X



宇宙戦艦ヤマト・TV版パート1限定スレ part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/07(火) 18:40:39.84
★このスレッドには、下品なゴキブリ漫才師は不用だ。

極度のヒヨコ依存症で、俺のレスをヒヨコの自演だ!
と決め付け妄想してる完全狂人異常者&低脳劣化コピペ松本星人は、
西崎星人共々、出入り禁止の刑に処す!
他所に行ってやりたまえ。

※ここは1974年に讀賣テレビ放送・日本テレビ放送網で放送されたテレビア二メ
宇宙戦艦ヤマトパート1限定スレである。
その他の作品の話題は、遠慮がちにしてもらおう。

諸君の崇高なるヤマト愛に期待する。
存分に書き込んで欲しい!

■前スレ■
宇宙戦艦ヤマト・TV版パート1限定スレ part18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1623147776/

宇宙戦艦ヤマトTV版パート1限定スレ 【14】万8千光年の旅©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1456926098/
宇宙戦艦ヤマト・TV版パート1限定スレ part15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1463087098/

宇宙戦艦ヤマト・TV版パート1限定スレ part16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1580974212/

宇宙戦艦ヤマト・TV版パート1限定スレ part17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1616935149/
0101名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/12(日) 19:39:05.59ID:???
さらば宇宙戦艦ヤマト〜愛の戦士たち〜 古代とユキ フィギュア 

古代進と森雪が手を取り合ってる上半身のフィギュアがありますが、これは
セブンイレブン限定のものです。ほかにもアナライザーなどあり。
0103名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/12(日) 21:52:31.76ID:???
チー牛無職寄生虫朝鮮人の松戸のバカキモ西崎危痴害信者ヒヨコ戦艦 松原誠が早くアフガン行って桜花やれよ引きこもりニート低学歴童貞中年寄生クズカスザコ松原誠が!!

松原誠 糞ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0104名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/12(日) 22:32:49.35ID:???
宇宙戦艦ヤマト「第一艦橋 ヤマト作戦司令室」
(古代進、森雪、島大介、沖田艦長フィギュアは別売)
メーカー:野村トーイ

1978年に『宇宙戦艦ヤマト2』が放送され、メインスポンサーの野村トーイが発売
したものです。
目の前の画面が差し替え出来ます。(計4場面)
操縦桿を操作すると計器板の3カ所のディスプレイが光り、しばらくすると 左右
2カ所が点滅をします。
次元羅針盤では、手前のダイヤルを回転させるとドームの中に宇宙戦艦ヤマトが
浮かび上がります。
別売りで、ヤマト第一艦橋作戦司令室に対応するミクロマンぐらいの古代進、森雪、
島大介、沖田艦長があります。
古代や森雪はオークションで見かけることがありますが、島大介はなかなか見れません。
なので手に入れるのは相当難しいと思います。
(ちなみに、私は手に入れるのに7万円かかりました。)

前面窓は3つで、座席も3つです。古代、島、森が座るとちょうどよさそうです。
艦長席と天井の大スクリーンは造型されていません。
オークションでの平均落札価格は¥3万円ほど。
ところでよく考えたら第一艦橋の精巧な模型は見たことがないですね。
アニメの画面どおりのギミックがある第一艦橋の模型、あってもいいかなと思いますが。
0105名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/12(日) 22:39:11.34ID:???
島大介のフィギュアは当時物ではあるのですが、最近のリヤルなフィギュアはどうも
出てないようです。ガシャポンのラインナップにもありません。
古代進と並べて置けばいい感じだと思うのですが。

また真田志郎、徳川彦左衛門、佐渡酒造のリヤルフィギュアもなさそうです。
ガレージキットでなら出てるかもですが。
旧ヤマトメンバーのフィギュアは、同スケールで全員ほしいところですね。
0106名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/12(日) 22:51:01.54ID:???
地球艦隊司令官「沖田十三」ソフビフィギュア・塗装済み完成品
メーカー:タイムハウス

・全長約21cm・箱サイズ33.2×15.1×14.6(cm)
このフィギュア、出来はいいのだけどポーズがちょっと変なんですよね。左手で右腕を
押さえ、なんか負傷してるような感じ。それだけが残念。

沖田艦長のフィギュアも決定版と言われるものはなく、当時野村トーイから出たものと
キーホルダーフィギュア、ガシャポンぐらいしかありません。
ボークスから出来のいいガレージキットが出てたと思います。2199のならいっぱい
出てますが、やはり旧作と雰囲気が違うんですよねえ。
0107名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/12(日) 23:06:44.61ID:???
ちなみに古代守のフィギュアも、キーホルダーフィギュアしかありません。
スターシャのフィギュアは全身のものはなく、ガシャポンの胸像バージョンのみ。
サーシャ(スターシャの妹)のフィギュアはまたっくなし。
デスラー総統も野村トーイのものとキーホルダーフィギュアぐらい。
それ以外のガミラス人はまたっくなし。ドメルぐらいはあってもよさそうだけど。
太田、相原、南部、加藤、地球防衛軍指令あたりは影も形もなし。
0108名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/13(月) 00:21:19.85ID:???
ラブドール・アニメキャラなら森雪、スターシャ、メーテルあたりは入るだらうね。
まあでもアニメキャラを実際の人間体系に作ったら、違和感はあるだらうな。
個人的には森雪(旧版)が好みなんで雪とヤってみたいわ。
0110名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/13(月) 02:46:46.42ID:???
バンダイ・メカコレクション 宇宙戦艦ヤマト

