3月に終了せず現在も続いていたら、エンディングテーマの変更のタイミングが2002〜2003年だけじゃなく2004年からの数年間も「半年に1回の4・10月」になってたんだろうか。4月に使用し終える(前年10月に使用し始める)分はその年の映画の主題歌で
0564名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/02(火) 09:07:35.48ID:OnVZ3efj
>>563
ジャニーズのグループがドラえもんのうたをカバーなの?「大山時代のままだったら」なの?
0571名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/02(火) 21:30:43.17ID:navKG+ct
写研のフォントで書かれたスタッフロールにテレ朝の現行ロゴが載っているものってとんでもなくレアじゃね?『ドラえもん のび太のワンニャン時空伝』がそれで、ドラえもん全体としては初めてかつ大山時代のドラえもんとしては唯一の「制作局のロゴ(テレ朝)が現行のときに公開された映画作品」である
http://or2.mobi/data/img/360879.png

https://pbs.twimg.com/media/DydZHrSUcAAwGoT?format=jpg&name=large
https://twitter.com/doorknobsmz/status/1091939503739088898
http://or2.mobi/data/img/360877.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EVPX0ilVAAAojzH?format=jpg&name=large
https://twitter.com/doorknobsmz/status/1248579011787157507
https://twitter.com/thejimwatkins
0572名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/03(水) 03:48:50.19ID:???
https://i.imgur.com/kQ2AmP3.jpg
https://i.imgur.com/UYqDYqK.jpg
今年の映画が低調な理由ハッキリしてるわ
アニポケで使えない矢嶋哲生と安田周平を使うて愚の骨頂

有能なわさドラ映画スタッフの人材流出が現実見帯びてきた

そういえば藤子F先生の娘が元テレ東アナてwikidediaの記載から消えたのも気になる
奥さんは年齢的に藤子プロの経営から撤退してるから娘たちに引き継がれたと思うんだがゴールデン撤退も藤子プロがあっさり承諾しなきゃ実現しなかったし

これマジであるぞ…
ドラえもんを将来的に任天堂に売却するのかね?
0577名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/04(木) 20:47:51.58ID:xi5tl9Li
オールマイティーパスののび太の声
なんかおかしいわ
丸山裕子だろうけどこれは違うわ
わさびドラよりあかんヤツ
0581名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/06(土) 17:55:54.62ID:37YumLXz
「のび太くん、人間の値打ちってテストの点数だけで決まるものじゃないのよ」
「のび太くんは素直で優しくていい人だわ」
「テストが0点でもいいじゃない」
「力落としちゃだめよ、この次頑張ってね」

しずちゃんなんていい娘や・・・
0583名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/06(土) 21:00:23.55ID:37YumLXz
しばらくドラから離れて何十年ぶりに戻ってきたけど、
大山26年
わさび19年
そろそろわさびドラも末期になってきたんだな
0589名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/07(日) 21:30:18.26ID:r1IR0yGo
アニメもネタ切れで大山末期みたいな状態になってきた
もういいんじゃないの
0590名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/07(日) 22:52:46.82ID:???
むしろ今回新作連続にしてはじめて斜陽線になったからのび太のキャストぐらい変更でいいと思うよ
三石さんは文字が読めなくて呆れたそうだけどポケモンレギュラー決まったしドラえもんにそこまで愛着沸かないて相当なレベルなんだが
本当にのび太の声優さんてのび太だけやって今まで過ごしてきたけど関智一がキノピオやったのも多少の不満があったからなんじゃ?
今回音楽がテーマで女性陣は子供たちと演奏に参加したけど男子コンビは不参加だったのは不協和音が起きてる可能性はあるんじゃない?
0592名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/08(月) 08:28:36.61ID:???
おばあさん役の人見るとたまにのぶ代っぽい声出せてる人いるんだよな、うみねこの熊沢もそう
ドラえもんって馴染みがあるからわかりにくいけどお婆さんの声の系統なんだよな
予備知識ない子供がのぶ代ドラみたらおばあさんやん!!ってなるのだろうな
0595名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/08(月) 19:41:50.19ID:zgVGdId6
わさドラを見るということは大山ドラを否定することになるから
俺は見てないな
今でも避けてる
特にしずちゃんのキャラデザが媚びすぎ
しずちゃんはあんな女じゃないぞ
0597名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/08(月) 20:29:12.16ID:zgVGdId6
しずちゃんは帯時代後期からG帯初期が一番しっくり来る
媚びすぎず幼すぎずということだ
0599名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/09(火) 03:58:24.18ID:q246Ka1b
大山はもうアウアウ状態なんかな
0603名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/09(火) 20:19:29.19ID:EpDTm29Z
今時ドラ映画って一体みんな何を見に来てんだろ?
俺が子どものときはビデオも無かったし、
ドラえもんたちに会えることが最高の楽しみだったが
今はどこでも見られるからな
0604名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/10(水) 02:12:25.52ID:???
さらばキー坊のラスト
植物星人の触手に捕らえられたのびドラの前に現れたキー坊が話せるようになってたことにまったくノータッチな二人が今見るとシュールだ
まず「キー坊!お前しゃべれるの!?」てな具合に驚くだろ
誕生からほんのちょっと前まで「ピュッキィ」「キーッ」「キョキョキョキョ」みたいな動物の鳴き声しか出せなかったのに
0609名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/10(水) 20:40:10.97ID:NC4demnW
キー坊がショックを受けて森の奥へ走り去ってく場面
あの小さな足でピョコピョコ走ってるだけにちっとも速そうに見えない
いくらのび太が鈍足でも簡単に追いついて捕まえられそう
しかものび太もドラえもんもすぐ気づいて追ってるのに見失うとか不自然すぎる
0611名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/10(水) 20:52:29.15ID:???
植物星大使の大臣になったキー坊
のび太たちの前だから便宜上キー坊名乗ってるけど
もう坊やじゃないから別の通名持ってそう
もはやウィスピーウッズみたいな顔してるし
0612名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/10(水) 22:01:30.59ID:???
本来なら笑っちゃいけないんだろうけど
キー坊を見失って夕暮れになっても見つからずのび太が

