X



超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part91

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/26(月) 17:13:53.00ID:???
◆劇場版「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」 
◆「超時空要塞マクロス・オフィシャルウェブサイト」
http://www.macross.co.jp/
http://sp.macross.jp (スマホ用)
◆「超時空要塞マクロス THE FIRST」サイコミ
  休載中
初代マクロスを中心に語るスレです
 
初代マクロスに関するものなら漫画、音楽、声優、ゲーム、パチンコ、玩具、プラモ、製作者等の話題も可です
荒らしはスルー推奨

前スレ
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part90
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1611823355/


他のシリーズの細かい設定の話題や質問は
なるべく下記の統合スレのほうで
マクロス統合スレ Part12
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1329841276/

次スレは>>950が立てる事
0401名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/14(月) 23:55:52.75ID:???
宗教とか超能力とかスピリチュアルなものにハマってたらしいな
自宅の部屋からそんな本がたくさん見つかってると
マンション上階からタイブとか突然の狂行というか衝動的だったんじゃないか

生きてたら初代のコンテンツが充実してたと思うと残念で仕方ない
0404名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/15(火) 10:21:39.25ID:eY/KAVW8
長谷有洋ってオーガスでもチョイ役で出てたような
まだ若かったし経験を積めば良い声優になれたのにな
0407名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/15(火) 14:07:14.33ID:???
>>406
セガサターンのは過去の音源の使い回しだと思うよ
「了解!」とか「えっ?」とか

ドラマCDの「超時空要塞マクロス・インサイドストーリー マクロス・クラシック」が長谷さんの演じた最後の一条輝じゃないかな
0412名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/15(火) 19:51:06.35ID:???
>>410
「了解」はフォッカーの「迎撃フォーメーションセブンティーンに移る。いいな!?」の後の「了解」だね
「マクロス」はミンメイの両親のことを話してるときの「マクロスに乗ってないの?」かな
0413名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/15(火) 21:25:35.09ID:???
長谷さんのお父さんのはせさん治って20年近く前に肺癌で亡くなってるけど、あの独特の声と言い回しが出来る人が今いないのがほんっと残念だよ
0417名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/16(水) 02:00:36.14ID:5vkiDG+D
カイフン役の鈴置さんもガンダムのブライト役だったけど
あっちは違和感無くやってるよね
一条輝役もオーデでそれっぽい声質の人を宛てられないのかな
ルパンだってものまねの人が声優やる事になったのだから
0418名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/16(水) 02:43:48.45ID:???
土井美加さんも歳とった声だし
飯島真理は声が戻らないから
シンマクロスやるなら輝だけじゃなく3人とも変える必要あるだろうな
0421名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/16(水) 05:49:25.67ID:???
速水奨は還暦なのにヒプマイの四天王、新宿ディビジョンのリーダーだからなレジェンドですよ
マクロス大投票の公開アフレコも若いときと遜色ない

ゲームの声優だけど
セガサターン版の輝って野島健児?
じゃあPS2版の輝はだれ?
0422名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/16(水) 08:05:54.74ID:???
輝は未沙と上手くいくようになったのに、何でミンメイからは完全に手を引かなかったんだろ?
劇場版は視てないからわからないけど、テレビシリーズ版はまだ二股かけてるようなスッキリしない結末だったな。
0424名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/16(水) 14:35:27.41ID:???
でも映画版は上官にたてつくしTV版もコンテスト入賞回数自慢のイキり野郎なんだから
キャラ的には多少軽い方がそれらしいんじゃないかなあ
0427名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/16(水) 21:53:12.04ID:???
TV版最終回は
・ミンメイから軍を辞めて一緒に暮らそうって言われて困惑する輝
・未沙が輝を諦めて軍も辞めようとするがグローバルからメガロードの任務を持ち掛けられて思い留まる
・未沙が輝に別れを告げにきたタイミングでカムジンがテロを起こす ミンメイの静止を振りほどいて出撃する輝
・戦闘開始、輝マックスミリアが活躍する カムジン、ラプラミズ死亡 マクロス中破
・戦闘終了後、輝と未沙が無事を確かめ合ってる所にミンメイが現れて他所の街で歌を歌う宣言をして二人の元から去る やさしさサヨナラが流れて終了

