X



宇宙戦艦ヤマト・TV版パート1限定スレ part19

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/07(火) 18:40:39.84
★このスレッドには、下品なゴキブリ漫才師は不用だ。

極度のヒヨコ依存症で、俺のレスをヒヨコの自演だ!
と決め付け妄想してる完全狂人異常者&低脳劣化コピペ松本星人は、
西崎星人共々、出入り禁止の刑に処す!
他所に行ってやりたまえ。

※ここは1974年に讀賣テレビ放送・日本テレビ放送網で放送されたテレビア二メ
宇宙戦艦ヤマトパート1限定スレである。
その他の作品の話題は、遠慮がちにしてもらおう。

諸君の崇高なるヤマト愛に期待する。
存分に書き込んで欲しい!

■前スレ■
宇宙戦艦ヤマト・TV版パート1限定スレ part18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1623147776/

宇宙戦艦ヤマトTV版パート1限定スレ 【14】万8千光年の旅©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1456926098/
宇宙戦艦ヤマト・TV版パート1限定スレ part15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1463087098/

宇宙戦艦ヤマト・TV版パート1限定スレ part16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1580974212/

宇宙戦艦ヤマト・TV版パート1限定スレ part17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1616935149/
0969名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/16(土) 11:23:01.41ID:???
宇宙戦艦ヤマトについて質問です。
ガミラス船とヤマトではワープのスピードが違うのでしょうか?
イスカンダルとガミラスは目と鼻の先なのに、ガミラス人はガミラス星からヤマトの
場所まで簡単に行ったり来たりしている(ドメルなど)のに対し、ヤマトはイスカンダル
になかなか着かないですよね。

ガミラスの方がヤマトよりも圧倒的にワープ技術があるという事でしょうか?
0970名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/16(土) 11:26:26.22ID:???
旧作の設定はわからないのですが、2199ではガミラスは古代アケーリアス文明の遺産
である超空間ネットワーク(超光速通信)と亜空間ゲートの一部を管理・運用しており、
そのおかげで16万8000光年の“距離の暴虐”をものともせず活動できるという設定が
なされています。

第18話でヤマトが、バラン星の亜空間ゲートのコアとなるエネルギープラントが破壊
し全ての亜空間ゲートが使えなくなった際には、バランに取り残された艦隊がバレラス
に到着するまで最低でも90日はかかることが示唆されており、バラン〜バレラス間が
約8万4000光年であることを考えると、ガミラス艦のワープ速度は約930光年/日と
なります。

ちなみにヤマトのワープ速度は劇中のセリフや描写を加味すると、一回500光年の
ワープを一日3回、つまり約1500光年/日となります。
なのでこの数値を見る限りではヤマトのワープの方が高性能と思われますが、艦隊
単位のワープは単艦だけのワープよりもはるかに難しいので、実際には(同じ波動機関
を用いていることを考えても)ヤマトとガミラス艦のワープ性能には差がないと思われ
ます。
0971名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/16(土) 11:29:41.28ID:???
ぶっちゃけ、ガミラスは「航路として確立してる」所をバンバン通るから速い。
ヤマト(地球)は、何があるかもよくわからない所をぶっ飛ばすから慎重だった。
地球側はイスカンダルがガミラスと一緒にあることさえ知らなかったほど。

簡単に言えば同じ自動車を使って高速道路を使うガミラスと、一般道を100km/hで
ぶっ飛ばすヤマトの違い。 ヤマトは最初、太陽系内って言う庭先みたいなところで
ちまちまワープしてたほど慎重だった。
でもイスカンダルからの帰還の時は、ワープ回数自体半分以下で帰ってきたはず
0972名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/16(土) 16:10:31.54ID:???
>>968←こいつが母ちゃんからパクった金でわざわざウトロから東京湾まで来てウンコ水飲んでる変態基地外童貞チー牛無職60歳の松戸の生ゴミで恥さらしな松原誠(老害60糞爺)=バカヒヨコ戦艦=バカデュエルーグwwwwwwww

もうね、わかんだねクズカス寄生蟲松原wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww大ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0973名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/16(土) 17:30:39.29ID:???
>>972←こいつぴえん超えてぱおんも超えたバカドクズチー牛無職童貞こどおじ寄生虫朝鮮ゴキブリwwww早くそのムダな命散らせやカスwwwwwwww

ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0974名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/16(土) 17:52:28.86ID:???
>>973←こいつがぴえん超えてぱおんも超えた大バカドクズチー牛無職童貞こどおじ寄生虫朝鮮ゴキブリこと松戸の生ゴミで恥さらしな松原誠(老害60糞爺)でバカヒヨコ戦艦でバカデュエルーグwwwwwwww早くそのムダな命散らせや寄生クズカス松原wwwwwwwwwwwwwwww

屑松原大ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0975名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/16(土) 18:49:36.80ID:???
作品によって色々ありますが、宇宙船が安全・確実にワープするためには海の船が使う
海図と同様に、正確に調査されて作られた「宙図」が必要。
それがない場合は「ここらへんに障害物は何もない」と観測できた距離を、チマチマ
跳ぶしかない。

また、別作品だが超長距離のワープを行うにはルート上の各恒星系の重力も利用して
いて、いわゆる「上げ潮」なら可能で「凪ぎ」だと不可能という話もある。
0976名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/16(土) 19:04:48.45ID:???
波動エンジン
宇宙空間から常にタキオンエネルギーを取り込み、推進力とするオーバーテクノロジー
機関。
だから燃料タンクという物を持たないのだが、次元空洞に落ち込むと、逆に波動エンジン
から外部へエネルギーを放射してしまう逆転現象が起きるらしい。 波動エンジン内部の
余剰次元エネルギーを一方向に放射して、絶大無比な威力を誇る『波動砲』を艦首に
一門備える。

全エネルギーを放射してしまうため、再起動のために電力エネルギーを停めて、溜めて
おく必要がある。 波動エンジンの最大航行出力は光の99.9%だが、次元跳躍(ワープ)
の際は光速を突破することになる。
この性能は武器であると共に諸刃の剣でもある。イスカンダルからの使者の船が原因
不明の機関トラブルを起こし、内惑星系に外宇宙航行速度のまま進入し、火星に墜落
した事件は、波動エンジンのオーバーロード(暴走)が原因とされていて、イスカンダル
人でもその制御はかなり難しいらしい。

波動砲についても、それを乱用することは宇宙の破壊を招くので、必要な時、必要な
状況でのみ使用が許される武器である。
0977名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/16(土) 19:13:22.66ID:???
波動砲
波動砲の説明で 「圧力を高めて一気に前方へ押し出す」 みたいなセリフがあったので、
ある程度なら可能じゃないですかね。
100パーセントとか。 低くても50パーセント位が限界じゃないですか?
10パーセントとかだと主砲をバンバン撃った方が速いし、リスクも少ないんじゃない
ですかね。

主砲は航行しながら撃てるけど、波動砲は止まらないとダメだし。 それにヤマトよ
永遠にで「波動エネルギーを装填した波動カートリッジ弾」なるものが登場しました
し。
書物によって様々ですが、この弾は波動砲の1/50〜1/100のエネルギーが入って
るらしいです。 つ〜ことは、この弾を5発〜10発撃てば、ご指摘の「10パーセント
波動砲」と同じエネルギーにはなりますし。

そもそも 「決め手となる武器」 だの 「1つの小宇宙に匹敵する」 とか言われてる兵器
ですから、10パーセントにして小出しにする。 なんて、オシッコの切れが悪くなった
じ〜さんみたいなのは「男のロマン」としてペケなんじゃないですかね。
0978名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/16(土) 19:25:57.64ID:???
庵野監督のヤマトのリメイクは?

