X



科学忍者隊ガッチャマン 【Part.19】

0001無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/03/09(水) 20:01:48.44ID:???
地球をギャラクターの魔手から守るため、5人の若者が立ち上がる!
タツノコプロ黄金期が生んだ不朽の名作と、その続編について語ろう

■テレビシリーズ
科学忍者隊ガッチャマン  昭和47年10月〜昭和49年9月 全105話
科学忍者隊ガッチャマンII  昭和53年10月〜昭和54年9月 全52話※
(※ただし第46話と第47話の間に第28話の再放送があったので放映数は都合全53話)
科学忍者隊ガッチャマンF  昭和54年10月〜昭和55年8月 全48話

■前スレ
【アンチ】 科学忍者隊ガッチャマン 【Part.18】 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1441537822/

■本スレ
科学忍者隊ガッチャマン 【G2号】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1448718310/

◎本スレの次スレが立たずに終了したので、アンチスレが再び本スレとなりました
0010名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/03/14(月) 21:10:39.59ID:???
うーーーん・・・事前情報が有名なED曲と名作ぐらいの勝手なイメージで期待値上げすぎたせいか
初回はパッとしなかった。そもそも知らんOP曲の時点でガックリきたが。。。
あと、だいぶ前に1回チラ見した程度でも面白そうだった「サイボーグ009」と勘違いしてたわ
0014名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/03/15(火) 05:24:35.30ID:???
次回予告で「明日放送します」と字幕が出て、これはナレーションでは、来週〜、と言ってる事への対処だけど。
自分的には、こういうのは今回初めて見た気がする。昔はよく次回予告がカットされてたけど。
これで金曜日はどう出るか楽しみだ(?)。
0019名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/03/15(火) 16:48:56.91ID:???
空手バカ一代の飛鳥拳(大山倍達)やタイガーマスクの伊達直人もそうだったしルパン、次元、五右衛門、不二子、銭形に至っては40代だし、昔のテレビアニメの主要人物が必ずしも少年だとは限らないよね。
0031名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/03/16(水) 20:35:49.31ID:???
第2話で、宇宙船が大気圏に突入する際に燃え出し、そのあとパラシュートを出す時には炎が消えているけど、これは正しいのでしょうか。
0032名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/03/16(水) 20:46:29.13ID:???
燃えるような表現になってたけど空力加熱で空気が高温のプラズマ化して
それに耐えつつ空気抵抗で減速した後地表近くになってパラシュート開くって手順は本当
0037名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/03/17(木) 16:12:28.28ID:???
健って科学忍者隊のリーダーなのに、命令違反何度もやってるし感情的になって勝手なことばかりしている。

南部は何で命令違反を繰り返す健を平手ではなく拳で殴らないんだろう?

いくら親友の息子だとはいえ対応が少し甘過ぎると思う。
0038名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/03/17(木) 16:19:21.36ID:???
健、ジョー、竜が18〜24歳だったら妻子持ちという設定でも良かったかも。

ただジュンと甚平はまだ若いから未婚独身でね。

地球と人類のために悪と戦うヒーローは普段は孤独ではなくて家庭を持って幸せを享受してる普通の男というのも面白いかもしれないし。
0040名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/03/17(木) 19:49:45.69ID:5897AT+x
ギャラクターの科学力てスゴイな何で?
タートルキング、空母、普通にモンスターと思った 
ミイラ巨人までロボットだったし
いくつ合体すんだっていうムカデのロボ
しかし4話、素人の女の子に強引にミサイルのボタン押させるとかw
0042名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/03/17(木) 20:55:14.52ID:???
ガッチャマンって、てっきりチーム名かと思ってたら、違うのね
大鷲の健だけがガッチャマンで、他の4人は忍者隊の隊員っていうだけなんだね
0043名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/03/17(木) 21:12:55.87ID:???
>>40
> ギャラクターの科学力てスゴイな何で?

総裁Xが宇宙からもってきた(?)科学力だろう

あのムカデロボの合体を手書きセルで表現したのは
地球の労働力もすごい
0046名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/03/18(金) 01:34:34.74ID:???
兼本新吾さんは50代で若くして亡くなったけど
竜にフランケンに左門と後世語り継がれる名作のレギュラーだから
充実した声優人生だったと言えるだろうな
ご本人的にはカッコいい主役をやりたかったかもだが
0047名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/03/18(金) 21:14:52.75ID:v7KYn2UK
ギャラクターて何者、やっぱり宇宙人?
0048名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/03/18(金) 21:58:17.93ID:???
秘密戦隊ゴレンジャーって、ぶっちゃけ ガッチャマンのパクりだよね
ガッチャマン 1972年→ ゴレンジャー1975年
時期的にもぴったりだし、第1話の登場シーンなんか、まんまゴレンジャーだし
さすがに石ノ森先生はタツノコに影響受けたなんて公では言えなかっただろうけど
0052名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/03/19(土) 10:45:50.12ID:???
OPの太陽が昇る地球も
料理のボウルに綿かなんか貼ってどうかした写真らしいし
なんかの爆発シーンでは2001年宇宙の旅ばりに
水中に絵の具を広げたような効果画像があった
0058名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/03/21(月) 12:47:12.95ID:???
「あいかわらず効き目のねえバードミサイルだぜ」というセリフもあったね
でも一発必殺だと波動砲になっちゃうから使いどころが難しくなるよね
波動砲やスペシウム光線の役目は火の鳥だし
0060名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/03/22(火) 09:42:46.25ID:???
今日出てきたウィスカーってハッタリ効いてないネーミングだなって思ったら実在するんだな

ウィスカーは単結晶であるため、多結晶体から成る一般的な材料とは異なり結晶粒界などの構造的な欠陥が少なく、また不純物をほとんど含んでいないために強度が大きい。
このため樹脂、金属、セラミックスなどの強度を大きくする添加剤として利用される。
1970年代のフィクションではしばしば「既存の金属を遥かに超える強度を有する次世代の超金属」として登場している。
科学忍者隊ガッチャマンや秘密戦隊ゴレンジャーにてこのようなウィスカーが登場している。
0072名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/03/31(木) 10:17:58.86ID:???
最終回で総裁Xが科学忍者隊に倒されずに宇宙に逃亡したけど、これって既にこの頃からいずれ2期をやるという構想があったんかな?
0073名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/03/31(木) 10:22:53.31ID:???
昭和52年に吉田竜夫氏が病死するけど、存命中に生前にガッチャマンの2期をやろう考えてたのかな。