ヤマトに登場したメカを手のひらサイズのプラモデルで再現
数々のラインナップも充実 ディスプレイするのには最適
組み立てかんたん すぐに作れて塗装の必要もなし

数多くのヤマト登場メカがプラモ化されている。
ただ、このシリーズはわが家にはひとつもない。
0111名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/13(月) 03:32:03.92ID:???
ヤマト以外で印象深いメカといへば、やはり第1話に出てきた沖田艦かな。
地球艦隊の旗艦であり、艦長は沖田十三。赤い船体が特徴的。
地球艦隊で唯一生き残り、地球に生還するシーンが心に残る。
「この船では勝てない!」と沖田艦長に言わせ、ヤマトへのバトンタッチ役となった。
もちろんメカコレクションに入っている。
0112名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/13(月) 03:42:18.09ID:???
メカコレクションには、第1話でイスカンダルのサーシャが乗ってきた宇宙船が
ないようだね。いいデザインの宇宙船だったので立体物で見てみたいのだが。
0113名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/13(月) 05:19:32.49ID:???
>>109
チー牛無職寄生虫朝鮮人の松戸のバカキモ西崎狂危痴害信者ヒヨコ戦艦 松原誠が顔と頭と存在全てが不自由でバイトすら受からないクズなんだから特攻のバイトしろや引きこもりニート低学歴寄生クズカス中年童貞松原誠!!

松原誠 糞ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0115名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/13(月) 17:31:05.64ID:???
>>114
チー牛無職寄生虫朝鮮人の松戸のバカキモ西崎狂危痴害信者ヒヨコ戦艦 松原誠がバイトも受かんない屑なんだから早くアフガン行って便器なめてこい引きこもりニート低学歴中年童貞寄生クズカスタコ!!

松原誠 糞ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0116名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/13(月) 18:38:28.79ID:???
で、この一切対話する気が無い長文の連投垂れ流しは
どこかのブログとかから引っ張って来てんの?
埋めたいだけなの?馬鹿なの?死ぬの?
0118名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/13(月) 20:00:15.30ID:???
ヤマトはパチンコにもなってる

CRF宇宙戦艦ヤマト‐ONLY ONE‐
メーカーSANKYO
タイプデジパチ,羽根物仕様
出玉振分、入賞口ラウンド数変化、
右打ち大当り確率1/199.8確変システムなし遊タイムなし
時短システム大当り後0or1回(実質次回まで)平均連チャン数6.2回
賞球数3&3&10&10大当り出玉約180 〜 1370個
ラウンド3or4or5or7or9or11or13or16(実2or4or6or8or10or12or15)カウント10

革新的な継続システムを搭載した「宇宙戦艦ヤマト」とのタイアップ機として
『CRフィーバー宇宙戦艦ヤマト -ONLY ONE-』が登場した。
最大の特徴として、継続率 約90%の「波動RUSH」とヤマト専用「波動ユニット」
を搭載。
スルー・電チュー・アタッカーが三位一体となった「波動ユニット」により、右打ち
を継続したまま「波動RUSH」と大当りをスムーズに消化できるゲーム性となっている。
演出面では、液晶全体を覆い隠す大迫力のギミック「ヤマト完成」や、「主砲&第一艦橋」
「波動エンジン」といった役モノに注目。
「波動RUSH」は「ヤマトBONUS」後、「チャレンジBONUS」中のチャレンジ演出で
成功した場合に突入し、継続率は約90%。
滞在中はV入賞で大当りとなり、ラウンド中の演出に成功すれば「波動RUSH」継続
濃厚となる。
また「VCOMBO」が発生すれば、「波動RUSH」継続濃厚+最大ラウンド獲得のチャンス
となる。スペックは、大当り確率1/199.8、初回大当り後 約52%の確率で電サポモード
の「波動RUSH」へ突入する、ライトミドルタイプ。
0120名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/13(月) 22:16:27.61ID:???
チー牛無職寄生虫朝鮮人の松戸のバカキモ西崎狂危痴害信者ヒヨコ戦艦 松原誠が頭おかしいって言われていじめられて自己紹介はじめてやんのwwwwwwww

松原誠 糞ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0121名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/13(月) 22:56:20.50ID:???
宇宙戦艦ヤマト新メカコレシリーズ!?イベント販売用ガレキ

一瞬正規品かと思ったが、メカコレクションふうのガレージキット
ラインナップは「サーシャのロケット」「特殊探索艇」「都市衛星ウルク」「運搬船」
とくにサーシャのロケットはええですね。
0122名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/13(月) 23:06:59.72ID:???
1/2100 ガミラス駆逐艦隊セット 「宇宙戦艦ヤマト」 ガレージキット

商品解説■こちらの商品は無彩色、組立前のガレージキットとなります。
メーカー :B-CLUB(ポピー)
「宇宙戦艦ヤマト」から、ガミラス駆逐艦隊セットが1/2100スケール組み立てキット
で登場。
【商品詳細】
<セット内容>
駆逐型ミサイル艦、高速巡洋型クルーザー、駆逐型デストロイヤー、台座3セット

これはプラモデルではなく無着色のガレージキットです。
0123名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/13(月) 23:17:34.11ID:???
「超時空戦艦まほろば」

