X



☆★☆大山のぶ代版ドラえもん 50★☆★

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/02/28(月) 18:59:43.30ID:???
◇公式
ドラえもんチャンネル
https://www.dora-world.com/(現)
https://web.archive.org/web/20100422003451/www.dora-world.com/(旧)
テレビ朝日公式サイト
https://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/
テレ朝チャンネル ドラえもん 名作コレクション
https://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/anime/0071/
映画ドラえもん
https://dora-movie.com/

◆前スレ
☆★☆大山のぶ代版ドラえもん 49★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1643072017/

◆関連スレ
ドラえもん(原作)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1517885284/
日本テレビ版 ドラえもん Part12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1587422776/
0899名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/23(土) 06:04:43.32ID:???
青空っていいながEDだった時期が作風の変化も時代の流れ的にも一番安定期だったと思う。
みんな大体ドラえもんというとこのイメージなんだよね。
天皇崩御で昭和から平成に移り変わってテレビが子供に楽しめる作品作りが目立った時代。
0901名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/23(土) 06:12:15.96ID:???
>>900
人それぞれだろ!て意見もあるが再放送のバランスが一番良かった時期。

あと少年AとBがかざまくんとボーちゃんだった話しがある。
クレヨンしんちゃんもしんのすけやひろしが新人でみさえやかすかべ防衛隊のかざまくん、ボーちゃん、まさおくんの方がキャリア長いてのを知らない人結構いるよね。
コナンも少年探偵団や鈴木園子の方がキャリア長いせいかやたらいいキャラになってる。
声優で力量決めてる感じがする。
0903名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/23(土) 07:25:39.47ID:???
>>900
青空ていいなは曲の疾走感とアニメの作画も良かった

後の西脇唯も悪くなかったがちょっと質素、彼女は金田一の主題歌で有名になったイメージ
0906名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/23(土) 10:38:26.34ID:???
>>905
日本のエンタメ業界は既得利益にとらわれて後継人材/コンテンツの発掘育成ができなくなっているんだな。
近い将来ペンペン草も生えないほどに土壌が荒廃した業界の姿があると思う。
0911名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/23(土) 13:23:31.54ID:???
まあ、少子化時代だからアニメ映画と言えども大人層を巻き込んだり
リピーターに何度も来てもらったりするのを期待しないと中々商売にならない時代なんだろうな
0912名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/23(土) 15:08:40.18ID:???
4DXとかあの辺やるのは構わない。
だったらいっそテーマパークでも建ててチャレンジしてくれ。
コナンパークなんて映画の舞台再現したら凄まじいだろうに、その技術を造れてこそ新たな道が開ける。
0917名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/23(土) 20:18:58.52ID:???
こち亀終わると同時にワンピが30分繰り上がってCX日曜19時のアニメ枠ごと消えちゃったな、キテレツやこち亀をあれだけ続ける腕があったのに。
最終的にワンピもその後今の時間帯に移ってCXのゴールデンのアニメ枠自体もなくなってしまったが。
0918名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/23(土) 20:21:51.56ID:???
ワンピースの方がつまらないんだよな
デザインきもいし、全く動かないし尾田先生がキレるのも無理ない
赤い彗星リスペクトだってこっちは原作開始時点でやってたわけだし
0921名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/24(日) 03:06:45.16ID:???
今のコンテンツに手を出さないから時代遅れ、懐古厨と言われるのは解せない
単純に大山ドラと比べてつまらないし、昔のアニメと違って無駄に時間と金が掛るから触れない方がいいて思うだけ。
アニメもゲームも昔は息抜きに時間割けたが今はどちらもグッズやイベント、ゲームはクリアまでに掛かるプレイ時間がきつすぎてついていけない。

