X



☆★☆ グレートマジンガー Part17 ★☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0552名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/05/09(月) 18:26:44.42ID:???
シローにも兜家の科学者の血が流れておりロボットを操縦したくなるのは必然。
実際INFINITYでシローは軍のエースパイロットになっていたから、ロボットジュニアの投入は無駄ではなかった。
0554名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/05/09(月) 19:53:45.10ID:???
>>538
自分はテレビで宣伝公募してたの憶えてるな。
石丸博也サンの声で「ボスがロボットに乗るよ」って
本編終わると言ってた。
何週間か公募文句を流してた?
0555554
垢版 |
2022/05/09(月) 20:01:09.15ID:???
ロボットジュニアの方は、公募はしてたの憶えてないな。

(スレチになるが)ボロットは豪さんにデザインして貰ったと
東映の方が言ってたインタビューを読んだ事があるので(1980年頃かな)
最初からデザインが決まっていたのかは、知ってるな。
0556名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/05/09(月) 20:32:53.38ID:???
ロボットジュニアはテレマガ誌上で公募をしていて、たしか75年3月号で優秀作を発表していた
決定とはかなり異質なものばかりだった記憶だが
0557名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/05/09(月) 21:56:21.73ID:???
テレビマガジンだったかテレビランドだったか忘れたけど
電話番号かけるとグレートマジンガーの剣鉄也の音声(テープ)が
流れるのがあって、かけたりしたっけなw
0561554
垢版 |
2022/05/10(火) 00:28:23.93ID:???
>>558
説明足らんでスマソ。
1973年でテレビでデザイン公募してたのは憶えてるから
その後数年の内に、ボロットのデザインは豪さんに依頼した
と聞いたので、「あんな、テレビで公募宣伝してたのにか」
と思った意味合い。>555は
0563558
垢版 |
2022/05/10(火) 09:54:32.55ID:???
>>561
レスありがとう。了解しました
ちなみに 俺、公募に応募した当時のガキですw
出来レースだと知ったのは去年ww
0574名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/05/10(火) 15:44:17.52ID:???
>>573
御詳しいですね。そういう貴重な情報をどんどん投下してください。
宜しくお願いします。
奥山さんって広瀬すずさんが演じたNHK朝ドラの「なつぞら」の主人公の
モデルとなったアニメーターの方ですね。
0575名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/05/10(火) 16:00:02.43ID:???
>>573
劇場版 マジンガーZ対暗黒大将軍の研究所破壊後の出撃シーンが良く描かれていて、
プールに浮かんだ瓦礫や木がどこへ流れていくのか非常に気になった。只の水を抜くのとは
段違いに難易度が上がる。一種の土石流だからね。
0578名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/05/10(火) 18:24:39.44ID:???
Zが戦闘後格納庫へ降りていく描写は、ゲスト出演したグレート第54話で初めて描かれたのではないかと思う。
何故それまで描かれなかったのか不思議だが新鮮なシーンだった。
0580名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/05/11(水) 21:46:05.50ID:???
ビューナスAの格納庫は研究所から離れた場所にあるが修理などはどこでやっているのかな?
ビューナスは毎回のように破損しているから人と機体を移動させるのがめんどそうだ。
0581名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/05/12(木) 09:26:29.55ID:???
マジンガーZ 初の実写版(!?)TV-CM

マニュライフ生命 TV-CM
「マジンガー課長 〜セカンドライフへ、マジンゴー!〜」
https://www.youtube.com/watch?v=sEF9e4ufrIM

「フォーエバー・ヒーロー/同窓会篇」
https://www.youtube.com/watch?v=y9ryUiTaoDc

「フォーエバー・ヒーロー/娘の結婚篇」
https://www.youtube.com/watch?v=uRoH4dnlQHQ

総集編
https://www.youtube.com/watch?v=yWeBz0MvuJ0
0585名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/05/12(木) 11:24:44.72ID:???
https://twitter.com/nhk_animeworld

作曲家・渡辺宙明さんが出演
多くのアニメや特撮音楽を生んだ渡辺さん。70年近い作曲活動について伺います!
今夜は
♪宇宙刑事ギャバン
♪並行世界を繋ぐ絆(機界戦隊ゼンカイジャー)
♪おれはグレートマジンガー
を演奏
Eテレ 12(木)夜9時
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0586名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/05/12(木) 11:52:20.11ID:???
鉄平や猫目小僧をやれとは言わんが
Zのテーマや進め!ゴレンジャーじゃないつうのはなあ
宇宙刑事ならレーザーブレード連奏だろってば
0587名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/05/12(木) 13:13:09.76ID:???
番組構成と時間の都合でしょうかね。まともにやると2時間でも全然足りないでしょうからね。
宙明さんの特徴有る3パターンを選んだんじゃないですか?ストーリー性あるイントロと奇声を用いた
ギャバン、しっとりしたバラード風から始まるピアノ楽曲のゼンカイジャー、強烈なティンパニーから
始まる、強くて偉大な大空の勇者グレートマジンガー。
0597名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/05/13(金) 22:26:33.46ID:???
ジャンボマシンダーで敵ロボットのダブラスM2も
発売されていたが 友人の誰も 購入した者はいなかった

だから友人同士で持ち合って遊ぶ時は
マジンガーZ同士で戦わせたり
Zとグレートで戦わせたりした
0600名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/05/14(土) 03:25:19.40ID:???
>>597
>>598
その悪役軍団が今じゃ途轍もないプレミア