30分で一気にこれを見せてたから結構やっつけ感がある
0429名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/16(水) 22:52:22.50ID:7Whzf6dt
20年くらい前に古本屋で買った
昭和58年のアニメ誌に輝、未沙の結婚式と
一条未沙が艦長就任の記事を読んだ事があるな
0432名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/17(木) 01:26:19.12ID:???
長谷有洋って遊戯王の風間俊介的な存在だったのかなあ
どちらにせよ今生きていたらとしても声優としてはあまり大成できず何らかの他の仕事についていたと思う
0433名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/17(木) 05:39:51.21ID:xKCbqXuu
>>427
制止を振り解く前に
未沙の告白があってそこで輝の目の輝きが戻ったのに
立ち去る未沙を追いかけようとした時
ミンメイに立ち塞がれて輝の瞳が暗く歪んだ
この描写が好き
その後ミンメイの制止を振り切って未沙を追いかけたところで輝は未沙を選んだ
0435名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/17(木) 08:09:05.61ID:???
>>432
いや、役者にとっての大成がどういうイメージ持ってるか知らないが死の前は声優とドラマ出演でコンスタントに年収1000万ほどあったって話で
殆どの役者が役者として食えない中では生活苦も無く充分やって行ける側に入ってる勝ち組ではあった
すごく有名かどうかはともかく仕事が途切れないという点では天職として及第点であった
0440名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/17(木) 16:33:55.49ID:yRXtpXDr
>>434
それはカップルには大事な要素だな
0448名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/18(金) 02:50:36.26ID:1WJUrzlr
アニメージュ文庫・白い追憶
P86・何台かのクルマに分乗して、わたしたちは箱根のホテルへいきました。その晩は遅くまで・・・

P133・全身で感じていた。(中略) 誘いがあったときも、なんのためらいもなくそれにのった。
0450名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/18(金) 10:56:49.97ID:SCaYsEFt
>>435
ほんとに1000万もうけていたのか...
Wikipediaの仕事量とか見る限りそんなには貰えて無さそうだけど
まあ精神世界に引きずり込まれてしまったのだろうか
0451名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/18(金) 11:03:46.02ID:???
真面目な人ほど物事を深く考え込んで鬱に陥って急に仕事を辞めたり自殺を考える。
もはや収入ってのは関係ない。
古尾谷雅人や竹内結子みたいな結構売れててお金もあって家族もあって幸せで前途ある俳優でも理由はわからないけど自殺してるよね。

