X



☆★☆大山のぶ代版ドラえもん 60★☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/12/03(日) 22:20:52.32ID:???
◇公式
ドラえもんチャンネル
https://www.dora-world.com/(現)
https://web.archive.org/web/20100422003451/www.dora-world.com/(旧)
テレビ朝日公式サイト
https://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/
テレ朝チャンネル ドラえもん 名作コレクション
https://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/anime/0071/
映画ドラえもん
https://dora-movie.com/


◆関連スレ
ドラえもん(原作)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1517885284/
日本テレビ版 ドラえもん Part12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1587422776/
前スレ
☆★☆大山のぶ代版ドラえもん 59★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1699515543/

次スレ
0636名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/18(日) 13:44:55.72ID:1efSXAqD
>>633
これはひどい
ついにドラえもんズと同位置になったか
0639名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/18(日) 14:39:43.20ID:C0mRsO9O
ドラえもんは子供向け学習マンガ
どくさいスイッチはナチスはダメだと教えるため
ラジコン大海戦は戦争のむなしさを血を一滴も見せずに教えた名作
のび太の恐竜は藤子先生の恐竜の知識を駆使して作られた古代史学
ドロン葉はペットや動物の気持ちを考えさせらえる作品

今のドラえもんは当時の大山ドラよりかなり知的レベルが低く見える
幼稚園向けかも
0641名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/18(日) 15:56:15.20ID:???
天国
「僕の90周年のお祝いかぁ、どんな特番を放送するのかなぁ、僕が監修したやつとかあるかな」チラッ
「なんだこの作品たち!?」

これ二度死ぬだろ
0643名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/18(日) 16:51:29.69ID:???
>>629
ウメ星デンカは裏のドッジ弾平が出版社被りのせいでできなかったんだっけ?
藤子Fファンがこのこと知ったらドッジ弾平を目の敵にしてしまいそうだ。
0644名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/18(日) 17:32:25.62ID:???
クソ悔しいな
のぶ代との功績をすべて消し去って
リメイクというパクリをしまくって元を無かったことにしようとするとか
最悪なパターン
0646名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/18(日) 18:21:24.64ID:???
「タイムマシンでお正月」「ドラ.Q.パーマン」「サウンドバカチョン」「万能グラス」「いん力ねじまげ機」
「クルリンじどうしゃ」「いたみはねかえりミラー」「週刊のび太」「人よけジャイロ」「むりやり貯金ばこ」
「水ぞくかんをつくれ!」「弱虫のび太」「ひっこし地図」「森は生きている」「なかま入りせんこう」
「怪物くんぼうし」「カチンカチンライト」「四次元若葉マーク」「強力うちわ風神」「メロディーおたま」

この20話が見れる日は来るのだろうか
0648名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/18(日) 20:39:22.27ID:1efSXAqD
のびたの子宮シンフォニー
0651名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/19(月) 01:29:00.39ID:???
ドラえもんクレヨンしんちゃんサザエさんちびまる子ちゃんコナンに言えることは全員布団で寝てる事
蘭はいつの間にかベッドで寝るようになったがコナンは居候の身なので記憶が確かなら布団で寝てた気がする
0654名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/19(月) 09:21:17.83ID:CiVqleuf
覚悟せい!→ビッグライト!→アーアーアーアー
0657名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/19(月) 13:55:42.06ID:5pmd90EN
海外ではCSでやる前から高画質でほぼ全話あったけど
何でやろな
0658名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/19(月) 14:19:57.34ID:???
藤子F作品の主人公たちは魔美も21えもんもパーマンもみんな背負ったものに苦悩しているけど、のび太はドラえもんがいつも助けてくれて人生楽過ぎ
0659名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/19(月) 18:55:56.74ID:???
スネ夫「こうやってハワイのビーチを貸し切れるのは世界で僕だけだろうな。おーい!召使い!冷たい飲み物持って来い!」
のび太「あいあい、ご主人様。冷たい飲み物お持ちちました」
0661名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/19(月) 23:34:35.66ID:W4474Tgw
正式に公認で黒歴史になった大山ドラ
0667名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/20(火) 13:43:57.46ID:???
そのネタ擦るなぁ
もっと他の映画モブもいじりなさいよ