でも無印の主要スタッフの殆どは既に竜の子プロを退職していて、竜夫氏が生きていようが、かつてのスタッフを収集するのも一苦労はあったんだろうと推測する。
0076名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/03(日) 01:15:40.78ID:???
天野喜孝のプロフィール見たら、15歳で吉田竜夫の自宅に居候して17〜18歳で作画監督やキャラクターデザイン担当って、なんか今では考えられないキャリア...
落語家の弟子入り感覚だな
0077名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/03(日) 12:01:41.52ID:???
虫プロと竜の子プロは漫画家が立ち上げたアニメーション制作会社という点では共通してるけど、吉田氏は手塚氏の事はどこか意識してたのかな?
0080名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/05(火) 18:29:15.74ID:???
セル画時代の昔のアニメってOPでタイトルロゴがいきなりそのまま出てくるのも多い中
ガッチャマンは五人の影が素早く横切った後にタイトルロゴも滑り込んで来るっていう
今見てもなかなか格好良いセンス
0084名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/07(木) 21:49:44.17ID:???
40年位前は小学生でもバイトしてたからな
勿論違法ではあるけど、昔は法律なんかあって無いようなもんだったし
甚平は11歳だけど、そのスナックで調理してるし
0085名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/07(木) 22:30:44.35ID:???
健の本職はテストパイロット

ジョーの本職はレーサー

竜の本職はヨットハーバーの管理人

ここまでは普通。

しかしジュンが16歳でスナック経営者で、甚平って義務教育を受けなければいけないのに何で小学校に行かないって自体、普通じゃないだろ。
0095名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/16(土) 20:29:14.17ID:???
IIのニューゴッドフェニックスがカッコ悪いデザインなのは、スポンサーの森永が関係してるからって聞いたことがあるけど、本当なの?
0096名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/21(木) 19:16:45.84ID:???
>>14
正確には「明日放送いたします」でした。
そしてこの前の3月24日(木)放送の第9話の次回予告でも今度は、次週〜、に対しその字幕が出ました。
ということで。遅れてすみません。
0100名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/24(日) 18:39:46.43ID:???
Uは南部の助手のパンドラ博士が登場したり、竜も敵の基地に乗り込んで戦えるように(あとスターウォーズ」の影響もあって)パイマーが出てきたりと無印の差別化を図ったのは良かったけど、最終回でミュータント化されたゲルサドラが人間の赤子の姿に戻って母のパンドラと一緒になれてハッピーエンドなのはつまらん。

無印のラストのベルクカッツェみたいに救いが無い最期であったら良かったんだけどね。
0101名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/24(日) 18:51:08.94ID:???
ベルクカッツェの声は男性だから、てっきり正体は男性だとこっちはミスリードしてたよ
赤い口紅をしているから、女と確信した人は正解だね。おめでとう。
0103つばくろ
垢版 |
2022/04/26(火) 08:13:30.19ID:bcmjXW8K
本日サンテレビの32話で甚平の事をギャラクターが「あいつが科学忍者隊か?ただの✖✖じゃないか」とセリフがカットされていたがどんな放送禁止用語だったんだろう?
0104名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/26(火) 08:39:53.37ID:???
>>103
ガキ じゃないかな
ガキは禁止用語ではないけど、自粛用語にはなってるから
ダウンタウンのガキの使いは まあ放送開始時期はコンプライアンスが緩かったから、大目に見てもらってるだけかと
0108名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/26(火) 17:05:36.73ID:1opIeXSM
遅ればせながら31話見た。神回だわ
女隊長何者?最初カッツェの変装かと思ったが。また出るのかな?
ジョーに知らずに殺されたかわいそうなギャラクターの女性の声誰?
聞いたような声だったけど、気になる
0111名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/26(火) 18:29:05.96ID:???
早朝の再放送で「ガキ」程度をわざわざ消すとは思えんな
サンテレビって劇場版ガンダムの「乞食」すら普通に流してた事有ったし
0115名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/26(火) 20:37:11.64ID:???
>>114
違うよ
禁止用語ではないのに「この作品では使われてるよ」みたいに
自粛と禁止の意味も理解してないバカが連投してるから、説明してやってるだけ
0121名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/27(水) 07:36:43.90ID:0TByJmFl
GYAOの配信は昨日が最終回だった
四十数年ぶりに観ました
0122名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/28(木) 18:58:50.42ID:???
今日のサンテレビ分は
三日月珊瑚礁基地にわざわざ自爆装置を設置した上に危ないからと電源を切っておく
狂わされて猿の脳波になった途端ピンポイントで自爆装置の電源を入れに行く
と南部博士のクレイジーぶりが際立った回だった
0124名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/05/02(月) 12:33:30.55ID:???
もともと科学忍者隊は調査諜報が目的で
(ギャラクターの本部を突き止めるのが任務)
戦闘のために作られたんじゃないことになってる
0125名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/05/02(月) 13:20:45.88ID:???
金曜に脱出する時の命綱切られて死んだみたいに終わってたカッツェ様が
今日は何の説明も無く元気に出てきた
(一応「生きていたのか!」とビックリはされてた)
0126名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/05/02(月) 14:00:55.92ID:???
最終回視て驚愕したけど、ベルクカッツェの素顔って中性的というより女そのものだった

でも総裁Xによるブラックホール地球滅亡計画が持ち上がった時におかしいと思わなかったのかな?

だって地球が消滅したら科学忍者隊だけでなくギャラクターもベルクカッツェ自身も消えるわけだから
0127名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/05/04(水) 21:06:57.97ID:???
10月1日だからまだ先だとは思いますが
ガッチャマン放送開始50周年記念ファンの集いみたいな企画はないのでしょうか
オフでもオンラインでもいいから何かやってください
0128名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/05/04(水) 21:24:22.54ID:???
例えば森さん、佐々木さん、杉山さん、塩屋さんを呼んでトークショーを企画するとか、どうだろう?
ギャラは有志一同のカンパで。

しかし残念ながら竜役の兼本さんや南部役の大平さん、総裁X役の田中さん、ベルクカッツェ役の寺島さんは鬼籍だから呼ぶのは無理なのが残念だが
0129BEAVER喉警察
垢版 |
2022/05/05(木) 19:59:06.67ID:???
いまタツノコを経営する、日テレの手腕次第。
NHKBSPに「大タツノコ投票」させてやるもんか。
タツノコ60年・ガッチャマン50年の令和4年には、意地を張るw
0130名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/05/10(火) 13:10:02.46ID:???
>>126
Uではゲルサドラがコンピューターでシュミレーションして
それに気づくUでは総裁の説教シーンが多くてくどい
信用してない訳だが最終回でゲルサドラは総裁の弱点を教えるのだが
矢沢永吉の「成り上がり」ぐらい流れに無理ある
0131名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/05/10(火) 13:47:42.77ID:???
>>130
いわば総裁Xはワンマン経営者、ベルクカッツェは会社によくいる絶対服従タイプの中間管理職。
経営者にとっては都合のよい部下。