漫画「戦艦まほろば」に登場する超弩級戦艦のアニメ版
大銀河系連合艦隊の旗艦として「まほろば」が活躍する

登場メカ
超弩級時空戦艦まほろば
全長788m、爆裂波動砲、三連装52サンチ・ショックウェーブカノン24門
タキオンホーミングミサイル20基などを装備

機甲半神Dガード
全高55.5m、戦闘機に変形可能な人型巨大ロボット
エクシード級戦艦 凌駕、大型空母アストレア、コスモシンデン44、コスモレオ55

キャラクター
羽黒妖、古代遥、森深雪、エルダードメルJr.、ウォールター・ハーケン、
一文字琢磨、ソニア・ベラミス、平田静子、山本暁、ブルンヒルデ、
近藤武雷(艦長)、坂井四郎、ダークィーン

原作・総設定デザイン 松本零士
エグゼクティブプロデューサー・企画・原案 安斉勝則
メカニックデザイン 板橋克己、岡武志
キャラクターデザイン 増永計介
----------------------------------------------
印象として宇宙戦艦ヤマトがイメージされますが、大YAMATO零号とダンガードA
ニーベルングの指輪が合わさった作品になる気がします。
「まほろば」のデザインは宇宙戦艦ヤマトの艦艇同人誌でお馴染みのスタジオ銀河海軍
の岡武志さん
ロボットDガードもデザインされていますが、戦闘機に変形可能な人型巨大ロボットは初めてデザインされたんではないかと思います
ロボットですが、名前がDガード→Danガード→ダンガード→ダンガードAということでしょうか
キャラクターの名前について言えば、艦長はヤマトからの流れで新撰組から近藤
古代、森、山本、四郎は志郎かな
0124名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/14(火) 02:22:21.12ID:???
宇宙戦艦ヤマトの豪華本がこれだ

宇宙戦艦ヤマトの豪華本。オレは買った。
宇宙戦艦ヤマトに熱狂していたころ、テレビシリーズ26話を写真やシナリオで記録
し、やまほどの設定資料を盛り込んだ超豪華な記録本全3巻が発刊された。
オレは小学校時代から貯めていた貯金で買った。
今は亡き両親に、自分の貯金で買うから許可してくれと頼み買ったのだった。
ビデオやDVDなどの登場を夢にも思わなかった当時、宇宙戦艦ヤマトの画像を手に
入れるには、たとえ静止画の集合であっても魅力的だったのであります
まず、外装。
ダンボールの外箱に包まれている。ヒモもついてるぞ。
ダンボールケースの中には、銀色の厚紙のカバー箱が入っていて、この箱にトレーシン
グペーパーのカバーがついた分厚い装丁の本が3冊納められている。
松本零士先生と藤川先生の直筆サインが入っている。
だれのサインをしてもらいたいかを注文時に選択する方法だったと記憶している。
今となっては、ぜひ、西崎義展氏のサインをもらっておけばよかったなあ。
当時の値段で3万円でしたか。よく買えたな、とゆーか、よく親が許してくれたな。
0125名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/14(火) 03:38:59.17ID:jenPJBL/
>>120
チー牛無職寄生虫朝鮮人のバカ松本信者は
0127名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/14(火) 03:51:29.48ID:???
>>125
しくじってやんのバカ松wwww

>>126
チー牛無職寄生虫朝鮮人の松戸のバカキモ西崎狂危痴害信者ヒヨコ戦艦 松原誠が早くアフガン行って桜花のバイトしてこいや引きこもりニート低学歴童貞中年寄生クズカスハゲ松原!!

松原誠 糞ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0128名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/14(火) 04:29:02.90ID:???
宇宙戦艦ヤマトこそアニメ小僧の原点だとヤマト民族は考える。
宇宙戦艦ヤマトである。テレビシリーズとそれをむりやりつなげて圧縮した初回の
劇場公開版を中心に考えてみたい。
私はすでに妻もいて二児の父でもあり、住宅ローンも背負っているだが、中学生の頃
は『宇宙戦艦ヤマト』にハマっていた。今考えるとかなり恥ずかしいのだが、本当に
『宇宙戦艦ヤマト』キチガイであったのだ。
その当時はまだ「オタク」という言葉はなかった。
ここでは、30年経てもまだその人気を保っている『宇宙戦艦ヤマト』を21世紀の
オヤジが考えてみる。
そうこうしていたら、2009年12月に新劇場用アニメが公開予定。さらに、キムタク
主演で実写映画化決定でびっくり。
0129名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/14(火) 04:50:51.58ID:???
>>127
バカ松っておまえのことじゃねーかバカ松本信者バーカwwwwwwwwwwww
恥さらしてねーで早くアフガン行ってバンザイしてこいやバカ松wwwwwwwwwwww

ざまあwwwwwwwwwwwwwwww
0130名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/14(火) 05:52:35.70ID:???
>>129
バカ松はおまえのことじゃねーかバカ松原誠バーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20年以上引きこもりニートで母親の年金に寄生している人間失格の低学歴童貞中年が恥の上塗りさらしてねーで早くアフガン行ってバンザイしてこいやバカ松原誠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