個人的にわさびで夢幻リメイクするならトリホーは大山版と同じ記憶を持ってることを示唆した
パラレルワールドも超越したやべーやつ設定にしてほしい
0673名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/21(水) 06:28:30.22ID:???
最近北村ぢん(ジェネリック藤子)をウェブの記事についてる漫画などで見かけてふふとなる
今だとエコーチェンバーで検索したら出てきた
妻になったエスパー魔美の同人の中で一番本人模倣できてたし
本当に原初の好きを仕事にできてる人なんだろうな
0675名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/21(水) 07:07:57.26ID:???
大山のぶ代は生きることに精一杯、他の女性キャストも既に80超え、男性声優は故人の方が多くなった

今の段階で無理なのは分かった

ただ何故あのときあのタイミングでのぶ代ドラの世界観を崩してまで踏み切ったのかは謎
0676名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/21(水) 13:08:27.83ID:ZpZs5kQd
スネミスもジャイトスも逝った
0677名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/22(木) 11:58:36.95ID:UHpCQBVS
>>675
限界来たキャストだけ変えていった国民アニメは
昔からのファンも割と残ってるよな
ドラえもんだけやろハッキリした対立みたいなあるの
0682名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/22(木) 13:13:38.82ID:???
なんなら大山時代ですら3度リセットされてるくらいだからな
コナンは初期に放送された事件を未だに引きずってるって聞いて連続性にびびる
0683名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/22(木) 21:51:01.53ID:???
不動タットレー先生好きだったし高木渉も素晴らしい声優なのにあーいうことしやがって後任声優の名誉にも傷をつけるし
まあわさびとかはどうでもいいが
0684名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/22(木) 21:53:17.68ID:???
わさびの声、まあギャーギャーうるさいのとねっとりした嫌味な声が本当に鬱陶しい
こいつのの声だけ消音にして字幕にしてくれると助かるのに
0685名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/22(木) 23:15:41.52ID:MXQrgFHG
わぁさぁびぃ〜
0687名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/23(金) 07:20:31.56ID:???
興行収入はコナンクレヨンしんちゃんプリキュア鬼太郎共に伸びてるのにドラえもんはのび太の宝島53.7億をピークに下がりだしてる
のび太の小宇宙戦争2021がふしぎ風使いレベルまで下がってしまったし
シンエイもわさびよりクレヨンしんちゃんを露骨に推しはじめてる
0688名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/23(金) 07:58:29.66ID:???
>>687
そのクレしんも昨年の3D映画で予算や手間などを何倍もかけてやった割りに売り上げは一昨年より少し上がった程度だったし、今後は以前ほどは推さなくなっていくと思う。
0690名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/23(金) 21:08:13.13ID:???
コロナ前までは春は映画が集中していたが、最近はクレしんみたいに時期を分けるようになったな
上手く間隔を取ることで興行収入も良くなりやすい
0691名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/23(金) 21:25:04.83ID:???
夏休みはマリオとコナンが長引いたせいで君生きが全く伸びずジブリが日テレの傘下になっちゃったのはたまげたな
おまけに昨年公開したスラムダンクがNO1
むしろマリオとコナンと違い夏休みまで伸ばせなかったわさドラはその程度としか見られてない
0693名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/23(金) 22:07:58.10ID:???
宮崎駿がもう寿命なんよ
考え方が古いというか、確か制作期間が10年近く掛かったはずだけに千と千尋の神隠しクラスのヒットじゃなきゃ割に合わなかったのにえげつない大失敗しちゃったよな…
0697名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/24(土) 05:53:55.58ID:???
小学館の児童雑誌の特典にキャプテンピカチュウが付いた時点で小学館の少年部門は藤子プロじゃなくて任天堂の傘下なんだとハッキリと分かった
サンデーはようやくフリーレンという令和初のヒット作を生んだだけ希望が持てる
コロコロは曽山先生でさえブログ漫画がベースになったし作家たちからも愚痴られるし本当に終わりだしてるのが悲しい
0698名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/24(土) 06:18:33.78ID:???
F先生存命時代と致命的に違うのは言葉遣いなんだよな
勿論アニメのスタッフと先生では言葉選びは違うけど存命時の大山ドラはリアクションこそおかしくなったが言葉遣いだけは絶対にブレなかった
それがタレントを起用したあたりから言葉遣いもおかしくなってきたりお笑い芸人のモノマネをしたりどんどん脚本家がいい加減になってきた
0699名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/24(土) 10:29:23.77ID:???