>>599
「テレビゲームじゃねえじゃんwww」つう声は多いな
家庭用テレビゲームのない時代のゲーム
『テレビ番組のゲーム』って意味が通じないってのが今は昔と感じるわ
0601名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/05/14(土) 06:35:33.11ID:???
>>600
マニアは当時からビデオゲームと呼んだのだよ。そして、一般的にテレビゲームと呼ばれ始めた頃、
マニアはアーケードゲーム・コンシューマーゲームと呼んだのさ。
0603名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/05/17(火) 18:16:32.27ID:jdrqWOmx
こいつの馬鹿理屈は
友達に隠れて恋人作る方が正しいんだよ

友達に優しい方や
友達に女を紹介する方がヤリサーやスーパーフリーになるみたいな理屈だからな

結局
友達を出し抜いて恋人作る馬鹿の国だからな、友達に黙って、友達に隠れて

卑怯な方が結婚したあとだからな

一生、他人に奢ってもらえよ詐欺師

https://youtu.be/s7jHKnsmjKk

https://youtu.be/kOrtchvTj6I

https://youtu.be/7gcCRAl58u4

https://youtu.be/SII-S-zCg-c
0607名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/05/21(土) 07:39:25.95ID:???
子供の頃は剣鉄也の暮らしに憧れたが、
いま見るとブラックだよなw

プライベート皆無だし、
街にも買い物にいけない。

近所の糞荒野をドライブするだけ。
せめて交代勤務にしてやれよ
0610名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/05/21(土) 13:57:50.80ID:???
兜博士も兜博士でなんか異常者だからなぁ~
紳士ぶってるけどいざとなれば非情だから
剣鉄矢が暴走した時の為に、兜博士はグレートマジンガーの操縦席に爆薬とか仕込んでそうw
0612名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/05/21(土) 18:50:28.39ID:???
>>610
西部警察のマシンXやRSにも悪者に奪われたときの最終手段として自爆装置が仕掛けられていたな。
もしカーチェイスでマシンが大破したとき誤って自爆しないか大門たちはどんな気分だったのだろう。
0613名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/05/21(土) 22:45:04.65ID:???
>>612
ショットガンで犯人の拳銃のみ打ち落とせる凄技だからな。
そういう心配は犯人にしてあげるものなのさ。
グレートは、神にも悪魔にもなれるZを軽く超えてた訳で、
そういうのを作って運用できる人物が、普通の人である訳がない。
0615名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/05/22(日) 05:36:37.10ID:???
鉄也も兜博士も、なんかこうズレてるイメージがあるな
「鉄也君、戦闘獣が攻めてきたぞ、いまどこにいるのかね」
「あ、所長、いまウンコ中です。すぐに出動します」
「すまんな。尻を拭いたら出動して欲しい」
「尻を拭くですって?そんな悠長な状態こといってられないでし
ょ」
「すまん」
糞まみれの尻で走り出す鉄也
0619名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/05/22(日) 16:24:46.86ID:jlUE8Ep5
70 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/18(水) 02:09:54.23 ID:E7BaeDji0
>>67
じゃあお前がそれに必要な費用を大阪府に寄付してやれよ
あのビルの区分所有者の多くは不法占拠の朝鮮人だ
つまり、立退き費用は北朝鮮の核ミサイルになってお前の頭上に降ってくるんだよ
そんな死に金に府民の血税を使わせるな、お前が寄付しろ

ちなみに、有識者の分析では、改革の結果によって2050年までに自殺者は現在の10倍になり、
グローバル化を進めた結果日本の唯一の財産である「技術」が流出し終えたあとは衰退の一途になり、
2050年までに日本は先進国から転落し発展途上国になるだろうと予測されている
そうなると資源を持たない日本は戦争で国威を世界に示す以外に生き残る道はなくなる
0620名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/05/23(月) 16:21:49.44ID:???
マンガ版は戦闘パーツとして育成された人間の悲哀も描きたかったのかもね。
現代なら可能だけど、当時の子供向けマンガでは諸事情併せて無理だろうな。
様々な感情を持つ人間が操縦してこそのマジンガーという体だけは保っている訳だね。
0621名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/05/23(月) 18:34:17.86ID:???
ヒーロー物は別れ、喪失感、寂静感などある意味バッドエンドで終わることが多いな。
「勝った勝った!」と能天気にお祭りして終わったヒーロー物ってある?
0625名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/05/23(月) 21:24:48.48ID:???
巨人の星では星飛雄馬が
「野球ロボット」と悩んでいたが、
グレードマジンガーのパイロット以外の人生の意義を見いだせない剣鉄也の
何倍もましだよなw

鉄也は自分の境遇に悩まない分だけ痛々しい
0627名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/05/23(月) 21:45:44.32ID:???
ガイキングでは新聞記者がサンシローのことを「ガイキングの操縦者」であることを知っていた
もっとも、サンシローは元プロ野球の花形選手だからだろうけれど

普通は極秘なんじゃね?
マスコミに流れてりゃ敵にも筒抜けになるわけだから
0631名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/05/23(月) 22:29:03.29ID:???
プリキュアも家族や友達が巻き込まれて「ママー!」とか思い切り呼んでるし敵にもバレてるはずなのに、その後、人質に取ったりとかは絶対しない。
0633名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/05/23(月) 22:44:08.90ID:???
誰にも命令されなくなくて、世界征服を目指したのに、
気が付けばミケーネ人の中間管理職に甘んじているドクターヘルに人生の哀愁を感じるww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況