昔の作品て家族友達の交流の場として赤字でも作ってくれたから良い時代に育てて貰って感謝してる。
あの時代は良かったは懐古ではなく経済的負担が少ないからこそ言える。

ドラえもんのゲームなんてSFCやGB合わせても2万行かないしそれで息抜きにはなったからな…
日本にたくさんのレジャー施設があったし、毎月買う学年誌と学研がいい勉強道具にもなったし、もうちょい勉強頑張っていい学校行ってれば親孝行できたかもしれない。子供の時の娯楽が楽しすぎて疎かにしてしまうぐらい子供の時は遊びが充実してた。
0922名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/24(日) 04:29:10.88ID:???
ドラえもんもそうだがコナンも神谷小五郎時代が好き
神谷小五郎は下衆だしギャグ要素も豊富だけどかっこよさを見せると冴える。
普段日常もしっかり常識人らしさを見せるしオンオフできる神谷さんがいたからコナンは面白かった。
0923名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/24(日) 06:21:55.01ID:???
毛利小五郎も神谷の方が良いのは間違いないが何やかんやで新しい人にも慣れてしまった
わさびは何でこんなにも慣れないのだろう。やっぱドラえもんのイメージと乖離し過ぎてるんだと思う
0926名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/24(日) 08:38:45.05ID:???
やっぱハドソンのドラえもんだなあ。初期の頃の映画版ドラえもんに流れる
ホラー感が入り混じったようなちょっと不気味な空気感を上手く再現してるんだよなあ
0927名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/24(日) 09:04:12.93ID:???
>>923
ハッキリ言ってわさびドラ・山寺銭形・慎吾両津(これは実写だが)等は、
「どんだけ馬鹿な頭したらこんな糞キャスティング思い付くのか?」というレベルだろ。

僕としてはドラえもんは山口勝平に演じて欲しかったと考えたこともあった。
0931名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/24(日) 11:22:08.32ID:???
自分はスーファミ4作品世代

1と2はゲームとしては操作性に難があってイマイチだが
ドラえもん作品としては大山後期っぽい教育的テーマやFみたいな風刺もあって結構好き
そしてなんと言ってもBGMが最高

3はグラもシステムも変わって当初はその変化に戸惑ったけど
理解していくと1と2よりもずっと面白いことに気付いた
原作読んでからは原作ネタが多数散りばめられていることも知り版権ゲーのお手本のような作品だと思ってる

4は1〜3から一気にIQが下がったのが子供ながらに悲しかった
子供すら騙せてないんだから終わってる
ゲームとしてもドラえもんとしても特に褒めるところがない
今から思えばあの軽さはわさドラに通じるものがある
0932名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/24(日) 12:37:20.35ID:???
>>927
山寺は二度も声優と離婚した挙げ句若いおはガールと結婚してから好きになれなくなった。
花江や昴がおはスタレギュラーになる前から見てはいないが。
0934名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/24(日) 12:55:12.01ID:???
普通に出てる
わさドラは有名であれば誰でもいい感じ。
大山ドラは翼の勇者より前は藤子作品に関わった信頼できるキャストでまわしてた。
0937名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/25(月) 00:04:04.69ID:???
金田一ドラマもひでえな…
もう平成の名作のリメイクは時代背景違うんだから辞めろ!て

どんなにど田舎だろうがネットで所在地確認できるから閉鎖された街なんて舞台は作れないんだよ。
0938名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/25(月) 00:26:59.08ID:???
日本はサブスク、シャブ漬け商法でしか稼げないから世界ではどんどん置き去りにされるんだよ。
既にアメリカではサブスク商法やったNetflixが凋落してる。
楽して儲けタイが通用しない国が先進国、日本は自分が信じてるものを崇める宗教国だってのが国民性に引き継がれてる。
0939名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/25(月) 08:04:35.42ID:???
>>937
堂本剛があまりにもはまり役だったが故に、その後のキャストはどうしても違和感が出てしまう
ある意味大山のぶ代のドラえもんと同じかもしれない
0940名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/25(月) 13:21:21.66ID:???
原作からするとポニテの髪型じゃないからなんか違うなってなるんだろうけどね
ドラえもんもてんとう虫コミックスガキからしたらのぶ代でもは?って感じかもしれんし
アニメで初めて声優がついてもデデデ大王はなんか違うって人もいる
0947名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/26(火) 08:05:26.88ID:???
パー子の声はTV本編では特に違和感を感じた事はないな