後継者というか、F先生が亡くなったあとに
藤子プロが弟子と主要スタッフを全員クビにしたんや
そりゃメチャクチャになるわって
0700名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/24(土) 11:12:33.02ID:5I0Zcajg
その挙げ句がゲロわさびか?
0701名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/24(土) 12:18:15.05ID:???
首にされるほどパワーバランスの弱い環境にしかできなかったアシスタントが悪い
世間知らずなオタッキーしかいなかったんだろうな
0702名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/24(土) 15:43:44.94ID:YMzLnKiI
大山版人間製造機が見あたらないな
0703名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/24(土) 15:46:05.29ID:4UHxeSD/
2002年10月からデジタル制作に入ってから映像が美麗になった
0705名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/24(土) 17:06:21.51ID:???
大山ドラのスペシャル話は全部で111話、
そのうち98話はVHS、DVDの「季刊ドラえもんスペシャル」に収録されているが、
13話収録されていない話がある
特番に放送した通常回を入れる余裕があるならなぜスペシャル話を全部入れなかったのか
「ドラ.Q.パーマン」「怪物くんぼうし」なんかは大人の事情で無理だったんだろうけども
0706名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/24(土) 19:54:52.80ID:???
ドラのテレビ版も案外あっさり終わりが訪れそうな気がする、映画はドラがのび太のところにいた頃のスピンオフみたいな形で続ければいいし、アーカイブはCSや配信で見て貰えばいいわけだし。
映画『のび太の地球交響楽』が藤子F先生の生誕90周年を推している一方でテレビシリーズ45周年記念は推している様子が全然ないのも気になる、大昔だが20周年のときは『映画・TV20周年』としっかりスローガンを掲げていたのに。
0708706補足
垢版 |
2024/02/24(土) 21:35:33.23ID:???
実はテレビシリーズ40周年のときもそれを全然推していなかった、そして直後にゴールデン撤退が起きてしまった。
移動してからの数字は深夜アニメの後塵を拝むようになったうえに、再放送を混ぜるやり方も配信の発達で過去の話が簡単に見られるようになった今では不利だし。
0709名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/25(日) 07:32:35.79ID:xNG+6fKI
上下長袖のジャージを着た回教えて
0719名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/25(日) 18:41:07.56ID:???
ごーらんよーあおぞらーが笑っているー
あたりの空気感が好き
あのドラえもんは世界のどこにももうないのだとすると悲しい
0720名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/25(日) 20:08:40.29ID:???
>>718
見返す手段がなかったからな、尤も当時から将来VODが発達すればこういうやり方は立ち行かなくなると予想はできていたが、これほど早くそういう時代が訪れるとは思わなかったな。
0721名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/25(日) 20:25:40.50ID:xNG+6fKI
「スネ夫がトムとジェリーのトムの被り物かコスプレをする」イラストを上げて欲しい。いずれもCVが肝付兼太の「中の人繋がり」で
0723名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/25(日) 21:46:28.49ID:???
>>719
実際安定期だしな
竜の騎士みたいな名作も生まれてるし
あのなんとも言えない作画と雰囲気の中で誰一人死なず、罰せられずハッピーエンドは中々できないよね
0727名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/26(月) 07:20:12.75ID:???
創世日記からの考察の余地なしみたいな作品から短絡的にはなったしな
そういうと平成ドラ作品全てに当てはまるが夢幻三剣士のラストだけは様々な推測が出てる
0728名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/26(月) 07:34:45.90ID:???
創世日記は竜の騎士と同じ解決だがオチがあまりにも極論過ぎて夢幻三剣士に続きFの限界を感じた作品
銀河エクスプレスは自分がやりたかった999的な自己満足なものになってたし
0729名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/26(月) 08:04:37.68ID:???
原作者本人がやっちまったって話は大長編の後書きとかに後悔を書いてたりする。中にはもう少しページがあれば違った展開も考えてたって書いてあるものもある。
まぁ単行本かの際には、そのもう少しのページが書き足されて完全版になってるのも多い。
まぁ創世日記は元ネタ短編のオチのようになったらそれはそれで狂気を感じただろうが
0731名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/26(月) 13:04:52.08ID:???
竜の騎士の法王はあからさまにボスのビジュアルなのに何もしなかったからな…
こいつが今回の敵か?ておもうじゃん的なフェイク
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況