噂では 「宇宙戦艦ヤマト」の原作者でワンマン・プロデューサーだった故・西崎義展
に庵野秀明さんは生前、「宇宙戦艦ヤマト」の リメイク版の企画を持ち込んだそう
です。
・・・が、意見の相違から企画は没った…と聞きます。それがどいう内容で、どう
いった意見の食い違いだったかは不明ですが、 「ヤマト」の権利は故・西崎義展の
ご遺族が持っているとすれば、故人と対立した経緯がある人を監督とすることは
かなり難しいと思います。

また、庵野氏から考えても 一度ケチのついた企画を、改めて再起動させるモチベー
ションを持てるかは、かなり難しいと思います。
庵野氏は本来、趣味と言うレベルでは 「アニメ」より「特撮系」の方が好きな方です
から、話が「ウルトラマン」や「仮面ライダー」「戦隊シリーズ」なら どんな障害が
あってもやりそうですが、すでに知人であるアニメ関係者リメイク版を作ったあとで
それに対抗するような「ヤマト」は、たぶん作らないでしょう。

余談ですが、リメイク版「〜2199」には 庵野監督が参加した部分があったと聞きます。
確実なのはオープニングの絵コンテや、劇場版「星巡る方舟」では部分参加したそう
です。
本編の後半の戦闘シーンのいくつかも、絵コンテ参加した回があった・・・という噂は
聞きましたね。 (〜2199の監督の出渕裕氏とは 古いアニメ・ファンですから友情参加
的だったのでしょう)
0982名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/16(土) 21:23:27.93ID:???
ヤマトよ、思い切って新作いったらどうかね!
リメイクは絵は綺麗だが…

ルパンは次々新作出すな。次作から声優総入れ替えか。五右衛門の声が案外違和感なかったが、ハーロックの新作が出るとしたらあの人がやるのかな。
0984名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/16(土) 22:24:23.41ID:???
>>983←こいつが寄生能力は誰にも負けないチー牛無職ゴキブリこと松戸の生ゴミで恥さらしな松原誠(老害60糞爺)でバカヒヨコ戦艦でバカデュエルーグwwww
0985名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/16(土) 23:35:15.81ID:???
>>982
 新作ねえ。ヤマトはもう語り尽くされた感もあるからねえ。
思うのは「宇宙戦艦ヤマト」というあの形の宇宙戦艦が出る限り(というか出さざるを
えない。あれ以外のヤマトではファンの反感を買うだらう)、「宇宙から攻めてくる
敵に対して、地球を守るために戦う」、これ以外の話はできないでっしょ。
ラストが特攻になるのはもう嫌だしね。

どんな新作を作ろうと、TV版パート1を超えるものは絶体にできないでしょう。
もしも作るとしたら、松本零士さんの力は必要だと思うし、お元気なうちに企画
していった方がいいと思う。
0986名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/17(日) 00:48:44.08ID:???
ヤマトの女性乗組員
真面目な話をします。 昔から女性は船乗りになれませんでした。 だから女性が船乗り
になるには、男性と同じと認められた場合でした。
それは船の神様が女性または船そのものが女性とみなされていて、女性の乗組員(ただし
女性の乗客は含まれません、なぜなら船乗りではないからです)は船に嫉妬されるから
というのが理由です。

つまりヤマトが男の船か否かに関わらず、そもそも船は女性であり(実際に船を人称
で呼ぶ場合は「彼女は」という言い方をします)、同じ女性が乗ると船が嫉妬するので
女性は基本的に乗らない。 それが伝統的な「船乗り」の常識になっていて、ヤマトの
西崎Pさんもヨットを自分で操る方なので、恐らくはそういう船の常識に従い女性キャラ
を森雪だけにしたと考えられます。
0987名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/17(日) 01:52:57.16ID:???
日本で女性兵士が認められたのは戦後のことです。 それまでの日本兵士は「男」ばかり
で、 軍艦、戦車、戦闘機には女性は乗れませんでした。

ヤマト放映時は1974年。戦後10年もたっていません。 女性兵士が就任していない頃
でしたし、 帝国海軍の艦内の雰囲気に近づけるために少なくしたのかと。
(当時は森雪のみだったね)
しかしリメイクされる時にヤマトの建造目的が見直され、 女性キャラを増やす方針に
なったそうです。 (人類滅亡を避けるための地球脱出用艦船という設定ですから、
訓練されたクルーが男ばかりなのはおかしいですからねw)