ゲルサドラのように経営者のやることに疑念を持ってるほうが自然。
0132名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/05/10(火) 18:24:55.79ID:???
当時の最先端科学トピックみたいなのが結構ポンポン出てきて面白い
50年も前のアニメで音波攻撃に対して逆位相波ぶつけて無効化とか凄いわ
まあその音波攻撃は人間の脳を破壊する殺人音波がバージョンアップしたらビルからミサイルから全部破壊出来ちゃうトンデモなんだけども
0134名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/05/14(土) 07:27:42.21ID:JeVusWjy
>>85
ゴレンジャーのミドレンジャー実写ドラマはマンガより年齢が引き上げられてるね
0136名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/05/14(土) 14:16:04.50ID:JeVusWjy
特撮ドラマ・大鉄人17は
主人公が中学生の設定なのに軍事組織に特別枠で入隊しているね
0137名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/05/16(月) 04:52:52.18ID:fbOrmron
レッドインパルスの隊長マジ、カッコいいな
言うことやることなすこと男前すぎる
0143名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/05/26(木) 03:25:58.87ID:uV2p80A/
あのカッコいい親父さんがついにお亡くなりに(ノД`)
せめて一日くらい親子で過ごさせてやって欲しかった
悲しすぎる
0148名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/05/28(土) 13:35:09.28ID:rVi0r27v
>>139
>後番組

本当なら後番組は新造人間キャシャーンをやる予定だったんだよね
過去に散々既出だろうけど
0152名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/05/28(土) 19:09:40.20ID:???
日曜18時の竜の子プロダクション作品は太平さんの声が定番になってて、ガッチャマンみたいなシリアスもののカッコいい博士役をやっておきながら、ムテキングのようなギャグヒーローアニメの敵の悪役も出来るし本当に良い役者だったな
0153名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/05/29(日) 00:31:35.60ID:???
>>139
もしレッドインパルス隊長殉職のあとすぐ最終回でその後番組が「てんとう虫の歌」で原作通りだったら、飛行機事故でネタが被るところだったぞ。
0156名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/06/10(金) 18:43:02.85ID:???
ガキどもが調子に乗ってギャラクター基地に忍び込んでギャラクターに捕まった事が何度かあったけど、何で健はガキどもにゲンコツしたり厳しく叱らないんだろう?

健が優しいしガキどもを褒めてるから、あの調子だといい気になってまたギャラクターの基地に潜入する可能性があるし。
0157名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/06/10(金) 19:27:47.99ID:???
「死のクリスマスプレゼント」
ガキどもは劇画っぽくない絵本みたいなキャラデザインで、大人たちの劇画調との対比が面白かった
ポールのミラクル大作戦のような、絵本ぽいキャラで、子どもの一人がポール役の白川澄子で、ガキ大将がキノッピー役の丸山裕子。
0158名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/06/12(日) 15:36:46.99ID:np6VlBah
>>152
太平じゃなくて大平な
放送当時、首相までつとめた政治家(ちなみに今日が命日です)と同じ苗字
0159名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/06/12(日) 15:37:20.67ID:np6VlBah
学歴板スレッド
堀川高校から岡山大学という学歴
主題歌

誰だ 誰だ 誰だ 都落ちだとほざくヤツ
実りの学都 岡山
人生賭けた 学舎(まなびや)は 科学探求堀川だ
俺 俺たち岡山 行く 行くのは岡山
目標は一つ 早慶行かず おお 岡山 岡山
0160名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/06/12(日) 21:12:13.04ID:???
>>157
健とジョーとジュンと南部博士とベルクカッツェ(素顔)は同じキャラクターデザイナーだけど、竜と甚平とクリスマスの子供たちは「いなかっぺ大将」や「てんとう虫のうた」と同じコミカルなキャラ絵だからキャラクターデザインは違う。
0165名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/06/15(水) 19:27:34.27ID:HugQqn24
甚平って少年でしょ?色っぽい?・・・
0167名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/06/17(金) 21:31:42.35ID:???
色っぽいは言い過ぎたか
確かにトリトンに比べたら
三白眼で鼻ペチャで出っ歯で、体はヒョロヒョロ
でもバードスタイルの精悍な姿にエロスを感じてもいいじゃないか
OPではギャラクター隊員の顔の顔を股で挟んで、隊員がうらやましい
0171名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/06/21(火) 11:26:18.75ID:5xoN73bX
>>169
サービス料は高いから、カレーとコーヒーだけで5万円は取られるよ
0173名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/06/21(火) 11:38:03.31ID:sEqmeFHT
甚平にサービスしてほしい
0176名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/06/21(火) 17:45:30.96ID:3g+jmHa2
甚平はオナニー経験済みかな
0180名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/06/21(火) 20:21:03.78ID:+Ikoo3nN
>>175
どの回かは忘れたけど
甚平自身が  特別免許を持ってる  みたいなことを言っていたよ 人に聞かれて  
0181名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/06/21(火) 20:22:59.80ID:lnR3kbIE
もうすぐ三日月基地が魚雷で壊滅する話来るな
0183名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/06/21(火) 20:34:02.04ID:???
科学忍者隊って国際科学技術庁直属の特殊部隊だから、あらゆる特権が与えられてるんだろうね。

甚平は12歳ぐらいだけど、車の免許を持ってるのは仕事上使わなければいけなから例外で許されている。

健がギャラクターを追いかけるために車を盗んで速度違反や建物を破壊してるけど、これも世界平和の為、特別に許されてる。
0184名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/06/21(火) 20:41:39.64ID:???
健がジュンのスナックで「今日もツケにしておいてくれ」と甚平に言ってるけど、科学忍者隊って給料けっこう良いんじゃないのか?
ツケなんておかしい
0185名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/06/21(火) 20:53:17.69ID:???
健やジョーが真夜中に南部の指令で起きるまで上半身裸で寝てるのは良いけど、しかしシングルベッドてのは英雄らしくない。
女の子が横に寝てるとか、そんなんじゃダメなのかな・・・。

18歳なのに彼女いないというのはなんかおかしいと俺は思うんだが。
https://i.imgur.com/QrB3dKg.png
https://i.imgur.com/96sY9n2.png
0186名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/06/21(火) 21:40:20.27ID:5xoN73bX
ジュンは他のメンバーと肉体関係は全くないんですかね?

