X



☆★☆ グレートマジンガー Part16 ★☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0801名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/16(水) 20:32:28.14ID:???
まぁ永井豪サーガであったと理解はしたが。
そうするとバイオレンスジャックの人犬は、飛鳥とミキちゃんだとしても、なんで?って気持ちは沸いたな。
作劇的には納得できない。
「その手があったか!」と「ここでそのノリにはなれねーよ」同時に思った。
デビルマン最終話の感動を返してくれと、
セルフパロとして デビルマンはどんな風にするの?と最終回真近で思ってたから、
全部がデビルマンのセルフパロでしたはねぇ
0806名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/16(水) 23:39:17.69ID:???
バイオレンスジャックという作品が好きなので、俺の中ではジャックはジャック、スラムキングはスラムキングだな
デビルマンだったのは意外で面白かったけど、あくまでジャックの世界がデビルマンを取り込んだと解釈してる
0807名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/17(木) 04:35:03.53ID:???
>>805
あれだけは良い意味で毒にも薬にもならんから

ジャックがボンヤリと存在を示唆する程度で
地獄斉一派と戦うわけでもなければスラムキングも甲児らには絡まないし
ただ、盲目で気配を察するしかないZ(ジム・マジンガ)が周囲には見えてるジャックを認識しないって所はなかなか上手いと思った
(ならばイマジネーションの門土にも実体の気配を感じないはずだがw)
0818名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/21(月) 13:12:46.77ID:???
ビューナスのデザインがさやかを模してるって話だよ
ビューナスの頭部形状がさやかの髪型と同じ
カチューシャが操縦席窓になってる
0821名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/21(月) 20:07:30.20ID:???
漫画版ビューナスはグレート放送開始の1年前の登場だけど、その頃にはもうマジンガーZ後継作品の企画は始まってたから
ビューナスのデザインは新番組用にキープされてしまったんだろうな
やっぱりビューナスにはさやかが乗って欲しかった
0823名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/22(火) 00:22:27.55ID:???
実際にさやかビーナスが活躍するヘルとの決戦は後から単行本用に描き下ろしたものだっけ?
じゃあ、ほぼ印象は無かったかと
デザインもちょっと違うし
同じ名前なことに疑問を持った子供はいたかもね
0824名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/22(火) 03:25:53.02ID:???
>>822
>>823
そこいらは週刊少年ジャンプの末期
ラストのマジンガーvsゴードンが単行本(グレート第1巻)用描き下ろし

ただ、テレビを観ててなおジャンプも読んでた子供がどんだけいたろうかとは思う
ビューナスが実はさやか用なんて知ってる子供はあんまりいなかったんじゃなかろうか?
でも当時のジャンプにはど根性ガエルや荒野の少年イサムというアニメの原作漫画も載ってたから
読んでた子供は予想より多いかもとも
(毛むくじゃらデビルマンのマガジンや学ランリンチゲッターのサンデーよりは子供にはとっつき安かったはず)
0825名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/23(水) 10:13:58.71ID:???
ビューナスAにジュンが乗ってて、自分はOK〜。
自分なんか、さやかがビューナスに乗ってる漫画版は
TV版より後に見たから(友人に見せて貰った)「何でさやか
がビューナスに乗ってんの?」になっちゃったw

ジュンがビューナスAでないと、♪お前は悪魔〜、にならんよ。
さやかは♪アフロダイA〜お前だけが知っている、だべ。
0827名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/23(水) 22:09:42.13ID:???
ダイアナンはミネルバXを弓教授がパクったとしか
しかもパートナー回路は作れなかったので
さやかが操縦するようにしたとしか
0830825
垢版 |
2021/06/24(木) 08:48:58.66ID:???
自分も、ダイアナンAは『マジンガーZ』に登場した
ミネルバXを連想させると思うよ。
ミネルバXをミサイルで倒しちゃったのは
アフロダイAだったしね。ミネルバXが何か引っかかってる
かもね?ミネルバXは人気ある。歌もある。
♪ミネルバX〜誰に話そうお前の過去を〜。(ここまでスレチ話題)

自分はジュンがビューナスA、で良いですわ。
0835名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/25(金) 19:05:18.49ID:???
雨降ったらびしょ濡れだし、海にも潜れない
騒音もキツいし、破片危ないし、バイクだから股や尻が痛む
弓は何考えてそんなもの愛娘に乗せたのか
0838名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/26(土) 03:15:19.05ID:???
バイクでは仮面ライダーとイメージが酷似するからパイルダーになった
思えばゴッドマジンガーも仮面ライダーの敵とのバッティングで変更に
そして仮面ライダーには変身ヒロインのパートナーが
0840名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/26(土) 14:26:31.44ID:???
パイルダーもポコンと外れたことあるし
アフロダイはキャノピー開いてさやかが放り出されたことあるし
バイクだから云々じゃなく頭に操縦席がなきゃいい話
0847名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/27(日) 15:03:38.32ID:???
普段乗ってるバイクやクルマに手足が生えたらそりゃ便利だろう
わざわざ運転を覚える必要もないし
そのまま飛ばせ鉄拳とか今だ出すんだとか出来たら爽快w
マジンガーの初期案はそういうこっちゃね?