誠に腐った屑誠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

松原誠 糞ざまあwwwwwwwwwwwwwwww
0132名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/14(火) 13:07:53.80ID:???
**********************************
 ヒヨコ戦艦(今年60か61才の爺)おもなネット活動まとめ↑
**********************************
 2002年 懐かしアニメ板、宇宙戦艦ヤマトスレに出現。
 2003年 2ちゃんねるヤマト関連スレを席巻。削除人に「荒らしそのもの」と評される。
 2004年 「削除人を訴える」と宣言。いわゆるヒヨコ祭りの末、2ちゃんねるより「敗走」。
 2005年 無料掲示板、ブログ等で再起を図り、オナニー設定群を量産。
 2006年 Yahoo掲示板での活動を強化。Yahoo側より削除された投稿は100を軽くこえた。
 2007年 Wikipediaに出現。客観性に乏しい投稿内容と独善的な態度から無期限投稿ブロック処分を受ける。
 2008年 新年早々、妄想満載のオナニー設定群をこの年のうちに「業界に売り込む」と宣言。
 2009年 宇宙戦艦ヤマト復活編提訴を宣言。
 2010年 提訴の証明できなければ自害宣言。以降、遁走中      
TCG構想発表>2011年中に玩具メーカーからの発売宣言。
以降映画スレにも出没、24時間粘着ゴミ箱漁りを継続中-----
0133名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/14(火) 20:30:29.50ID:???
>>132
チー牛無職寄生虫朝鮮人のバカ松本信者がこどおじ部屋で今日も無職のイカ臭い手でパソコンカタカタして母ちゃん泣かせて発狂実況中wwwwwwwwwwwwwwww
早くハロワ行くか特攻するか選べやヴォケェ!!!!

ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0134名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/14(火) 20:45:58.09ID:???
>>133
チー牛無職寄生虫朝鮮人の松戸のバカキモ西崎狂危痴害信者ヒヨコ戦艦 松原誠が60歳にもなってこどおじ部屋で今日も無職のイカ臭い手でパソコンカタカタして母ちゃん泣かせて発狂自己紹介実況中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
早くハロワ行くか特攻するか選べや人間失格ヴォケェ寄生クズカス爺!!!!!!!!

60歳にもなってダサい極みの松原誠 糞ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0135名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/14(火) 21:03:15.21ID:???
改めて見直しても、19年もかけて恥を上塗りし続けてるって逆に凄いよなw
俺だったらとっくに自分に絶望して自殺してるわwww
0136名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/14(火) 23:55:00.91ID:???
バンダイのガシャポン、「DG 宇宙戦艦ヤマト」の宇宙戦艦ヤマト(ノーマルモデル)
です。映画公開に合わせてか、ガシャポンのDGからヤマトが発売されました。
ラインナップはヤマト、アンドロメダ、コスモタイガーII(三座型、単座型)ということ
で、「さらば宇宙戦艦ヤマト」編といったところでしょうか。
ヤマトかアンドロメダのメカニックモデル(内部構造)が欲しかったんですが、1回
(何と400円)まわしたところ、ヤマトのノーマルモデルが出ました。一部パーツは
ランナーに付いたままなのでニッパーやカッターが必須で、大きさもメガハウスの
「コスモフリートコレクション宇宙戦艦ヤマト」より大きくて造形もいいんですが、
彩色がウリのはずのDGなのに、ちょっとショボい彩色が残念です。
せめてスミ入れくらいは施して欲しかったですね。まぁ、昨年発売されたイオン
グループ限定のヤマトよりは数段いい出来なので満足ですけどね。
しかし追加で回そうにも、あっという間に無くなってしまったので、再販に期待したい
と思います。
0137名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/15(水) 00:02:13.96ID:???
「宇宙戦艦ヤマト 波動光線銃」という玩具があります。
発売はポピー。発売時期不明。
箱にはヤマトの模型と、赤い波動砲発射レバー?のようなものが入ってます。
どうやって遊ぶのか詳細不明です。
0138名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/15(水) 00:10:55.97ID:???
ポピニカの「コスモゼロ」

1974年、「宇宙戦艦ヤマト(第1作目)」放映当時に発売されていた玩具。
合金玩具ではポピニカブランドでコスモゼロ52型、ソフビでアナライザーが発売
されており、この他にもポピニカで宇宙戦艦ヤマトやブラックタイガー、超合金で
アナライザーも発売される予定だったが、放映期間短縮で未発売に・・・
0139名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/15(水) 05:04:48.28ID:???
♪さらば〜地球よ〜
「はぁ。また地球を救う為、一人旅か」
「待ちな、お前ひとり、行かしゃしないぜ」
「おー、ブルーノア!」
宇宙戦艦ヤマトと、宇宙空母ブルーノア。西崎スペースロマンが夢の共演だ。

まずはポピーのDXポピニカ、宇宙戦艦ヤマト。
三本目のテレビシリーズ、ヤマトIIIからの商品化だ。
元が、あんまり玩具向きの戦艦ではないので、山ほどギミックが追加されているぞ。
艦首がパックリ開く波動レーダーほか、ダイヤルで砲塔が回る。
さらに波動砲は、ただミサイルを発射するだけでなく、一度、甲板を引いて空いた
隙間に弾を込めるのだ。
煙突のボタンを押すと、バシャッと艦体の両側からカタパルトが展開して、搭載機を
打ち出せるぞ、って、ヤマトって、こんなだったっけ。
ハイエイジ・トイの走りの様なヤマトだから、お洒落な飾り台がついてるが。
本体にも、ガッツリ収納式の車両が付いているぞ(笑)。
コロ走行したら、第三艦橋、引っかからないか。