でも映画版になるとさすがに声が老けすぎてて聞いてて辛い感じだった
0952名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/27(水) 11:39:52.41ID:???
のぶ代が限界だからついでに全員取っ替えな!ベテランばかりのところに若手やモノマネを突っ込んでもやりにくいやろし
とか要らん忖度しちゃった。だからのぶ代や周りに負けない誰も文句無しな人を連れてくればよかったのだよ
やはりあの時それにすべて合致するのは野沢雅子しか思い浮かばん
0954名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/27(水) 16:41:53.67ID:???
野沢さんは日テレで二代目ドラえもんをやってたが
ロボット王国に別キャラで出演してて新旧ドラえもんの共演となっていたな
0961名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/28(木) 01:05:40.21ID:???
言ってもタイトルがドラえもんでも主人公はのび太な気がするしな。

阿笠博士のが高齢なのでコナン総入れ替えしますって言われてるイメージだな

体型も道具出すところも似てるし
0963名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/28(木) 01:11:47.60ID:???
2005年の映画で『修理のために声を変えなきゃ行けなくなった』
ってすればよかったのにな

10年見届けてから引退と


もしくは総入れ替えするならもっと早くしんちゃん側と仲直りして、矢島のしんちゃんと絡ませて、大山ドラとわさドラの橋渡し役 をするとかな。
0974名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/28(木) 22:35:03.21ID:???
のび太パパは日テレドラでは当時のノリスケ役村越伊知郞氏が演じており、
わさびドラでも現在のノリスケ役松本保典氏が演じているとか繋がりあるね。
0977名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/29(金) 07:40:49.30ID:???
大山ドラってマスオさんの人は出てないんだっけか
劇場版も探せばどっかにいそうな気もする
F作品だとエスパー魔美のお父さんのイメージが強すぎるけど
0978名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/29(金) 07:44:51.53ID:???
笑ゥせぇるすまんにも出てたな

昔の漫画の方が名作多くて親しみやすい、当時はパワハラなんて当たり前だし、灰皿投げつけられたり、顔面殴られる漫画が多いけど作家もそういう体験をしたからこそリアルに描ける。

今は作家と編集部の喧嘩が少なくなったから凡作ばかりになり、超人テンプレバトル漫画しか作られなくなった気がする。
0979名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/29(金) 07:48:09.79ID:???
しかし、今の時代に原稿落としをするようなことが起きたら。炎上は勿論、出版社から損害賠償も請求されただろう。

今は厳しくて冷たくてケアもしてくれない時代。人をライバルとしか見なくなったしテラさんみたいな人はいない。先輩作家のマウントが友情ではたくなってきてる。
0980名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/29(金) 09:50:36.16ID:???
今はYou Tubeでなんでも過去作品掘り起こせるから大山ドラの安心感を大山ドラを知らない世代に認知されちゃったから逆効果になってる。
0982名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/29(金) 12:49:40.51ID:???
>>980
コロナ災禍によるステイホームでネット視聴の機会が増えたことがさらに拍車をかけたな。
他の映画と比べて今回のドラ映画の売り上げが暴落したのもそのことが知れ渡ってしまったこともありそうだ。
0986名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/29(金) 14:48:35.49ID:???
>>982
一番安定してるのは天皇崩御から青空ていいながEDだった時期。

原作話しを上手く現代風にアレンジしてる印象
パパもあまえんぼも辛い理由は述べてない部分とか
0987名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/29(金) 16:27:44.87ID:???
サザエやまる子と同じで準レギュラーが増えることは絶対にないからなぁ…
キー坊やドンジャラホイが雲の王国にでたくらいか?
0996名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/05/01(日) 17:51:25.56ID:???
今ですらキャラの誕生日ごとに誕生日おめでとうで大団円しないといけないのに
適当な考えで縛りを増やすのはやめてもらいたい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況