X



☆★☆ グレートマジンガー Part20 ★☆★
0208名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/05/20(月) 12:26:21.67ID:???
お邪魔しますな。
このスレで『ゴッドマジンガー』っていうのがあったのを
教えて貰ったけど、外のサイトで「東映動画が没にした」みたいに
書いた人がいらしたのだが、それで本当みたいだね。
理由は社命で『鋼鉄ジーグ』を優先する事になった。

豪ちゃん『ゴッドマジンガー』が没になったのまだ恨んでる(オーバーな言い方)
のかな?でも『ジーグ』優先だったら無関係なもので没になった訳でも
ないと思うがね。


自分は後番組『グレンダイザー』の方が良いよ。
マジンガーシリーズ好きな人には悪いけどね。
あと『ジーグ』好きでない方が居たらスレチ書いてスマソな。
0211名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/05/21(火) 14:24:06.25ID:???
>>209
グレートのデザイン好きだけど
似てるロボットにして兄弟ロボットっなんて事にしたのは
(厳しい言い方すれば)永井 豪の失敗?なのかもね。
勿論、それでOKでおもちゃメーカーも販売しているけど。
0213 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:15:26.27ID:???
グレートのオモチャが売れなかったなんなてデータあるの?
0214名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/05/22(水) 01:44:19.24ID:???
グレートの後番は当時のUFOブームに乗っかってグレンダイザーになったんだろ
東映まんがまつりもUFO関連で盛り上げてたしな
ゴッドマジンガーは設定見てもつまんなそうだったから正解だったかな
ジーグは関係ないと思うが
0215 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/22(水) 03:05:57.45ID:???
決定稿ではないもののデザインもクソダサいからな
0216208
垢版 |
2024/05/22(水) 11:50:15.11ID:???
>>214
『鋼鉄ジーグ』のWikiに載ってるんですよ。
(下の方に、横山プロデューサーの話で。)
横山さんって『Z』と『グレート』のプロデューサーの方ですよね?
会社命令だからとか、書いてありますよ。

それで、代わりに勝田プロデューサーチームが『グレート』の
後版組担当の方になった訳かと思いますわ。


でも、書きましたけど豪ちゃん『ゴッドマジンガー』没になったの
こだわ過ぎたらどうかしてるかと。
『鋼鉄ジーグ』には原作者参加してる訳だからなぁ。
テレビ朝日の新番組紹介で豪ちゃんが出演して
「変身とロボットを合わせた作品です」なんて言ってたの
今でも覚えておるわ。
0217 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:51:31.10ID:???
ウィキペディアの元になった記事の出展はあるのか?
0218名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/05/22(水) 11:56:05.81ID:???
ダイナミックプロ側がゴッドマジンガーという名称にこだわりを持っていたのはグレートマジンガーの企画段階から明らかなのに、東映は勇者ライディーンで武器名称をゴッド◯◯と名付けてしまった。
これでダイナミックプロは東映に不信感を抱き、グレンダイザーを持って蜜月期に終止符を打つのであった。
0219208
垢版 |
2024/05/22(水) 12:12:22.97ID:???
>>217
ウィキペディアって間違いが載ってる事もあるけど
東映動画の当時の社長のお名前と企画部長のお名前が
書かれていて「呼び出されて」という話は嘘だと思えないです。

出展は分からないです。
『鋼鉄ジーグ』のDVD等に載っているのでしょうかね?
0222名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/05/23(木) 03:57:57.39ID:???
仮面ライダーXのGODとゴッドマジンガーが被ったのは不可抗力だったが、勇者ライディーンのゴッド◯◯は明らかなゴッドマジンガー潰しとダイナミックプロは判断したのではないかな。

尚、ダイナミックプロはグレンダイザーをもって東映動画と一旦縁を切ったが、後に東映テレビ事業部と組んで「魔女っ子チックル」の原作を担当している。
ちなみにチックルのアニメ制作の一社はサンライズw
0223名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/05/23(木) 11:04:03.41ID:???
東映動画もいつまでもロボット物の企画をダイナミックに頼りたくなかったしね。
ガイキングが初めて東映独自のオリジナルロボット企画だったかな
0225名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/05/23(木) 12:27:46.93ID:???
>>224
そこが微妙だよね。
東映動画は関わってないが旭通信社が関わっているからゴッドマジンガー(シリーズ3作目として企画された)のことを全く知らなかったでは済まない。

東映動画は松本零士という新たな「金の成る木」を見つけたのでダイナミックプロからの三下り半はもっけの幸いだった。
0226名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/05/23(木) 14:04:40.67ID:???
ライディーンて企画や制作に東映噛んでたの?
てっきり東北新社が企画して、「超合金」のポピーに持ち込み
虫プロ残党の一部が立ち上げた子会社の創映社に下請けさせたと思ったんだが
0228名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/05/24(金) 11:53:35.13ID:???
どうしたところでオモチャにならねえもんの出る幕はねえよ
石森みたいに商売だからと割り切ってりゃ違ったろうが
その石森も17でデザイン蹴られて図面引かされりゃもうやってられるかだったわけだし
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況