リメイクされてから、女性キャラが増えて鮮やかな艦内になりました。 クルーに女性
を多数採用することにより、女性ファンも増えました。 これは悪いところなしで
しょう! リメイク後のヤマトは、かつての熱狂はなくなったものの、 古参、現代人に
とって、さらに印象に残る作品になりました。
0989名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/17(日) 02:05:18.75ID:???
>>988←こいつがルパン三世のスレまで荒らしてる真犯人バカチー牛無職ゴキブリ60歳こと松戸の生ゴミで恥さらしな松原誠(老害60糞爺)でバカヒヨコ戦艦でバカデュエルーグ屑
0990名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/17(日) 02:14:18.43ID:???
おお、これは失礼。新作と言ってもヤマトの話でなくて良いのですよ
ルパンで言えば「峰不二子という女」
あんな感じの新作です!
0992名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/17(日) 04:04:30.80ID:???
個人的にはね、沖田艦長の若い頃の話とか観てみたいんよ。
どこで生まれてどんな青年時代を過ごし、どういうきっかけで地球防衛軍に入ったか。
どんな恋愛をし、どのような結婚をして子どもをもうけたか。奥さんはどんな人?
歴戦を経験し、宇宙艦隊の指揮を執るようになる。古代守との出会い。
そして宇宙戦艦ヤマトに乗り組むまで。

お話し的には面白いと思うけど、このストーリーにはヤマトはほとんど出てこない
のよな。宇宙戦艦ヤマト外伝のようになると思うが、ヤマト建造シーンなども最後の
方に入れてくれたらいいかな。
また、ヤマトに乗り組んでからでも、TV版パート1で語られなかったエピソード
も入れたらいいと思う。
0993名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/17(日) 04:08:48.07ID:???
>>991←こいつが履歴書の職歴欄がホワイト&ホワイト♪の自己紹介好きなバカチー牛無職60歳こと松戸の生ゴミで恥さらしな松原誠(老害60糞爺)でバカヒヨコ戦艦でバカデュエルーグwwwwwwwwwwwwwwww

老害松原大ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0994名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/17(日) 04:11:26.73ID:???
同様に、古代と島の若い頃(今でも若いが)のエピソードも外伝にはなる。
古代進がどうやって宇宙戦士訓練学校に入校し、どのやうに島大介と出会ったか。
二人の友情をメインに、すでに出会っていた森雪との話、古代守との思い出などを
描く。

同様に、佐渡先生や徳川さんの過去も知りたいと思う。とくに佐渡先生の過去は
いっさい語られてないだけに、興味は尽きない。
0995名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/17(日) 04:15:27.76ID:???
宇宙戦艦ヤマトは古代進の成長物語であるとも言えるし、沖田艦長の物語であるとも
言える。
登場人物の過去を掘り下げて描けば、面白い作品になるのではないか。
宇宙戦艦ヤマトはまだ出せないので、それに代わる魅力的なメカを出そう。
0996名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/17(日) 04:22:45.90ID:???
アナザーストーリーとしては、ガミラス帝星の過去の歴史、宇宙での戦いなどを描く。
デスラー総統の過去もほとどん語られていないので、どのやうにしてガミラスの総統に
なったのか、そのあたりも面白そう。
ドメル将軍との出会い、謎の?奥さんの存在なども明らかになりそう。

同様に、イスカンダルの過去の姿、スターシャの若い頃の物語、サーシャとの姉妹の
様子なども見たい。とくにサーシャは生きてる姿が出てないので、描いてほしい。
0997名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/17(日) 04:29:33.48ID:???
さういへば真田さんの過去も気になるな。手足を爆弾にした心情も知りたい。
アラナイザーもどこで製造されてどのように地球防衛軍にやって来たのか、謎が多い。

それらを全てまとめて「宇宙戦艦ヤマト外伝 戦士たちの若き日々」みたいな作品が
できれば、きっと観る。ただしキャラクターはTV版パート1の絵柄で描いてほしい。
2199みたいな腑抜けなキャラではあかん。
0998名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/17(日) 04:36:04.30ID:???
宇宙戦艦ヤマト自体を描くなら、ヤマト・ノアの箱舟計画の頃から建造の様子を詳細に
描く。
戦艦大和の残骸を発見するところから始まり、宇宙戦艦ヤマトに改造されるまでの
困難な誕生の物語で。その頃の地球の様子なども詳細に描写。
0999名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/17(日) 04:36:55.64ID:qCDaW9lJ
宇宙戦艦ヤマトは永遠です
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 9時間 57分 30秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況