X



超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part91

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/26(月) 17:13:53.00ID:???
◆劇場版「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」 
◆「超時空要塞マクロス・オフィシャルウェブサイト」
http://www.macross.co.jp/
http://sp.macross.jp (スマホ用)
◆「超時空要塞マクロス THE FIRST」サイコミ
  休載中
初代マクロスを中心に語るスレです
 
初代マクロスに関するものなら漫画、音楽、声優、ゲーム、パチンコ、玩具、プラモ、製作者等の話題も可です
荒らしはスルー推奨

前スレ
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part90
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1611823355/


他のシリーズの細かい設定の話題や質問は
なるべく下記の統合スレのほうで
マクロス統合スレ Part12
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1329841276/

次スレは>>950が立てる事
0752名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/02(金) 14:25:37.57ID:???
以前、小説版の話をしたけど、映画版だけだけど読んでみると、主人公たちの内面が描かれていたので良かったよ。
言われた通り、未沙の水遊びのぞきシーンもあった。
0761名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/03(土) 22:44:55.13ID:???
>>753
アーマードパックは登場当初はVF-1Jのみが対応していたんだが
システムの売りの一つに反応弾の近接射撃に対応できるというのがあった
しかしセンサーそのものは他のVF-1と違いはないので反応弾携行の際には
センサー保護の必要がある
そのセンサー保護のためののフィルターを取り付けた際に
フィルターの有無が外部から識別しやすいように
フィルターの取り付けフレーム回りが黒く塗装されることになった

アーマードKitがA型やS型にも対応されるようになった際には
VF-1の基本センサーそのものが反応弾近接使用対応になっており
フィルター装着の必要はなくなったので
ミスマクロスの出撃の際には輝のVF-1Jには装着していない


まあ今適当に考えたんだけど
0768名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/04(日) 15:55:02.99ID:DX6KSccX
ヤマトは毎回被弾して煙を出して視聴者を繋ぎ止めた
そのアンチテーゼとしてガンダムはストーリーやMS戦を見せて視聴者を繋ぎ止めた
マクロスは主人公機が特別機体というアンチテーゼで全て量産機でほぼ性能差は無い
パイロットの腕が戦死や帰還を分けるもの
全体の勝敗はやはり戦いは数って事を印象付ける演出だった
0774名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/04(日) 21:02:57.89ID:???
>>770
頭のレーザー機銃の分だけ火力が違うのと、J型は日本製で精度が高いとの事で小隊長機に登用
S型は指揮官用として通信機器が強化され、反応エンジンもパワーアップしているとの事
0777名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/04(日) 22:19:19.66ID:???
反統合同盟の話はもっと掘り下げて欲しかったなあ
ゼロだけでは物足りない
美樹本のThe firstもSV-51とフォッカー機のドッグファイトの途中で連載休載しちゃったし
0779名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/04(日) 23:09:30.22ID:???
>>775
前にこのスレで聞いたけどA型はアメリカ製だぞ
Sがソビエト、Jが日本、Dがドイツって話だった

反統合の構成を考えるとSがソビエトっておかしいけどw
0794名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/05(月) 16:11:18.02ID:ai0S0UVe
>>772
柿崎でも優秀なパイロットの部類に入るのに同僚が大谷翔平レベルだったから
霞んじゃった
0795名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/05(月) 16:12:48.36ID:ai0S0UVe
輝は藤井聡太くん並みの優良パイロット
0800名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/05(月) 17:00:52.07ID:???
ただ、事あるごとに「フォッカー少佐を呼べ」ってフォッカーをあてにしてたグローバルの台詞がフォッカーの戦死後
「一条中尉を呼べ」って台詞が変わるくらいにグローバル艦長からは信頼されてた
0808名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/05(月) 18:48:14.06ID:???
>>805
そらそうよ普通のアニメなら主人公になる奴をわき役に置いてみたってのがマックスなんだから
敵側の女性と引っ付く展開なんてシェイクスピアの時代からあるレベルだし
0826名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/06(火) 14:40:16.39ID:???
というか当時のアニメはエロアニメとかも含めて全部パイパンだったと思う
エロゲーやエロアニメとかで陰毛まで描きこむようになったのはここ10年位の印象
0832名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/06(火) 17:24:32.03ID:???
>>826
トップをねらえはノリコのマン毛描写があったけどカットされた
無修正版はリマスター版の特典で見れる
エロアニメのマン毛も90年代にはもう結構ある
つかたわし原先生忘れんなよw
0841名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/07(水) 19:46:36.44ID:AtCaqIHq
ボーナス出たのでテレビ盤のBlu-raybox買おうか迷ってるが、買った直後に廉価版出てしまいそうでなかなか手が出せない。来年40周年だから待つべきか。
今までのLD、DVD、Blu-rayの発売タイミングや廉価版の有無について知ってる方おられますか?
ちなみに私はいままで愛おぼのLD、DVD、Blu-rayは買いましたがテレビ盤はまだ買ったことないです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況