長谷さんの場合はどうかは知らないけど、社会の矛盾が許せないとか、自分の人生で仕事か恋愛が上手く行かない事があると納得がいかないとか色々と。
0453名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/18(金) 15:25:32.38ID:???
入れ込んだ役者って悪魔憑きに近い感じになるんで普通人とどんどん乖離して行く
最後は己の霊感だけが頼りみたいな仕事だからまともに見える人でも常識離れだし一歩間違うと精神がヤバい世界に行ってしまう
0456名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/18(金) 18:02:29.66ID:???
1983年頃のアニメ雑誌には二人でデートしている風の写真が掲載されていたりしたから
勘違いする少年少女が続出したんだろう
0464名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/18(金) 20:23:59.06ID:???
そういえば「メーテルリンクの青い鳥チルチルミチルの冒険旅行」(松本零士がキャラクター原案)の主人公とヒロインの声の人が結婚(後に離婚)したり、「ストップひばりくん」のヒロインと主人公が結婚したりというのはあったけどね。
0467名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/18(金) 20:45:52.72ID:???
飯島真理って性格良いのかな?
詳しくは知らないけど、確か今アメリカかどっか外国移住してるんだっけ。
声優としてマクロスの主題歌などのアニソンを歌ってた事は彼女にとっては黒歴史なんだろうけど、しかしファンにとったら思い出のある作品だし、それを貶されるのはちょっとね。
0468名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/18(金) 20:47:42.65ID:???
亡くなった藤原誠さんがマクロスの主題歌を歌ってのは黒歴史だとは思わないでしょ。
でも飯島真理さんがマクロスの挿入歌を歌ってたのは黒歴史だというのはなんか違うよなと。
0472名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/18(金) 21:37:40.78ID:???
当時はガキだったから当時の事情は話で聞いただけだけど、出戻り組からしたら飯島さんは飯島さん。ミンメイはミンメイ。
って今は思うね。
0473名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/18(金) 21:49:06.06ID:???
マジカルエミの舞の声優さんも飯島真理と似たような感じなんだよな。
本人はロック歌手として売りたかったのに、声優とアニソン歌う仕事をやらされて嫌だったとか。
その後はロック歌手として、声優とアニソン歌ってた頃のイメージを払拭しようとソロレコード出してライブやってたりしてけどファンに受け入れられず全然、成功しなかった。
本意ではない仕事だというのはわかるけど、でも芸能界で食っていき成功するためには、多少嫌な仕事でも割り切って何でも有難いと思ってやらないとね。
売れてからなら幾らでも路線変更できるよ。
0474名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/18(金) 22:30:10.73ID:???
飯島真理はガツガツした上昇志向が鼻について印象悪かったけど
本人の目的が売れる事なのかロックを続ける事なのかは本人の選択だと思うよ
他人の目で見たら売れないと勿体無いと思うだろうけどそれは本人の意思とは関係無い
0475名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/18(金) 22:40:48.66ID:???
自分の意にそぐわないと言って芸能界を辞める人もいるからね。
生き方が不器用なのか、それとも理想と拘りが強過ぎるのか。

水木一郎もアニソンで大成功収めた第一人者だけど、しかしジャズシンガーとして成功したかったから複雑な心境で「ムーの白鯨」の時に芸能界を辞めようか考えてたぐらいだったとか。
昔「秘密戦隊ゴレンジャー」という特撮があって、その中のキレンジャーを演じた役者さんがそれが嫌で自殺してるし、ジャリ番のヒーロー役とか声優とかアニソンとかって単に色モノとしか視てない人が芸能界に多いんだよな。
0477名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/18(金) 22:51:13.54ID:???
>>476
小粥ようことかいう人だっけ。
大空翼役しか知らないけど、他にアニメではどんな役を演じてたんだろ。
でも漫画家と声優だから、ちょっと違う。

他にも声優同士が結婚した例って八尾一樹、難波圭一ほかにもいるね。
0478名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/18(金) 22:57:18.56ID:???
>>475
畠山さんはキレンジャー役が嫌で自殺したんじゃ無いよ
子供向け番組の演技が抜けなくなってしまって大人向け番組での芝居が上手く行かなくなって思い悩んで自殺したんだよ
0479名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/18(金) 23:13:06.59ID:???
字が下手で教室に通いたいけど子供と一緒に教わるのは嫌だって人は多いがね
梶原一騎も本当は作家で生きたかったのに漫画原作に埋没して無聊を囲ってたし
心ならずも子供向け作品の仕事ばかりする事になってしまった人の無念は理解出来ない話じゃ無かろうよ

