>>230
私の(>>172
に対応してる発言と言えば(>>179)ですかね。

「横から」見ていたID:aCHgp81uはあなたなんですか?

この部分にお答えしますと。
ワッチョイ議論の前に、アクセス規制依頼をしてこなかったのは、たしかにワッチョイ設定の認可には不利な要素でしょう。
しかし、それらはこの議論が開始された昨年末からの「大前提」なんです。

━━我々は、他の板がやってきたような対策も議論もまともにせずに、いきなりこのような議論に突入したが、
怠けてきたゆえの不得手な部分を克服しながら、現状の荒らし対策としてワッチョイ導入を議論する時が来た━━

↑前スレでの初期の議論は、こういう感じのやりとりを交えてスタートしました。
ただ、それをどう見るかは運営側です。

あなたが「荒らしで、困ってる人が一番最初の行動を怠ってる」「説得力がない」というなら、
それは、運営に対しての、我々の訴えのウイークポイントではあるでしょう。

それも含めて、運営に議論を見てもらい、判断してもらう。
我々「導入派」は、マイナスポイントも見てもらったその上で、反対派の意見もまとめ。
運営に総合的に判断してもらう方向性で話してきました。
個人的には、運営に話を聞いてもらうチャンスを貰えるだけでも、ひとまずは有難いと思ってます。