そしてお楽しみのブルーノアだ!
当時、子供ですら「宇宙戦艦の後に宇宙空母はないよなー」と思ってた。
しかしラスト近くまで宇宙に行かないから安心だ!
ウチにあるのは、いわゆるプラトイで、小型メカがゴム製。
ガッツリ収納されていた発泡スチロールを溶かしてたぞ(笑)
しかし、これ、敵のメカじゃないか? ギミックはミサイル発射のほか、艦尾から
戦闘ヘリコプター、バイソンが分離できる。
あと、艦首が開くが、特に何も収納出来なー、と想ってたら、これは反陽子砲発射口、
ヤマトで言う『波動砲』の発射口だ。
そしてブルーノア最大のギミック、甲板を閉じての潜行形態だ。
まず、砲塔(そうは見えないけど)をひっくり返して収納してから甲板を閉じよう。
これを忘れると、うまく甲板が閉じなくて焦るぞ。
艦底の小型潜水艦シーラが分離出来ないのは残念だが、なかなか遊べる玩具だ。
0141名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/15(水) 07:19:49.75ID:???
松本先生と優秀なクリエイター達がヤマトを作った
西崎と松原誠は山師で罪人
松戸のバカキモ西崎狂危痴害信者ヒヨコ戦艦 松原誠は60歳の爺の癖に生まれてこの方税金一円も払ってない寄生クズカス童貞爺で人間失格wwww
0142名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/15(水) 07:48:23.56ID:???
入手困難超貴重品■おもちゃブック■宇宙戦艦ヤマト

本商品は松本零士氏原作の名作SFアニメ「宇宙戦艦ヤマトV」放映当時のお子様向け
絵本です。
幼稚園児から小学校低学年を対象とした本なのでひらがなや、カタカナを多用した
内容となっております。
敵艦隊との戦闘に注目したページにおいては擬音もひらがなで書かれております。
(ずばあ〜ん、ごお〜など)

ヤマトの内部構造を説明しているページは超合金の断面図を使用しており、戦艦等の
説明でも同じく超合金やプラモデルの写真で構成されています。
0144名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/15(水) 11:01:24.91ID:???
チー牛無職寄生虫朝鮮人の松戸のバカキモ西崎狂危痴害信者ヒヨコ戦艦 松原誠の知能は幼稚園児以下だもんなwwwwwwww
そりゃ60過ぎても無職の24時間ネット荒らしだわなwwww
母親と国に甘えてねえでいい加減働け寄生クズカス童貞爺wwww
https://i.imgur.com/a1aQkf2.jpg

松原誠 糞爺ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0146名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/15(水) 15:17:43.49ID:???
>>145←こいつがアフガン行って桜花するのがお似合いの60歳にもなって寄生虫のチー牛 松戸の松原誠
60歳にもなってこどおじ部屋に引きこもって24時間ネット荒らしwwww
人間失格の誠に腐った屑爺 誠wwww
0147名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/15(水) 19:30:54.29ID:???
誰もが着てみたかったあの衣装をリヤルに再現!
古代進コスチュームセット [宇宙戦艦ヤマト]
販売価格 \10,780(税込)

あの不朽の名作『宇宙戦艦ヤマト』より、主人公“古代進”のコスチュームが登場!!
■コスチュームの模様はプリントで再現いたしました。
■ベルトはマジックテープ仕様なので着脱が簡単です。
■ベルトと同素材のホルスターが付きます。
<使用上のご注意>
○汚れた場合は、取り扱い絵表示に従い、ご洗濯ください。
○濡れたままの放置や、漂白剤及び漂白剤入りの洗剤を使用すると、変色する場合が
 ございますのでお避けください。
○色落ちする場合がございますので、他のものとは別に洗ってください。
○強く引っ張ったりこすったりすると縫い目がほつれたり、プリント部分が割れる
 場合がございますので、お避けください。
○本商品は仮装用の衣装となります。着用時の運動は事故の原因になりますので、
 ご注意ください。
0148名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/15(水) 19:40:54.15ID:???
DK2444 宇宙戦艦ヤマト 沖田 十三  コスチューム、コスプレ  コスプレ衣装
新品 完全オーダーメイドも対応可能
¥12,800

商品説明
★ 完全オーダー ★ **コスプレ衣装** 原作に忠実なディテール 着用時のライン、
繊細な色合いの再現にこだわった逸品です。ほんとに楽しくなれちゃうアイテムです。
■ セットの内容:写真通りの衣装
■ 素材:ポリエステル など
■ お届け必要日数:決済後20日前後(代引きのご利用不可)
■ 返品・キャンセル方法は会社概要をご覧ください。
注意事項 ■ 商品は新品ですが、製作段階や保管状況による縫製上の細かいほつれ
インク飛び、汚れ、 織りむらがある場合もございますので細かい点が気になる方の
ご購入はご遠慮下さい。
0151名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/16(木) 00:17:06.60ID:???
森雪コスチュームセット [宇宙戦艦ヤマト]
サイズ:Ladies FREE
販売価格 \10,780(税込)
あの不朽の名作『宇宙戦艦ヤマト』から、ヒロイン“森雪”のコスチュームが登場!!
■ボディースーツ
ストレッチ素材を使用し、体から足までのラインは同素材の配色で再現しています。
両肩のマークはプリントになります。
足先までの一体型のスーツになっています。素足でも着用できますし、パンプスなどを
履いた状態でも着用が可能です。
※パンプスなどを履いて着用していただく場合は、履いたまま着用していただくと生地
がほつれる恐れがありますので、あらかじめボディスーツの足先にパンプスなどをセット
した状態で着用するようにしてください。