ケンやジョーは適当に風俗で遊んでそうですけどね。
0188名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/06/21(火) 22:51:47.73ID:zubXuwJi
ベルクカッツェって変装と逃げ足の速さは秀逸なのに頭脳が明らかに足りてないから世界征服出来なかった 変装の特技をフルに活かして金策と忍者隊になりすまして内部を探る事を考えなかったのが勿体無い
0189名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/06/22(水) 10:06:12.75ID:INYsXE0I
>>185
アッー!
0191名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/06/22(水) 18:29:52.48ID:???
最近出たタートルズのベルスクアクションゲーム(シュレッダーの復讐)やってたら
ガッチャマンもこんな感じでゲーム化してくれたら滅茶苦茶楽しそうなのになあと思う
0192名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/06/22(水) 18:59:49.13ID:pBOhh/Dv
      . '´  `ヽ
    { ィノヘヽ }
      ヘ(i ゚ -゚ハ
     [|´,ノ<>)]
      ∪) ハ j
      |:|_ノ-レ
      |:|し`J
0193名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/06/22(水) 19:06:36.85ID:pBOhh/Dv
    __  
  . '´  `ヽ
 { ィノヘヽ }
  ヘ(i ゚ -゚ハ
 [|´,ノ<>)]
∪) ハ j
  |.=v=i
   ヒ!.ヒ!

    __  
  . '´  `ヽ
 { ィノヘヽ }
  ヘ(i ‘ -‘ハ
 [|´,ノ<>)]
∪) ハ j
  |.=v=i
   ヒ!.ヒ!
0194名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/06/22(水) 19:11:57.30ID:pBOhh/Dv
    __  
  . '´  `ヽ
 { ィノヘヽ }
  ヘ(i ゚ -゚ハ
  |´,ノ<>)]
  ∪) ハ j
  |.=v=i
   ヒ!.ヒ!

    __  
  . '´  `ヽ
 { ィノヘヽ }
  ヘ(i ‘-‘ハ
  |´,ノ<>)]
  ∪) ハ j
  |.=v=i
   ヒ!.ヒ!
0196名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/06/24(金) 08:27:14.60ID:???
今日は南部博士がブチ切れてたけど
上司に「わたしの立場になってみろ!」と言われるの、ほんまにムカツクなー
健が言い返したので溜飲が下がったわ
0197名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/06/24(金) 08:46:20.61ID:???
南部も責任のある立場だしね

世界征服を狙うギャラクターと、それを阻止する国際科学技術庁の戦いというよりはある意味、総裁Xと南部の戦いだと思う。
総裁Xはベルクカッツェを使い、南部はガッチャマンを使う。
0199名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/06/24(金) 13:50:29.29ID:CiAXZzqY
南部博士がキレたらハクション大魔王みたいな喋り方になるんですよね。
0201名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/06/25(土) 08:43:06.26ID:pJLUnPU/
南部博士がテンパると「もう蕁麻疹が出るでごじゃるよぉー!」って壊れるのを知ってる。
0205名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/06/26(日) 14:25:12.10ID:fdozUN4q
バードミサイル
0206名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/06/26(日) 18:05:59.45ID:0DKMt0PL
超バードミサイル
0208名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/06/26(日) 20:23:30.08ID:???
「相変わらず効き目のねえバードミサイルだぜ!」(ジョー)

そういえばキャシャーンの「超破壊光線」も安直なネーミングだな
0211名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/06/29(水) 23:51:00.31ID:???
ガッチャマン初見の人が多いのかな
私は放映地区ではないがサンテレビのHP見ると
7月4日ギャラクター島の決闘だね
最後ジョーの親友だった神父がジョーに撃たれて
日差しの形の十字架上に倒れて死ぬ渋い演出
昔の傑作アニメを放映するサンテレビいいね
無意味な情報番組垂れ流すしか能がない局ばかりで
0212名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/07/01(金) 00:37:53.20ID:???
>>211
サンテレビは週1(金曜日)に「ガンバの冒険」を放送しているけど最終回で、来週から「宝島」が始まるし、以前も「エースをねらえ!」を放送していたり、何かと東京ムービー作品を贔屓にしてくれて嬉しい
0216名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/07/01(金) 21:42:02.44ID:???
1972/10/1放送開始からしばらくオープニングが「倒せ!ギャラクター」だったのは
「ガッチャマンの歌」の「誰だ、誰だ、誰だ~」がデビルマン(1972/7/8放送開始)の
「あれは誰だ、誰だ、誰だ」に似ちゃってたから、と聞きました。

俺は「倒せ!ギャラクター」の方が好きです。
0217名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/07/01(金) 21:44:14.75ID:???
あ、いまWikipedia見たら
「当時別局で放送されていた『仮面ライダー』の主題歌と雰囲気が被るための措置。」
って書いてあった。

俺っていいかげんだなー
0222名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/07/02(土) 16:48:13.06ID:???
最初の放送から50年もたつのに
いまだに
ブーメランのことを
バードランという
アホがいるww
ガッチャマン、健のファンを名乗る資格ないな。
さっさと退場して戻って来るなよ
お前のことだ!
0223名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/07/02(土) 17:18:37.50ID:16HpxiLu
>>206
>>207
今なら 核ミサイル でも0Kかもね?  ウクライナがあんなだから

アニメのザ・ウルトラマンでも “スーパーミサイル” というのが出てきたな
主人公に指示を出した隊長が 「スーパーミサイルを使え  一瞬のうちに燃え尽きる」 と発言していた
これって核ミサイルなのか?  と見てて思ったな
0224名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/07/03(日) 16:25:15.14ID:yU2+HvBS
ギャラクターってガラクタを捻って言ってるだけでしょ
0226名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/07/04(月) 19:11:10.13ID:nRt3fzaK
「キャラクター」を悪者の一味だと思ってた
0227名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/07/04(月) 20:28:26.45ID:ZJm6bfiR
今日のギャラクター島の回
子供向けアニメとは思えないシリアスな重い話だった
これが50年前とかスゴイな
個人的に31話と共に神回
0228名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/07/05(火) 02:41:49.68ID:???
>>227
ここから先はシリアス度が増すから録画必須
97話の「明日亡き宇宙船レオナ3号」も超絶渋い
100話「20年後のガッチャマン」は息抜きでギャグ要素あるが
当時の子供向けのアニメは水準高かったんだなと感心する
寺島幹夫の天才的なアテレコの巧さ楽しむだけでも価値あり
0232名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/07/05(火) 17:29:19.46ID:rrAr6NBG
総裁とベルクカッツェが対話してる場面を良く見るが、あれはもうちょっと面白おかしくしても良かったように思う。

総裁「カッちゃん、攻撃が上手くいったら今夜飲みに連れて行ってやるぞ!」
ベルクカッツェ「ほんまでっかぁ!やっぱり六本木ですか?銀座ですか?」
総裁「ガード下の屋台だ」
ベルクカッツェ「毎回あそこやんけぇ・・・」