俺らみたいな凡人は仕事なんて金を貰う為の手段でしか無いから稼げたとか成功したとかの方にばかり目が行くけど
表現者の人達は自分にとってやり甲斐のある会心の仕事が出来たと感じるのが何よりの目的だってのをせめて理解した方が良いんじゃないか
ジャズ歌手やロックミュージシャンじゃ無くても稼げたら子供向け歌謡でイイじゃんかてのは
人の志というものにひどく無神経な態度だと思うがね
0483名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/19(土) 00:23:02.67ID:9827FxRX
>>467
2013年の幕張ライブを観た時
ああこの人はマクロスファンをエサにして
マクロスファンをバカにしながら生きているんだなと理解した
0484名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/19(土) 00:24:33.85ID:9827FxRX
>>458
年上妻が未開発でヨガリまくるってのは
年下旦那は喜ぶわな
0485名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/19(土) 00:27:31.78ID:9827FxRX
>>470
あんな現実離れしたドラマで結婚した芸能人みたいになれると思う方がおかしい
0488名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/19(土) 08:08:08.70ID:9827FxRX
>>487
いや超絶劣化した歌声を恥ずかしげもなく
披露し
オマエラにはこれで充分って嫌味ったらしい表情だったから
初現場だったがお互いの溝の深さを思い知ったわ
0491名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/19(土) 10:46:14.69ID:???
正直言って飯島真理のリン・ミンメイの演技が下手だと思う。
タッチで朝倉南役の日高のり子氏は声優初めてで師匠で達也役の三ツ矢雄二に現場で演技が下手だったから泣くぐらいまで散々シゴかれたというのに。
マクロスの音響監督は飯島真理に何ひとつ演技指導なんてやってないだろ。
役降ろして、冨永みーな氏とかそれなりに演技が巧い人にやらせれば良かったんじゃないか?
0492名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/19(土) 10:50:58.04ID:???
クリィミーマミは優役の太田貴子もなんかも声優初めてで演技が駄目だったから散々怒られてたらしいし、1話と最終回比べると全然違うしやっぱりそれなりに演技上達しようという志向が高いかったもんな。
一般芸能人やら歌手やらがアニメの主役の声をやらせようとかいうのは一体どういった発想からなんだろうね。
アフレコ現場の他の役者さんたちは、アマチュア新人が台詞を間違えたり演技が棒読みだったりしたらリテイクの指示が出てやり直しでイラッときただろうし。
0496名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/19(土) 14:56:41.40ID:???
>>492
山田康雄さんとか怖いんで有名だったそうだからね
いにしえの役者の世界は相当スパルタだったという話はよく聞く
ただ輝ミンメイの2人に素人同然の声優を起用したのは石黒昇氏で芝居の上手さを感じない素朴さが欲しかったからという事だ
0497名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/19(土) 15:18:43.91ID:???
飯島さんと親交ある方のブログ見てて、「ああ、なるほど。こういう人なんだな」とは思った。
外から見てただけだかし、まして文章だけじゃ本当の事は伝わらないと思ってるけど、その人は飯島さんを気遣ってと、じぶんあれだけ真理さん真理さんって言ってた人が飯島さんの言葉で、悩んで気落ちして悲しんでるのを見てたら、なんか悲しくなっちゃったね。
けっこう近しいみたいだったけど、それでもプロがファンに付き合い方とか応援の仕方を意見しちゃイカンだろうって。
結局その人はファン辞めたけど、熱烈に応援してる方も居るし、それは良い事と思うね。
誰が何をどうするかは本人の自由だからね。
俺氏は離れたけどそれも自由だしね。
0498名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/19(土) 15:37:42.23ID:???
アニソンやアイドルをしたかったわけじゃ無いってのは分かるが
ちょっと異常な我の張り方と妙な攻撃性があって人間性に疑問符がつく所が将来を潰してしまったねあの人は
山下達郎に見初められたりして決して環境的には悪い方向に向かってるわけじゃ無かったのに
0500名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/19(土) 16:47:43.61ID:???
音楽で成り上がろうとするならまあ、そのくらいでないとすぐ消える
人間性はともかくミュージシャンとしては今でも活動できてるだけ優秀な部類じゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況