■ベルト・ホルスター
ベルトのバックルは濃淡の違う金色の合皮を使用しています。
ベルトはマジックテープでサイズ調節が可能です。
<使用上のご注意>
○汚れた場合は、取り扱い絵表示に従い、ご洗濯ください。
○濡れたままの放置や、漂白剤及び漂白剤入りの洗剤を使用すると、変色する場合が
 ございますのでお避けください。
○色落ちする場合がございますので、他のものとは別に洗ってください。
○強く引っ張ったりこすったりすると、縫い目がほつれたり、プリント部分が割れる
 場合がございますので、お避けください。
○本商品は仮装用の衣装となります。着用時の運動は事故の原因になりますので、ご注意
 ください。
○収縮性のある生地を使用しているため、着用時に透ける可能性があります。肌色の
 インナーなどでの露出対策をおすすめします。
○お手持ちのパンプスなどを履いて着用していただく場合、履いたまま着用していただ
 きますと、生地がほつれたりする恐れがあります。パンプスなどを履いて着用して
 いただく場合は、あらかじめ、ボディスーツの足先部分にセットした状態で着用して
 ください。
0152名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/16(木) 00:24:23.07ID:???
宇宙戦艦ヤマト オリジナルジャージ 古代進モデル L
アパレル 16280円

あの超大作「宇宙戦艦ヤマト」より作中の制服をイメージしたオリジナルジャージが
登場! しっかりした造りで普段着使いにもピッタリ! 色の切り替えし部分もプリント
ではなく生地でリアルに再現!
「宇宙戦艦ヤマト」全ファンに捧ぐマストバイなオリジナルジャージです!
これを着てあなたも「宇宙戦艦ヤマト」の乗組員!
0153名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/16(木) 00:32:02.29ID:???
『宇宙戦艦ヤマト』絵本
朝日ソノラマ刊 EM-55
主題歌ソノシート付き 
絵:ひろみプロ

こんな絵本は見たことがないな。そうとうレアな一品だと思う。
表紙の古代と森雪もなんか違うキャラクターみたい。
0154名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/16(木) 00:37:44.73ID:???
「アポロ社 当時物 宇宙戦艦ヤマト グッズ リアルペインティング 大人用 大判 塗り絵
  セル画 風」
かなりレアな一品。そうとう高値で落札されたと思われる。
0155名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/16(木) 00:41:40.08ID:???
宇宙戦艦ヤマト消しゴムの情報
「宇宙戦艦ヤマト消しゴム」は31件の商品が出品されており、直近30日の落札件数は
2件、平均落札価格は3,885円でした。
オークファンでは「宇宙戦艦ヤマト消しゴム」の販売状況、相場価格、価格変動の推移
などの商品情報をご確認いただけます。
0156名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/16(木) 00:51:45.28ID:???
>>149←こいつが60歳にもなって壊死ニキのウンコをごはんにかけて食いたがってる松戸の底辺馬鹿で基地外変態無職の松原誠=ヒヨコ戦艦
60にもなって無様な誠に腐った屑爺誠wwww
0157名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/16(木) 00:56:25.17ID:???
>>150
チー牛無職寄生虫朝鮮人の松戸のバカキモ西崎狂危痴害信者ヒヨコ戦艦 松原誠が無職だから24時間張りつける俺カッケーと勘違い納得してやんのwwwwwwwwこれだから60にもなって社会経験のない低学歴引きこもりニート童貞爺は困るねwwww納得したならさっさとアフガン行って桜花してこい寄生クズカス爺60歳バカまこちゃん!!wwww
0158名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/16(木) 01:52:20.95ID:???
宇宙戦艦ヤマト オリジナルジャージ ブラックタイガー パイロットモデル M
アパレル 16280円
あの超大作「宇宙戦艦ヤマト」より作中の制服をイメージしたオリジナルジャージが
登場! しっかりした造りで普段着使いにもピッタリ! 色の切り替えし部分もプリントでは
なく生地でリアルに再現! 「宇宙戦艦ヤマト」全ファンに捧ぐマストバイなオリジナル
ジャージです! これを着てあなたも「宇宙戦艦ヤマト」の乗組員!
(この製品は現在、販売終了です)
0159名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/16(木) 09:27:47.40ID:???
ガミラスはもっと近い星を魔改造すればよかったのに

異星人侵略ものはそこがネックなんだよな
敵がなりふり構わない攻撃的な種族か
よっぽど地球に因縁があるか…
ガミラスはどうして地球が気に入ったんだろう
西崎さんが語ってる記事かなんかないのか
0160名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/16(木) 09:39:21.87ID:???
なんか設定では、地球はガミラスとイスカンダルの末裔?だか何だかでけっこう
深い因縁があるらしいよ
えらく遠く離れてるからほんまかどうか分からんけど
でもイスカンダルもはるか遠くの地球に援助を出してきたし

とにかく、ガミラスとイスカンダルにとって地球はただの星でなく特別な星のようだ
一種の兄弟星なのかも知れないが、こういうことは劇中ではいっさい語られてない
から詳細は不明
みたいなものかも知れない
0161名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/16(木) 09:46:52.30ID:???
ガミラスが地球に移住しようとしてるという事実も、物語初期でははっきりと
語られてないから視聴者には分かりにくい
ドメルの言葉などで「そうだったのか」と分かる程度
まあ確かに遊星爆弾で地上を放射能で汚染し、自分たちの住みやすい環境に変えては
いるから、地球移住計画は納得はできる
ただ、デスラーの口からはっきりと語られたことはない。
0162名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/16(木) 10:18:56.90ID:???
そういえば捕虜を捕まえて「同じ人間だ!」みたいなこと言ってたな
もしかしてヤマトお馴染みの銀河の交差が昔あって種が混ざり合ってその後離れていったのかな
完結編でその辺描いてれば神だったかもしれんね。