総裁「俺が大切にしてる宝物ってなーんだ?」
ベルクカッツェ「それはずっと可愛がってる三毛猫のポチですよね」
総裁「バッカもーーーーん!不二子ちゃんの等身大のフィギアだろ!」
ベルクカッツェ「分かりますけどああいう物は時々水洗いした方が良いですよ。何に使ってるのか知ってるんだからね!」
総裁「そうか・・・そうだな・・・・」
0233名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/07/05(火) 17:32:01.82ID:???
無印はともかくⅡは健やジョーや竜は妻子持ちになった設定しても良かったんじゃね?
恋も結婚も性行為もしないのは変だと思う。
0237名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/07/05(火) 19:02:47.73ID:???
作中の科学忍者隊とギャラクターの死闘は実は半年ぐらいじゃないのかな。

でもⅡ(1978年10月~)は無印終了(1974年10月)から4年経ってないとおかしいから健やジョーは22歳になっていないとおかしい。
ジュンは少なくとも20歳だし。
0238名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/07/05(火) 22:28:10.45ID:???
知ってる人もいると思うがガッチャマンの挿入BGMは
フランスの著作権フリー音源モンパルナス2000
モンパルナス2000の詳細はネット時代でも詳細が分からんのだが
0241名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/07/06(水) 17:53:33.19ID:???
有名な実話だよ。
パッと思い出すとこでは 101話「狙撃集団ヘビーコブラ」で
健とジュンがロープで引きずり回されるのをジョーが助けるあたりのBGMが
そのフランスの著作権フリー曲だった記憶

後期はあっちこっちで著作権フリー曲使われてた様子
0243名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/07/06(水) 18:55:03.33ID:???
今日の回はサンダーバード的なシチュエーションで面白くなりそうだったのに色々と雑でイマイチなりきれなかった印象
家族を人質に取られてギャラクターに加担している高名な博士ってちょっと前にもやったパターンなのに
0249名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/07/13(水) 19:31:35.43ID:itgfS2Ed
>>246
シナ人と発展途上国の人口が異常なほど増えてるんじゃないですかね?
0251名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/07/14(木) 13:20:28.62ID:???
モンパルナス2000は著作権フリーの音源と思われてるが
管理は意外や厳しかったらしいユーチューブでJanko Nilovicと検索し
フランス音楽の巨人の才能を堪能してほしい
トレヴァーホーン的存在でマルチプレーヤー
現在81歳だが現役去年自身の旧作品を再録音したCD発売してる
音楽の権利の話と言えば芸人のヒロシがDVD出す予定だったが
あのBGMを使う権利が恐ろしく高くて発売に至らなかった
0254名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/07/14(木) 20:33:23.01ID:???
「この前亡くなった人については?」
「この番組は主題歌が小林亜星、音楽がボブ佐久間だから違う」
「吉田竜夫と大平透も関わってるんだけどなあ」
0255名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/07/14(木) 20:54:11.80ID:???
「ガッチャマンの音楽を担当したのはボブ佐久間さん」だけで良いんじゃね?

現在のBGMの著作権は何処の誰が持ってるとか一体そんなの知って何の得があるの?
0256名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/07/14(木) 20:59:37.60ID:???
須田正己さんや二宮常雄さんや天野喜孝さんや湖川滋さんや南家講二さんや宮本貞夫さんや河合静男さんや原征太郎さんの話をしてほしいんだが。
0259名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/07/17(日) 11:04:12.13ID:???
本当は健のお父さんは地球を救う為にロケットで爆死する話は無かったけど、しかし演者がどうしようもないアル中で録音スタジオに来れなかったりしたから途中で死ぬ話に切り替えたって本当?
0267名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/07/22(金) 21:33:27.37ID:???
そういや登場人物は外人みたいなのに名前は鷲尾健だったりジョージ朝倉だったり中西竜と日本人の名字だったりするけど、何故か世界観は無国籍風・外国風で神社やお寺や日本っぽい風景や着物は出てこない。
0268名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/07/22(金) 21:47:43.90ID:???
今日のサンテレビは甚平の故郷の話で、甚平はジュピター忍者のお頭の子供だと。
甚平は学校も行かないでジュンの経営するスナックで働いてる不良少年だけど、「甚平という名前は親ではなくジュンが付けてくれたもので、それまで無かった」というエピソードや生い立ちを知ると笑えなくなるな。
0269名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/07/22(金) 21:52:36.22ID:???
孤児院では甚平は皆からいじめられてたから、ジュンが甚平を連れて孤児院から飛び出して、南部博士に拾われて科学忍者隊になったんだっけ。
0270名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/07/22(金) 22:18:09.86ID:???
健とジョーは18歳だから高校は出てるだろうけど、竜は17歳でジュンは16歳で甚平は14歳か。
学校行かなくていいのか?

つーかジュンは未成年なのにスナック経営者で、甚平は未成年なのに車に乗ってるのはどう考えてもおかしいよ。
0276名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/07/23(土) 13:24:41.40ID:???
吉田竜夫社長や須田正己さんや鳥海永行監督は故人。

役者は南部、竜、ベルクカッツェ、総裁X、パイマーなど何人か亡くなってる。

まぁ半世紀前の作品だから仕方無いが。
0278名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/07/24(日) 19:45:10.93ID:???
Ⅱのゲルサドラは遊覧船座礁事故で母親のパンドラの生き別れの娘(総裁Xによって進化)だというのが明確に描かれていて分かりやすかったけど、ベルクカッツェの場合は設定が後付けだから終盤まで見ないと不明な人物。
0279名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/07/25(月) 08:30:41.84ID:???
三日月珊瑚礁基地がブッ壊されて超バードミサイルが補給出来なくなったって強調してたのに
今回の話で何の説明も無く超バードミサイルをブチ込んでいた
この数話のうちに何とか再生産出来るようになったのだと自分を納得させた
0281名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/07/25(月) 10:44:13.16ID:???
南部のいる国際科学技術庁にカッツェが変装して入り込んでる事があったよね。