なんとかして見つけないと枯れちゃうよ

って言ったのには当時めっちゃ吹いて笑った
もちろんのび太本人はウケ狙ってるわけじゃなくマジも大マジに心配してるんだけどあまりにダジャレじみてて
0614名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/11(木) 11:19:43.82ID:VLe5UBJ5
キー・ジョンイル国家主席
0616名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/11(木) 14:00:09.17ID:???
漫画だと足で水飲んでるときのキー坊が何故かガッカリ顔してた
エサもらってるのに
あのシチュエーションでガッカリ顔はどうかしてる

あとガッカリといえばさらばキー坊はてんコミ33巻に載ってて表紙にもキー坊が出てるけど
アニメじゃあんなにかわいかったのに漫画ではメチャメチャ劣化してちっともかわいくなくなってたのにはオレがガッカリ
0618名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/11(木) 14:04:28.56ID:???
風のマジカルは芸能界サイドに権利があるからドラえもんサントラに入れられない
映画のDVDも大魔境の曲に差し替えだ!

さらばキー坊「Green, Green, Green
春の風がささやくわ♪」

なぜなのか
0626名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/11(木) 21:49:00.77ID:???
>>616
たしかに漫画版は目がニッコリ笑ってても全然かわいくないね
だから名前をつける場面で「こいつなかなかかわいい顔してるなぁ」がないのかも

ただ森の奥へ走り去ってくシーンでは足が高速回転してて本当に速そう
0628名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/12(金) 07:10:26.06ID:???
放送してた時に力士だった曙が
旧ドラえもんの声優陣や同世代の作家の筒井康孝(知らない人も多いが大山と同じ34年生まれ)よりも先に逝くなんて夢にも思わなかった…( TДT)
0639名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/12(金) 18:24:11.57ID:V0wFZppT
久々に動画サイトでワサドラ少し見たけど
一瞬で苛ついて戻ってきたよ
あれ駄目だろ
0640名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/12(金) 18:26:33.48ID:gRBqdEMQ
まるこも後任決まったしわさびも首で
0644名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/12(金) 18:42:38.16ID:V0wFZppT
テレ朝ch公式で
日曜朝晩のドラえもん予告編まで付けて
再放送してくれんかな
毎日録画するよ
0645名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/12(金) 18:45:42.22ID:V0wFZppT
ワサドラ初期に
ワサドラは原作に忠実とかほざいてた奴らがいたが
大山ドラ初期の方が確実に原作に忠実だろ
今のキャラのしずかちゃんなんか別人じゃねぇか
萌えアニメはそっちでやってくれ
0646名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/13(土) 02:06:45.30ID:???
「大山ドラ初期の方が確実に原作に忠実」とか
もう戯言以前のデタラメは終わりにしろよ。
「大山ドラ」で一括りにするのもやめればいいのに。

例えば映画だったら「西牧ドラ」と「芝山ドラ」の違いについてまずほざいてろよ。話はそれからだ。
0648名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/13(土) 03:22:24.04ID:???
新一とキッドは親戚ていうオチに留まってしまったか…
こういう回りくどいことばっかやって真相解明まで行かないのは本当に酷いな
ワンピースは3年に1回ぐらいにとどめてしっかり本編は原作に追いつくレベルで消化してるからな…

本当にこの2作が読者が生きているうちに終われば漫画界もどんどんスターが誕生しやすくなるんだろう
もう25年以上も続くタイトルよりも10年前後でしっかり完結できる作品を産んだ方が最終評価は上だと思う
ドラえもんもドラゴンボール見習って完結編を描くべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況