はっきりセリフにしない方がロマンがあってええやん!各自想像して!みたいなゆるさが昔の作品にはあった
0163名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/16(木) 11:57:07.03ID:???
ガミラス軍の捕虜はヤマト艦内でもノーマスクで普通に生きてて、
「あいつは植民地星出身なんだろう」と考察したもんだが、
広大な帝国を築いているなら移住先なんかいくらもあるように思える。
全体としてはよく考えられたシナリオだけど、ガミラスの設定はやや手薄だった。
0165名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/16(木) 15:14:04.04ID:???
うむ、敵のガミラスに関しては謎が多いね。
当初は「謎の宇宙艦隊」とだけ呼ばれて、物語にガミラスの名前も出てこなかった。
なぜ執拗にはるか彼方にある地球を狙うのか(ガミラスにとっては近いのかもだが)、
ガミラス星人の体内構造はどうなっているのか、本当に放射能を含んだ空気でないと
生きられないのか、その寿命は、ガミラス創世の出来事、宇宙での制覇圏内、その歴史、
デスラーはいつからガミラスの総統になっているのかなどなど、謎は多いのだ。
0166名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/16(木) 15:26:37.86ID:???
まあガミラスのモチーフはどう見てもナチスドイツなのだけど、今のご時世では
「総統、万歳!」はダメだらうし、あの74年の時代であったからこそ表現できた
設定であろう。
敵としてはアメリカよりもナチスドイツの方が視覚的に分かりやすいんだらうな。
しかしこの作品、ドイツではどのやうに受けとめられたんだらう。どう見ても
大和(地球日本)と宇宙ドイツが戦う物語に受けとめられないかなと。
0168名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/16(木) 19:35:33.30ID:OAom/Iko
暗黒星団帝国→北朝鮮+中国
ボラー連邦→旧ソ連
0169名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/16(木) 19:42:07.57ID:???
2199年の世界でも、やぱっし「国」という単位に分かれてるのかな。
第2話でモスクワとか都市名は呼称されてたが、国名は出てこない。
「日本」という国名も呼称されてない。
もしかしたら「地球連邦」という感じで世界はひとつになってるのかも。
0170名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/16(木) 20:17:42.94ID:???
まさか日本語が公用語じゃないよね?
2199が今ひとつ入ってこないのは滅亡する寸前という緊迫感が伝わってこないからかなあ。
旧作はミサイルを爆破して旅立つだけで感動した。切羽詰まった描写って今は難しそうだ
0171名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/16(木) 20:24:35.73ID:???
個人的には、2199はストーリー云々言う前に、キャラクターがどうしても馴染めんのよ
旧作のキャラクターでずっと見てきたので、あのキャラクターをぽんと出されると
「ヤマトのキャラクターはコレジャナ〜イ!」感満載になって、あかんかった
あのキャラクターの絵柄はなんかガンダム臭くてやだ
0174名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/16(木) 20:33:47.33ID:???
やぱっしね、見慣れた旧作のキャラクターが感性的にはしっくりくるよ
個人的には沖田艦長が好きだが、森雪も可愛らしい
TV版パート1って、結局は沖田十三の物語とも言えるね

TV版パート1は初期の悲壮感がよいな 降りしきる遊星爆弾 地球艦隊の敗北
絶望しない沖田 赤く干あがった地表にそびえ立つ旧日本軍の戦艦大和の残骸
切ない女声コーラスのBGMなどなど
そんなのが相まって地球滅亡という悲壮感をかもし出す それがヤマトの希望に
つながる あの雰囲気はTV版パート1のみでしか味わえない
0176名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/16(木) 20:40:13.10ID:???
ないわーだよね…。2199
せめてゲッターくらいの熱血系の絵が良かった。
あれならまだ島本和彦の方がいいなあ。自分だけだろうけどw
0178名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/16(木) 23:28:39.21ID:???
>>167
ムッソリーニはある意味では凄い偉人だからなあ

たとえ短期間とは言え、あの自由奔放なイタリア人を纏めて
一つの方向を向かせたのは凄い事だぞw
0181名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/17(金) 01:34:54.27ID:???
滅亡の危機に瀕した地球という重苦しい冒頭から、森雪のスカートをめくるなど、
愛嬌のあるイタズラでコミカルな役どころを担っているロボット「アナライザー」。
この万能ロボットの来歴は、明らかにされていない。
古代や島について来てヤマトに乗り込み、勝手に沖田に自分も乗せてくれるよう乗り
込んだということになっている。しかし、もし「彼」の存在がなければ、ヤマトの航海
はより困難なものになっただろう。

第6話では古代と森雪、アナライザーの三者の間でも、面白い人間関係が展開されて
いる。3名はコスモナイト鉱石の探査に行くのだが、古代が猪突猛進で相方には目も
くれず突き進んでいるのに対して、アナライザーは森雪のお尻を触るなど、余裕
たっぷりである。そんな二人に「遠足じゃないんだぞ」と冷たく言い放つ古代は、
まだ雪に特別な感情を抱いている様子はなさそうである。
彼には恐らく、まだそんな心の余裕もなければ空白もないのだ。彼が他者を必要と
するためには、まず兄を失った哀しみと向き合わねばならなかった。