しかしライダーとの被りがないか、無視されてたら水中戦とかどうなってたろう?
やっぱシールドとかが装備されたんかな?
0849名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/27(日) 23:58:14.46ID:r8jRkXVQ
【超合金魂】70年代ロボット人気ランキングNo.1が決定! 「勇者ライディーン」を超える納得の1位は?【2021最新投票結果】 [幻の右★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624801126/
0853名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/30(水) 07:22:02.76ID:???
>>851
弓先生が「兜十蔵博士が遺していたマジンガーZの資料に最初はバイクで操縦する構想があり
それをダイアナンAに採用した」と
両者の図を並べて解説してた
同じパターンをグレートブースターでもやっている
ジェットスクランダーを開発した故スミス博士の遺品からスクランダー強化資料が発見され、
それをグレートの新兵器として採用したのだと

グラビアばっかじゃなくこうしたネタの宝庫であるマジンガーズクラブの本文記事も復刻してほしいもんだ
0854名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/30(水) 11:14:38.74ID:???
情報を先出しすることで人気を煽れたんだよね。読者の反応も凄かった。
仮面ライダーV3も最初うまく行ってたけど実写はどうしても制作が遅れてくるんでじり貧になったとか
小学館もウルトラで同じことやってたな
0855名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/30(水) 12:50:07.79ID:???
ファイヤーオンのとき、滝からグレートが登場するのはいいとして、
くるくる回転しながら出てくる必要あるのか
しかもすぐにスクランブルダッシュするなら羽だしたまんま出てこいよ
0857名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/30(水) 21:40:36.87ID:???
>>855
勝間田具治さんの演出、良いではないですか。
(グレート、回転しながら上昇)
『グレンダイザ―』でも、デュークの椅子が回転しますぞ。

ファイヤーオンして、スクランブルダッシュのシーンが
良いですわ。(翼を出して最初から飛ぶシーンカッコイイ)
0866857
垢版 |
2021/07/02(金) 18:08:25.98ID:???
>>864
動画貼ってくれてアリガトウ。

記憶で、(出現の時)海上が渦を巻いていたと思うから
それなら回転の意図があるだろな、と思って書いたのだけど
ファイヤーオンの時は(その見せ方ではあるが)間違いなく
回転してるね。
グレートが出て来るトコ、もう一度見直してみるわ。
0869名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/03(土) 00:18:50.98ID:81tnCaSC
超合金ニューゼットを使って商品を発売したい時は
誰の所にアポ取って伺えばいいんでしょうか?
0872名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/03(土) 13:16:02.40ID:???
>>868
グレート初出撃(Z最終回)は74年9月1日
マッハバロン第1話は同年10月7日
前者を観て後者が真似るには絶対間に合わない
ただし、劇場版Z対大将軍は7月25日公開
放送まで2ヶ月ちょいだからギリギリ出来ないわけでもない
https://youtu.be/9mfyHbS1N24

映画から発想して2ヶ月かそこらでこの出来はちょっと考えられない
たぶん偶然だと思う
0879名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/05(月) 20:19:48.29ID:???
七大将軍に暗黒大将軍もいてゴーゴン大公にアルゴス長官に地獄大元帥だもんな
ジオン公国やガミラス帝国よりワクワクしたもんさ
0883名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/10(土) 10:36:34.60ID:???
実はバードスのミケーネ遺跡にあった出土品ロボット(戦闘獣の素体)の一つに
グレシオスと同型のものがあって、それを一瞬覚えていた兜十蔵が
Zを設計するときのデザインの参考にしてたりして

まさか十蔵爺ちゃんも、頭のあそこに人間の首をはめる設計だとは思っていなかった、とw
0888名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/19(月) 22:14:10.57ID:6a4ip5KT
ジュンの乳背後からモミモミしてえー
0890名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/21(水) 08:11:09.85ID:???
性悪か?
差別も受けてきただろうし、あれぐらい負けん気なきゃやってられないだろ
ハーフって、父の国でも母の国でも外人扱いだし
0895名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/22(木) 22:32:44.26ID:???
>>890
黒人差別にはギャーギャーと煩いが、日本人が差別されても完全スルー。
ラッパーのボーイフレンドの影響を受けてるだけのただのバカ女。
0898名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/23(金) 14:38:28.64ID:mwAYWiVM
Android &Windows用のKikaiju Attackって横スクロールのアクションゲームやった人いる?
無許可で勝手にBGMや声優のサンプリング使ってるんだけど、いい加減というか、ブレストバーンの掛け声だけ田中亮一の声で、ゲームオーバー時の悲鳴は石丸博也というデタラメぶり。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況