X



超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part91

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/26(月) 17:13:53.00ID:???
◆劇場版「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」 
◆「超時空要塞マクロス・オフィシャルウェブサイト」
http://www.macross.co.jp/
http://sp.macross.jp (スマホ用)
◆「超時空要塞マクロス THE FIRST」サイコミ
  休載中
初代マクロスを中心に語るスレです
 
初代マクロスに関するものなら漫画、音楽、声優、ゲーム、パチンコ、玩具、プラモ、製作者等の話題も可です
荒らしはスルー推奨

前スレ
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part90
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1611823355/


他のシリーズの細かい設定の話題や質問は
なるべく下記の統合スレのほうで
マクロス統合スレ Part12
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1329841276/

次スレは>>950が立てる事
0229名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/29(土) 21:31:39.47ID:???
半年くらいに7の一話だけ見たっきりだから面白いかつまらないかも分からん
作品は嫌いな感じはしなかったけど他所スレに住み着く寄生虫は嫌いだな
0241名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/30(日) 22:31:21.88ID:HbXXDIKs
>>237
スピリチュアルな方向に向かって
おいおい!な展開だがなかなか面白い
板野一郎が参加しているのもあって
アクションシーンは良い
0258名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/08(火) 15:07:15.68ID:???
バサラにイラつきまくってるガムリンに感情移入しとくと
ファイヤーバルキリーが整備で搬入される辺りのエピソードとか
実はバサラってめっちゃ凄腕じゃねと気づくあたりのエピソードが面白く見れる
0262名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/08(火) 17:50:32.07ID:???
ガムリン:クソ真面目、ミリア市長がミレーヌとお見合いさせようと画策してる
フィジカ:既婚者
ドッカー:スピリチアを吸われてしばらく戦線離脱してた、チャラい

自ずとDフォース隊長で人徳のある金龍隊長がオペ子達から人気出る
0267名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/09(水) 00:40:16.78ID:???
マクロス7の頃のロボットアニメは50話近くあるのが普通だったからなあ
同時期に放映してたGガンダムも後番組のガンダムWもどっちも全49話だった
0280名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/09(水) 13:26:01.97ID:VRxAIimx
初代マクロスのイメージで7を見たら
4話でリタイヤした
初代マクロスは4話で最初の大波来たやん
7はそれが無かった
4話までには何かしらあるだろうと期待したが折れた
0281名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/09(水) 13:31:00.04ID:???
スペイス カンダム ブイ(カンダム ブイ)
ムジョゲ ロボトゥ(カンダム ブイ)
スペイス カンダム ブイ(カンダム ブイ)
ハヌレ シプッチャグン
0283名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/09(水) 17:05:29.07ID:???
4話の甘酸っぱい感じとか35、36話のほろ苦いツンと来る感じが特別すぎるんだ
シリーズ物だからと言って同じ物を期待してはいけない
0287名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/09(水) 18:26:05.88ID:???
7は終盤までだれる展開が続いた印象だが、ラストあたりは悪くはなかった
初代は一話から全開で当時としては稀有なまでに斬新なアニメだと思うからくらべちゃいかん
0305名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/10(木) 22:47:06.59ID:???
今はまあ良いとことか探そうと観るかなぁ
余程の事がなければそうそう嫌いになる事はないけど、作品内容じゃなくて他の要素でイメージ悪くて(例えばその作品のファンとか)で観てもいないのに嫌いになったモノなら最近あった
0309名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/10(木) 23:43:55.13ID:???
よーは肩書きとかそうゆうもんで初代を好きになったのか、そんな理屈で好きになったモノに対して今でもここで語りあったりしてるのかヨってコト
0311名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/10(木) 23:58:35.80ID:???
初代は冷静に振り返ると主役のうち2人の演技は素人同然で作画は汚い時の方が多い
それでも引き込まれて見ているうちに最終回ラストの奇跡が生まれた
あれにリアルタイムで立ち会えたのは本当に素晴らしい事だ
0312名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/11(金) 00:26:09.19ID:???
俺なんか逆にテレビ放送の時は戦争中に何してんだこいつら馬鹿馬鹿しいとアンチだったけど
なんとなく後ろ髪引かれる気がして改めて見てああこれは青春物なんだと合点がいった口だけどな
甘酸っぱい感じだよな
0322名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/11(金) 01:26:42.36ID:???
27話で終わってもフラッシュバックで閉められるし、それが愛おぼの流れでも同じだよ
2部はそれなりに楽しめたし、蛇足ではない、いらない子でもないが…異様に持ち上げる人間が気持ち悪いのがこのスレ
0323名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/11(金) 01:28:15.62ID:???
いつも思うんだけど、ブログではお利口さんなのになんでココでは喧嘩腰でイキってるの?
5ちゃんだからって言ってもそいいう歳じゃないてしょ?
ブログやれよ
0325名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/11(金) 01:33:48.42ID:???
7で終わってもフロンティアで閉められるし、それがΔの流れでも同じだよ
初代はそれなりに楽しめたし、耳長ではない、いらない子だが…異様に持ち上げる人間が気持ち悪いのがこのスレ
0328名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/11(金) 06:49:11.42ID:???
初代を見ると胸にツンと来る
リアルタイムで見ていた頃の中学生の自分の身の回りの風景とかまでが思い出されて郷愁に浸ってしまうんだ
あの絵の変化もあって「もう戻れないあの頃」って情感が湧いてしまうのかも知れない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況