一方のアナライザーは、ガミラス兵士急襲の危地にあって獅子奮迅の活躍を見せる。
そして驚く古代に言うのだ。「雪サンノタメナラ」と。一番最初に森雪に告白した
男子、それはアナライザーだったのだ!
彼は感情を表に出さず、多くを語らないことをよしとする日本男児の中にあって、
ロボットという特異な立場から、彼らがストレートに表すことの出来ない感情を
彼らに成り代わって表現しているかのようである。感情を持ちながら押し殺している
人間にかわって、本来は感情を持たないロボットが感情を表現しているのである。
その意味で、本作におけるトリックスターの役割を担った興味深いキャラクターで
ある。
0182名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/17(金) 01:41:02.39ID:???
ここまでの航海の様子から、直情的な熱血漢だがどこか暗い影を背負っている主人公の
古代進、一方、根はまじめで責任感が強く冷静沈着なタイプの親友島大介、という違い
が少しずつ伺えるようになってきた。
また沖田艦長については、この若い二人の戦士には窺い知ることのできない、深い苦悩
と地球再生への想いを秘めていることを感じ取ることがでる。しかし「黙して語らず」
という日本男児の美徳を継承しているためか、実際に沖田が何を考えているのか、若い
隊員たちには分からないことも多いようである。
特に古代は、第1話で「俺は沖田艦長の冷たさが気に入らないんだ」と吐露している
ように、兄・古代守の死をどう受け止めているのか分からず、兄を死地に追いやった
という怒りを持って沖田を見ていることがわかる。
そんなことから、沖田と古代の関係には、どこか一触即発の緊張感が感じられるのだ。
0184名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/17(金) 04:47:16.70ID:???
>>183←こいつがバイトも受からない知恵遅れの引きこもり低学歴ニート童貞爺のくせに特攻しない怠け者で人間失格な屑の極みの松戸のチー牛無職寄生虫朝鮮人 松原誠 60歳wwww
0185名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/17(金) 05:01:29.73ID:???
冥王星基地のシュルツ司令は、タイタンの部隊に命じて古代と雪、アナライザーを捕虜
として捕獲するよう命じる。ガミラスの戦車に追い詰められた古代と雪は、そこで初めて
ガミラス星人と対面するが、この異星人との遭遇劇はそれほど大きく扱われてはいない。
むしろ、追い詰められた古代が氷の下に発見したコスモガンで窮地を脱し、その銃が
兄・守のものであったことを知ることから、メインテーマが語られてゆく。

命令違反を犯した古代を沖田艦長は館長室へ呼びつける。隊員たちは「命令違反に
ついて罰せられるのでは」と一様に古代のことを心配していたが、沖田はただ、
古代に彼が発見した守の船、ゆきかぜについて報告せよとだけ言う。そして、生存者
はありませんでしたという古代の言葉に、今まで誰にも見せたことのない涙をそっと
光らせるのであった。

古代はおそらくその涙には気付かなかったであろう。二人の凍り付いた感情が、氷解
してゆくのはもっと先になると思われる。古代には古代の涙があった。兄・守の「死」
を彼は受け入れざるを得なかった。ガミラスに対する復讐を誓う彼の心もまた、氷に
閉ざされている。
この直情的な主人公が時折見せる暗い影。そこに押込められた感情について語られる
のもまた、もう少し先になりそうである。
0189名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/17(金) 16:16:51.77ID:???
当時としては新鮮だったが、続編が二次創作のようになってしまったのが残念だ。続編を一作目同様じっくり練った設定構成にしていればどうなっていただろう
0191名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/17(金) 18:13:55.71ID:???
>>188←こいつが今日もハロワ行かずに母ちゃん泣かせて壊死ニキのウンコ食いたがってる松戸の基地外変態無職のバカチー牛こと松原誠(ヒヨコ戦艦)60歳wwww60にもなってこどおじ部屋に込もって24時間ネット荒らしwwwwwwww
0192名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/17(金) 20:27:48.51ID:???
まあ当初は劇場版「さらば」で華々しく散って、ヤマトはこれでおしまい!にする
つもりだったのが、大人の事情でTVでの続編、そして劇場版も続くことになった。

「さらば」のエンディングで「宇宙戦艦ヤマトはもう二度と、みなさんの前に姿を
現すことはないでしょう」と堂々と書いてたのにこれが大ウソ。だまされた〜と
思うた人は少なくなかったでしょう。
もともとTV版パート1で完結してるお話なんで、本来は続編なぞ作りようがない。
それを無理やりこっしゃえると、あのように次々新しい敵が現れてヤマトが戦いに
赴く。そのパターン以外にどうしようもない。
最後の最後の隠し球は「沖田艦長は生きていた!」であった。わぁ〜〜〜い!(T_T)
こうして旧シリーズは終わりを告げた。
0196名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/17(金) 23:47:02.03ID:???
波動砲という超強力な最終兵器を披露したと思ったら、たちまちその使用を制限して
しまう。実に製作陣の姿勢はストイックだが、この手のストーリーは小規模な戦いから
だんだんと大規模な戦いへとエスカレートしていくのが定石ともいえる。
敵が現れたら波動砲をぶっ放して終わり、なんていう子ども騙しの作話はしないよと
いう一つの宣言と言うべきだろう。6話からの流れは、その意味で非常に重要である。
0197名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/17(金) 23:51:56.27ID:???
ここまでにヤマトの武器で使われたもののうち、名前がはっきりしているのは「主砲」
と「波動砲」ぐらいであった。
「波動砲」の使用を自ら禁じた第7話は、ヤマトのそれ以外の武器が登場し活躍を見せる、
武器紹介の楽しい話でもある。
古代が自ら発射する「ショックカノン」。発射映像を見ると、これは主砲の別名のようで
ある。数条のビームがねじれながら進んでゆく、という特徴がある。直撃すると、
ガミラス艦は一撃で爆破された。かなり強力な武器であることがわかる。
0200名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/18(土) 03:05:03.07ID:???
>>199←こいつがどこに行ってもいじめられて排除される一生無職童貞の松戸の基地外変態バカチー牛こと松原誠(ヒヨコ戦艦)60歳自己紹介好きな変態マニアwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況