X



巨人の星(総合)30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0509名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/03/29(水) 00:21:36.76ID:U+/yJDvn
age
0513名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/03/29(水) 17:55:11.94ID:???
>>512
伴がバットを叩きつけて怒ってから作戦変更
いずれにしても3号もバントじゃなくても
風を起こさないスイングなら簡単にファールできる
0515名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/03/30(木) 00:45:45.64ID:QvNriLx2
age
0518名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/03/30(木) 12:02:10.29ID:???
旧作からの長きに渡った「巨人の星」の完全ファイナルか
梶原一騎が亡き今、飛雄馬らがどういう現在を過ごしてるかは永遠に分からないままなのが悔やまれる
0532名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/03/31(金) 00:05:40.27ID:V51ZeUky
age
0534名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/04/01(土) 00:06:36.52ID:k1ApW0uW
age
0536名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/04/01(土) 09:10:10.17ID:???
>>527
美奈さんショックから立ち直った飛雄馬が出場した二軍戦で
対戦相手アトムズの面々の中に速水にクリソツの選手がいた。
巨人を自由契約となりアトムズへ移籍したと脳内補完。
0539名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/04/01(土) 09:51:18.84ID:???
第20話「魔球攻略作戦」
蜃気楼ボールを破るためのプロジェクトを発足した大洋ホエールズ。飛雄馬を打ち取る刺客に使命されたのは、左門だった。蜃気楼ボールの正体は、飛雄馬のサイドスローによる直球投げが生みだす残像だ。だがそこには、それ以上の秘密が隠されている。左門は深い謎を解くため、チームを離れひとり秘密特訓へ。その左門が見いだした蜃気楼ボールの正体は、音速を超えた現象“ソニックブーム”にあった。
0540名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/04/01(土) 09:51:50.28ID:???
第21話「激烈!!ツバメ返し打法」
左門が蜃気楼ボールをホームランしたのは、偶然起きたつむじ風がボールの残像を消したことでの結果。その偶然を必然に変えようと、花形はコンピュータを駆使し、蜃気楼ボールを映像として再現するが、攻略までには至らない。その姿を見た一徹は、大リーグボール養成ギブスを身につけさせ、一徹みずから花形をコーチしながら、滝を落ちる木の葉を打ち抜くツバメ返し打法を身につける特訓を施していた。
0541名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/04/01(土) 09:52:18.67ID:???
第22話「蜃気楼ボール破れる!!」
満身創痍で一徹とともに自宅に戻った花形満。一徹は伴に「飛雄馬と伴との戦いが再現される」「明日、野球地獄の日が燃え尽きる」と告げた。そんななか迎えた対・ヤクルト戦。完全試合達成目前の飛雄馬にとって最後の打者となる花形は、これが野球人生最後の戦いと死地へ赴く気持ちを胸に打席に立った。飛雄馬は男の魂を賭け蜃気楼ボールを投げる!
0542名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/04/01(土) 09:52:41.17ID:???
第23話「新たなる出発」
一徹が倒れた。そのころ飛雄馬は蜃気楼ボールを駆使し、長島巨人軍を優勝に導いていた。一徹は「飛雄馬には告げるな」と、見舞いに訪れた伴に伝えるが、伴は苦悩のすえ、飛雄馬に「親父さんの命は長くない」と告白。「日本シリーズに勝ち、巨人の星に輝いたとき、その報告をしにいきます」。テレビ越しに息子の雄姿を見つめる父親。飛雄馬はみずから編みだした魔球の数々を投げてみせ、父への想いを爆発させる!
0544名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/04/01(土) 10:25:36.08ID:???
第23話「新たなる出発(たびだち)」
飛雄馬は念願の巨人の星として輝く
選手生活もこれからも続けられるハッピーエンド
でも原作は違う
右投手としても限界が来て、
続編?「巨人のサムライ炎」で飛雄馬は巨人をクビになり
二軍コーチになるようなつまらないものだった
0558名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/04/01(土) 22:49:35.69ID:???
ツバメ返し初めて見たけど酷いなこりゃ
全てのシチュエーションが大リーグボール1号のときと全く同じじゃん
当時見てた人も呆れてたんじゃね?
0559名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/04/01(土) 23:17:25.82ID:???
>>558
大リーグボール左1号のときのダメージは回復したとき、その反動で更に強くなる
ツバメ返しのダメージは回復の見込みなしで野球生命を絶たれる
きちんと聞いてろよ
0562名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/04/02(日) 00:27:40.17ID:GfJvlvVq
age
0563名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/04/02(日) 10:56:05.72ID:???
後番組だった「宇宙空母ブルーノア」も、開始前週に土曜スペシャル枠で特番を組んで、
大々的な宣伝したにも関わらず視聴率が厳しかった。
翌春からナイター枠が19時放送開始に繰り上がったことを受け、
土曜19時の読売テレビ制作枠は野球と被る4〜9月をバラエティーに、野球がオフの10月〜3月にはアニメを放送する方針に。
しかし、1980年10月開始の「宇宙戦艦ヤマトIII」(当初はナイター期間を挟み、81年12月までの52回を予定)が、視聴率低迷により25回に短縮。
その後の同枠のアニメは82年10月〜83年1月の「一ツ星家のウルトラ婆さん」、84年3月〜85年9月の「ルパン三世PART3」の2作のみ。
85年10月からは日本テレビ制作枠へと変更され、巨人の星シリーズを放送した伝統ある土曜19時の読売テレビ制作枠は終止符を打った
0564名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/04/02(日) 12:58:32.31ID:???
>>559
いや、ホームベース直前で倒れて
星が「僕は少しも悔しくない。あなたのようなライバルを持てて嬉しい」の台詞や
みんなに看取られて
完全に同じじゃん。…ってもしかして初代のオマージュか、これ?
0566名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/04/02(日) 14:31:32.15ID:???
20話見た
星は先発完投にリリーフと90番に酷使されているようだ
直球は162キロ
162キロなら魔球が無くても十分通用しそう
蜃気楼ボールは風に弱いって2号の時と同じじゃねーかよ
2号は風に弱いし水に弱い
0569名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/04/02(日) 15:02:40.47ID:???
21話見た
花形財閥の財力で魔球を再現するのは3号のアニメオリジナルストーリーと同じ
風に弱いからバットスイングで風を起こすのは2号の時に左門がとった方法と同じ
大リーグボール養成ギブスをつけてスイングするのは一徹がオズマを指導した時と同じ
2度スイングするのは1号で真ん中におびき寄せてもう一度スイングするのと同じ
0571名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/04/02(日) 15:05:36.16ID:???
一徹が花形の研究所に行ったときに花形の義理の父だって言ってたけど
星親子もこういうコネを利用するようになったんだな
飛雄馬がF1に乗せてもらった時も花形夫人の弟だから乗せてもらえたわけだし
0572名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/04/02(日) 15:33:43.71ID:???
22話見た
燕返しは一打席限定
1号の鉄球鉄バットと全く同じ
ホームランを打って力尽きるのも鉄球鉄バットの時と同じ
2度スイングするのはオズマの一号打倒策と同じ
風に弱いからスイングで風を起こすのは左門の2号打倒策と同じ
左1号と2号をごっちゃにしたような話だったな
0573名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/04/02(日) 15:34:51.77ID:???
そもそも何であれで選手生命が断たれるのか
オズマの一号打倒策と同じだろ
オズマだってギブスつけて同じ特訓したのにピンピンしてたじゃねーかよ
0575名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/04/02(日) 15:37:47.28ID:???
花形が野球に青春の全てをかけたとか言ってたけど
星が一度引退した途端一緒に引退した奴が何言ってんだよ
青春の全てをかけたならあの時も現役続行すべきだった
0576名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/04/02(日) 15:39:12.56ID:???
花形なんて結局虚弱体質で向いてないじゃん
オズマなら普通に打ってピンピンしてたよ
花形は野球に向いていない
高校から大学に進んでそのまま花形モータースに入社すべきだった
0577名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/04/02(日) 15:40:50.50ID:???
大事な終盤戦にチームを離れるしチームプレイも向いていない
花形は野球向きではない
巨人も花形より左門の方が欲しかっただろう
花形も星も両方いらん
当然伴もいらん
必要なのは左門
0578名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/04/02(日) 16:09:25.12ID:???
23話見た
大リーグボール左一号は右の制球力なら投げられないはずなんだが
シリーズ4連投って1978年だともうそんなの無いだろ
星が江川にそっけなかったのは空白の一日が影響しているのか
メジャーって野球留学なのかよ、戦力として行くんじゃないのかよ
船でアメリカって飛行機で行けよ
0586名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/04/02(日) 16:40:18.28ID:???
>>576
>花形なんて結局虚弱体質で向いてないじゃん