なのに何故、カッツェはギャラクター全軍上げて叩き潰そうとしないの?
0282名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/07/25(月) 13:05:28.29ID:???
最終回に近い衝撃的な展開が小中学生が夏休みの期間の今で良かった
最終回学校に行く前に見てたら衝撃で唖然とするからね
当時ガッチャマンは日曜の6時だったから
0283名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/07/27(水) 06:54:11.04ID:???
日曜の夕方って、月曜が近づくから鬱になるよね。
「明日、学校や・・・」と。
俺もFを小1の頃リアルタイムで見てた世代だったから、よく覚えてる。
0288名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/07/28(木) 08:18:16.85ID:wPvAZWe2
日曜洋画劇場のサントリーやレナウンのCM見てると日曜日が終わるなぁ・・・と、しんみりしたもんだ。
0289名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/07/28(木) 08:18:34.57ID:???
ギャラクター側の科学忍者隊みたいな黒いバードスタイル風の部隊が何度か出てきたけど
あいつらぜんぜんスキル低かったな。ちょっとそこからの展開に期待したんだけど
0291名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/07/28(木) 22:01:15.79ID:wPvAZWe2
今朝のはガッチャマンのサーカス・ショーを見てるような気分だった
0293名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/07/29(金) 00:07:57.12ID:???
1の最終回で総裁Xが宇宙に帰るの虚無感あった
ジョーの死亡という取り返しのつかない損失に対して悪の親玉が無傷で手の届かないところへ行ってしまうとか
人間の短い一生と狭い行動半径ではまるで手が届かない神のような敵が相手という事実を叩きつけられた気がした
続編のことは置いといてね
すごいハードで容赦がないお話だよなあ
すげえよスタッフの方々
0294名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/07/29(金) 08:47:05.91ID:???
アニメブームとはいえUが放送されてたのってスターウォーズブームが終わって更に「さらば宇宙戦艦ヤマト」の後で、精神論で打ち勝つとかそういうのが通用しなくなってた時代だったから受け容れられなかったんだろうな。
0298名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/08/03(水) 05:00:46.91ID:???
ゲルサドラは最終回ラストで幼女に戻ってたけど、しかしベルクカッツェは信じてきた主君である総裁Xに見捨てられた直後、気が狂いマグマに投身自殺だから壮絶すぎるな。

彼のやった悪行の数々は到底許すことは出来ないが、しかし過去の生い立ちからしても、あまりにもかわいそうすぎる。
0302名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/08/04(木) 15:40:42.23ID:???
CM前のパーッパパラッパッパッパッパ「ガッチャマン!」とか
忍者隊が登場した時のファンファーレとか
聴いててけっこうニヤつける
0304名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/08/04(木) 22:01:44.04ID:UXCu578G
ガラケー使ってた時代にガッチャマンの効果音やBGMを着信音に使ってたりしたよ
0305名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/08/05(金) 05:24:53.08ID:???
第98話「球形鉄獣グレープボンバー」から身体に異変が起きたジョーの話になり、主人公が健ではなくなってるのは、もしかすると放送当時は健よりジョーの方が人気があったのかな?
0311名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/08/05(金) 12:10:08.99ID:???
>>305
花登筺原作の不朽の傑作昼帯ドラマ「あかんたれ」
主役は志垣太郎だが真の主役は今年の6月に86歳で亡くなられた
沢本忠雄演じる道楽息子の安造なのと同じく
ガッチャマンの主役はジョーとカッツエだよ
0314名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/08/05(金) 14:37:12.49ID:???
ジュンはあれだけミニスカでパンチラしてくれたのに ちっともエッチじゃなかった
タツノコでエロかったのはヤッターマン2号の変身シーンくらいかな
0316名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/08/05(金) 19:39:21.19ID:lQolduPS
最終回見終わった、あっと言う間だった
2年もやってただけあってさすが傑作でした
ジョーは死んだのに2でまた出て来るとか、じゃあ何で死なせたのかね?
それとも当初はジョーに変わる新キャラの予定だったが
人気が出たからジョー継続に変更したのかどっちだろ?
0319名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/08/05(金) 21:35:59.66ID:???
ヤッターマンの2号って岡本茉莉さんって役者じゃなかったか?

それがどうした?

「ガッチャマン」という作品とその役者と一体どう関係があるの?
0320名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/08/06(土) 00:31:31.51ID:2nAtSMQk
いい最終回やった
しかし前の回のレッドインパルス二人の死に方が
子供向けアニメなのにエグくてかわいそうやったわ
トラウマになりそうよな
0321名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/08/06(土) 01:50:12.73ID:???
他のアニメの製作陣もガッチャマンに追いつけ追い越せという
刺激になり手本にもなってる日本のアニメは70年代に
ガッチャマンを皮切りに70年末には完成してる
70年から80年代の20年で沸点に達してる
0323名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/08/06(土) 17:16:02.46ID:???
正直、俺の周りでは石ノ森作品と永井豪作品ばかりが人気だった記憶だが
ガッチャマンも何度となくリメイクされたロングコンテンツだもんな
日本で一番リメイクされた少年マンガはゲゲゲの鬼太郎だと思うけど
0324名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/08/06(土) 17:41:01.45ID:???
テレビアニメブームって「ミンキーモモ」(82~83年)までで、85年頃から飽和状態になり、ジワリジワリと衰退に向かってたからね。

その少し前から「くりぃむレモン」みたいなOVAが生まれてたし、オタクはそっちへ流れ、88年には非オタク向けの「AKIRA」が劇場公開されたし、テレビアニメの時代はもう終わったよ。
0326名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/08/06(土) 17:52:42.39ID:???
しかしあの時点で続編決まってたわけでもあるまいに丸2年もやってよくあんなモヤモヤエンドに出来たな
ジョーとカッツェの悲劇なんて見方は俯瞰した大人の物だし
0328名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/08/06(土) 21:09:52.05ID:???
タイムボカンってことは 一気にイタダキマンまでシリーズ全部放送して、ウラシマンとかスターザンスもやってくれたら最高だな
0330名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/08/07(日) 01:50:42.38ID:???
>>327
外に出た時周囲の地形が結構荒れてなかったか?
それでジョーの遺体も失われブーメランだけが残ったんだと思う
遺体がないなら生きてるに違いないとなりそうなものだけれど絶対そう思わせてやらないという演出徹底してたな
0331名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/08/07(日) 03:13:50.05ID:???
あっちこっちで石像が倒れててすぐその横にブーメランが落ちてたんで(甚平が躓いた)
いかにもジョーは下敷きになったっぽい演出だった記憶
0333名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/08/15(月) 03:47:21.52ID:???
仲間は任務優先せざるをえずジョーを看取ることが出来ないハード展開
仲間が戻ってきた時にはジョーの姿がない
死に様晒すのではなく姿を消しているというジョーの渋さよ
スタッフ凝りすぎですげえよ
0335名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/08/15(月) 12:32:33.59ID:???
ブーメランをバードランと呼ぶとニワカ扱いされるかな
でもあれ都合よく飛びすぎてマネしようという気さえ起きなかった
アイスラッガーみたいに脳波でリモコンしてたのかしら
0337名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/08/18(木) 16:59:11.50ID:???
あれは超微振動することで本来の切れ味が出てくる
携帯時の切れ味はそれほどでもないので手袋越しで掴むくらいなら特に危険ではない
0338名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/08/19(金) 15:55:57.14ID:TuISU8x/
手越で掴むに空目
0339名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/08/19(金) 18:42:36.32ID:1gWMEGtz
おのおれおのれ忍者隊
0340名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/08/19(金) 19:59:50.27ID:???
メカの合体と言うコンセプトはマジンガーとこっちとどっちが早かったんだっけ
マジンガーのジャンプ連載の方が早かったかな