天才だけどお坊ちゃん育ちだからね
アニメでは原作のような完全無欠のスーパーマンにしなかったとこが良い
0596名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/04/02(日) 18:11:06.56ID:???
>>582
オズマの二度打ちだって早く引っ込めないと打てない
星の球は球質が軽いとはいえスピードは全盛期の金田並み
花形がオズマの二度打ちを試そうとした時はとてもじゃないが間に合わず凡打に終わった
オズマの二度打ちだって相当負担がかかるはず
0598名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/04/02(日) 18:14:49.37ID:???
>>560
ど真ん中におびき寄せてまた戻してスイングするには相当動作を早くしないと
間に合わないよ
実際花形が試そうとしたが全然間に合わず凡打に終わっている
0603名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/04/02(日) 18:24:06.75ID:???
最後江川が出てきたってことはやっぱり1978年の話なんだね
1977年の話がいつの間に1978年になっている
まあ打ち切りの影響なんだろうけど
0606名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/04/02(日) 19:12:28.28ID:???
>>586
>アニメでは原作のような完全無欠のスーパーマンにしなかったとこが良い

原作では「このむらっ気が玉に瑕、ここぞという時の凄さを維持できればONにも勝るとも劣らない素質」
などと解説者が言っていた
けっして完全無欠だったわけではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況