思えばはじめて合体と言うコンセプトを見たのは
キャプテンウルトラのシュピーゲル号か。
ウルトラホーク1号はその次だよね
0355名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/08/26(金) 18:41:47.68ID:196kdlg+
総裁が笑ってるのを見た事がないなぁ
0356名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/08/27(土) 08:44:32.98ID:Bp/bopwV
ベルクカッツェが大笑いしてる場面は良くあったが、総裁が顔をくしゃくしゃにして「腹痛ぇ・・・」とか言って笑ってるのを見たかった。
0357名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/08/28(日) 12:41:42.78ID:nDrWFScR
アニメ「科学忍者隊ガッチャマン」が、2022年10月で放送開始50周年を迎えます。
それを記念して、9月18日と24日に記念上映と豪華ゲストが登場するトークイベントが開催されます。
https://animeotanosimi.blog.jp/archives/17633715.html
0360名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/08/29(月) 13:10:29.06ID:3WLH5p88
なぜガッチャマンはジュンを殴ったのですか
0361名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/08/29(月) 19:38:27.48ID:GqvPYDCl
>>360
お腹の赤ちゃんの父親が誰なのか分からないから。
0362名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/08/30(火) 15:01:55.71ID:???
何か頼まれて口笛を吹いてごまかしたり、死んだはずの人が生きて戻ってきた時に殴るなどしたりするのは、ガッチャマンのオマージュになる?
今週の某アニメにあったけど。
0364名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/09/04(日) 17:38:15.12ID:LY4ShYgj
ジュンってなんだか男みたいだとは思いませんか?
元は男だったのが女にジェンダーチェンジしただけだったりとか。
紅一点演出のために仕方なく応じたとか??
0365名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/09/06(火) 05:18:12.07ID:???
>>357
貴重な情報をどうもありがとう
久しぶりにこのスレを開いたらたまたまこれを見つけた
行けってことなんだろうな
大阪からだが頑張って行ってくるぞ
0366名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/09/11(日) 08:59:30.84ID:???
>>357さんと被るが
開催まであと1週間となったので

放送開始50周年記念『科学忍者隊ガッチャマン』
【開催日】
2022年9月18日(日)
【開催場所】
なかのZERO 西館小ホール(東京都中野区中野2丁目9番7号)

出演者情報(予定)
森功至さん(大鷲の健役)、ささきいさおさん(コンドルのジョー役)、杉山佳寿子さん(白鳥のジュン役)、塩屋翼さん(燕の甚平役)

【タイムスケジュール】
12:30開場/13:00開演
13:00 『科学忍者隊ガッチャマン』第1話『ガッチャマン対タートル・キング』上映
13:30 トークセッション ゲスト:森功至さん、ささきいさおさん、杉山佳寿子さん、塩屋翼さん
=休憩・舞台転換=
15:00 『科学忍者隊ガッチャマン』2エピソード上映(スニークプレビュー)
16:00頃終了予定

チケット発売日
2022/8/17(水)10:00〜2022/9/17(土)23:59

チケット価格
全席指定
S席 7,000円 、A席 5,000円

詳細は
主催:合同会社クーベルチュール
https://couverture.icticket.jp/event/detail/36

自分はもちろん行くよ!
0367名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/09/11(日) 18:17:29.89ID:NhWoX2FS
派遣行くやん
車で全員で移動するやん


で、帰りに、後部座席のバイト「すみません、タバコ吸って良いですか?」

俺「普通は会社帰って着替えてから吸えよ」って思ったら


運転してる社員「ええよ、タバコ吸ってええよ、でも、吸って良いですか?って言わんかったらワシも怒るで!」


俺「えっ!、吸って良いん?、えっ!、一言ないと怒るん?」って思ったんだよ


世の中は馬鹿ばっかだよな
0368名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/09/11(日) 18:28:11.49ID:CCEsYWaC
『科学忍者隊ガッチャマン』(かがくにんじゃたいガッチャマン)

鷲尾健:松坂桃李
ジョージ浅倉:綾野剛
大月ジュン:剛力彩芽
大月甚平:濱田龍臣
中西竜:鈴木亮平
ギルマン:新上博巳

メイ:Yumiko
マイクミラー:川本耕史
アンダーソン長官:グレゴリ

国際科学技術庁(以下:ISO)に所属する適合者で構成されるエージェントの通称。「Gチーム」とも呼ばれる。日本チームは以下の5名。各自石を内蔵したブレスレットを装着している。

鷲尾健(わしお けん)本作品の主人公。日本チームのリーダーで、ナンバーは0071。石の「適合者」として高い能力を持つ。武器は鳥型のブーメランの「バードラン」。責任感が強い。

ジョージ浅倉 / ジョー(ジョージ あさくら)ISOヨーロッパ支部から移籍してきたエージェント。ナンバーは0062。武器は「羽根手裏剣」。健やナオミの幼馴染。プロポーズした直後にナオミを失っており、ギャラクターを強く憎んでいる。ベルクカッツェとなって蘇ったナオミに、ウィルス-Xを感染させられる。

大月ジュン(おおつき ジュン)ナンバーは0283。石との適合率は健より高いが情緒が不安定。武器は電磁ヨーヨー。9歳のころに両親がギャラクターの捕虜となった過去を持つ。健に恋心を寄せアタックし続ける。

大月甚平(おおつき じんぺい)ジュンの実弟。ナンバーは0284。ハッキングなどの情報処理技量が高い。アメリカンクラッカー型の武器を操る。大人びているが、場の雰囲気を和ませるため幼く振る舞う。

中西竜(なかにし りゅう)ナンバーは0135。怪力を活かした戦闘が得意でガッチャマン専用機「ゴッドフェニックス」の操縦担当。かつてストリートチルドレンだったが、石の「適合者」だったため15歳時にISOへ収容され訓練を受けた。鹿児島弁が特徴で心優しい性格。

南部博士
ISOの科学者で、ガッチャマンの生みの親。

カークランド博士
ISOの科学者で、石の力を使った衛星兵器「モスコーン」を開発した
0370名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/09/12(月) 19:49:27.08ID:???
がっつり再放送してるとこあったんですね
OAVしかみれてないですけど、萌えボイスとか変な日常パートとかないし、音楽も落ち着いてて、キャラデザも大人向けですよね 正直今どきのアニメより性に合う
ベルク・カッツェ女と言ってるレスありますけど両性具有のはずですよ
それで有名だったはず
総裁に忠実でそこが可愛らしいですよね
0373名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/09/13(火) 23:02:42.98ID:lngMcySr
装甲騎兵ボトムズ(そうこうきへいボトムズ、Armored Trooper Votoms)は、日本サンライズ(現・サンライズ)制作のロボットアニメ(SFアニメ)。テレビシリーズが1983年4月1日から1984年3月23日、テレビ東京系ほかで放送された。全52話。


アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントは、もはや開戦の理由など誰も知らない戦争を100年も続けていた。その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士キリコ・キュービィーは、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。その作戦でキリコは軍の最高機密「素体」を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと逃亡の旅を続ける。その逃亡と戦いの中で、やがて陰謀の闇を突きとめ、自分の出生に関わるさらなる謎の核心へと迫っていく。



主人公とその仲間たち

キリコ・キュービィー
声  郷田ほづみ
本編の主人公。 ギルガメス暦2326年7月7日生まれ。ギルガメス軍の「メルキア方面軍」曹長。一時は第24メルキア方面軍戦略機甲兵団・特殊任務班X-1(通称「レッドショルダー」)にも所属していた。生まれながらの孤高のパーフェクトソルジャー(PS)でありワイズマンの後継者である異能者。キリコが極秘作戦の最中、偶然フィアナと出会い、心の暗闇に光をあてられたところから物語が始まる。

炎のサダメ
https://youtu.be/X-AbZ71nCTU
0375名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/09/19(月) 16:25:12.91ID:3Ewo00FU
ガッチャマンの隊員達も、いずれだんだんと高齢化していったら、
ああいう仕事はきつくなり、能力や体力の衰えを自覚して、
退職して引退せざるを得ないだろうと当時思った。後継者を養成
しなければ、いずれ自然消滅してしまうが、労働条件が悪い職場
なんじゃないかな?
0376名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/09/19(月) 20:47:11.75ID:???
そうなるまえにギャラクターを壊滅するために
自分たちが不要になる世の中を作るために
命がけで戦っていたのだ

はやくこんな仕事から解放されるために
ともいえる
0377名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/09/20(火) 10:58:56.30ID:dqZuFfY6
風邪ひいたり、病気になったり、骨折してたりしたら、
休暇・休養が欲しいと思うけれども、そういう話って無かったっけ?
今日はXXは病気でお休みですとか。
0379名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/09/20(火) 16:43:19.46ID:tgu0LSkx
補欠メンバーが居ないから無理しても行くしかない
0381名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/09/21(水) 12:32:00.05ID:PK2Tnz4I
敵の放った光線銃に心臓を貫かれて、なんじゃーこりゃぁ?と叫んで手にべったり
の血潮をみて叫んで倒れて殉職して、次回からは新入りが補充されて来てキャラが
入れ替わる、そういう実写ドラマのようなやり方には倣わなかったのは、セルバンク
システムのうまみが減るからだろうか?
0383名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/09/21(水) 14:55:35.99ID:???
バードスタイルになれば多少の身体の不調はフォローしてくれるのでは
精神も含めて
わりと最近のだとベルセルクの甲冑みたいなの
0384名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/09/21(水) 22:24:50.35ID:O1FRr2SO
二本を、前へ、 山口な!!、つおっ!



山口 夏男

法、連想
大連荘


ケツメイシ、
ケツノポリス、 夏の思い出


スーパーガールズ、 花道アンビシャス
https://youtu.be/o8mHcn-ugu4


https://youtu.be/tFvNT0o4xGo
0390名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/09/23(金) 17:29:06.84ID:???
石丸博也氏って何の役で出てたっけ?

総裁Xは田中信夫氏(故人)、ベルクカッツェは寺島幹夫氏(故人)、南部は大平透氏(故人)、ナレーターは木下秀夫氏(故人)

・・・えっと、思い当たらないんだが
0393名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/09/23(金) 21:55:08.48ID:gVIR3fFU
420 名無しさん 2022/07/12(火) 13:10:19.33 ID:lntjffOM
【リチャード・コシミズ】
安倍政権の閣僚11匹が統一教会。
なんで自民党国会議員だけコロナ手当て200万円もらえるのですか
全国民、平等にお願いします
https://o.5ch.net/1yvqq.png
0394名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/09/28(水) 20:46:08.95ID:+3/WQazV
正義をまもるためには莫大な防衛資金が必要である、
そこで、裏の稼業として、銀行の金庫を破ってたり、
宝石を盗んだりしていて、という設定になっていたら
もっと話に厚みが出たかもしれないが、健全な番組とは
言えないし、輸出に赤フラグが立つと考えられる。
0395名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/09/29(木) 04:11:37.21ID:???
サッカーな、昔な
ロベルトバッジョな、草加な

バッジよ!、バッジ男!

で、呼び方、ロビー、な
ロビー活動な

意味分かるよな?ゴミクズ泥棒古事記
意味分かるよな?

何が正しいか?、すら意味なかったゴミクズ

お前が店長の意味なんてなかったんだよボケ

銀座・亀り~の
ロベルタ・ディ・カメリーノ


自分がセックすしたいだけの泥棒超えた古事記


アベ、、真のスケ、、ベ

若い女
指し、腹、、ノリ、十年連続日本1位

銀座に耐えない

銀座→Winズ

女の花園→前園→ゾノ
0396名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/09/29(木) 13:50:55.65ID:s3ujEvXX
アホな奴
0399名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/10/06(木) 08:05:55.49ID:XWo10uLe
50周年かぁ・・・という事はジュンは67歳かな?
0403名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/10/07(金) 09:42:16.94ID:???
ヤッターマンのオオカミ少女の話の月を見ると狼に変身する女の子の声がジュンの声の声優だったなんて当時は全然知らなかった
0405名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/10/09(日) 12:35:24.04ID:???
火の鳥って制限時間〇分とかありそうだな
何かの話で敵を倒せなくて火の鳥が解除されてゴッドフェニックス形態に戻ったことがあったような
0406名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/10/09(日) 16:54:00.78ID:OPjcqVqj
普通に考えたら燃え尽きるだろうけど漫画だから諦めて見てたな
0408名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/10/10(月) 14:18:52.87ID:g8okJJTp
何か田舎でヤクザって馬鹿にされて可哀想な人らだぞ

ガレッジセールの川田とかゴリとか
「歌舞伎町で眼の前にヤクザが歩いてたからドロップキックして逃げた」とか言うんだよ
田舎の若いヤツも、言うからね
ヤクザにドロップキックして逃げたとか

それと、
ヤクザってヤクザの組に入る奴が居ないから、知的障害者とかを組に入れてたから、本当にヤクザって馬鹿にされて可哀想だから

知的障害者を鉄砲玉とかパシリに使ってたから笑われて可哀想だったんだよ、

ボロボロのベンツに乗って可哀想だから
皆んなから馬鹿にされて可哀想だから

金持ちになったんだよ

ごっつ 兄貴
https://youtu.be/GIiUn_nfyAc

https://youtu.be/RsLX8Hp8QA4

https://youtu.be/TZixI0b5JCE

https://youtu.be/sDHbutazylQ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況